
1: ジャンピングカラテキック(家) 2013/12/11(水) 07:47:51.25 ID:0cHcS6RKP BE:2013867247-PLT(22223) ポイント特典
オーストラリア連邦政府が南オーストラリア州アデレードで進める海軍向け新造潜水艦12隻の建造計画に関し、日本政府に推進システムの技術供与を求めていることが分かった。
ジョンストン国防相によれば、日本の防衛省関係者はアデレードの政府系造船ASCを訪れており、両者の間では協議が続いているという。日本は米国以外の国と防衛技術を共有
していないことから、日本が潜水艦技術の供与に応じれば、歴史的な取り決めとなる。7日付オーストラリアンが伝えた。
連邦政府はこのほか、海軍のコリンズ級潜水艦6隻についても、耐用期間を延長するため日本に技術協力を仰ぐとみられる。
同国防相は「アボット政権は、防衛分野で日本と緊密な協力関係を築くことを望んでいる」と指摘。日本が持つ非常に効果的な潜水艦技術を、オーストラリアの新造潜水艦に導入したい考えを示した。
日本の海上自衛隊が使用するそうりゅう型潜水艦は、世界最大級の大きさを誇り、ディーゼル発電の潜水艦としては最も優れた性能を持つといわれる。同国防相は、そうりゅう型潜水艦に使われる特殊推進機関などの技術に特に関心があるもよう。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://nna.jp/free/news/20131211aud012A.html
2: ミラノ作 どどんスズスロウン(茨城県) 2013/12/11(水) 07:48:51.57 ID:IR6yV61o0
本家北欧のは小型艦向け以外実績ないからダメなの?
3: バックドロップホールド(庭) 2013/12/11(水) 07:48:56.48 ID:z/HlMpEt0
は?
4: 断崖式ニードロップ(愛知県) 2013/12/11(水) 07:49:35.27 ID:yOyN44EgP
こういうときだけ調子いいんだな。反日のくせして
5: ローリングソバット(兵庫県) 2013/12/11(水) 07:49:44.37 ID:65Z0BIFO0
潜水のことなら、オージーのお友だちの鯨さんに教えてもらえよ。
71: スリーパーホールド(東京都) 2013/12/11(水) 08:24:51.02 ID:8ZJhd0Ow0
>>5
結構拿捕されてね? 海の子犬さん達
結構拿捕されてね? 海の子犬さん達
7: ダイビングヘッドバット(やわらか銀行) 2013/12/11(水) 07:50:26.58 ID:9SOznB3h0
潜水海賊シーシェパードですね
8: バックドロップ(庭) 2013/12/11(水) 07:51:07.28 ID:cY5s1+2z0
政権変わったと言えどもオーストコリア人なのは変わりないからな。どうなのこれ?
9: アイアンクロー(東京都) 2013/12/11(水) 07:51:19.06 ID:XJVgNJZs0
スウェーデンの技術だけどいいの?
10: ボ ラギノール(関西・東海) 2013/12/11(水) 07:51:37.41 ID:ncrZDxvaO
コアラとカンガルーをよこせ
11: 足4の字固め(東京都) 2013/12/11(水) 07:53:34.26 ID:u8hDRDBh0
日本の潜水艦って性能より乗組員のほうが優秀な気がする。
12: エルボードロップ(西日本) 2013/12/11(水) 07:53:36.48 ID:GH8WVFKx0
政権変わったらとんでもないからやめといたほうがいいだろうけど
提供したかしなかったかは特定秘密になるんだろうか?
提供したかしなかったかは特定秘密になるんだろうか?
