
1: 禿の月φ ★ 2013/12/07(土) 13:46:54.04 ID:???P
特定秘密保護法案への反対論が盛り上がりを続ける中、新聞や雑誌はもとより、
テレビ番組などでも、やや踏み込んだ立場から「反対」の立場を唱えるところが出始めた。
「今聞いてて、中谷さんが無神経にしか見えないんですよ」自民党の中谷元副幹事長に
こう食って掛かったのは、タレントの水道橋博士さんだ。「朝ズバッ!」(TBS系)のスタジオに、
早朝とは思えないピリピリした空気が漂う。
■「どこが『自由』『民主』党なのか」
2013年12月6日の「朝ズバッ!」には、衆院国家安全保障特別委員会で与党筆頭理事を務める
中谷副幹事長を始め、民主党からは松原仁国対委員長、日本維新の会からは片山虎之助
国会議員団政調会長、みんなの党からは浅尾慶一郎幹事長と、幹部クラスがそろって生出演した。
とはいえ法案成立に「賛成」するのは中谷副幹事長ひとりで、野党幹部は
先を争って与党を批判する。番組側コメンテーターの与良正男氏(毎日新聞
論説副委員長)はもとよりバリバリの反対派、龍崎孝氏(TBS政治部長)が
ある程度中立的な立場を取ろうとしているのを除けば、議論は中谷副幹事長への
「集中砲火」の様相を見せた。(>>2以降に続きます)
テレビ番組などでも、やや踏み込んだ立場から「反対」の立場を唱えるところが出始めた。
「今聞いてて、中谷さんが無神経にしか見えないんですよ」自民党の中谷元副幹事長に
こう食って掛かったのは、タレントの水道橋博士さんだ。「朝ズバッ!」(TBS系)のスタジオに、
早朝とは思えないピリピリした空気が漂う。
■「どこが『自由』『民主』党なのか」
2013年12月6日の「朝ズバッ!」には、衆院国家安全保障特別委員会で与党筆頭理事を務める
中谷副幹事長を始め、民主党からは松原仁国対委員長、日本維新の会からは片山虎之助
国会議員団政調会長、みんなの党からは浅尾慶一郎幹事長と、幹部クラスがそろって生出演した。
とはいえ法案成立に「賛成」するのは中谷副幹事長ひとりで、野党幹部は
先を争って与党を批判する。番組側コメンテーターの与良正男氏(毎日新聞
論説副委員長)はもとよりバリバリの反対派、龍崎孝氏(TBS政治部長)が
ある程度中立的な立場を取ろうとしているのを除けば、議論は中谷副幹事長への
「集中砲火」の様相を見せた。(>>2以降に続きます)
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソース:J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2013/12/06191087.html?p=all
画像:国会前のデモ活動には山本太郎参院議員もたびたび駆けつけ、
審議の状況を参加者たちに報告していた

デモの現場では、テレビ各局の取材クルーの姿も目立つ

2: 禿の月φ ★ 2013/12/07(土) 13:47:12.68 ID:???P
(>>1からの続きです)
この日の「朝ズバッ!」は全体的に法案への反対色が濃厚で、出演した
コメンテーターたちも3人全員が批判派だった。「世論の盛り上がり」も、国会前での
デモの映像とともに繰り返し言及される。日替わりの「アンカー」役を務めた水道橋さんは
特に辛らつで、 「(法案の強制採決に)どこが『自由』『民主』党なんだと思いましたね」
「これだけ民意が反対の方向に盛り上がっているときに、ここまで強行するってのは……
本当にこう、国民を舐めてるのかなあ」とボヤキが止まらない。
そんなスタジオで中谷副幹事長は、「サイレントマジョリティーは支持している」
「審議が不十分だというが、このままではエンドレス」などと終始繰り返す。
しかし水道橋さんは、「『エンドレスですよ』って、『エンド』だって決めてるのは
中谷さんだけじゃないですか。それをなぜ今日……(成立が)今日ですよ。
(反対論を)なぜこうはねのける、今(スタジオは)全員一致ですよ!」と険しい表情で
食い下がった。しかし中谷副幹事長は短く「そうですか」と応じたのみで、両者の間に
議論が成立することはないまま番組は終了した。
■「これが、決める政治の姿か」
TBSではこのほか、昼の時間帯のニュースコーナー冒頭でも佐古忠彦アナウンサーが、
「これが、決める政治の姿だということなんでしょうか」(4日)「この政治の議論は、本当に社会の意志と
向き合ったものだったのかどうか、多くの疑問を残したまま、またあの光景が繰り返されそうです」(5日)
といった論評を連日語っている。他局の「与野党の攻防が最終局面を迎えています」(フジ、テレビ東京)式の
