
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2013/12/02(月) 15:04:41.95 ID:???0
★キャベツだけじゃない ビール、エビチリも“使い回す”衝撃
2013年11月30日 掲載
トンカツ店チェーン「和幸商事」が運営する「恵亭松屋銀座店」(東京都中央区)で、客が残した
キャベツやお新香を使い回していたことが分かった。28日、中央区保健所に報告。他3店舗でも、
お新香が“再利用”されていた。
和幸商事によると、「取り放題の取り鉢から、お客さまが取り箸で取ったキャベツやお新香で余っ
た分を再度盛り付けなおし提供していた」そうで、「今はやっていない」と言うが、こんなことで
驚いてはいけない。
2013年11月30日 掲載
トンカツ店チェーン「和幸商事」が運営する「恵亭松屋銀座店」(東京都中央区)で、客が残した
キャベツやお新香を使い回していたことが分かった。28日、中央区保健所に報告。他3店舗でも、
お新香が“再利用”されていた。
和幸商事によると、「取り放題の取り鉢から、お客さまが取り箸で取ったキャベツやお新香で余っ
た分を再度盛り付けなおし提供していた」そうで、「今はやっていない」と言うが、こんなことで
驚いてはいけない。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ビールも残り物を使いますよ。ビールは『乾杯』にとりあえず頼むが、女性客など残すケースが
多い。で、引き揚げた後、残りを集めてジョッキに半分注ぐ。それにサーバーからつぎ足すわけです。
残したビールに発泡酒を混ぜるところもありますよ」(食品問題に詳しいジャーナリストの吾妻博勝氏)
残ったキャベツ、レタスも洗って冷蔵庫に入れて使い回す。そうすればパリッとするから、“一石二鳥”。
そんな店はたくさんある。
「お通しの切り干し大根や煮込み料理は、回収して汚れた部分を除いて、鍋や保存容器に戻します。
残した汁も同様。すぐに傷むものではないですから。エビチリやマーボー豆腐なども使い回しやすい。
どこが安全かって、食品偽装と同様、店のランクは関係ありません。ある高級ホテルの関係者は、
立食パーティーの残り物を別会場に流すと話していました」(吾妻博勝氏)
客は覚悟して食べた方がいい。
http://gendai.net/articles/view/life/146351
関連
【偽装より悪質!】「和幸」運営のトンカツ店、客の残したキャベツ・おしんこを使い回す
http://jacklog.doorblog.jp/archives/35238799.html
3: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:05:48.15 ID:imgQy/+ii
ぎゃー
4: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:06:32.39 ID:NkEWGcL70
おええええええええええええええええええええ
6: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:07:08.24 ID:f1AbOB7g0
なんかシンプソンズの話みたいだな
7: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:07:28.95 ID:mHM/qG1n0
具体的に店名を出して欲しいところだな。
8: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:07:31.14 ID:hcGDj0YR0
もったいない精神の極み
9: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:07:32.25 ID:oDBkMfwt0
厨房を防犯カメラで撮影して客席に流せよw
10: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:07:45.48 ID:fUE9zSTW0
ビールはつばが入ってるのに、、、、、、
食べかすとか浮くんじゃねえの
食べかすとか浮くんじゃねえの
26: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:11:07.37 ID:CY/Ak/iC0
>>10
さすがに瓶に残った分だろう。
さすがに瓶に残った分だろう。
35: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:14:09.85 ID:46RirhuwO
>>26
そう思いたい
そう思いたい
105: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:24:19.67 ID:LTc4Mgs20
>>35
女性は乾杯した後飲まずに残すって言ってんだから
瓶に残ってるって事は瓶に女性が戻したって言うのか
飲み残しを再利用してるに決まってるだろ
女性は乾杯した後飲まずに残すって言ってんだから
瓶に残ってるって事は瓶に女性が戻したって言うのか
飲み残しを再利用してるに決まってるだろ
141: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:30:12.57 ID:TMV9DRo30
>>105
ジョッキとかサーバーって話の中で、どこから瓶が出てきたんだw
ジョッキとかサーバーって話の中で、どこから瓶が出てきたんだw
11: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:08:00.22 ID:3CNvPN/S0
韓国の事笑ってられない日本
13: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:08:25.13 ID:51asXMjO0
酷い記事だな
まるで和幸がビールやエビチリを使い回してるみたいじゃないか
まるで和幸がビールやエビチリを使い回してるみたいじゃないか
41: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:14:53.33 ID:FTJnzGsr0
>>13
そうじゃないとでも?