13: パロスペシャル(埼玉県) 2013/12/11(水) 07:53:51.49 ID:ziVkBe+n0
武器輸出にあたるんじゃねーの、アフリカに重機持っていく時も難癖左翼がケチつけてきたし
14: ファイヤーバードスプラッシュ(東日本) 2013/12/11(水) 07:53:53.50 ID:ERvkMAQ4O
提供した技術がシーシェパードにもたらされるまでが1セット
15: フォーク攻撃(徳島県) 2013/12/11(水) 07:54:11.58 ID:RqOeGBMI0
なんで反日国家に日本の最新技術くれてやらなあかんねん
オージーって支那スパイ多いから盗まれるからやめとけ
オージーって支那スパイ多いから盗まれるからやめとけ
16: 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone) 2013/12/11(水) 07:54:21.30 ID:WFJOQBvsi
やめといたほうがいいと思うけどどうしてもってんなら、少なくとも捕ゲイに文句言わない。
17: バックドロップホールド(関西地方) 2013/12/11(水) 07:54:49.98 ID:Ei8kjQsK0
あぁなるほど
中国の防空権辺りで日本に同調してたのはこれ目当てか
中国の防空権辺りで日本に同調してたのはこれ目当てか
58: ハーフネルソンスープレックス(庭) 2013/12/11(水) 08:19:09.18 ID:tSzxEUv10
>>17
それだな
それだな
87: サソリ固め(SB-iPhone) 2013/12/11(水) 08:33:47.36 ID:e10gnT9Di
>>17
逆にこちらからカードをちらつかせたのかもしれんけどな
逆にこちらからカードをちらつかせたのかもしれんけどな
18: フォーク攻撃(徳島県) 2013/12/11(水) 07:55:12.42 ID:RqOeGBMI0
中華潜水艦輸出に切り替えろ
技術は渡すな
技術は渡すな
19: ナガタロックII(東京都) 2013/12/11(水) 07:55:48.13 ID:cjSJodFf0
つかAIP自体はコックムス社のスターリング機関をライセンス生産してるだけなんだけどね(´・ω・`)
そもそもコリンズ級の開発にコックムス社が関わってる筈だが
そもそもコリンズ級の開発にコックムス社が関わってる筈だが
20: タイガードライバー(東日本) 2013/12/11(水) 07:56:10.74 ID:SMTCO9xF0
え?なんで技術を?対価とか代償は何よ?w。
なんで日本はツケ入れられるのか???
なんで日本はツケ入れられるのか???
21: ネックハンギングツリー(チベット自治区) 2013/12/11(水) 07:56:59.08 ID:43wu6vsW0
嫌に決まってるだろ
お前らオージーが反日の差別主義者だってのはバレてんだよ
お前らオージーが反日の差別主義者だってのはバレてんだよ
22: ボ ラギノール(関東・甲信越) 2013/12/11(水) 07:57:04.28 ID:osJNrZjxO
伊400型潜水艦でも造ってあげなよ!
23: 頭突き(福島県) 2013/12/11(水) 07:57:20.35 ID:7hzlZc550
桃形潜水艦の技術ならいくらでも提供してやろう
24: ドラゴンスリーパー(京都府) 2013/12/11(水) 07:57:46.30 ID:UNF1wL060
嫌だよ
クジラ漁妨害に使うでしょ?
クジラ漁妨害に使うでしょ?
25: 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) 2013/12/11(水) 07:57:50.11 ID:ln3le104i
宗主国イギリス様に教えてもらえよ
犯罪者の子孫ども
犯罪者の子孫ども
26: ストレッチプラム(庭) 2013/12/11(水) 07:58:04.01 ID:kL6KqrN30
特定秘密にするので渡せません。
27: フォーク攻撃(徳島県) 2013/12/11(水) 07:58:05.74 ID:RqOeGBMI0
なんの見返りもねぇのになんで最新鋭のそうりゅう型潜水艦の技術タダでくれてやらなきゃいけないんだよ
日本にメリットが何もない
日本にメリットが何もない
29: ニーリフト(内モンゴル自治区) 2013/12/11(水) 07:58:38.91 ID:80niRiPRO
あんな南で国防の為に
ハイスペックな潜水艦要るのかね
ハイスペックな潜水艦要るのかね
30: 頭突き(新疆ウイグル自治区) 2013/12/11(水) 07:58:48.77 ID:89I9i8OE0
シーシェパードの海賊潜水艦が完成します
31: 急所攻撃(東京都) 2013/12/11(水) 08:04:07.17 ID:a66f6rZS0
くじらさんの邪魔になるから駄目です・
34: 頭突き(新疆ウイグル自治区) 2013/12/11(水) 08:04:47.61 ID:89I9i8OE0
速攻中国に流れそうだなw
35: 河津落とし(愛知県) 2013/12/11(水) 08:05:36.59 ID:+T3R/JDf0
俺の家に週変わりで美人を寄越すなら考えなくもない
36: ツームストンパイルドライバー(福島県) 2013/12/11(水) 08:05:38.35 ID:PHMNm9pe0
オーストラリア周辺に沈んでるであろう”伊400”潜水艦を引き上げれば
技術提供受けなくてもいいと思う。
技術提供受けなくてもいいと思う。
37: バックドロップ(岡山県) 2013/12/11(水) 08:05:51.14 ID:CjNa4r570
オーストコリアにそれはない。シドニー湾からもう一回ブチ込むぞ。
38: オリンピック予選スラム(福岡県) 2013/12/11(水) 08:06:07.00 ID:jeUVDQMy0
政権が変わったら中国へ垂れ流すからやめとけ
66: フォーク攻撃(徳島県) 2013/12/11(水) 08:23:16.97 ID:RqOeGBMI0
>>38
ほんとこれ
ほんとこれ
39: フェイスロック(空) 2013/12/11(水) 08:06:37.02 ID:VXJFTC100
じゃあクジラ食わせろ
イルカも食わせろ
イルカも食わせろ
41: スリーパーホールド(神奈川県) 2013/12/11(水) 08:07:54.31 ID:t3LJLq8w0
潜在的な敵国だろ
42: マスク剥ぎ(広島県) 2013/12/11(水) 08:09:48.51 ID:LqodUZCR0
は?メリットはなんだよ?
