マクドナルド、「消えたメニュー表」が復活
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131213-00026285-toyo-bus_all
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131213-00026285-toyo-bus_all
2: 魔神風車固め(チベット自治区) 2013/12/13(金) 08:35:12.65 ID:/1TquaOo0
当たり前だ バーーカ
3: 中年'sリフト(庭) 2013/12/13(金) 08:35:41.20 ID:u2NxTm62P
さすが日本マクドナルド
神対応だな
神対応だな
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4: ダイビングヘッドバット(東京都) 2013/12/13(金) 08:36:55.91 ID:yrKcApjt0
さすがカサノバ
ナイス判断
ナイス判断
5: アイアンクロー(愛知県) 2013/12/13(金) 08:37:20.10 ID:i2Qcm7JR0
>商品を注文すると時間がかかり、後ろに並ぶお客にフラストレーションがたまる
そもそも、これ日本人はわりと平気だろ
そもそも、これ日本人はわりと平気だろ
6: 河津掛け(大阪府) 2013/12/13(金) 08:37:46.08 ID:nI3SYj9U0
1年以上かかるとは
これが大企業の対応能力か
これが大企業の対応能力か
8: パロスペシャル(秋田県) 2013/12/13(金) 08:38:37.99 ID:7KRcT/l40
消した意味が分からない
9: ハーフネルソンスープレックス(千葉県) 2013/12/13(金) 08:38:55.83 ID:B+mlbZnk0
ベーコンポテトパイ復活したんか
10: 中年'sリフト(茸) 2013/12/13(金) 08:39:13.85 ID:qR5fhHfzP
客を馬鹿にした施策だからなぁ
メニューわからなければ高いセット頼むでしょ?って
メニューわからなければ高いセット頼むでしょ?って
11: オリンピック予選スラム(北陸地方) 2013/12/13(金) 08:39:38.87 ID:aB9N3FprO
俺がマックを利用しない事で
他のお客さんの提供時間が短くなる
そういう事に俺は幸せを感じるんだ
他のお客さんの提供時間が短くなる
そういう事に俺は幸せを感じるんだ
12: ミドルキック(宮崎県) 2013/12/13(金) 08:40:18.49 ID:bT1vgGcv0
そもそも無い理由が本気でよくわからん
年に数回しか食わないもののメニューも値段もいちいち覚えてないわけでね
驕りが過ぎるんじゃね
年に数回しか食わないもののメニューも値段もいちいち覚えてないわけでね
驕りが過ぎるんじゃね
27: オリンピック予選スラム(空) 2013/12/13(金) 08:47:17.38 ID:AI21ATYW0
>>12
実際これ
アプリで割引きとか見ると余計に行きたくなくなる
実際これ
アプリで割引きとか見ると余計に行きたくなくなる
13: 魔神風車固め(チベット自治区) 2013/12/13(金) 08:40:26.40 ID:/1TquaOo0
あまり客をバカにしないほうがイイぞ
14: タイガードライバー(東海地方) 2013/12/13(金) 08:40:30.20 ID:gVImfhySO
客商売ナメすぎだわ
16: テキサスクローバーホールド(やわらか銀行) 2013/12/13(金) 08:40:47.45 ID:FUgU2Ubk0
結局誰も得しなかった
17: 中年'sリフト(愛知県) 2013/12/13(金) 08:42:18.85 ID:5qDkkJf9P
そういや社長が変わったんだっけ?
