1: れいおφ ★ 2013/11/13(水) 10:09:36.10 ID:???0
タレントで女優の紗栄子が11日、ブログで和服姿を披露。
着物の合わせ目が逆だと批判が殺到している。
2人の子どもの七五三を祝ったのだろう、紗栄子は「今日は七五三」と和服姿の写真を公開。
しかし、着物の合わせ目が左前になっていると炎上してしまった。
着物は、右側の布地が手前になる“右前”が正しい着方。逆の“左前”は死に装束に使う着方
で、マナー違反とされている。
画像

着物の合わせ目が逆だと批判が殺到している。
2人の子どもの七五三を祝ったのだろう、紗栄子は「今日は七五三」と和服姿の写真を公開。
しかし、着物の合わせ目が左前になっていると炎上してしまった。
着物は、右側の布地が手前になる“右前”が正しい着方。逆の“左前”は死に装束に使う着方
で、マナー違反とされている。
画像

|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネット上では、「死人になってる」「子どものお祝い事なのに縁起が悪い」と非難の声が上がっている。
ただ、着物の柄が不自然なことから、画像を反転させているのではないかとの指摘も。
しかし、「なぜ反転させたのか」という疑問は残る。
9月には、料理研究家の園山真希絵さんが、和菓子屋「豆園」をオープンさせた際に
着物を左前に着ているとバッシングを受けていた。
年末年始と和服を着る機会が迫っているが、有名人は合わせ目には人一倍注意を払ったほうが
よさそうだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/8246015/
7: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:12:37.20 ID:mVOXM6SV0
ダルから毎月1千万振り込まれるんだからなあ。
既女が怒り狂うのもわかるわ。
既女が怒り狂うのもわかるわ。
8: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:13:02.85 ID:4HDbuSCmO
左前だと思っていた
9: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:13:04.97 ID:ya+dhrhD0
自分で着るわけないだろうから着せてもらったんだろ
着付け師が間違うわけないから結局画像を反転させたのが正解じゃないのかな
着付け師が間違うわけないから結局画像を反転させたのが正解じゃないのかな
10: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:13:18.22 ID:P1oMsuQ10
着付けしてもらってて左前はありえないだろ
左前のことも知らなくてアングルとかてめえの見た目しか頭にないもんだから
写真を反転させちゃったんだろうな
左前のことも知らなくてアングルとかてめえの見た目しか頭にないもんだから
写真を反転させちゃったんだろうな
11: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:13:23.28 ID:grE1hmpJ0
この写真襟の部分だけは合ってないか?
でもなんか柄が変だけど
でもなんか柄が変だけど
26: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:15:50.72 ID:lPaLkoA70
>>11
同じくそう思った。
記事の画像貼った人が裏表逆だと思って直しちゃったのかな?
同じくそう思った。
記事の画像貼った人が裏表逆だと思って直しちゃったのかな?
12: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:13:49.02 ID:NA7ohvPE0
わからない時は右手が胸元に入れられるように合わせると教わった
その合わせ目に昔は財布とか入れたんだとか
その合わせ目に昔は財布とか入れたんだとか
21: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:15:32.86 ID:grE1hmpJ0
>>12
時代劇の姫などは筥迫を入れてるね
時代劇の姫などは筥迫を入れてるね
52: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:21:23.91 ID:NA7ohvPE0
>>21
読めなかったww、はこせこ か・・・
有難うございます。
読めなかったww、はこせこ か・・・
有難うございます。
13: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:13:56.11 ID:DgR//Pt+0
左前は亡くなった時にするものだよね
14: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:13:56.46 ID:25P1OX6q0
色々嫉妬しすぎ。このくらいで叩くなよ。
30: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:16:51.07 ID:a8+P9RRJO
>>14
日頃の行いが悪すぎるからだろ
サエコと美元と矢口は些細なことで叩かれても、ざまあとしか思わん
日頃の行いが悪すぎるからだろ
サエコと美元と矢口は些細なことで叩かれても、ざまあとしか思わん
18: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:14:45.72 ID:4MeNyz530
紗栄子が自分で着付けできるわけないし、
呉服店で着付けした店員が悪いのでは?
