★江川紹子氏「『日本はスパイ天国』誰が言ってるの?」
2013年12月06日 13時41分
特定秘密保護法案をめぐり、保守層などからは「日本はスパイ天国だから秘密保護法が必要だ」との意見があるが、こうした意見に対してジャーナリストの江川紹子氏(55)が反論。
ツイッターで「かつての国家秘密法の時から、『日本はスパイ天国と言われる』というフレーズが繰り返されてきたのだけど、誰が言ってるのかっていう行為の主体を聞いたことがないにゃ」との見解を述べた。
2013年12月06日 13時41分
特定秘密保護法案をめぐり、保守層などからは「日本はスパイ天国だから秘密保護法が必要だ」との意見があるが、こうした意見に対してジャーナリストの江川紹子氏(55)が反論。
ツイッターで「かつての国家秘密法の時から、『日本はスパイ天国と言われる』というフレーズが繰り返されてきたのだけど、誰が言ってるのかっていう行為の主体を聞いたことがないにゃ」との見解を述べた。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この見解に対して、一部のユーザーは「『平和ボケ』と並ぶ、『そういう事になってるフレーズ』かも知れません」「印象操作とかプロパガンダとか、日本の(?)マスコミ発信ですからね」と賛同。
一方で、英・エコノミスト誌が1980年代にソ連国家保安委員会のある工作員が日本を表した言葉として紹介していることや、ドイツ最大通信社DPAが「日本はスパイ天国と言われてきた」と報じているとし反論する声も書き込まれたが江川氏は「これも『言われてきた』というもので、誰が言っているのか、書いてないにゃ」と、自身の見解を堅持。
反論する人たちは、「個人レベルの談話を要求してたんですか?」と驚いており、「日本はスパイ天国」というフレーズの個人レベルでの主体は問題ではなく、むしろ全世界から「日本はスパイ天国」という風に見られている事実こそ問題だとする意見が書き込まれている。
http://yukan-news.ameba.jp/20131206-79/
2: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:51:31.73 ID:uhkpRA4X0
知らないフリの権利wwwwwwwwwww
4: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:52:27.89 ID:jXA4IrpK0
馬鹿ばばあに反論した方が負け
7: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:52:49.59 ID:QR5HrZ4xP
('A`)うぜー
8: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:52:53.73 ID:zn7Q/AQv0
いい歳して、気持ち悪いババアだなw
9: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:52:53.52 ID:+Bi4Qq9L0
キモいよばばあ
10: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:52:58.96 ID:JuvrTvn70
何がにゃだよ
鳥肌立つ
鏡見ろBBA
鳥肌立つ
鏡見ろBBA
13: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:53:03.46 ID:6/VxEoZF0
しょうがないにゃあ…
15: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:53:08.17 ID:ASwxhlRai
みんなにバレてたらスパイになんねえだろ。
17: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:53:17.48 ID:fnZiOSn90
張本に嫌われた女
19: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:53:25.64 ID:V1XXPBs/0
ババアの「にゃ」言葉
マジ気持ち悪い ヘドがでる
マジ気持ち悪い ヘドがでる
22: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:53:30.96 ID:Q7X1uIaL0
にゃんだと!?
23: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:53:34.79 ID:uNIj76V30
この期に及んで往生際が悪いなぁ。
24: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:53:37.84 ID:ne8DbpWB0
江川さん、もうオウム事件を忘れたのかな?w
25: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:53:38.30 ID:m4ZD73WL0
自分にとって都合の悪いことは見えにゃい聞こえにゃーい!、ってか?w
バーカwwwwwwwwwwwwwwww
バーカwwwwwwwwwwwwwwww
27: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:53:45.29 ID:UYabHqPL0
青山繁晴がずっと前から言ってるじゃん
28: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:53:57.12 ID:hjWssobc0
坂本弁護士はなぜ殺されたのですか?
亡くなった人は帰ってきませんよ。
亡くなった人は帰ってきませんよ。
31: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:54:05.05 ID:aX7j+8Cm0
>>1
キモイにゃ
キモイにゃ
32: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:54:05.33 ID:OFeKZV01O
お前が知らないだけだろw
馬鹿女が。
馬鹿女が。
34: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:54:12.87 ID:U589UF/Si
左翼のキ○ガイは
現実を直視しません。
昔から。
現実を直視しません。
昔から。
36: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:54:19.31 ID:Xpaa/Um50
お前がスパイだろw
38: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:54:21.09 ID:tfVzkRri0
そりゃスパイはそんなこと言わねーし聞こえないフリしてるだろ
39: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:54:22.26 ID:YxI46PyTP
86: 槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 2013/12/06(金) 16:56:29.58 ID:ItVpLPQa0
>>39
にゃんと!w
にゃんと!w
40: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:54:26.27 ID:65n63zVu0
スパイでーす、とか言うわけねえだろ。。。
42: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:54:32.96 ID:WaqeHtGx0
>>1
無知にもほどがある、この人もうばあさんだろ(´・ω・`)
無知にもほどがある、この人もうばあさんだろ(´・ω・`)
43: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:54:36.11 ID:ctFTi5EE0
ソース提示したら幼児退行してすっとぼけとか敗北宣言やな
44: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:54:36.32 ID:xR7M9M660
「にゃ」とかきめーんだよ
45: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:54:40.23 ID:eNiObccf0
こうやってスパイ天国という言葉を自ら広げてくれてる件
日本国民に今のままだと怖いっていう不安な気持ちにさせるには十分だなw
日本国民に今のままだと怖いっていう不安な気持ちにさせるには十分だなw
47: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:54:43.40 ID:SLbA0Ya40
イージス艦の設計図が流出したり
政治家がスパイを匿ったり
関係者しか知らない情報がダダ漏れのこの国がスパイ天国じゃないって?