表現に比べ、「政治的公平」(放送法)が原則のテレビ局としてはやや珍しい。(>>3以降に続きます)
この日の「朝ズバッ!」は全体的に法案への反対色が濃厚で、出演した
コメンテーターたちも3人全員が批判派だった。「世論の盛り上がり」も、国会前での
デモの映像とともに繰り返し言及される。日替わりの「アンカー」役を務めた水道橋さんは
特に辛らつで、 「(法案の強制採決に)どこが『自由』『民主』党なんだと思いましたね」
「これだけ民意が反対の方向に盛り上がっているときに、ここまで強行するってのは……
本当にこう、国民を舐めてるのかなあ」とボヤキが止まらない。
そんなスタジオで中谷副幹事長は、「サイレントマジョリティーは支持している」
「審議が不十分だというが、このままではエンドレス」などと終始繰り返す。
しかし水道橋さんは、「『エンドレスですよ』って、『エンド』だって決めてるのは
中谷さんだけじゃないですか。それをなぜ今日……(成立が)今日ですよ。
(反対論を)なぜこうはねのける、今(スタジオは)全員一致ですよ!」と険しい表情で
食い下がった。しかし中谷副幹事長は短く「そうですか」と応じたのみで、両者の間に
議論が成立することはないまま番組は終了した。
■「これが、決める政治の姿か」
TBSではこのほか、昼の時間帯のニュースコーナー冒頭でも佐古忠彦アナウンサーが、
「これが、決める政治の姿だということなんでしょうか」(4日)「この政治の議論は、本当に社会の意志と
向き合ったものだったのかどうか、多くの疑問を残したまま、またあの光景が繰り返されそうです」(5日)
といった論評を連日語っている。他局の「与野党の攻防が最終局面を迎えています」(フジ、テレビ東京)式の
表現に比べ、「政治的公平」(放送法)が原則のテレビ局としてはやや珍しい。(>>3以降に続きます)
3: 禿の月φ ★ 2013/12/07(土) 13:47:26.68 ID:???P
(>>2以降からの続きです)
5日のニュースで国会前デモを取り上げた際には、「主催者側は『午後の特別委員会の
開会に向け、さらに大勢の人たちに集まってほしい』と話しています」と締めくくられ、これに
インターネット上の一部では「まるで参加を呼び掛けているようだ」と驚きの声が出た。
その国会前には、なおも多くの人々が集まり続ける。6日午後にはスーツ姿の
山本太郎参院議員が登場、「また明日も『絶叫テロ』するつもりですかー?」と
周囲に問いかけつつ、「やるに決まってるだろって!」と叫び喝采を浴びるなど、
熱気はますます高まっているようだ。(了)
5日のニュースで国会前デモを取り上げた際には、「主催者側は『午後の特別委員会の
開会に向け、さらに大勢の人たちに集まってほしい』と話しています」と締めくくられ、これに
インターネット上の一部では「まるで参加を呼び掛けているようだ」と驚きの声が出た。
その国会前には、なおも多くの人々が集まり続ける。6日午後にはスーツ姿の
山本太郎参院議員が登場、「また明日も『絶叫テロ』するつもりですかー?」と
周囲に問いかけつつ、「やるに決まってるだろって!」と叫び喝采を浴びるなど、
熱気はますます高まっているようだ。(了)
4: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:48:20.02 ID:cD8IPFpc0
テレビ局が・・・政治・・・的・・・・・・公平・・・・だと?
何を言ってるのかちょっと分からないですね
何を言ってるのかちょっと分からないですね
5: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:49:03.81 ID:pjq48vkS0
「これだけ民意が反対の方向に盛り上がっているときに」
違うな
「これだけマスコミが反対の方向に盛り上げてるときに」
だ。
違うな
「これだけマスコミが反対の方向に盛り上げてるときに」
だ。
6: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:49:25.80 ID:j7YwUhhU0
放送法なんかどこも守ってねーじゃん
7: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:49:56.44 ID:FQO5+Wny0
これ自分達の意見が国民の意見みたいに言っていて、大臣を攻撃していて最低だと思ってチャンネル変えたわ。
水道橋なんかがエラソーにw
水道橋なんかがエラソーにw
8: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:50:18.90 ID:ashmG5HF0
小銭稼ぎのコメンテーターだっけ?