こんな基本的な間違いをする呉服店はモグリとしか
呉服店で着付けした店員が悪いのでは?
こんな基本的な間違いをする呉服店はモグリとしか
19: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:14:52.37 ID:WMMw/Pdd0
>>1
> 有名人は合わせ目には人一倍注意を払ったほうが
> よさそうだ。
注意以前の問題だし、誰も指摘しなかったのかよ。
つか、これ着付けはどこでやったんだ。
着慣れているなら、こうはならないはずだかrな。
> 有名人は合わせ目には人一倍注意を払ったほうが
> よさそうだ。
注意以前の問題だし、誰も指摘しなかったのかよ。
つか、これ着付けはどこでやったんだ。
着慣れているなら、こうはならないはずだかrな。
25: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:15:42.19 ID:xsCLUJt60
「あたしを妬んで批判するバカなネット民向けにツッコミどころを用意してやったんだよ!」
28: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:16:27.61 ID:wVflMRoq0
鬼女さんたち、怖いっすw
29: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:16:28.02 ID:RiS/owfS0
着物は、右側の布地が手前になる“右前”が正しい着方。逆の“左前”は死に装束に使う着方
で、マナー違反とされている。
で、マナー違反とされている。
31: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:16:52.69 ID:QubcjeZo0
鬼女に一度目を付けられると何をやっても叩かれる
32: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:16:56.76 ID:hVQP1bkn0
ブログに反転した画像を載せてる奴って結構いるよね
理由は知らんけど
理由は知らんけど
40: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:18:36.07 ID:0O5Ap74P0
>>32
AKBとかほとんどそれ。
あれ、何でなんだろう?
AKBとかほとんどそれ。
あれ、何でなんだろう?
44: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:20:15.56 ID:lPaLkoA70
>>40
自撮りするのに鏡使って撮影してるとかじゃなく、間違えて反転した画像貼ってるの?
かえって難しそうな気がするなw
自撮りするのに鏡使って撮影してるとかじゃなく、間違えて反転した画像貼ってるの?
かえって難しそうな気がするなw
34: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:17:11.51 ID:88F/A2O+0
41: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:19:16.52 ID:lv1eTFtw0
>>34
ヤバい、頭混乱してきた
ヤバい、頭混乱してきた
47: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:20:45.98 ID:JPzpFziQ0
>>34
相手から見て左右なのか?
相手から見て左右なのか?
62: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:22:48.59 ID:88F/A2O+0
>>47左側が手前が左前
36: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:17:32.94 ID:8KQIMmPxi
こんなことでいちいち叩かれてかわいそう。マナーなんてらこれからだんだん覚えてけばいいじゃん。
38: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:18:16.39 ID:wz4Mvwac0
意味不明
>>1正しいだろ
アホが騒いでるのか?
>>1正しいだろ
アホが騒いでるのか?
45: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:20:34.45 ID:6aUn+Zx40
>>1にあるのは合ってるじゃん、これが反転させてる写真?
「今日は。」っていうタイトルの記事が左前になってて、髪の分け目も逆だね。
普段のこの人の顔がどうだか知らんので、どっちの写真が反転かわかんね。
「今日は。」っていうタイトルの記事が左前になってて、髪の分け目も逆だね。
普段のこの人の顔がどうだか知らんので、どっちの写真が反転かわかんね。
46: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:20:42.58 ID:A9LXdWyb0
60: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:22:38.07 ID:lPaLkoA70
>>46
これはさすがに違和感あるな
これはさすがに違和感あるな
51: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:21:21.16 ID:Uf43Ojy30
>>1の画像、右前で合ってるじゃん、私が右前と左前間違えて覚えてる???