どのみちマクドナルドなんてブタのエサ自ら食う気はないからどうでもいいが
でもオヤジが何故か好きでよく買ってくるんだよなぁ
どのみちマクドナルドなんてブタのエサ自ら食う気はないからどうでもいいが
でもオヤジが何故か好きでよく買ってくるんだよなぁ
18: ジャンピングエルボーアタック(関東地方) 2013/12/13(金) 08:43:36.58 ID:cFJFElHwO
正直なところメニューが消えようが戻ろうがどうでもいい
ドヤってる奴らの程度が笑える
ドヤってる奴らの程度が笑える
19: ときめきメモリアル(内モンゴル自治区) 2013/12/13(金) 08:44:27.61 ID:xlYAKI24O
何のための一年間だったんだよ
20: 不知火(西日本) 2013/12/13(金) 08:44:57.14 ID:mi/R0oS70
責任を取らず会長職に居座る原田
はよクビにしろや
はよクビにしろや
22: ジャンピングエルボーアタック(大阪府) 2013/12/13(金) 08:46:08.13 ID:oq1VC9MQ0
原田『売上げが全然伸びないの…』
客『あらら?一度メニュー戻してみれば?あれが無いと常連以外は店に行きにくいし』
原田『去年まではある程度お客も来てたのに。なんでいきなり来なくなっちゃったんだろう。』
客『客離れって怖いよね。で、メニューの影響がどれくらいか知りたいんだけど例に復活させる気ある??』
原田『神話が崩れるから客が来ないと困るのに』
客『それは困ったね。で、どう?メニュー戻す?』
原田『せっかくガムも配ってんのに。こんな事ならガム配らなければよかった。』
客『…メニューは戻す?戻さなない?』
原田『12ヶ月連続で前年割れだからこのままじゃ困る』
客『そうだね。で、メニューはどうかな?戻してみるかな?』
原田『え?ごめんよく聞こえなかった』
客『あ、えーと、、メニューは戻してみるかな?』
原田『何で?』
客『あ、えーと、客が来ないんだよね?メニューの撤去が原因かもしれないから』
原田『何の?』
客『え?』
原田『ん?』
客『メニューが影響してるかどうか知りたいから一度戻してみたら?って』
原田『別にいいけど。でもメニューの有無は客が来るかどうかに関係無いよね?』
客『いや、だから。それを知りたいから一度メニュー戻してみて欲しいんだけど。』
原田『もしかしてちょっと怒ってる?』
客『いや別に怒ってはないけど?』
原田『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
客『だから怒ってないです』
原田『何か悪い企画やりました?言ってくれれば謝りますけど?』
客『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
原田『何が大丈夫なの?』
こんな状況だったのにとうとうどうにもならなくなったか
客『あらら?一度メニュー戻してみれば?あれが無いと常連以外は店に行きにくいし』
原田『去年まではある程度お客も来てたのに。なんでいきなり来なくなっちゃったんだろう。』
客『客離れって怖いよね。で、メニューの影響がどれくらいか知りたいんだけど例に復活させる気ある??』
原田『神話が崩れるから客が来ないと困るのに』
客『それは困ったね。で、どう?メニュー戻す?』
原田『せっかくガムも配ってんのに。こんな事ならガム配らなければよかった。』
客『…メニューは戻す?戻さなない?』
原田『12ヶ月連続で前年割れだからこのままじゃ困る』
客『そうだね。で、メニューはどうかな?戻してみるかな?』
原田『え?ごめんよく聞こえなかった』
客『あ、えーと、、メニューは戻してみるかな?』
原田『何で?』
客『あ、えーと、客が来ないんだよね?メニューの撤去が原因かもしれないから』
原田『何の?』
客『え?』
原田『ん?』
客『メニューが影響してるかどうか知りたいから一度戻してみたら?って』
原田『別にいいけど。でもメニューの有無は客が来るかどうかに関係無いよね?』
客『いや、だから。それを知りたいから一度メニュー戻してみて欲しいんだけど。』
原田『もしかしてちょっと怒ってる?』
客『いや別に怒ってはないけど?』
原田『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
客『だから怒ってないです』
原田『何か悪い企画やりました?言ってくれれば謝りますけど?』
客『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
原田『何が大丈夫なの?』
こんな状況だったのにとうとうどうにもならなくなったか
23: バズソーキック(愛知県) 2013/12/13(金) 08:46:13.45 ID:vKePNff60
さすが新社長や
25: スリーパーホールド(愛知県) 2013/12/13(金) 08:46:38.15 ID:mi/R0oS70
提供時間の速さ速さとか毎回頭の悪い言い訳してるけど
入り口のメニューボードすら撤去してたやん。それこそ先に決めてもらうには必須だっただろうに
意味がわからない
入り口のメニューボードすら撤去してたやん。それこそ先に決めてもらうには必須だっただろうに
意味がわからない
28: 中年'sリフト(福岡県) 2013/12/13(金) 08:47:23.21 ID:jQ3WCahO0
メニューが戻っても客を馬鹿にした事実は消えないから
二度と行くかボケが
二度と行くかボケが
29: ランサルセ(やわらか銀行) 2013/12/13(金) 08:47:29.48 ID:XC0c233j0
それでも割高のセットメニューをデカデカと中央に配置し
100円マックなんかは右下のわかりにくいところに小さく記載されてるってレイアウトなんだろ?