9: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:50:22.55 ID:vwH8SBlr0
流石小金稼ぎのコメンテーター
10: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:50:25.30 ID:rEoensTC0
>「政治的公平」が原則のテレビ局としてはやや珍しい
ダウト!!
ダウト!!
11: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:50:48.23 ID:rw+35RfS0
目先の小銭稼ぎコメンテーターの分際で偉そうにw
12: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:50:57.06 ID:Cq8nCMaT0
民意ってマスゴミが作ってる民意じゃんw
13: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:51:08.43 ID:vpo/PWrT0
珍しくねえだろTBS報道のキ○ガイっぷりは
14: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:51:12.43 ID:h5TqX1UO0
芸人の悪い癖、空気を読んで製作者が望んでるコメントをするんだよね。
何を言うかじゃなく、製作者に気に入られてまた番組に呼ばれるかどうか
だけが問題だから。
何を言うかじゃなく、製作者に気に入られてまた番組に呼ばれるかどうか
だけが問題だから。
15: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:51:32.87 ID:Zeq4Zq6i0
又、下水道如きが一端の発言して
18: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:52:00.68 ID:jH2Hf7mw0
19: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:52:04.72 ID:p+7WOPZq0
それだけ困るってことさw
21: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:52:12.78 ID:61ta9bw20
「ボッボクは、芸人だから。。。」
22: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:52:37.69 ID:v+8j5e3F0
局側の意向に沿うって言うのが民意ですか?ww
24: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:53:04.64 ID:XpU5A3e00
政治的公平なんて昔っから守っちゃいないし
いいじゃないか、誰がバカかはっきりわかって
いいじゃないか、誰がバカかはっきりわかって
25: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:53:13.07 ID:UZWK0SVx0
政治的公平www笑わせんなwwww
26: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:53:28.07 ID:pz1/NQ5v0
新聞ラジオテレビどの番組も反対一色なんだからアウトでしょ
27: team℃-ute ◆HH4IFgMTjc 2013/12/07(土) 13:53:40.34 ID:XGx6T0Pe0
下水道橋みたいなアホに民意なんてわかるわけ無いだろ
29: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:54:04.39 ID:4ZvQxlhu0
水道橋はたしかに変だったな。橋下にキレタ時と同じ感じ。
だがそれ以上に変だったのが松原。本当に保守かどうか怪しいほど
知る権利ばかり強調してたっけ。
だがそれ以上に変だったのが松原。本当に保守かどうか怪しいほど
知る権利ばかり強調してたっけ。
76: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:08:44.11 ID:dLIc9osuI
>>29
>水道橋はたしかに変だったな。橋下にキレタ時と同じ感じ
前回の放送みてたら橋下言った発言は明らかに大谷に対して
いってるのに、なぜか水道橋が切れたのが不思議だよな
>水道橋はたしかに変だったな。橋下にキレタ時と同じ感じ
前回の放送みてたら橋下言った発言は明らかに大谷に対して
いってるのに、なぜか水道橋が切れたのが不思議だよな
30: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:54:10.77 ID:/QfXunOF0
そりゃ左翼だからなこいつはw
31: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:54:13.56 ID:0W0GOVU+0
誰かが一方へ誘導できる世の中じゃなくなったんだよ
公平 テレビニュース見ながら局がこんな事言ってるよと馬鹿にされてるのに
よー言うわ
公平 テレビニュース見ながら局がこんな事言ってるよと馬鹿にされてるのに
よー言うわ
32: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:54:13.79 ID:5ahQIz870
「ここにいる全員一致で反対」って言ったんだぜ、水道橋。
反対しか呼んでないんだからそうなるに決まってるだろw
反対しか呼んでないんだからそうなるに決まってるだろw
33: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:54:22.96 ID:GT3Bp8qC0
とりあえずBPOにクレーム入れといた方が良さそうだな
まあスルーするだろうけどやらないよりマシだ
まあスルーするだろうけどやらないよりマシだ
34: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:54:37.23 ID:zUWIvKGt0
小金稼ぎ
35: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:55:22.08 ID:bR7xa4IR0
>>1
お前らが勝手にアンケートとって「民意」って言ってるだけじゃねぇかw
このインターネットは「民意」じゃねぇの?w
お前らが勝手にアンケートとって「民意」って言ってるだけじゃねぇかw
このインターネットは「民意」じゃねぇの?w
36: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:55:50.38 ID:fri4oEb1P
在日の水道橋博士さんか
37: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:56:03.69 ID:yvw5+c9Z0
これはひどい
38: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:56:22.89 ID:zPZlTXon0
反対派の人間しか出さないで中立づらするマスコミにうんざり
お前らは報道機関じゃなくて左翼の広報係だよ
お前らは報道機関じゃなくて左翼の広報係だよ
39: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:56:30.87 ID:RaSKPJKG0
最近見てないけど、青山繁晴と話が合わないクレーマーキャラに変更したのか?