もし扱ってるメニューだったらやるだろここ
残したトンカツもなんかしてそうだわ
一事が万事バンバンジー
そうじゃないとでも?
もし扱ってるメニューだったらやるだろここ
残したトンカツもなんかしてそうだわ
一事が万事バンバンジー
16: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:09:20.98 ID:NkEWGcL70
金を払って食べるホームレス状態だなwww
19: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:09:39.67 ID:2s0lUfkC0
瓶ビール頼んで自衛するしかないか。
25: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:11:00.94 ID:sBcFK0xn0
>>19
サーバーの見える店でええやん
裏から持ってくるところはあかんで
サーバーの見える店でええやん
裏から持ってくるところはあかんで
21: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:10:18.33 ID:KBX33www0
日本中の外食産業=船場吉兆だと思えばいいって事だな。
23: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:10:29.87 ID:LFcHkKoY0
会社の飲み会とかで安い居酒屋行くと異常にクソマズイビールを出す店があるのはこういうからくりだったのか
27: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:11:16.26 ID:JMziMRf50
キャベツはハッキリ言ってまだ許容範囲だった
ビールはないわ
100%人の唾液飲むことになるもの
病気持ってた日には
ビールはないわ
100%人の唾液飲むことになるもの
病気持ってた日には
29: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:11:49.29 ID:dYmRDVsQi
マジかよ
これからは瓶ビールで注文するわ
これからは瓶ビールで注文するわ
38: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:14:52.39 ID:9DwrirHH0
>>29
栓はこちらで抜いておきますね^_^
栓はこちらで抜いておきますね^_^
51: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:16:21.32 ID:rDpjTKX/0
>>29
栓抜かずに持ってきてもらえよ
栓抜かずに持ってきてもらえよ
33: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:13:15.73 ID:Olf4xI9A0
揚げたての唐揚げに米がついていた事があった、食べる前からからっと揚がってない感じがしてたけど。
相当頭にきたけど、なぜか騒がずに帰ったわ。
相当頭にきたけど、なぜか騒がずに帰ったわ。
34: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:13:43.98 ID:fRdGhcWlO
和幸 酷いな
客に出すトンカツに
精液ぶっかけただけじや
満足できなかったのか?
客に出すトンカツに
精液ぶっかけただけじや
満足できなかったのか?
36: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:14:16.56 ID:okp3e+GA0
そのうち中国の下水油を使った料理が発覚する予感
40: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:14:52.73 ID:+Arm6TJMi
昔ならともかく、今はネットで簡単に内部告発できるのに、未だにこんなことやってるところはアホとしか言いようがない
身内だって信じられないというのに
今まで積み上げてきたものがすべてパー
身内だって信じられないというのに
今まで積み上げてきたものがすべてパー
43: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:15:23.65 ID:nrgV4fT70
>>1
食品問題に詳しいジャーナリストさんは、知ってて黙ってた訳ですね。
食品問題に詳しいジャーナリストさんは、知ってて黙ってた訳ですね。
44: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:15:33.43 ID:c4thfZJK0
こんなに酷いとは思わなかった。もう外食に行くのよすわ。
日本の食の安全神話って何だったの?信じられない。
自分で作った方が何ぼかましわ。
日本の食の安全神話って何だったの?信じられない。
自分で作った方が何ぼかましわ。
52: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:16:22.91 ID:NkEWGcL70
>>44
買った材料は産地偽装ですよ
買った材料は産地偽装ですよ
45: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:15:40.54 ID:GfNI6JGW0
昔バイトしていた店はパセリを使い回していた。
ほとんどの客は食わないがたまに無くなっていたな。
ほとんどの客は食わないがたまに無くなっていたな。
47: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:15:52.58 ID:m35YjErA0
>>1
立食パーティーのは構わん気がするけどな。
それ以外はあり得ない。
立食パーティーのは構わん気がするけどな。
それ以外はあり得ない。
49: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:15:59.75 ID:Pp08YWAWO
まあ満員電車の空気も使い回しだからな
隣にいる小汚ないおっさんの吐いた空気がいま貴方の肺の中に
隣にいる小汚ないおっさんの吐いた空気がいま貴方の肺の中に
50: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:16:19.01 ID:rZmluEEA0
いや誤表示ではない
どこにも使い回しでないとは書いてない
どこにも使い回しでないとは書いてない
54: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:16:26.15 ID:mvBsJ9/G0
