1: 足4の字固め(埼玉県) 2013/12/10(火) 10:00:43.99 ID:0o+vYsKdP BE:3894534195-PLT(12050) ポイント特典
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
検証



gif検証
http://i.imgur.com/kEpGW5B.gif



http://twitter.com/mushinavi/status/409643903441059840
@mushinavi 一応こんな感じで飛鳥新社に送ってみました。しばらく様子見です。
http://pbs.twimg.com/media/Ba9Y9bVCQAACV6f.png
Takuro Tsukiji @mushinavi
昆虫交尾図鑑の件、作者から謝罪メールを頂きました。 写真を見て描いたという点は認めており、
「印税その他、一切の権利も放棄するつもりでいます」とし、 「写真を使わせていただいた方に全額
お支払いいたします」 ということでした。 出版社から連絡があるそうですので、またお知らせします。
http://twitter.com/mushinavi/status/409915996950900736
はせがわしようこ @Hasepikon
https://twitter.com/Hasepikon
関連
【全力】女子藝大生「昆虫交尾図鑑で印税ライフ!ウマー!」 → 無断模写?トレース?でしたwwwwwwwwwwww
http://jacklog.doorblog.jp/archives/35487867.html
【意外な展開にwww】 出版社 「女子藝大生の昆虫交尾図鑑はトレースではない。中傷するのをやめろ」
http://jacklog.doorblog.jp/archives/35539290.html
【昆虫交尾図鑑】同業他社にも騒動拡大、学研「飛鳥新社の見解に驚いた」 図鑑からの盗用疑惑を調査へ
http://jacklog.doorblog.jp/archives/35633343.html
2: ネックハンギングツリー(やわらか銀行) 2013/12/10(火) 10:03:06.49 ID:L6B+2QHo0
ネットを舐めすぎ こんなのバレルのが当たり前だろ
3: エクスプロイダー(東京都) 2013/12/10(火) 10:03:45.52 ID:h0bkvvPR0
ごめんで済むなら警察いらないって
子供の頃におそわらなかった?
バレなければいいっていう性根が気に入らない。
子供の頃におそわらなかった?
バレなければいいっていう性根が気に入らない。
5: ドラゴンスクリュー(WiMAX) 2013/12/10(火) 10:04:58.40 ID:7gemN1Xj0
話題沸騰中の新発売された女子藝大生が描いた「昆虫交尾図鑑」の絵が写真のトレース疑惑ッ! 炎上へ…
http://uhosoku.e-sakenomi.com/subject/201312086163
http://uhosoku.e-sakenomi.com/subject/201312086163
7: メンマ(やわらか銀行) 2013/12/10(火) 10:07:23.07 ID:Ksdq1FuP0
もう許してやれよ
こんだけこの子叩かれてるのに、沈黙してる出版社のほうが問題やろ
こんだけこの子叩かれてるのに、沈黙してる出版社のほうが問題やろ
8: ニールキック(庭) 2013/12/10(火) 10:07:26.52 ID:VEjs8ehs0
どないなっとんねん!!!
また、トンキンかwww
ええかげんにしたれやwww
ちゃんとしてねん!!
腹痛いねんわwwwww
また、トンキンかwww
ええかげんにしたれやwww
ちゃんとしてねん!!