昔はどっちつかずでまだ普通だったけど。
昔はどっちつかずでまだ普通だったけど。
40: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:56:31.17 ID:teCW9X8P0
アメリカみたいに
テレビ局も新聞も支持政党や政策だせばいいのに
テレビ局も新聞も支持政党や政策だせばいいのに
41: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:57:15.65 ID:0naLpd1AO
なるほど、相当嫌がってるな。
…ということは、日本人に利がある法案だと言うことだな。
…ということは、日本人に利がある法案だと言うことだな。
42: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:57:34.32 ID:dBsdSFvn0
水道橋なんか秘密保護法のどこがいけないのかね?って聞けば一発屋。
どうせにわか知識なんだから。
どうせにわか知識なんだから。
43: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:58:39.58 ID:rPOHjPLw0
ネット時代でテレビ局が公平じゃないことは多数の国民に知れてるから
今更公平を装うより、明確に反対を全面に出したほうがいいだろう
公平を装うより正直に自社の主張を展開するのはいいと思うよ
今更公平を装うより、明確に反対を全面に出したほうがいいだろう
公平を装うより正直に自社の主張を展開するのはいいと思うよ
45: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:59:08.42 ID:UOWv7W7i0
民意がわかるんだったら小遣い稼ぎにTV出ないでくれ
46: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:59:24.01 ID:/3nZqlOR0
どこが珍しいんじゃ
平壌運転じゃねーか
平壌運転じゃねーか
47: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:59:34.55 ID:RKbnd4000
番組で博士って呼んでる時点でドン引き
水道橋さんって言え
水道橋さんって言え
49: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 13:59:48.76 ID:qoW5URWq0
テレビが政治的公平(笑)
ここ笑うとこですね(笑)
ここ笑うとこですね(笑)
50: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:00:07.74 ID:fuDQb/n90
衆院通過後に大きく騒いでるのは様式的なもんで
メディアは遊びの場にすぎんのだろな
メディアは遊びの場にすぎんのだろな
51: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:00:15.20 ID:RK94/Pe/0
>佐古忠彦アナウンサー
筑紫の子飼いはまだ生きてるのな
阪神大震災時に「日本人は冷たかった、在日の人は暖かった」
と嘘を言った佐古は忘れんぞ
筑紫の子飼いはまだ生きてるのな
阪神大震災時に「日本人は冷たかった、在日の人は暖かった」
と嘘を言った佐古は忘れんぞ
52: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:00:16.51 ID:/QfXunOF0
反対してる奴って理由言えない奴多いよね
なぜ?どうして?が説明できてない
反原発も同じ、反対反対とワーワー騒ぐだけで中味空っぽ
なぜ?どうして?が説明できてない
反原発も同じ、反対反対とワーワー騒ぐだけで中味空っぽ
53: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:00:25.57 ID:s+8G1n9o0
政治的公平で草生えるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:00:48.07 ID:ECg12m2b0
今(スタジオは)全員一致ですよ!
そらそういう奴しか呼んでないんだからそうなるわな
そらそういう奴しか呼んでないんだからそうなるわな
55: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:01:21.22 ID:A1Oijban0
破防法と同じで、ただでさえ反対が多いのに、ここぞとばかりに為政者に都合のよいようどのようにも解釈できる法案にしてるから、よりややこしい自体になってる
56: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:01:26.21 ID:fzTkeWP3i
小金稼ぎ、のこのこ出てきたのか。
57: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:02:05.39 ID:h5TqX1UO0
テレビ局がコメントを出しづらい問題で「あくまでもコメンテーターの見解ですよ」と
言い訳しつつテレビ局の言いたいことを言ってもらうのが役目だもん。小銭稼ぎw
言い訳しつつテレビ局の言いたいことを言ってもらうのが役目だもん。小銭稼ぎw
60: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:04:32.13 ID:2J+XRFVZ0
そんなに公平がいいならテレビ電波も公平に入札制度にしようよ
61: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:04:52.20 ID:H1hKgLuLi
ネット情報の方がマシな時代
62: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:05:13.41 ID:gvJ4dijw0
こいつ大丈夫か?