生ビールは、一度頼んで味が変だったお店は全て瓶ビールを頼むようにしてる
55: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:16:43.59 ID:28/aCcdD0
外食は贅沢だからしない
肉は100g@100以下
米は5㎏¥1600円以下
ごまかされようのないオレの勝ち
肉は100g@100以下
米は5㎏¥1600円以下
ごまかされようのないオレの勝ち
89: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:21:20.51 ID:JhvvQg+90
>>55
ごまかされたら負けなんじゃない。ゴミを食ったら負けなの。
お前はつまり、ゴミしか食ってない負け組。
ごまかされたら負けなんじゃない。ゴミを食ったら負けなの。
お前はつまり、ゴミしか食ってない負け組。
56: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:16:48.12 ID:9e/ru1Fy0
残念ながら、食に関しては日本も支那朝鮮と同レベル
これからは特ア四兄弟と名乗りなさい
これからは特ア四兄弟と名乗りなさい
58: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:16:55.83 ID:Hnw5FitL0
瓶ビールを蓋付きで持ってきて!っていうのが一番安全だな。
59: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:16:56.99 ID:4oVK9jzp0
混ぜたら判らないってか、怖すぎるわ
61: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:17:39.47 ID:9GcaLgeUO
おまいらが「安く・安く」って言ってるから、企業努力で安くなりました。
モラル?それって儲かるの?
モラル?それって儲かるの?
62: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:18:08.08 ID:UwXKEWDY0
とりあえず残したものは使い回せないように
グチャグチャにしておくことで
みんなで自己防衛するしかないな
グチャグチャにしておくことで
みんなで自己防衛するしかないな
95: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:21:57.24 ID:FTJnzGsr0
>>62
ああ、それで朝鮮人はああするわけかw
つか、あいつら店も客も使い回し前提で外食してんのにな
ああ、それで朝鮮人はああするわけかw
つか、あいつら店も客も使い回し前提で外食してんのにな
103: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:24:18.32 ID:oMNAWxM70
>>62
食べ残しにコーヒーかけて店を出る中国人はさすが
食べ残しにコーヒーかけて店を出る中国人はさすが
123: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:27:09.50 ID:FTJnzGsr0
>>103
ラーメン丼に吸い終わったタバコを捨ててくのは実はすごく合理的だったわけだ
ラーメン丼に吸い終わったタバコを捨ててくのは実はすごく合理的だったわけだ
63: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:18:09.40 ID:uQI1+mSu0
バイトのバカッターもこういうことを拡散すれば多少は世のためになるのに
64: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:18:10.25 ID:RnIc5Gnn0
ビール不味いとこあるからわからんでもない
65: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:18:29.10 ID:jfIJsfscO
中に塵が入ってたり別種のビール入ってるジョッキに新たにビール注ぐと泡だらけにならない?
146: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:30:39.46 ID:5fdmupeA0
>>65
温度の違いでもよけいに
しかもそうやって出来た泡はすぐしぼむ
温度の違いでもよけいに
しかもそうやって出来た泡はすぐしぼむ
67: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:18:42.73 ID:q5rau32tO
エコだろエコ
おまえらテレビでも粗末にしたらたたくじゃねえか
おまえらテレビでも粗末にしたらたたくじゃねえか
68: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:18:45.51 ID:Ym2eVX4V0
外食をしない俺が勝利者になる時代が来るとは思ってなかったよ
71: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:19:26.46 ID:J05arbud0
コラ!そこまで暴露すんな
73: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:19:47.37 ID:6bbvJO0YO
馬鹿だなあ、美人が残したビールを、黙ってサーバに注ぎ直すなんて
74: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:19:52.50 ID:kOzpfXF90
今は忘年会シーズンだからひた隠しにしてるが
年明けて新年会が終わるころになったらゾロゾロ出てきそうな気がする。
年明けて新年会が終わるころになったらゾロゾロ出てきそうな気がする。
75: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:19:59.87 ID:D9/Cujf40
学生時代飲食店いくつかでアルバイトしたけどさすがにそこまでひどい店はなかった
155: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:32:08.12 ID:UFLkZgeM0
怖いから>>75だけ信じることにする
76: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:20:00.94 ID:TMV9DRo30
>和幸商事によると、「取り放題の取り鉢から、お客さまが取り箸で取ったキャベツやお新香で余っ
>た分を再度盛り付けなおし提供していた」
これって全然問題なくね?