100円マックなんかは右下のわかりにくいところに小さく記載されてるってレイアウトなんだろ?
30: ジャンピングエルボーアタック(大阪府) 2013/12/13(金) 08:49:57.13 ID:oq1VC9MQ0
そもそも我慢出来ないほどの大行列が出来てる店舗なんてどっかにあんの?
都内トップの店ですら、新商品発売の時はサクラ使わなきゃ並びもしないレベルなんでしょ?
都内トップの店ですら、新商品発売の時はサクラ使わなきゃ並びもしないレベルなんでしょ?
47: ジャンピングエルボーアタック(関東地方) 2013/12/13(金) 08:59:57.53 ID:cFJFElHwO
>>30
サッカー日本代表のイタリア戦後に渋谷あたりのが凄いことになってた記憶がある
サッカー日本代表のイタリア戦後に渋谷あたりのが凄いことになってた記憶がある
52: ジャンピングエルボーアタック(大阪府) 2013/12/13(金) 09:01:23.39 ID:oq1VC9MQ0
>>47
あーサッカーの日な
てか特別な日でそこまでの混み具合だと逆にメニュー無い方が混乱するだろうと思うんだが
あーサッカーの日な
てか特別な日でそこまでの混み具合だと逆にメニュー無い方が混乱するだろうと思うんだが
31: ダイビングフットスタンプ(東京都) 2013/12/13(金) 08:53:00.74 ID:bpNLkrxy0
メニューや店頭ディスプレイで価格の表示の無い飲食店なんて怖くて利用できねえよw
寿司ネタが時価の寿司屋じゃあるまいし。ジャンクフードに高級路線は無理だったのに意固地になってさ
味も品質も変わらないのに、値上げだけすれば客も遠退くわ。問題のある支那産鶏肉も使ってたしな
寿司ネタが時価の寿司屋じゃあるまいし。ジャンクフードに高級路線は無理だったのに意固地になってさ
味も品質も変わらないのに、値上げだけすれば客も遠退くわ。問題のある支那産鶏肉も使ってたしな
32: ジャンピングカラテキック(関東地方) 2013/12/13(金) 08:53:05.02 ID:iYbeGNJzO
出すのに時間かかるならメニューを絞るか作り置きしろ
誰もマクドナルドに美味さなんか求めてない
誰もマクドナルドに美味さなんか求めてない
33: 栓抜き攻撃(佐賀県) 2013/12/13(金) 08:53:10.54 ID:OuR2nAqL0
メニューを消したら客が消えたでござる
35: 中年'sリフト(福岡県) 2013/12/13(金) 08:53:32.37 ID:jQ3WCahO0
あんまりマックにとって有意義な意見出すなよ
37: キン肉バスター(沖縄県) 2013/12/13(金) 08:53:48.65 ID:T+uCluyc0
メニュー表普通にずっと店にあったよ。まあ店長それぞれの裁量なんだろうけど。
ただし店長本部から来たんじゃなさそうだから期間限定とかは詳しく載ってなかったな。
まあ限定はスマホのクーポンで安く買うからいいけど
ただし店長本部から来たんじゃなさそうだから期間限定とかは詳しく載ってなかったな。
まあ限定はスマホのクーポンで安く買うからいいけど
38: スパイダージャーマン(神奈川県) 2013/12/13(金) 08:56:54.53 ID:gHvgIQ/X0
チーズバーガーかビッグマックかの二択にすりゃええじゃん
41: エメラルドフロウジョン(dion軍) 2013/12/13(金) 08:57:29.75 ID:JHiWtybJ0
1分以内にとか昔やってたよな
昨日チーズのポテトのやつ食ってみたくて行ってみたが
フィレオフィッシュ一つに20分かかってアホかと思った
あとチーズの奴味濃すぎてまずかった
昨日チーズのポテトのやつ食ってみたくて行ってみたが
フィレオフィッシュ一つに20分かかってアホかと思った
あとチーズの奴味濃すぎてまずかった
42: 頭突き(関東・甲信越) 2013/12/13(金) 08:57:33.60 ID:IzPf95SoO
じゃあなんでメニュー無くしたんだろうね