そっち系の奴に秘密でも握られて脅されてるんじゃないか?
最近急にこうなったからな…なんか追い込まれてる感じするし
そっち系の奴に秘密でも握られて脅されてるんじゃないか?
最近急にこうなったからな…なんか追い込まれてる感じするし
64: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:05:39.95 ID:A9O0f7NH0
バカな子なんだから許してあげてください><
僕芸人ですから><
僕芸人ですから><
119: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:25:10.49 ID:fxxXvApv0
61 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/12/07(土) 11:51:26.81 ID:6/b0+hAm0
派遣社員の男(45)ww
64 名前:名無しさん@13周年 :2013/12/07(土) 11:52:27.57 ID:ZE5J5Ri9O
やっぱり名前は秘密かよw
75 名前:そーきそばΦ ★ [sage] :2013/12/07(土) 11:55:11.01 ID:???0
>>64
こっちは名前出てる
参院本会議場に靴、警官に唾…男3人を逮捕
特定秘密保護法の成立に反対し、過剰な妨害行為を行ったとして、警視庁麹町署は7日、静岡県島田市元島田、
派遣社員岩橋健一容疑者(45)ら男3人を威力業務妨害や公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕したと発表した。
発表によると、岩橋容疑者は6日午後10時50分頃、国会の参院本会議場で傍聴席からスニーカー1足を投げ入れ、
審議を中断させた疑い。ほか2人は、国会周辺でデモ警備にあたる警察官に唾を吐きかけたり、体当たりした疑い。
読売新聞 12月7日(土)11時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131207-00000449-yom-soci
293 名前:名無しさん@13周年 :2013/12/07(土) 12:53:42.34 ID:TSJos34L0
>>75
読売は名前出してるのかw
http://www.asahi.com/articles/TKY201312070061.html
朝日も名前出してないな
おーい知る権利はどこいったんだ?
秘密大反対の 朝日 毎日 さんよー( ´∀`)ノ
派遣社員の男(45)ww
64 名前:名無しさん@13周年 :2013/12/07(土) 11:52:27.57 ID:ZE5J5Ri9O
やっぱり名前は秘密かよw
75 名前:そーきそばΦ ★ [sage] :2013/12/07(土) 11:55:11.01 ID:???0
>>64
こっちは名前出てる
参院本会議場に靴、警官に唾…男3人を逮捕
特定秘密保護法の成立に反対し、過剰な妨害行為を行ったとして、警視庁麹町署は7日、静岡県島田市元島田、
派遣社員岩橋健一容疑者(45)ら男3人を威力業務妨害や公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕したと発表した。
発表によると、岩橋容疑者は6日午後10時50分頃、国会の参院本会議場で傍聴席からスニーカー1足を投げ入れ、
審議を中断させた疑い。ほか2人は、国会周辺でデモ警備にあたる警察官に唾を吐きかけたり、体当たりした疑い。
読売新聞 12月7日(土)11時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131207-00000449-yom-soci
293 名前:名無しさん@13周年 :2013/12/07(土) 12:53:42.34 ID:TSJos34L0
>>75
読売は名前出してるのかw
http://www.asahi.com/articles/TKY201312070061.html
朝日も名前出してないな
おーい知る権利はどこいったんだ?
秘密大反対の 朝日 毎日 さんよー( ´∀`)ノ
65: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:06:14.13 ID:6JpNBELa0
これでギャラもらってんだろ
局の意向番組の意向に沿った意見を言ってるだけ
小金稼ぎのタレントに間違いないじゃん
何で以前怒ってたのかね
局の意向番組の意向に沿った意見を言ってるだけ
小金稼ぎのタレントに間違いないじゃん
何で以前怒ってたのかね
66: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:06:16.00 ID:v92AeiXI0
反対する意図を説明した上で反対意見述べなきゃいけないのに
決まってもない項目持ち出してただ反対ってだけだからな
呼び名をやはりスパイ防止法にしよう
知る権利云々言ってんのはただの難癖
決まってもない項目持ち出してただ反対ってだけだからな
呼び名をやはりスパイ防止法にしよう
知る権利云々言ってんのはただの難癖
67: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:06:19.26 ID:zPZlTXon0
情報番組出演者5人全員が反対派で賛成派の意見は一切報道せず
とか当たり前にやってるからな
とか当たり前にやってるからな
69: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:06:30.66 ID:wNDY3ykF0
政治的公平って・・・w
可決直前の報ステもひどかったわあ、もはやお笑いのレベルだった。
水道橋っていつの間にかおかしくなったけど、昔から?