腹痛いねんわwwwww
10: バーニングハンマー(空) 2013/12/10(火) 10:08:18.12 ID:Siq2dO5H0
大阪芸大もなんか出せよ
11: レッドインク(兵庫県) 2013/12/10(火) 10:09:09.29 ID:n3hIeMPn0
トレパク特定軍団の冴え渡る検証術。
匠の技だ、ありゃ。
匠の技だ、ありゃ。
12: ジャンピングパワーボム(九州地方) 2013/12/10(火) 10:10:30.92 ID:1yUApsKrO
隠れて印税を受け取るさ。
13: ジャンピングエルボーアタック(兵庫県) 2013/12/10(火) 10:12:03.43 ID:HY8un3YUP
著作権者は回収差し止めを要求してるのに
この女はどこまでズレてんだろ
この女はどこまでズレてんだろ
15: ハイキック(dion軍) 2013/12/10(火) 10:13:38.30 ID:eUbtQZkk0
>>13
とりあえず市場に出して名前売りたいんじゃね
悪評も評って事で
とりあえず市場に出して名前売りたいんじゃね
悪評も評って事で
20: ジャンピングエルボーアタック(兵庫県) 2013/12/10(火) 10:19:02.56 ID:HY8un3YUP
>>15
ズルイ女だよなあ
世の中なめすぎ
ズルイ女だよなあ
世の中なめすぎ
23: ハイキック(dion軍) 2013/12/10(火) 10:25:34.67 ID:eUbtQZkk0
>>20
出すならせめて表紙にでかでかと元ネタの人の名前を監修として載せるべきだわな
そのまま出すとか流石に無理スジ過ぎる
元ネタの人間にはした金で権利放棄しろって言ってるに等しいし
出すならせめて表紙にでかでかと元ネタの人の名前を監修として載せるべきだわな
そのまま出すとか流石に無理スジ過ぎる
元ネタの人間にはした金で権利放棄しろって言ってるに等しいし
14: ウエスタンラリアット(SB-iPhone) 2013/12/10(火) 10:12:55.01 ID:u/mKrRxvi
ガキが調子に乗るからw
16: シャイニングウィザード(青森県) 2013/12/10(火) 10:15:26.38 ID:LNb5tHgo0
謝ったのは良い対応といえる
メシマズではあるが
メシマズではあるが
18: ジャストフェイスロック(東京都) 2013/12/10(火) 10:16:56.57 ID:wyXN1++c0
大学から
お叱りを受けたか
お叱りを受けたか
22: 中年'sリフト(やわらか銀行) 2013/12/10(火) 10:25:08.37 ID:5mHpwpTc0
>>1
印税どころか作者の不手際で出版差し止めだから、
印刷代や広告宣伝費を請求されるわな。
印税どころか作者の不手際で出版差し止めだから、
印刷代や広告宣伝費を請求されるわな。
31: ファイナルカット(庭) 2013/12/10(火) 10:29:40.09 ID:rF3/k/4J0
>>22
もう完売しそうですが?
もう完売しそうですが?
25: ジャンピングカラテキック(大阪府) 2013/12/10(火) 10:26:36.33 ID:HXy2ESsg0
この件で東京藝術大学の見解は出てるの?
35: ブラディサンデー(空) 2013/12/10(火) 10:34:48.93 ID:fjSSdKm7i
>>25
当事者同士で解決しろってのが藝大の基本的スタンス
…だそうだよ。
俺は、
「東京藝大はこういうので指導的立場に立つ者たち」を育成する国家機関だと思ってるから、
そんな逃げ道は無いと思う。
当事者同士で解決しろってのが藝大の基本的スタンス
…だそうだよ。
俺は、
「東京藝大はこういうので指導的立場に立つ者たち」を育成する国家機関だと思ってるから、
そんな逃げ道は無いと思う。
39: ジャンピングカラテキック(大阪府) 2013/12/10(火) 10:38:26.49 ID:HXy2ESsg0
>>35
ひでえ言い分だな・・・
教育機関であることを完全に放棄してるな
普段の素行とか他の部分なら兎も角、
芸大として著作権を軽んじて他人の絵で金を稼ぐやり方を個人間の問題として片付けるのは無理がありすぎるわ。
ひでえ言い分だな・・・
教育機関であることを完全に放棄してるな
普段の素行とか他の部分なら兎も角、
芸大として著作権を軽んじて他人の絵で金を稼ぐやり方を個人間の問題として片付けるのは無理がありすぎるわ。
26: 急所攻撃(東京都) 2013/12/10(火) 10:28:01.84 ID:xdJokWRX0
せめてこれが芸術だぐらい言ってくださいよ
29: 垂直落下式DDT(SB-iPhone) 2013/12/10(火) 10:29:04.51 ID:VWpwHWoei
パクリ以前にネタが寒い
自分が面白いと思ってる臭がプンプンする
自分が面白いと思ってる臭がプンプンする
32: ジャンピングカラテキック(大阪府) 2013/12/10(火) 10:30:11.11 ID:HXy2ESsg0