政治家がスパイを匿ったり
関係者しか知らない情報がダダ漏れのこの国がスパイ天国じゃないって?
49: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:54:49.94 ID:qOJ6M3HQ0
言ってる人を、明確に上げても認めないでしょ。
日本は、スパイに対してしっかりと対処してるって言う発言が無く、
日本はスパイ天国って発言しかないのだとしたら、どうかんがても後者が本物。
日本は、スパイに対してしっかりと対処してるって言う発言が無く、
日本はスパイ天国って発言しかないのだとしたら、どうかんがても後者が本物。
50: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:54:58.58 ID:lxzu66T40
小学生の口喧嘩かよ
問題は誰が言ったかなんてことじゃないだろう
問題は誰が言ったかなんてことじゃないだろう
51: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:54:59.64 ID:1nQNLA330
スパイは誰だか分からないからスパイなの。
55: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:55:08.53 ID:qs5zsX1w0
ほんと気持ち悪いからやめて
57: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:55:09.39 ID:IeuegFnk0
>>1
>誰が言ってるのかっていう行為の主体を聞いた
>ことがない
>保守層などからは「日本はスパイ天国だから秘密保護法が必要だ」
>との意見がある
ガッツリ聞いとるじゃないかw
>誰が言ってるのかっていう行為の主体を聞いた
>ことがない
>保守層などからは「日本はスパイ天国だから秘密保護法が必要だ」
>との意見がある
ガッツリ聞いとるじゃないかw
61: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:55:14.63 ID:60EKe97C0
「にゃ」の「ゃ」はきっと「だ」の間違いなんだと思う。
66: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:55:34.14 ID:wH2UvQLq0
江川紹子さんよ
アンタはオウムやってれば いいの
アンタはオウムやってれば いいの
67: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:55:35.80 ID:KW4HeUOg0
されていないことを証明しろっていうのは、悪魔の証明を求めているということ。
68: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:55:36.42 ID:yTsTmjBqO
オウム返しだ!
69: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:55:38.08 ID:zPuJx6Qq0
取り締まる法律がないんだから捕まる心配ないし、天国で間違いないだろ
70: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:55:40.80 ID:R3l9/+So0
この手の女性の特徴、上まぶたが重い
74: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:55:52.58 ID:465botFJ0
元公安部長「日本はスパイ天国」
http://news.livedoor.com/article/detail/2598950/
元公安調査庁調査第二部長(1995年退官)の菅沼光弘氏が19日、東京都千代田区の日本外国特派員協会で講演し、「日本はスパイ天国。諜報に対して脆弱(ぜいじゃく)なんてものではない」と語った。
http://news.livedoor.com/article/detail/2598950/
元公安調査庁調査第二部長(1995年退官)の菅沼光弘氏が19日、東京都千代田区の日本外国特派員協会で講演し、「日本はスパイ天国。諜報に対して脆弱(ぜいじゃく)なんてものではない」と語った。
75: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:55:53.57 ID:QR5HrZ4xP
基礎研究のとかしないで突然新技術を使った新製品が発売される国が日本の近所にあるの知らないんだな
ある日突然、原発を作れるようになったりね
ある日突然、原発を作れるようになったりね
78: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:56:03.99 ID:NcrNkYmC0
スパイを取り締まる法律がないからな
国によっては死罪まであるというのに何もない
それを皮肉ってのスパイ天国だってのw
国によっては死罪まであるというのに何もない
それを皮肉ってのスパイ天国だってのw
79: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:56:08.24 ID:1wXCKd8n0
良い質問だ。 知らんことは言うなというのは2chレベルのツッコミ。
実際に、技術現場に入ればわかること。 今日書いたソースプログラムが次の日にググって見つかることもある。
実際に、技術現場に入ればわかること。 今日書いたソースプログラムが次の日にググって見つかることもある。
81: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:56:12.41 ID:mFAADhA/I
中国のハニートラップにかかって秘密情報の提供強いられて自殺した中国駐在員もいたというのに。。。
84: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:56:19.82 ID:CPEe1b2r0
自分は白痴ですって言ってるようなもんだろこれw
87: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:56:33.43 ID:ne8DbpWB0
マジでオウム事件を取材してた人だと思えない発言なんだけど。痴呆始まったか?