と思ったら、これの2日前の画像が左前だった
ttp://ameblo.jp/saeko-doll/entry-11684930005.html?frm_src=thumb_module
と思ったら、これの2日前の画像が左前だった
ttp://ameblo.jp/saeko-doll/entry-11684930005.html?frm_src=thumb_module
53: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:21:25.97 ID:ImXjpCIv0
たまに着物着る趣味してるが右手で物を懐に入れるから間違えないな。
葬式で逆に着るとかの方が間違いそう。
どうせ着物着る機会なんて一般人には殆ど無いしどっちでもいいだろ。昔の風習。
葬式で逆に着るとかの方が間違いそう。
どうせ着物着る機会なんて一般人には殆ど無いしどっちでもいいだろ。昔の風習。
54: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:21:39.50 ID:Na1t1r110
男着物は左が前
女は知らん
女は知らん
55: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:21:40.13 ID:Zb1SNKn5O
嘘?
このまえ着付けしてもらったとき画像と同じ状態だったんだけど…
このまえ着付けしてもらったとき画像と同じ状態だったんだけど…
57: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:22:17.10 ID:aEFzuh/50
馬鹿だなあwって思うけど怒るほどでもない
61: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:22:43.91 ID:grE1hmpJ0
ブログ見たらこの>>1とゝ写真は左右合ってる
でも別の胸から上だけの写真ははっきり左前になってる
髪の分け目が逆だから
どちらかが反転させた写真だと思う
でも別の胸から上だけの写真ははっきり左前になってる
髪の分け目が逆だから
どちらかが反転させた写真だと思う
67: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:23:52.33 ID:vI8i4lhT0
反転しただけだろ?
これで炎上とか楽しそうだなw
これで炎上とか楽しそうだなw
73: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:25:20.06 ID:Ws1eIw2vi
自分で着付けできるわけがない!着付けが間違うわけない。従って…反転したんだな。
78: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:25:51.23 ID:tihXCPS00
さすがにお店で着付けしてもらってるから間違えるわけがないw
81: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:26:28.15 ID:evTA9Mqf0
最近はいちいち反転させてみて映りがいいほう上げるらしいね
別にサエコに限らないが
自分で着れるとは思えないし間違えようはないな
別にサエコに限らないが
自分で着れるとは思えないし間違えようはないな
94: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:28:26.37 ID:vI8i4lhT0
>>81
反転でけっこう変わるもんなんだな
自撮りはやってるやつよくみる
反転でけっこう変わるもんなんだな
自撮りはやってるやつよくみる
113: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:31:33.46 ID:evTA9Mqf0
>>94
鏡の画でキメ顔作ってるから
ソッチのほうが違和感ないらしいよ
カメラの仕組みがそうなってるやつもある
鏡の画でキメ顔作ってるから
ソッチのほうが違和感ないらしいよ
カメラの仕組みがそうなってるやつもある
110: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:31:19.51 ID:wz4Mvwac0
右前、左前の言い方、悪いと思うわ
逆を想像してしまう
逆を想像してしまう
111: 名無しさん@恐縮です 2013/11/13(水) 10:31:27.67 ID:+pmpqJM/O
ブログ写真を悪用されないようにとかで?、タレントのみならずAKBみたいなメンバーも全員ほぼ画像反転させてるよ。
本人じゃなくて載せるスタッフ側がやってる。
だから反転普通だと思ってた。
本人じゃなくて載せるスタッフ側がやってる。
だから反転普通だと思ってた。
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384304976/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (7)
季節や生地や色の合わせ方やらウザい位の決まりがあるし、知らない人にはお金があっても着物に手を出せないわ。
サエコは呉服屋に選んでもらったのをプロに着せてもらうだけだから、自分でそんなこと考えたりしないだろうね。
羨ましい位の空っぽな有閑マダムっぷりに鬼女がイラっときたのは理解できる。
単足?それともアングルが悪いの?
帯上と帯下のバランスが可笑しいよw
足が短いんだから帯もうちょっと上で締めて貰えば良かったのに。
それともあれかい?襟を抜いて胸元と色気を強調?
カメラのアプリでインカメにすると
なぜか反転した画像になる。
例: pudding camera
着物で反転すると気持ち悪いね
スタッフに撮って貰って載せればよかったのに
コメントする