こういった下種行為が平気で出来る奴は
まず人種を疑った方が良いな
まず人種を疑った方が良いな
33: タイガードライバー(埼玉県) 2013/12/10(火) 10:31:56.82 ID:M+tLiRp+0
「印税その他、一切の権利も放棄するつもりでいます」
「写真を使わせていただいた方に全額お支払いいたします」
なんで出版社より先に個人的な回答出してんの?こいつ馬鹿なの
「写真を使わせていただいた方に全額お支払いいたします」
なんで出版社より先に個人的な回答出してんの?こいつ馬鹿なの
34: ニーリフト(やわらか銀行) 2013/12/10(火) 10:33:53.66 ID:X8f5hX0Z0
世の中ナメきってんな
藝大生なんてこんなもんか
藝大生なんてこんなもんか
36: ハイキック(dion軍) 2013/12/10(火) 10:34:57.81 ID:eUbtQZkk0
出版社的にはJDが交尾ってネタで描いた事を売り文句に売れば売れると踏んで出したんだろうな
オッサン写真家が撮りましたじゃそれほど売れないだろうし
なんだかな
オッサン写真家が撮りましたじゃそれほど売れないだろうし
なんだかな
37: 中年'sリフト(やわらか銀行) 2013/12/10(火) 10:35:08.67 ID:5mHpwpTc0
写真家は販売元の出版社を訴えることになる。
出版社は作家を訴える。
出版社は作家を訴える。
40: ショルダーアームブリーカー(関東地方) 2013/12/10(火) 10:40:34.43 ID:G+iD91q/O
この芸大ジャイ子も相当な馬鹿だけど出版社もなかなかだよな
絶対アレな代物だって知ってたろw
絶対アレな代物だって知ってたろw
42: レッドインク(兵庫県) 2013/12/10(火) 10:43:16.42 ID:n3hIeMPn0
昆虫の交尾写真集って、既刊なんだよね。多分、この娘もそれ見てると思う。
昆虫の交尾を人間の体位と関連づけたことがこの人のオリジナリティであって。
資料集めは「手軽にネット」で、肝心の絵もいい加減、と来たら、褒めるところは、
ゲスな発想だけになるわけで。
昆虫の交尾を人間の体位と関連づけたことがこの人のオリジナリティであって。
資料集めは「手軽にネット」で、肝心の絵もいい加減、と来たら、褒めるところは、
ゲスな発想だけになるわけで。
43: テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区) 2013/12/10(火) 10:44:42.15 ID:6cuMdHph0
金だけは渡しますで済ませようとしてるみたいだけど
それって認めないけど裏取引してくださいって言ってるのと同じことだからな
マジで学生指導してやれよ
それって認めないけど裏取引してくださいって言ってるのと同じことだからな
マジで学生指導してやれよ
47: ジャンピングカラテキック(大阪府) 2013/12/10(火) 10:47:14.51 ID:HXy2ESsg0
>>43
元ネタの人がツイッターで明らかにしなきゃ
闇の中だったからな。示談金で穏便に済ませましょうみたいな感覚なんだろ。
元ネタの人がツイッターで明らかにしなきゃ
闇の中だったからな。示談金で穏便に済ませましょうみたいな感覚なんだろ。
45: トペ コンヒーロ(北海道) 2013/12/10(火) 10:46:36.78 ID:/W5bUHMe0
話題沸騰も個人の感想だしな
46: ボ ラギノール(神奈川県) 2013/12/10(火) 10:47:02.05 ID:jaFDozEf0
この人のアーティスト人生は終わったな・・・
コンビニでバイトでもして一生暮らすのかなw
コンビニでバイトでもして一生暮らすのかなw
48: ニールキック(青森県) 2013/12/10(火) 10:49:06.26 ID:+YboGaLC0
音楽業界にはよくいるアーティストじゃん
いくらでも飯食っていけるだろ
いくらでも飯食っていけるだろ
50: ニーリフト(やわらか銀行) 2013/12/10(火) 10:53:02.88 ID:X8f5hX0Z0
絵を描くことが好きなわけでもなく昆虫が好きなわけでもない
何でこんな事したんだろう
何でこんな事したんだろう
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386637243/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (40)
>何でこんなに厳しいんだお?
と思ったら、やっぱ、このJDのルックスが問題か。
もし美人JDだったら、おまいらも甘かっただろうに。
漫画家が顔だけ挿げ替えたようなトレースしてるの沢山有るじゃないか
スラムダンクなんか酷かったと思うけど
大阪藝大って馬鹿が行くところだぜ
確か偏差値も40そこそこだったと思う
そして今は競争も何も無いスルッと入れる時代だし
音大と勘違いしてないか?