>た分を再度盛り付けなおし提供していた」
これって全然問題なくね?
108: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:24:45.15 ID:FTJnzGsr0
>>76
一度出されてほったらかしにされたやつだぜ
埃もかぶれば温度も室温だ
季節によっちゃ店に暖房も入ってる
食中毒になりたいならおまえからどうぞ
一度出されてほったらかしにされたやつだぜ
埃もかぶれば温度も室温だ
季節によっちゃ店に暖房も入ってる
食中毒になりたいならおまえからどうぞ
77: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:20:09.83 ID:tOeiV8Kr0
飲食店3軒程でバイトしたけど残りものには店員でさえ手をつけなかったよ、
オーナー祖母の豚ちゃんでさえ期限のヤバそうな、だがしかし客に出す前の食べ物。
食中毒なんてどんな劣悪な衛生状態だよと思ってたけど訳がわかったわ
オーナー祖母の豚ちゃんでさえ期限のヤバそうな、だがしかし客に出す前の食べ物。
食中毒なんてどんな劣悪な衛生状態だよと思ってたけど訳がわかったわ
78: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:20:10.87 ID:G0Dc+tpH0
中国人が残した皿に吸い殻入れるのはこの為か。
79: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:20:12.83 ID:okp3e+GA0
和幸は中の上ぐらいの店だと思っていたが
80: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:20:27.85 ID:e69P0Jah0
どこの居酒屋チェーン店だったか忘れたけど、「生」って頼むとビールじゃなくて発泡酒がきた。
値段が安いわけでもなかった・・・。
値段が安いわけでもなかった・・・。
86: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:21:08.39 ID:H3zlUA1W0
>>80
生発泡酒だったのかな
生発泡酒だったのかな
81: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:20:32.35 ID:x4pDbTxP0
このご時勢こんな事やってたら
辞めたバイトとかからすぐに漏洩しそうだけどなあ。
辞めたバイトとかからすぐに漏洩しそうだけどなあ。
82: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:20:37.56 ID:rKUalyJT0
中国じゃ食べきれないだけ出すのも客が残すのも伝統の食習慣なので
バイキングなんぞ競ってんのかという勢いで積み上げては残す
なので中国人観光客の出入りするバイキングは・・・
バイキングなんぞ競ってんのかという勢いで積み上げては残す
なので中国人観光客の出入りするバイキングは・・・
85: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:21:01.43 ID:Ge7M9HC30
ビールはアルコールで消毒されるから何の問題もないと思うが?