韓流批判してたのに、その時に銭でもらったのかと勘繰りたくなる。
可決直前の報ステもひどかったわあ、もはやお笑いのレベルだった。
水道橋っていつの間にかおかしくなったけど、昔から?
韓流批判してたのに、その時に銭でもらったのかと勘繰りたくなる。
71: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:06:40.98 ID:NhrTmqIl0
小金稼ぎのひとは、コメンテーターという仕事は全部断りなさい
74: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:08:02.84 ID:wGkMyWlY0
テロリストとその下僕の炙り出し装置として早くも大車輪してるじゃないのこの法案w
78: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:10:24.91 ID:KEnZNJ1I0
なんで秘密保護法が表現の自由侵害につながるのか、
知る権利侵害って具体的に何が侵害されて国民に不利益が有るのか、
説明しないと曖昧なんだよメディアは。
国家存亡に関わる重大機密なんて掴んで
漏洩して捕まる一般人なんてなかなか居ませんよ。
知る権利侵害って具体的に何が侵害されて国民に不利益が有るのか、
説明しないと曖昧なんだよメディアは。
国家存亡に関わる重大機密なんて掴んで
漏洩して捕まる一般人なんてなかなか居ませんよ。
81: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:11:18.30 ID:hpvrqvTP0
小銭芸人はすっこんでろ
また橋下にボコられたいのか?
また橋下にボコられたいのか?
82: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:11:57.97 ID:+esFvV0v0
ネットが無かったらマスコミを信じこんで反対とか言ってたかもしれん(・ω・`)
83: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:12:18.38 ID:Ri9GgyY/0
誰かと思ったら小金稼ぎのコメンテーターか
84: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:12:32.88 ID:Tc3zWURU0
まあ関係者はうまく逃げ切った感じだな
6ヶ月とかかけてたら廃案の可能性が高まっただろう
反対の人達も短い間に国連とかつてを頼ってあちこち拡散した形跡がニュース報道などを見聞きする限りはあったようだし
アメリカでも最近は市民サイドと企業のロビー活動とかの戦いがかなり激しくなってるというニュースが多くなってる
6ヶ月とかかけてたら廃案の可能性が高まっただろう
反対の人達も短い間に国連とかつてを頼ってあちこち拡散した形跡がニュース報道などを見聞きする限りはあったようだし
アメリカでも最近は市民サイドと企業のロビー活動とかの戦いがかなり激しくなってるというニュースが多くなってる
85: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:12:38.76 ID:G8hLxqI80
青山さんもラジオで堂々と言っていたが
いま、この法案に反対姿勢を示すだけで、TV出演が引っ張りだこ状態
小銭稼ぐコメンテーターは反対姿勢を言うだけでぼろ儲けだそうですね
結局、小物のコメンテーターや評論家はこんなもん
いま、この法案に反対姿勢を示すだけで、TV出演が引っ張りだこ状態
小銭稼ぐコメンテーターは反対姿勢を言うだけでぼろ儲けだそうですね
結局、小物のコメンテーターや評論家はこんなもん
89: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:13:47.68 ID:ersR4Q3n0
>>85
賛成だって言う奴探す方が大変だと思うよ
著名人でマジでいないんだもん
賛成だって言う奴探す方が大変だと思うよ
著名人でマジでいないんだもん
104: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:19:52.12 ID:zPZlTXon0
>>89
何でそんな嘘をつくんだろう
青山 宮崎 潮 長谷川 加藤 桜井 勝谷 石平 岩田温 竹田・・・・
みんな賛成してるぞ
審議はもっとしろとは言っているけど
何でそんな嘘をつくんだろう
青山 宮崎 潮 長谷川 加藤 桜井 勝谷 石平 岩田温 竹田・・・・
みんな賛成してるぞ
審議はもっとしろとは言っているけど
86: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:12:59.06 ID:8m4jv6mt0
水道橋博士 ただのお笑い芸人風情がこんな番組に出るなよ、こいつ何かの番組でもブチ切れて勝手に降板していたな。
87: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:13:20.80 ID:8j96O+Z60