オーストラリアとは防衛観点的から見ても潜水艦技術を提供する利点はない
東南アジア諸国ならわからんこともないが、それでもモンキーバージョンにするだろ
なぜそんなに態度が大きいんだ?
オーストラリアとは防衛観点的から見ても潜水艦技術を提供する利点はない
東南アジア諸国ならわからんこともないが、それでもモンキーバージョンにするだろ
なぜそんなに態度が大きいんだ?
43: クロイツラス(神奈川県) 2013/12/11(水) 08:10:45.63 ID:RWfnZJ3o0
オーストコリアに与えると、他の同盟国にも与えるハメになるからやめた方がいい
オーストコリアは米国に技術提供してもらえばいいじゃん
オーストコリアは米国に技術提供してもらえばいいじゃん
60: ミラノ作 どどんスズスロウン(茨城県) 2013/12/11(水) 08:20:49.58 ID:IR6yV61o0
>>43
アメリカには通常線の技術はもうない
あとオーストラリアに頑張ってもらわ
ないと、近海シーレーンをいくら
守ったところでを意味がない(´・ω・`)
アメリカには通常線の技術はもうない
あとオーストラリアに頑張ってもらわ
ないと、近海シーレーンをいくら
守ったところでを意味がない(´・ω・`)
45: アイアンクロー(愛知県) 2013/12/11(水) 08:11:32.64 ID:7PBqNfEh0
豪州が反日親中ってそれ前の政権だぞ
潜水艦技術は台湾も要求しているから欲しがるのはどこも一緒
まぁ関心的技術はお断りだろう
潜水艦技術は台湾も要求しているから欲しがるのはどこも一緒
まぁ関心的技術はお断りだろう
46: ジャンピングカラテキック(岡山県) 2013/12/11(水) 08:11:45.53 ID:7P4Axy6YP
おいおいw
シーシェパードの本境地だろw
テロリストの親玉だぞw
反日敵対国家に認定されてるのにw
シーシェパードの本境地だろw
テロリストの親玉だぞw
反日敵対国家に認定されてるのにw
48: トペ コンヒーロ(庭) 2013/12/11(水) 08:13:34.77 ID:2kPsHolJ0
ダメ
オーストラリアは中国と繋がったままだろ
オーストラリアは中国と繋がったままだろ
49: ドラゴンスリーパー(禿) 2013/12/11(水) 08:15:01.80 ID:29Gh3Q1R0
どうせ捕鯨船撃沈が目的なんだろう?