毒鶏肉隠蔽から行ってないし今後も行く事はないから新メニュー表を見る事は無いだろうな
毒鶏肉隠蔽から行ってないし今後も行く事はないから新メニュー表を見る事は無いだろうな
44: ショルダーアームブリーカー(四国地方) 2013/12/13(金) 08:58:22.57 ID:RMOpyMwDP
カウンターの天井に吊ってるメニュー表に全品書いとけよ
46: ミラノ作 どどんスズスロウン(福岡県) 2013/12/13(金) 08:59:33.83 ID:Uax/uftK0
遅すぎだよ。バーカ
もう客が戻りはしないよ。
もう客が戻りはしないよ。
48: ニールキック(東京都) 2013/12/13(金) 09:00:05.57 ID:TneFzgzg0
アホをトップに据えると途端に迷走する典型だったな(´・ω・`)
一族経営ならまだしも外資系の雇われ社長が暴走したから笑える
一族経営ならまだしも外資系の雇われ社長が暴走したから笑える
51: デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行) 2013/12/13(金) 09:01:15.44 ID:d+noR6Ph0
カウンターの上を見上げると
高いセットメニューしか
貼ってないから
それを注文しないと
まずい雰囲気になるよな
高いセットメニューしか
貼ってないから
それを注文しないと
まずい雰囲気になるよな
53: ダブルニードロップ(大阪府) 2013/12/13(金) 09:02:14.20 ID:YgyBmqEl0
セットメニューつーのがまた全然割り引きしてねーしな
客の錯誤を期待する糞企業だよ
客の錯誤を期待する糞企業だよ
58: マスク剥ぎ(禿) 2013/12/13(金) 09:04:04.90 ID:uzklvYBsi
値段統一して、ホームページに書いといてくれないと
そもそも行く気がしない
そもそも行く気がしない
59: ダブルニードロップ(大阪府) 2013/12/13(金) 09:08:31.43 ID:YgyBmqEl0
メニュー消えたころにデンデンタウンのマクドに行ったんだけど
俺「メニューは?」
おばちゃんクルー「あ、目が見えないんですね」
と言われたのは忘れられんわw
俺「メニューは?」
おばちゃんクルー「あ、目が見えないんですね」
と言われたのは忘れられんわw
63: 16文キック(catv?) 2013/12/13(金) 09:13:54.72 ID:GJPehS/a0
>>59
それは大阪のおばちゃんジョークじゃないの?
それは大阪のおばちゃんジョークじゃないの?
66: 頭突き(関西・東海) 2013/12/13(金) 09:15:06.00 ID:MwlT1ZVc0
>>59
点字メニューあんのかマクド
しかしそのやりとりじわじわくるな
点字メニューあんのかマクド
しかしそのやりとりじわじわくるな
61: ときめきメモリアル(兵庫県) 2013/12/13(金) 09:11:35.12 ID:Qyx4ptlT0
メニュー表を無くして単品を頼ませないようにする戦略は大失敗でしたね
64: 中年'sリフト(WiMAX) 2013/12/13(金) 09:14:38.19 ID:tmS98mV/P
常連で注文する物が決まっていればそもそもメニューは見ない
メニューを見るのは必要な客だけだからな
消すなんて逆効果に決まってる
メニューを見るのは必要な客だけだからな
消すなんて逆効果に決まってる
65: ランサルセ(神奈川県) 2013/12/13(金) 09:14:48.41 ID:ooopjVRL0
食券の券売機を複数並べれば済む話。
ぶっちゃけ、食品と金を同じ手で扱うのは時代遅れ。
ぶっちゃけ、食品と金を同じ手で扱うのは時代遅れ。
70: ランサルセ(福岡県) 2013/12/13(金) 09:19:43.99 ID:ceL4xFMO0
結局戻すのかよw
71: 雪崩式ブレーンバスター(東京都) 2013/12/13(金) 09:22:16.46 ID:H4hAP8+I0
メニュー表いらなくね?