そもそもスポンサーが付いてたり利益が絡んでる時点で公正な報道なんて無理
つーか強行採決を民主主義じゃないとかぬかしてるが
その強行採決をした自民を選んだのは国民多数なんだからな
つーか強行採決を民主主義じゃないとかぬかしてるが
その強行採決をした自民を選んだのは国民多数なんだからな
92: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:13:55.86 ID:QZ9+WOoFi
てかテレビ局はみんな政治的に不公平だろ
93: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:14:05.88 ID:7UKwYPC1P
自民党が民意とか言ってるけど
有権者の半分しか選挙行ってないんだからな
選挙行かんのは自己責任だけど
だからって自民党が国民の大多数の支持を受けてるわけではない
有権者の半分しか選挙行ってないんだからな
選挙行かんのは自己責任だけど
だからって自民党が国民の大多数の支持を受けてるわけではない
95: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:15:14.54 ID:mVt1aDJ80
>>93
なんで行かない人の意思を反映しなきゃならないんですかねえ。。。
なんで行かない人の意思を反映しなきゃならないんですかねえ。。。
100: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:16:45.81 ID:7UKwYPC1P
>>95
反対勢力がいなくて
行ってもどうせ自民党が勝つから行かないんだろ
山本太郎みたいやつが受かっちゃうのが
本当の民意だと思うけどな
今は民意のかけ違いで怖い世の中なんだよ
反対勢力がいなくて
行ってもどうせ自民党が勝つから行かないんだろ
山本太郎みたいやつが受かっちゃうのが
本当の民意だと思うけどな
今は民意のかけ違いで怖い世の中なんだよ
101: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:18:19.97 ID:mVt1aDJ80
>>100
どうせ自民が勝つから行かない、
っていうのは、自民でいいよ、ってことだと思うんですが。。。
そういう人がいかないから、山本みたいのが当選しちゃうわけで
どうせ自民が勝つから行かない、
っていうのは、自民でいいよ、ってことだと思うんですが。。。
そういう人がいかないから、山本みたいのが当選しちゃうわけで
107: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:20:47.44 ID:7UKwYPC1P
>>101
本当に民意を反映したいなら
ネット選挙にしろよって言いたいけどね
そしたら自民はどういう目に遭うか自分でよくわかってるから
やらないんだよ
本当に民意を反映したいなら
ネット選挙にしろよって言いたいけどね
そしたら自民はどういう目に遭うか自分でよくわかってるから
やらないんだよ
116: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:24:25.39 ID:XntVaL6T0
>>107
結果見えて無いのに何ムキになってるの?
普通に自民が勝つと思うが
結果見えて無いのに何ムキになってるの?
普通に自民が勝つと思うが
145: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:32:21.56 ID:7UKwYPC1P
>>116
世の中の本質が全然わかとらんな
良くも悪くもネットは怖いんだよ
自民党なんてリーマンとかリア充しか入れない
そもそもフリーターみたいなオワコンは選挙すら行かないしな
そういうオワコンがネットで投票できるようになったら
共産党に入れるに決まってるだろうが
世の中の本質が全然わかとらんな
良くも悪くもネットは怖いんだよ
自民党なんてリーマンとかリア充しか入れない
そもそもフリーターみたいなオワコンは選挙すら行かないしな
そういうオワコンがネットで投票できるようになったら
共産党に入れるに決まってるだろうが
94: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:14:45.66 ID:UflxqbQi0
まだ水道橋小銭に改名されてなかったのか
96: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:15:40.45 ID:KP3T84KdO
関口宏とか飼ってるTBSに政治的公平だった時期なんて存在しねーよw
珍しい(キリ)とか馬鹿じゃねーの
珍しい(キリ)とか馬鹿じゃねーの
98: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:16:20.46 ID:CQFwSWWU0
なんだまだ小金稼ぎやめてなかったのか
106: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:20:42.35 ID:l+7qywywO
水道橋は小金が尽きてアルバイトか?