50: 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区) 2013/12/11(水) 08:15:56.75 ID:mS51DRCl0
潜水艦って最高機密なんだけど、クレって言われちゃうほど馬鹿だって見られてるんだぞ
安倍なら情報出すだろうな
なんせ自国の漁民無視して台湾に漁場をくれてやる馬鹿だし
中国の脅威を餌にすればなんでもくれるって周辺国は気づいてるってこと
安倍なら情報出すだろうな
なんせ自国の漁民無視して台湾に漁場をくれてやる馬鹿だし
中国の脅威を餌にすればなんでもくれるって周辺国は気づいてるってこと
51: フェイスロック(庭) 2013/12/11(水) 08:17:07.35 ID:EbQrikrp0
いや豪州は中国と切れつつある。これはやるべきだ。日本の敵はあくまでも中国。日本は中国豪州離反策を進めて豪州はこちら側に付けておくべき。
65: エルボードロップ(西日本) 2013/12/11(水) 08:22:19.92 ID:GH8WVFKx0
>>51
政権が変わったときのリスクがあるからなぁ
前政権の反日っぷりは結構なものだったけどw
政権が変わったときのリスクがあるからなぁ
前政権の反日っぷりは結構なものだったけどw
76: トペ コンヒーロ(庭) 2013/12/11(水) 08:26:35.39 ID:2kPsHolJ0
>>51
博打だろそれ打たない方がいい
どうしてもっていうなら一番古いやつだな
博打だろそれ打たない方がいい
どうしてもっていうなら一番古いやつだな
52: フロントネックロック(やわらか銀行) 2013/12/11(水) 08:17:15.93 ID:qRUaH3cn0
オーストラリアは中共ぼスパイ天国だよ。
軍事技術もオーストラリアから漏れまくり。
軍事技術もオーストラリアから漏れまくり。
53: ジャンピングカラテキック(神奈川県) 2013/12/11(水) 08:17:25.53 ID:Mnjw4BQe0
中国の手先のオーストコリアじゃん
54: オリンピック予選スラム(北海道) 2013/12/11(水) 08:17:34.83 ID:ilg5Q3dZ0
いつ手のひらを返すかわからない国に…
55: ストレッチプラム(愛知県) 2013/12/11(水) 08:18:00.22 ID:yQtNYCpA0
オーストラリアなんて日本とそこまで仲良くないのに
こんな簡単に技術供与して大丈夫なのか?
というか供与するのかこれ
こんな簡単に技術供与して大丈夫なのか?
というか供与するのかこれ
57: 栓抜き攻撃(関東・甲信越) 2013/12/11(水) 08:18:24.75 ID:GcCkhp7HO
潜水艦の存在価値は大きいから各国必死だな
62: テキサスクローバーホールド(catv?) 2013/12/11(水) 08:21:06.20 ID:kxZX5Fb30
日本もイギリスもオーストラリアも島国だけど
技術的にはけっこう差があるん?
技術的にはけっこう差があるん?
69: ジャンピングカラテキック(岡山県) 2013/12/11(水) 08:24:10.33 ID:7P4Axy6YP
>>62
オーストラリアで思い浮かぶ
電気機械造船系の企業 どこかあるか?
オーストラリアで思い浮かぶ
電気機械造船系の企業 どこかあるか?
67: セントーン(SB-iPhone) 2013/12/11(水) 08:23:21.73 ID:n5a5wChdi
モンキーモデルを売ってやれ
技術提供したところで大雑把なオージーに作れる訳ないし、漏洩するのが関の山だ
技術提供したところで大雑把なオージーに作れる訳ないし、漏洩するのが関の山だ
68: 膝十字固め(東京都) 2013/12/11(水) 08:23:30.02 ID:NIrWZBQ30
特定秘密だぞ この外人め
70: ジャンピングパワーボム(庭) 2013/12/11(水) 08:24:21.16 ID:ZMLIZMZS0
そもそもオーストラリアは決して反日国家じゃないから、ここと軍事的な協調をするのは間違いではない
しかし前任者のように中国にキンタマ握られる人物が出現する可能性が常にある
しかし前任者のように中国にキンタマ握られる人物が出現する可能性が常にある
72: マスク剥ぎ(SB-iPhone) 2013/12/11(水) 08:25:51.06 ID:LSINsiOXi
日本の軍事技術の最大の利点は、輸出してないから、何を使ってるか他国に分かりにくいのがいいのであって、海外への輸出はそれの拡散に繋がるから、技術提供は反対だな。日本は軍事技術で儲けてる訳では無いしね。
74: キチンシンク(西日本) 2013/12/11(水) 08:26:09.93 ID:xH0kb/hh0
シーシェパードを何とかしろ
話はそれからだ
話はそれからだ
75: フロントネックロック(チベット自治区) 2013/12/11(水) 08:26:25.81 ID:3uL3heBc0
やっぱ防空識別圏で日本を支持したのは
こういう事があったからなのか
おかしいと思ってたけど、納得した。
こういう事があったからなのか
おかしいと思ってたけど、納得した。
78: ジャンピングカラテキック(東京都) 2013/12/11(水) 08:28:06.97 ID:L/HMjuswP
潜水艦技術だけは提供するなよ
日本の生命線だ
日本の生命線だ
80: 魔神風車固め(dion軍) 2013/12/11(水) 08:28:24.01 ID:im+nMIYG0
いやいやいやw要請されて、はいそうですかで出さんでしょw