無くなってからはメンドクサイくて
「100円のどれ?」「じゃ、それ単品で」
で注文してたんで無駄な物を買わなくなって購入単価が下がった。
ナゲットが中国産と知って買わなくなったし最近は普通のハンバーガー以外買った記憶が無い。
おかげで結構安上がり。せいぜい100円のコーヒーを足すくらいかな?
ってか殆ど行かないんだけどね。
無くなってからはメンドクサイくて
「100円のどれ?」「じゃ、それ単品で」
で注文してたんで無駄な物を買わなくなって購入単価が下がった。
ナゲットが中国産と知って買わなくなったし最近は普通のハンバーガー以外買った記憶が無い。
おかげで結構安上がり。せいぜい100円のコーヒーを足すくらいかな?
ってか殆ど行かないんだけどね。
73: TEKKAMAKI(catv?) 2013/12/13(金) 09:23:27.67 ID:IdR6F9Gk0
マック・・・素材は安く手軽
モス・・・ 素材に拘る高価
現代は昔と違って安くておいしいものがかなり増えたからマックって言う選択肢が減ったんだと思うわ
一番コンセプトがズタズタなのがロッテリア、安いのか高いのか何が売りたいのか分からない
モス・・・ 素材に拘る高価
現代は昔と違って安くておいしいものがかなり増えたからマックって言う選択肢が減ったんだと思うわ
一番コンセプトがズタズタなのがロッテリア、安いのか高いのか何が売りたいのか分からない
75: 閃光妖術(石川県) 2013/12/13(金) 09:24:08.65 ID:fLhlfyLb0
これで消えた顧客が帰ってきたらイイね、時すでに遅いかもしれないけど
76: 目潰し(チベット自治区) 2013/12/13(金) 09:24:12.98 ID:ULR6GEBg0
メニューほんとにあるかどうかわからないし
ないかもしれないじゃん
怖くて行けない
ないかもしれないじゃん
怖くて行けない
77: 頭突き(関東・甲信越) 2013/12/13(金) 09:24:49.29 ID:Dm3tYz+s0
ブレブレのマクドナルド
一度消えた客は戻らない
一度消えた客は戻らない
78: キングコングニードロップ(東京都) 2013/12/13(金) 09:26:30.82 ID:uy/hcrFF0
単なる無駄をしたわけだが、その件について原田の弁明は無いのか?
80: 中年'sリフト(SB-iPhone) 2013/12/13(金) 09:27:29.96 ID:dCO/wJWLP
目先を変えて改革した気になってる上層部
展開的能無し
客の立場になればメニュー表なくして
どれだけ不便かわかるはずなのにw
展開的能無し
客の立場になればメニュー表なくして
どれだけ不便かわかるはずなのにw
89: ドラゴンスリーパー(チベット自治区) 2013/12/13(金) 09:33:00.35 ID:Ofj+6LTJ0
>>80
廃止した理由を社長が
「カウンターのメニュー表を取り払ったらどのようにお客さまの満足、
”スピード・オブ・サービス”につながるのかということについて、
1年以上慎重に検討した結果」って言ってたのになw
廃止した理由を社長が
「カウンターのメニュー表を取り払ったらどのようにお客さまの満足、
”スピード・オブ・サービス”につながるのかということについて、
1年以上慎重に検討した結果」って言ってたのになw
91: スリーパーホールド(愛知県) 2013/12/13(金) 09:37:55.95 ID:mi/R0oS70
>>89
店頭のメニューボードごと隠した理由がそれだと判らんのよね・・・ずっと同じ言い訳してるけど。
ああ、もちろん、「店頭ボードで今の実際の価格確認されたら店に入ってこなくなるやんか!」
と、いう極々わかりやすい原田の低脳ブレイン共が考える姑息な事はすぐ推測できるんだけどな・・・
店頭のメニューボードごと隠した理由がそれだと判らんのよね・・・ずっと同じ言い訳してるけど。