単発だったら、すぐ逃げ出せるからなw
単発だったら、すぐ逃げ出せるからなw
109: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:20:59.01 ID:THa1Njjk0
今日逃げたら明日はもっと情けない小銭稼ぎになるぞ
110: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:21:26.87 ID:ZVLilbgTP
自由という言葉の印象で政治を語る馬鹿な芸人
111: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:22:31.17 ID:50JTHVHF0
こいつは、学生時代に中途半端に成績が良かったから
「俺は周りと少し違う」の勘違いのまま生きてきたんだろ。
左には結構多い。
「俺は周りと少し違う」の勘違いのまま生きてきたんだろ。
左には結構多い。
122: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:25:53.09 ID:vfMpOZ3X0
>>111
水道橋はアングラ芸人として活躍してた頃は凄く面白くて、
関西芸人には無い魅力を持ってたんだが、今や半文化人気取りでダメになっちゃったね。
もう一回、浅草に帰って、玉ちゃんと漫才地道にやったほうがいいかも。
水道橋はアングラ芸人として活躍してた頃は凄く面白くて、
関西芸人には無い魅力を持ってたんだが、今や半文化人気取りでダメになっちゃったね。
もう一回、浅草に帰って、玉ちゃんと漫才地道にやったほうがいいかも。
124: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:26:38.69 ID:fPogvwuw0
別に公平じゃなくて全然いいと思うけど。自民を応援するテレビ局、共産党を応援するテレビ局、そんなのが乱立していればいい。
意見がないのが一番怖い。
意見がないのが一番怖い。
129: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:28:54.48 ID:PyaFOg3i0
反対派の人ばかり集めて
>今(スタジオは)全員一致ですよ!」
とかって馬鹿すぎない?
>今(スタジオは)全員一致ですよ!」
とかって馬鹿すぎない?
130: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:29:21.85 ID:94A6lSuY0
小銭芸人はだまっとけ
中身空っぽでハゲはばれたんだからもうお前は洋ナシや
中身空っぽでハゲはばれたんだからもうお前は洋ナシや
136: 名無しさん@恐縮です 2013/12/07(土) 14:30:28.65 ID:TR0O7s9/P
原則なのに珍しい、じゃねーだろ
偏向は放送法違反だろうが
偏向は放送法違反だろうが
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386391614/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (14)
「オワライ」で飯食えず、「チョイの間コメンテーター」に。
当然TBSの顔色伺って発言。
可愛そうな「自称オワライ」小銭稼ぎタレント。笑
相方の玉ちゃんは楽しそうな人生なのに
普通に koreanが反対の旗振りしてだけで、これは反対してないひとはいないでしょ。
反対の旗振りする役を 「反対派」ってことにしようと総書き込み工作してるよね?
誰も騙されてないのに、騙された日本人達って事にしようと表面だけ 捏造してるんだよね?
街宣右翼がどんな旗振りしようと、朝鮮出身者が居座ってるのはおかしいんだし、今現在まさに戦時なのに、テロリスト種族Koreanを駆除しないのもおかしいじゃん。
その筆頭が、結局反対の演技する役に後押しさせて 法案通しちゃったよね?
まるっきりの Koreanの詐欺手法だったから、後世までKoreanの悪性として残ると思うよ。
どうして 復興しないの? それどころか TPPに消費税増税してるの?
帰化人政党とまるで同じ事をして、動画流出も封じることができるようにしただけじゃん。
それは当たりません。 まるっきり口だけだよね? それが当たらなかったら何が秘密になるの?
外交上の取引の秘密に、何が当たるっての?
ただの侵略用、弾圧用の法案でしかないよね?
コレまで反対する再のKorean達は、暗殺やら工作やら 役所に押しかけるわ 他国で宣伝するわひどいものだったのに、コレに関してはおかしなものだよねぇ?
朝鮮出身者はでていけよ。 恥さらし。
アホすぎるな
だったら、自民党擁護ばかりの読売産経にも何か言えよ
反対する奴を左翼呼ばわりするばかりで、この法案の問題点を一切論じない奴らの罵詈雑言は聞き飽きた
「キムジャン大祭り」は、韓国のキムジャン文化がユネスコの無形文化遺産に登録されたのを受けて初めて行われたものでイベントには昭恵夫人や高円宮妃久子さまら、いつもの親韓派が大集合
昭恵夫人は、参加者とともにエプロン姿でキムチを作り、韓国語で「おいしい」と笑顔で語りました。
「楽しかったです。下関でもプサンフェスタで(キムチを)作ったことがあるんですけど、今日は3つも作れて、これ主人に食べさせたいと思います」と昭恵夫人がコメント
また、ネトウヨは無視するんだろうな
コメントする