83: ファイナルカット(庭) 2013/12/11(水) 08:30:17.25 ID:PFR2iMkl0
豪州が潜水艦を欲しがるとして、いったいなんのために欲しがると思ってるんだろう。
84: ストレッチプラム(栃木県) 2013/12/11(水) 08:30:52.62 ID:b9foFh8d0
型落ちを売りつけよう
86: 頭突き(愛知県) 2013/12/11(水) 08:33:04.92 ID:CexyeZBK0
日本の集団的自衛権をいち早く支持した裏側はこれだったんか
もうちょっと中国を牽制できる条件を引き出してから技術提供しようね
もうちょっと中国を牽制できる条件を引き出してから技術提供しようね
89: 中年'sリフト(埼玉県) 2013/12/11(水) 08:34:57.94 ID:a3gaTRKy0
いい加減鯨食わせろやハゲが
91: エルボードロップ(西日本) 2013/12/11(水) 08:36:21.96 ID:GH8WVFKx0
>>89
ウチの地元のほうではそこそこあるけど
そんなにいっぱい食うものではないかも
ちびちび熱燗あたりとあいそうやね(´ω`)
ウチの地元のほうではそこそこあるけど
そんなにいっぱい食うものではないかも
ちびちび熱燗あたりとあいそうやね(´ω`)
92: ジャンピングカラテキック(岡山県) 2013/12/11(水) 08:37:57.50 ID:7P4Axy6YP
>>89
千葉のスーパーで普通に売ってるぞ
鯨肉もだけど、そこで売ってる鯨ベーコンは評判らしくて関東からみんな買いに来る と店の人が言ってたぞ
千葉のスーパーで普通に売ってるぞ
鯨肉もだけど、そこで売ってる鯨ベーコンは評判らしくて関東からみんな買いに来る と店の人が言ってたぞ
93: 中年'sリフト(埼玉県) 2013/12/11(水) 08:39:30.08 ID:a3gaTRKy0
94: エルボードロップ(西日本) 2013/12/11(水) 08:44:04.63 ID:GH8WVFKx0
>>93
生で食べれる店があるからどうなんだろ
長崎なんだけどね
生で食べれる店があるからどうなんだろ
長崎なんだけどね
90: ジャンピングカラテキック(岡山県) 2013/12/11(水) 08:35:19.49 ID:7P4Axy6YP
オースタルUSAさんは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%A4%E3%B3%E3%87%E3%A3%E3%9A%E3%B3%E3%87%E3%B3%E3%B9_%E6%B2%BF%E6%B5%B7%E5%9F%9F%E6%A6%E9%98%E8%A6%29
こんなもん作ってるんだな
だったらアメリカさんから技術貰えよw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%A4%E3%B3%E3%87%E3%A3%E3%9A%E3%B3%E3%87%E3%B3%E3%B9_%E6%B2%BF%E6%B5%B7%E5%9F%9F%E6%A6%E9%98%E8%A6%29
こんなもん作ってるんだな
だったらアメリカさんから技術貰えよw
95: エクスプロイダー(栃木県) 2013/12/11(水) 08:45:59.06 ID:AkXF25G50
俺たちは何貰えんだよ
ただでホイホイとくれてやるわけねえだろw
こちとら海上防衛に関してどれほど実績あると思ってんだよ。あ?
ただでホイホイとくれてやるわけねえだろw
こちとら海上防衛に関してどれほど実績あると思ってんだよ。あ?
96: 32文ロケット砲(埼玉県) 2013/12/11(水) 08:46:40.06 ID:eJ7bpwxI0
普通に日本の潜水艦を輸出するんじゃダメなん?
そろそろ武器輸出解禁しようよ
そろそろ武器輸出解禁しようよ
97: ダイビングフットスタンプ(山口県) 2013/12/11(水) 08:47:10.05 ID:a99Lv0IH0
最近ちょっと見直してたが
やはりオーストコリアだったかw
やはりオーストコリアだったかw
100: ヒップアタック(大阪府) 2013/12/11(水) 08:49:14.05 ID:b32Br1Xn0
旧型艦売ってやればいいだろ
ホイホイ最新のものをやる必要はない
ホイホイ最新のものをやる必要はない
101: オリンピック予選スラム(関東・甲信越) 2013/12/11(水) 08:50:08.12 ID:ZpgDUzD9O
こっちも何か貰えよ
ただでくれてやったりするなよ
ただでくれてやったりするなよ
104: 頭突き(新疆ウイグル自治区) 2013/12/11(水) 08:53:23.11 ID:89I9i8OE0
一方、 日本の調査捕鯨船を監視するための船を派遣することを明らかにしました
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131209/k10013697481000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131209/k10013697481000.html
108: 中年'sリフト(埼玉県) 2013/12/11(水) 08:55:51.31 ID:a3gaTRKy0
>>104
ICJ次第ってことだな
勝てればいいけど
ICJ次第ってことだな
勝てればいいけど
105: 垂直落下式DDT(東京都) 2013/12/11(水) 08:53:36.87 ID:N1J7jRhn0
反日とか、反日じゃないとかの前に、豪海軍の元兵士が大量に中国船会社に流れてる事実はどうなんですか?