ああ、もちろん、「店頭ボードで今の実際の価格確認されたら店に入ってこなくなるやんか!」
と、いう極々わかりやすい原田の低脳ブレイン共が考える姑息な事はすぐ推測できるんだけどな・・・
98: ラダームーンサルト(長屋) 2013/12/13(金) 09:43:50.96 ID:hSyJMbxT0
>>91
違うだろ
注文がはっきりしてない状態で自分の番が回ってきた時に
「セットはどうですか~」って言われるとそのままセットを注文する奴が多いと踏んだんだろ
違うだろ
注文がはっきりしてない状態で自分の番が回ってきた時に
「セットはどうですか~」って言われるとそのままセットを注文する奴が多いと踏んだんだろ
102: スリーパーホールド(愛知県) 2013/12/13(金) 09:46:14.75 ID:mi/R0oS70
>>98
どっちにしても客の事なんか何にも考えてない事だけはわかる回答ありがとう。
まぁどれだけ推測してもそんな事ばっかりなんだよなぁ実際。
どっちにしても客の事なんか何にも考えてない事だけはわかる回答ありがとう。
まぁどれだけ推測してもそんな事ばっかりなんだよなぁ実際。
108: セントーン(兵庫県) 2013/12/13(金) 09:54:07.28 ID:pxmhkO5n0
グローバル化とかなんとか言って苦しい言い訳してるが、本音は>>98の3行目の通りだろう
つか、実際に外国行ったら普通にメニュー表置いてあるからな
そもそも、陸続きの国は島国日本とは比べ物にならない程、他国の人間が多く訪れる
ましてや、公用語が複数ある国だって存在する
言葉が通じなくてもコミュニケーションが取れるよう、配慮してあるんだよ
つか、実際に外国行ったら普通にメニュー表置いてあるからな
そもそも、陸続きの国は島国日本とは比べ物にならない程、他国の人間が多く訪れる
ましてや、公用語が複数ある国だって存在する
言葉が通じなくてもコミュニケーションが取れるよう、配慮してあるんだよ
95: 中年'sリフト(SB-iPhone) 2013/12/13(金) 09:39:12.34 ID:dCO/wJWLP
>>89
並んでる間に上のメニュー表を見て買うもの決めてたほうが
よっぽど時間短縮なのになw
混雑する店で並んで買ったことがないんだろうな
並んでる間に上のメニュー表を見て買うもの決めてたほうが
よっぽど時間短縮なのになw
混雑する店で並んで買ったことがないんだろうな
99: パロスペシャル(愛知県) 2013/12/13(金) 09:43:52.49 ID:c3i1rlhe0
>>89
どう考えても、急がせて割高のセットを買わせる魂胆だよな
どう考えても、急がせて割高のセットを買わせる魂胆だよな
83: 中年'sリフト(芋) 2013/12/13(金) 09:28:30.20 ID:e+VgbLfAP
目的 【タダ同然のポテトとドリンクつけて+300円のセットを売りたい】
→セット以外はわかりにくいメニューデザインにしよう!
→事前にメニューが見られると、セットが割高なのがバレてしまう!
→メニューを隠そう!
→レジに着くまでメニューを把握できない様にして、いきなりメニューを見せて
即座に注文を急かし、慌てさせ、セットを注文させよう!
→メニューを隠したら、せっかく急かしてもレジでゆっくり悩む奴が居て困った
→開けるレジを少なくして、後ろに人を並ぶようにしてプレッシャーを掛けよう!
→客が来なくなっちゃった!!! ←いまここ
→セット以外はわかりにくいメニューデザインにしよう!
→事前にメニューが見られると、セットが割高なのがバレてしまう!
→メニューを隠そう!
→レジに着くまでメニューを把握できない様にして、いきなりメニューを見せて
即座に注文を急かし、慌てさせ、セットを注文させよう!
→メニューを隠したら、せっかく急かしてもレジでゆっくり悩む奴が居て困った
→開けるレジを少なくして、後ろに人を並ぶようにしてプレッシャーを掛けよう!