割り箸突っ込めば泡も復活するし
割り箸突っ込めば泡も復活するし
87: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:21:11.68 ID:LAKLAeUp0
ビールは瓶で頼むのが当たり前だろ
生じゃジョッキのサイズが不明だし
大体は瓶の方が安い
サーバーを毎日手入れしてる店なんてそうそうないだろうしな
生じゃジョッキのサイズが不明だし
大体は瓶の方が安い
サーバーを毎日手入れしてる店なんてそうそうないだろうしな
91: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:21:31.67 ID:vLrffZSt0
安物のチェーン店で外食している世間知らずは馬鹿を見る
やはり家庭でパパやママの手作りが一番だ
やはり家庭でパパやママの手作りが一番だ
93: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:21:33.80 ID:VSUI290i0
だからどこだよ
特定しないとネタにもならん
特定しないとネタにもならん
94: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:21:55.40 ID:u46cuqW2P
昭和の時代からパセリは使いまわしの王様
99: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:23:35.77 ID:fMl8i82x0
俺が飲食店でバイトしてた時は、さすがに使いまわしはしなかったけど
客が残したものを裏で食ってたよw
みんな貧乏な学生ばっかだったからね
「残せ!残せ!」といつも思ってたw
客が残したものを裏で食ってたよw
みんな貧乏な学生ばっかだったからね
「残せ!残せ!」といつも思ってたw
101: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:23:57.97 ID:NkEWGcL70
残飯食って薀蓄たれてた奴www
106: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:24:20.50 ID:00BL8OxE0
神経質な奴らが騒いでいるだけ。こんな奴らの基準に合わせたら外食産業は無くなる。
107: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:24:29.26 ID:atTZ+d2H0
おおおお昔から、これ、あたりまえの事だから。
気持ち悪いけど、それで人類減少してないからねw
気持ち悪いけど、それで人類減少してないからねw
127: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:27:50.67 ID:7BNRhmsN0
>>107
普段から「恵まれない子供たちに~」とかいってる奴らこそ和光擁護しなきゃならんよなw
まさにもったいない精神の最たるものだろw
普段から「恵まれない子供たちに~」とかいってる奴らこそ和光擁護しなきゃならんよなw
まさにもったいない精神の最たるものだろw
110: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:24:58.30 ID:QNxv1KHyP
南朝鮮のこと馬鹿にできないな
使い回し食材を喜んで食べる日本人
もったいない精神の発露ですなwww
使い回し食材を喜んで食べる日本人
もったいない精神の発露ですなwww
111: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:25:24.70 ID:vLrffZSt0
>昭和の時代からパセリは使いまわしの王様
カフェで働いてたけど、05年の時点では
使いまわしどころか残ったのをスタッフが食べたりするのさえ禁止だったよ
カフェで働いてたけど、05年の時点では
使いまわしどころか残ったのをスタッフが食べたりするのさえ禁止だったよ
112: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:25:32.15 ID:5vNsTX470
ビールはないな
炭酸が抜けたビールなんて一瞬で分かるくらい不味いし、温度が違う
サーバに入れる時に、ウィスキーと炭酸を混ぜるってのは聞いた事がある
炭酸が抜けたビールなんて一瞬で分かるくらい不味いし、温度が違う
サーバに入れる時に、ウィスキーと炭酸を混ぜるってのは聞いた事がある
124: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:27:19.29 ID:JhvvQg+90
>>112
サーバーってタル交換だから店側は中身いじれないよ。
サーバーってタル交換だから店側は中身いじれないよ。
114: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:25:42.60 ID:BA+5KWjy0
ずいぶん昔、カラオケ屋で注文した生ビールの味がおかしかったので仲間がもの申したら、女性店員がものすごい剣幕でブチ切れてたわ。
こういったことしてたんだろーな、と。
こういったことしてたんだろーな、と。
115: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:26:06.39 ID:K/u0on0li
無茶苦茶言うな
ホテルで15年以上転々とビジネスホテルから有名ホテルまで働いていたが
使い回しなんて見たことがない
酷すぎるわ
ホテルで15年以上転々とビジネスホテルから有名ホテルまで働いていたが
使い回しなんて見たことがない
酷すぎるわ
118: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:26:27.71 ID:MvAn2KFO0
気持ちわりー
知らさないで欲しかった。
知らさないで欲しかった。
122: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 15:26:48.93 ID:tB0avKce0
パセリはぜったい使いまわしていると思ってたが・・・
それどころじゃなかったんだなw
つーかビールと言っておきながら発泡酒出す店多いこと多いこと。
それどころじゃなかったんだなw
つーかビールと言っておきながら発泡酒出す店多いこと多いこと。
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (9)
と思ったけどそんなこと気にするようなら最初からやらんかw
しかし頻度の違いはあれ、笑ってられんな・・
なんか取り締まる方法ないんか
半分以上ミサワのイメージで再生されたんだけど、釣られクマーで良いのかな?
こいつら何騒いでるの?
客の食べ残し、飲み残しは下げたらすぐに全部捨ててた
日本の場合、食に関してなら、内部告発者はヒーローですよ!
残り物はバイトでよく食ってたよもちろん綺麗なやつね。
ビールの残りは汚いから飲めないよ!
それを客にだすのは酷いな。
下げてからいちいち取り分ける手間考えたら、器逆さまにしてゴミ箱にシュートする方が早い。
コメントする