にしても昨今のアート系は山師みたいなのが多いな。
楽してアイデアと屁理屈で儲けることばかり考えて
緻密に美しい絵を描いたりとか、手の込んだ工芸品作ったりとか
そういう手間のかかることから逃げてる奴らばかりだよな。
東京藝大側も大した問題とは思ってない態度だし
ゲージュツってこんなもんなんだな
時代だと思う スラ団も今連載してたら祭りになってただろう
ネットが普及して元ネタ探しやすくなったし、パクられた側も声をあげやすくなった
昔は旅先で買った写真ハガキをトレスして背景にするとか普通だったけど
今それやるとよっぽどの有名作家(例:冨樫)じゃないネットに限り叩かれて潰れる
トレパク擁護するわけじゃないけど面白おかしく祭り上げる奴も多いしな
背景は別に問題ないだろw
背景だろうがなんだろうが他人が撮った写真を勝手に使っちゃだめよ
本当に俺ならもう学校行けない
恥ずかしすぎる
あれで講談社結構ダメージあったし、これがスルーされるとはおもえんな
「本件イラストと他者の写真とを重ね合わせるなどした結果、本件イラストが写真をトレースしたものではないことを既に確認」
目も頭もどうかしてる
「写真を見て描いたので結果酷似することに なるという想像力に欠けていました。」
これアウトなの?
描いてる本人が謝罪してるのにトレースじゃないとか
販売物なんだから模写でもアウトだっつーの
ちゃうやろ
「著作権侵害の疑いを持つ一部の方は、本件イラストと他者の写真とを重ね合わせるなどした結果、本件イラストが写真をトレースしたものではないことを既に確認しておられます。」
だから、騒いでる連中自身がトレースじゃないってわかってるのに文句行ってるって論調。すごいわww
プラスで慰謝料発生するに決まってんだろうが
作家で印税折半で和解でいいんじゃない?
おそらくだけど出版社の担当編集が持ちかけて、写真見て書いてくださいってなったかもしれない
商用漫画家だってネタすべてを自分で考えるわけじゃない出版社の担当との共同作業でネタ探しは出版社もやってる。
つまり絵描きと出版社の共犯の可能性が高い
まぁでも無名の絵描き使うぐらいだから出版社は知らぬ存ぜぬで通してすべて絵描きのせいにするだろうねw
「写真見て書いたけどトレースじゃないよ」ってことかな?
実際そうだったらセーフなもんなのか
似せて書いたり、結果的に似てしまった場合はアウトでしょ
みんな出版社に対して緩すぎない?
パクったってことを実証できるもんなのかな。
完全トレスじゃなくて微妙にズレてるとかそういうの。
第一に、これはアナログ絵だけどトレス台を使用した場合でも塗りができる紙では厚すぎてぼやけ、うまくトレスできない
第二に、微妙なところにズレが有る。トレスの場合、細部を微妙にズラしたりすると絵のバランスが崩れるためきっちり合わせるのが難しくなる。
検証画像にある『関節の箇所まで一致することは模写では難しいと思われる』という文章。これは藝大生を舐めすぎ。倍率数十倍から十数倍の超難関を突破してるだけあって実物はほぼ完璧に似せられる。伊達に受験用のデッサンを予備校で練習してない
さむすぎる
明らかに昆虫の交尾写真は、一般的でない技術と忍耐によって生まれる「作品性」を持つものであり、
その模写をメインコンテンツにしたものを無断販売しているんだから。
「ぴったり一致しないならOK」なんて考えが通るなら、誰でもフォトショで適当に加工して、
デジタルに描いたと主張すればやりたい放題じゃねーか。
ガキじゃあるまいし
今回の大学の我関せずの姿勢は評価できる
他の大学も安易に謝罪したりせず見習ってほしい
やっぱり「他人様の写真に似ちゃっただけ・・・」
「だけ」でもアウトなんだよな?
どこぞのアニメ系専門学校の講師も似たようなことして
比較画像がほぼ真っ黒で現在学校側が隠蔽、
雲隠れ中っぽいけど
扱いが違いすぎて笑ったw
それは大学と非認可学校違いかな?
虫の造形に著作権はないけれど、写真家が表現した構図には著作権がある
今回のは構図を複製(模写・トレス)して配布しているのでアウト
写真の被写体のポーズを真似たり、部分的な模写程度ならば実質的には問題無し。
今回の様に僅かな加工や転写レベルだったり、写真で重要とされる全体的な構図が同じではアウトとなる。
このアウトかセーフかは出版社内で模写のアウトラインを作って対応している。(厳密に適用されると後発作品が作れなくなるので、多少の相似はスルーするのが暗黙の了解)
同じ構図でしかも模写した絵でやる意味がわからん
出版社視点で見ると炎上丸儲け
こんなのよりトレースしたくせに、知らぬ存ぜぬする漫画家とかをもっと叩けよって感じするけどな
問題は問題だが、そういう意味じゃこの子は認めてケジメつけてる分まだマシ
トレース発覚しても謝りもしない奴が多いからな、そっちのほうを取り上げて欲しいわ
コメントする