→客が来なくなっちゃった!!! ←いまここ
84: アキレス腱固め(内モンゴル自治区) 2013/12/13(金) 09:29:37.75 ID:e63lpgoXO
メニュー表探してると、店員が「お客様ご注文をどうぞ、お客様ご注文をどうぞ」と矢継ぎ早に連呼して注文をせかすんだよなこの店は
急かされて非常に嫌な気分になり、それ以来入店するのに心理的な抵抗があって、最近は一切行かなくなった
急かされて非常に嫌な気分になり、それ以来入店するのに心理的な抵抗があって、最近は一切行かなくなった
86: ミラノ作 どどんスズスロウン(福岡県) 2013/12/13(金) 09:31:43.94 ID:Uax/uftK0
メニューかくして客の利便性を下げてでも客単価を上げようなんて、
客商売として失格だから。
一時期、なんで100円マックばかり売れる?って言ってたけど、
それは安いからって理由だけじゃないんだよな。
100円マックならメニューを見るまでもなく値段がわかってるからなんだよ。
客商売として失格だから。
一時期、なんで100円マックばかり売れる?って言ってたけど、
それは安いからって理由だけじゃないんだよな。
100円マックならメニューを見るまでもなく値段がわかってるからなんだよ。
87: ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区) 2013/12/13(金) 09:31:52.89 ID:RP1WrLuI0
そもそも客の回転上げたいなら
客に迷惑かけずにレジを増やせよ
客に迷惑かけずにレジを増やせよ
92: セントーン(関東・甲信越) 2013/12/13(金) 09:38:39.17 ID:TvjTpF58O
次は単品の儲け薄い奴をメニュー表から外すとかしそう
128: 腕ひしぎ十字固め(禿) 2013/12/13(金) 10:19:59.37 ID:x3HN2wJ7i
>>92
既にやってる
既にやってる
93: 垂直落下式DDT(やわらか銀行) 2013/12/13(金) 09:38:41.18 ID:NfIAz89z0
最近マクド行ったらレジ周りに注文待ちの人とかメニュー見てる人とかどっちか分からない人だかりが出来て店員が「ご注文お決まりのお客様~」って連呼しててちょっとしたカオスになっててワロタw
あれが原田の目指してる物かw
あれが原田の目指してる物かw
97: ショルダーアームブリーカー(家) 2013/12/13(金) 09:42:50.18 ID:FsxMXvuBP
おせーよっていうか手元のメニューなくなってから
うちのばあさんマクドナルド行かなくなったからね。
若い連中はいいけど年寄りはあの方式は受け付けない。
うちのばあさんマクドナルド行かなくなったからね。
若い連中はいいけど年寄りはあの方式は受け付けない。
104: 目潰し(公衆) 2013/12/13(金) 09:47:33.50 ID:SlNRGKg60
久しぶりに冷凍のシューストリングっていう芋を買ってきて揚げて食べたら
結構な美味しさだったな・・・
いつもマックでは持ち帰りするのがいけないのかもしれんが、
やはり芋揚げ食べるなら揚げたてだな。
結構な美味しさだったな・・・
いつもマックでは持ち帰りするのがいけないのかもしれんが、
やはり芋揚げ食べるなら揚げたてだな。
106: TEKKAMAKI(catv?) 2013/12/13(金) 09:50:05.63 ID:IdR6F9Gk0
>>104 ポテトってちょっと時間たったほうが塩がしみ込んでおいしいぞ
105: ジャンピングエルボーアタック(大阪府) 2013/12/13(金) 09:50:04.39 ID:oq1VC9MQ0
まぁあっち側からすりゃ100円マックなんてオマケのオプションみたいなもんなんだから
「それをトップとして全面に押し出さなければいけない」とか思い込んでる客とは意識のズレがあるだろうな
「それをトップとして全面に押し出さなければいけない」とか思い込んでる客とは意識のズレがあるだろうな
107: バックドロップ(山形県) 2013/12/13(金) 09:50:23.11 ID:Agi92bVs0
社長か企画か知らんけどこれすげー悔しいだろうなwwwwwwwwwww
だがこれだけじゃまだ回復しないって事を教えてやれよ
だがこれだけじゃまだ回復しないって事を教えてやれよ
111: アンクルホールド(宮城県) 2013/12/13(金) 09:57:11.08 ID:HvEImvSU0
メニュー隠しなんてつまらない小細工やって結果があの様だったからな.....