91: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:56:36.20 ID:EXa2vQgj0
相変わらず気持ち悪い
92: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:56:45.22 ID:aj5Dwf+90
普通に拉致されてたじゃん
拉致被害者はいないというスタンスですかw
拉致被害者はいないというスタンスですかw
93: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:56:46.61 ID:sKiYW00j0
本当ににゃとかかいてんの?
94: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:56:50.78 ID:ioUh7aUz0
おそらく俺が生まれる前から
日本がスパイ天国といわれてたにゃー
日本がスパイ天国といわれてたにゃー
98: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:56:55.53 ID:GLAeOLTx0
報道しない自由
99: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:56:58.70 ID:SI/mCqti0
馬鹿が馬鹿のふりして誤魔化す程見苦しいものはないな
100: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 16:57:00.38 ID:K2SSpa+z0
民主政権の時は、官邸にもスパイが入り込んでいたというのに。
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (54)
バカのふりしてにゃんとかつけて予防線はってんじゃねーよ
スパイ面接官
スパイ社員 で不条理に合わされ、暗殺される
もう文化人の顔なんてできないね
へそで茶を沸かすと聞いてやってみろと詰め寄るのと同じ。
NHKが中国に映像横流しているんでしょ?
ご都合主義wwww
マスゴミTVで散々言っんじゃねーかw
ここまで来るとマジ基地外だね。
今度から、欲しい情報は命かけて取りなさいよ!ボケ!!
平和ボケっぷりがハンパないな。
もし情報や技術が流出したら、このババアに責任取れるの?無理なら口出ししないでよね
吐き気を催す。何歳だ?あほ。
ジャーナリストならそれ位知ってて当たり前だよねw
「ある政府高官」 ←この主体は本当に実在するのか
馬鹿を晒すな
実際問題、北朝鮮の工作員が日本人を大量に拉致してるし日本の省庁、とくに外務省には外国人がや外国人妻をもつ職員が多くまぎれこんでいるとか、自衛官がハニトラにかかって機密が流出したりしてるじゃないか。
今の日本はアンチウイルスソフト搭載しないままいろんな人とメールのやりとりしてる状態で、普通に考えてそんなやつとビジネスのやりとりをメールでしたくないっておもわれるわ。
ツイッターって気が緩むんだろうね。
その顔で言ってて恥ずかしくない所が、どこかのキムチ臭い国の連中によく似てるわ。
被害者の弁護をしていた坂本弁護士一家殺害の要因を作った罪深いババアだ
にゃあなんて言葉を使って、自分を庇護してるんじゃない
きち がいめ
私はメールなんてのぞかれたって、やましいことは何一つないし
偏向報道をマスコミがする限り、お前を非難しつづけてやるよ
ジャーナリストがこんな無知でいいんでしょうか?
昭和史ぐらい常識として頭に入ってなきゃおかしいですにゃ。「ちゃんとした」ジャーナリストならね
http://ja.wikipedia.org/wiki/ミトロヒン文書
http://ja.wikipedia.org/wiki/レフチェンコ事件
ほらよ、妖怪江川婆ww
被害者家族の前で言ってこいや
それだけのことだよ。
そういうスパイとか無縁の生活している人たちには、詳しい現状はわからない。口だけの保守派やネト
ウヨ、そして、この江川のおばさんも含めてね。
だって江川の立場って中韓サイドで在日教祖の麻原寄りじゃん
中韓の影を出さない為に信者のケアを優先できる立場に、、、?
畑違いに首を突っ込まなくていいからね。
スパイが「仕事しやすくて助かってますにゃ」なんて言うわけないじゃん
それ以外、全くスパイ防止法が論じられていないにも関わらず、スパイ天国の日本を護ろうとしなかったのは自民党なのに
そもそも、国連では未だに敵国条項に盛り込まれてる日本が、他国と同じ機密情報を共有できるわけないだろ
スパイ防止法に反対し、廃案にしたのは自民党議員達自身だし、今回の秘密保護法で得をするのは自民党の飼い犬官僚と創価信者の公務員だけだ
オウムがやばくなってきたので、敵側に送り込まれた
極左のスパイ
オウムで急に出てきたコメンテーターなんて
おかしいと思っていたし、田中弁護士をTBSを通じて
オウムに売ったのもこのひと、その後、TBSの子飼いのスピーカー
疑問をもったら自分で証明してみようよ。
まずはウィグル、チベットの取材からはじめてみよう。
それが不思議。
長年に渡ってこんな大胆な工作活動を許していた上に、いまだに被害者を取り返せてないって、国際的に見てめちゃくちゃ恥ずかしいことだぞ。
50過ぎたババァが
語尾に「にゃ」付けるなよ!
気持ち割悪いんだっつーの!!
コメントする