給料が海軍の2~3倍だから、簡単に海軍の兵士がそっちに行ってるってーのに・・・
給料が海軍の2~3倍だから、簡単に海軍の兵士がそっちに行ってるってーのに・・・
106: フェイスクラッシャー(SB-iPhone) 2013/12/11(水) 08:53:53.51 ID:h21xUGz1i
オーストラリアに技術供与したのになぜか南トンスルが最新型潜水艦開発を始める不思議!
107: 断崖式ニードロップ(青森県) 2013/12/11(水) 08:54:09.42 ID:5Jr5Ji33P
九条信徒が騒ぐから無理
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386715671/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (34)
技術大国でもないし反日だしいいところがない
大反対だわ
正確には推進機関では無くスクリューの構造を知りたいのでしょ?
潜水艦のスクリューは最大の軍事機密だから無理だよ!!!
ふざけんな。
この発想はあの民族しか考えられんな…
この国はそうしてきた
彼らに出来ぬ道理はない
中国の脅威があるのは豪も一緒で政権交代で常識判断もできるようになってきているし
モンキーモデルの輸出と人的交流くらいが妥当と思う
最新式をくれ?持ってても使いこなせるか微妙だろ
同盟国アメリカになきついて日本政府を説得してもらうんだな
対中包囲網とか言うが日本は海での防衛が命なのにホイホイ渡せるかよ
正面から堂々とくれよって言ってくるのか
鯨さんにでも乗って海に潜れば(ゲス顔)w?
話にならん
豪州はアメリカからの原潜のリース契約が本命で、日本の潜水艦はその契約を安く済ませるためのただのアテ馬だと思ってたのにな。
いずれにせよ、これは日豪安保条約の締結が必要だろw
尖閣沖で日中が激突した時に豪州が日本の側に立って参戦してくれるのなら、こういう話もアリだなw
親日国に対してだって渡せない技術ですよ、何寝言言ってんですか。
シナのが同じ音を出すようになったのなら技術が漏えいしてるって事で…
「うち車無くて困ってるんだ、あなたんとこの車を頂戴」
とか言ってきたら
(え?こいつ頭大丈夫?)
とか思うのが普通だろ
以前にもフィリピンかどっかの東南アジアの人が日本人と間違えられて殺されてるし
旅行に行っても英語わからないと思って笑顔で無茶苦茶言ってくるからムカツク国だ
南朝鮮と仲良くしてろ
それをスパイみたいな国にわたすってことはありえない
さすが元イギリスの罪人流刑地だ。
白人のずうずうしさと、犯罪者のちゃっかりさが
絶妙でチョン並みだな。
そう簡単には技術供与とかできないでしょうね。
日本のために自ら進んで太平洋の要壁として潜水艦を活用するとか、そういった前提がないとむり。
しかし経済的には中共の半植民地だからヤッパ無理ぽw
>国際司法裁判所では通常、15人の裁判官が審理するんですが、今回は日本人の裁判官がいることを理由に、自国の裁判官もメンバーに加えてほしいというオーストラリアの求めが認められて、16人となっているんです。
やっぱり当時国の裁判官がいると配慮されるんだね
韓国・中国よ
「国際司法裁判所には日本人裁判官がいるから日本有利」なんて言ってないでさっさと裁判に訴えろ
交渉内容はそりゃ国益がぶつかるからタフになるだろうけど、なんで今頃オーストコリアとかばかげた攻撃してるんだ?
その予定金額と同等ぐらいの値段で買い取ってくれるなら同盟国には売ってしまってもいい気がするね。
ただ、外国に技術は移転しない、もし移転したことがわかったら違約金はいくら、みたいな
そういう取り決めは必要だろう。
コメントする