ソニーとかもだけど、日本企業の経営陣って頭変なのしかいないのか?
ソニーとかもだけど、日本企業の経営陣って頭変なのしかいないのか?
112: 張り手(東京都) 2013/12/13(金) 09:57:48.39 ID:SQWvittm0
もういくら取られるか怖くてマックドには入れん。
閑散とした地方のバイパス新線沿いとかならともかく、1000円近く出すならもっと他にいい選択肢があるしな。
閑散とした地方のバイパス新線沿いとかならともかく、1000円近く出すならもっと他にいい選択肢があるしな。
114: 32文ロケット砲(東京都) 2013/12/13(金) 09:58:18.86 ID:gjGfgiEW0
新社長になった(原田→アメリカ人女性)から復活したんでしょ
119: ジャンピングエルボーアタック(大阪府) 2013/12/13(金) 10:08:47.95 ID:oq1VC9MQ0
>>114
カサノバちゃんはカナダ人だ
カサノバちゃんはカナダ人だ
116: 張り手(東京都) 2013/12/13(金) 10:00:52.86 ID:SQWvittm0
メニューを隠したってのは客に盲目的にセットメニューを買わせるためなんだろ。
そんなことしなくても客は十中八九セット頼むじゃん。
そういう流れが定着してるのに値段まで隠す意味がまったくわからん。
そんなことしなくても客は十中八九セット頼むじゃん。
そういう流れが定着してるのに値段まで隠す意味がまったくわからん。
122: ブラディサンデー(dion軍) 2013/12/13(金) 10:09:55.66 ID:Pjx9FhAH0
ドライブスルーだとセットメニューしか見えなくてほんと困るわ
どれにしようなか~って言って迷ってたら店員の舌打ちが聞こえたわ
どれにしようなか~って言って迷ってたら店員の舌打ちが聞こえたわ
125: 河津落とし(関東・甲信越) 2013/12/13(金) 10:14:28.87 ID:1SRVM0yqO
やり方がセコい上に汚いんだよ。
127: 中年'sリフト(庭) 2013/12/13(金) 10:17:11.85 ID:19V7wWWzP
手提げ袋付けろや
あと売る気があるならもうちょい値段落とせ
あと売る気があるならもうちょい値段落とせ
129: 張り手(東京都) 2013/12/13(金) 10:20:16.39 ID:SQWvittm0
帰りが深夜になり、マックドが24時間化しているのを思い出して久しぶりに食べようとネットで情報を収集するも
驚いたことに、今現在、行こうとしている店で何を売ってるのか良くわからない、値段も当然非表示でわからない。
これは「知りたいなら店まで来い」ってことなの?
面倒くさいからそのまま帰って寝たわ。
驚いたことに、今現在、行こうとしている店で何を売ってるのか良くわからない、値段も当然非表示でわからない。
これは「知りたいなら店まで来い」ってことなの?
面倒くさいからそのまま帰って寝たわ。
132: ときめきメモリアル(兵庫県) 2013/12/13(金) 10:22:01.82 ID:Qyx4ptlT0
>>129
どうやら地域によって価格を変えてるらしい
ネットで価格を公開すると都合が悪いんだろう
どうやら地域によって価格を変えてるらしい
ネットで価格を公開すると都合が悪いんだろう
134: パロスペシャル(関東・甲信越) 2013/12/13(金) 10:23:14.92 ID:aIJH8VQXO
やったりやめたりするのが鬱陶しいっていうのが足が遠退いてる要因の1つなんだが
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386891270/
- 【 悲報】女子高生がとった行動にTwitter民が発狂WWWWWWWWWWW
- 韓国キムヨナ、た くあん衣装を馬鹿にされまくった結果(画像あり)wwwwwwww
- 浜田雅功のぐう聖 エピソードwww w
- 【マジキチ】 携帯ショップのお姉さんが可愛すぎるからwwwwwwwww
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (3)
もうされただろw
コメントする