国が管理する1級河川の河川敷や堤防に無断で田畑を作り、野菜などを栽培する不法耕作の面積が全国で少なくとも約170ヘクタール(957カ所)に上ることが、毎日新聞の調査で分かった。阪神甲子園球場のグラウンド約130個分の大きさ。家庭菜園としての不法占有が大半だが、地盤が軟らかくなって堤防の強度が落ち、集中豪雨や津波などの際、決壊の恐れが増す。また、農機具小屋などが流出すると、人や建物への危険もある。国土交通省は立ち退きを求めているが、強制力はなく、不法耕作はなかなか減らないのが現状だ。【向畑泰司】
河川法は河川管理者の許可なく河川敷を占用することを禁じている。不法耕作は畑が大半で白菜やネギなどの野菜のほか果樹も栽培されている。治水への影響が小さいものも多いが、1カ所で2ヘクタールを超える大規模なものがあるほか、堤防やその付近を掘削する悪質なケースも確認された。
国交省の各地方整備局や北海道開発局によると、不法耕作面積は東北地整管内で約48ヘクタール(120カ所)▽中国約43.8ヘクタール(34カ所)▽関東約38ヘクタール(232カ所)▽近畿約28ヘクタール(335カ所)
▽北海道約7.6ヘクタール(134カ所)▽北陸約1.9ヘクタール(14カ所)▽四国約1.4ヘクタール(24カ所)などだった。
河川法は河川管理者の許可なく河川敷を占用することを禁じている。不法耕作は畑が大半で白菜やネギなどの野菜のほか果樹も栽培されている。治水への影響が小さいものも多いが、1カ所で2ヘクタールを超える大規模なものがあるほか、堤防やその付近を掘削する悪質なケースも確認された。
国交省の各地方整備局や北海道開発局によると、不法耕作面積は東北地整管内で約48ヘクタール(120カ所)▽中国約43.8ヘクタール(34カ所)▽関東約38ヘクタール(232カ所)▽近畿約28ヘクタール(335カ所)
▽北海道約7.6ヘクタール(134カ所)▽北陸約1.9ヘクタール(14カ所)▽四国約1.4ヘクタール(24カ所)などだった。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
近畿地整によると、京都府井手町の木津川河川敷では、約700メートルにわたって不法耕作地が連なり、面積は計約2.18ヘクタールに及ぶ。家庭菜園として多数に細分化され、農機具小屋も少なくない。国交省は、小屋などの不法建築物が多いと、洪水などの際に流れ出る恐れがあると懸念する。
国交省は立ち退きを求める警告看板を設置したり、不法耕作者に口頭注意をしたりしているが、「この程度なら大丈夫」「周りの人もやっている」などと取り合わないという。田畑を撤去しても、すぐに別の人が耕作することもある。
毎日新聞 2013年12月16日 07時31分(最終更新 12月16日 09時52分)
http://mainichi.jp/select/news/20131216k0000m040113000c.html
(つづきます)
9: 依頼@ハマグリのガソリン焼きφ ★ 2013/12/16(月) 13:04:07.15 ID:???0
(>>1のつづき)
自治体管理の河川敷でも同じ問題がある。京都市の天神川では2008年、不法耕作で堤防の強度が落ちたとして、管理者の京都府が畑約0.53ヘクタールや果樹約350本を行政代執行で強制撤去した。しかし、費用が約1800万円かかった。国や自治体の担当者は「撤去のために多額の税金を使うべきかどうかの判断が難しい。現状では、地道に指導していくしかない」と話す。
(以上です)
自治体管理の河川敷でも同じ問題がある。京都市の天神川では2008年、不法耕作で堤防の強度が落ちたとして、管理者の京都府が畑約0.53ヘクタールや果樹約350本を行政代執行で強制撤去した。しかし、費用が約1800万円かかった。国や自治体の担当者は「撤去のために多額の税金を使うべきかどうかの判断が難しい。現状では、地道に指導していくしかない」と話す。
(以上です)
2: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:02:49.99 ID:kSHLneET0
まさに河原もん。
3: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:03:01.50 ID:70PQv59l0
< `∀´>周りの人もやってる!
45: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:10:07.28 ID:YzTioZXV0
>>3
耕作員の仕業か
耕作員の仕業か
4: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:03:01.99 ID:IJ4FoA6L0
鮮人発想
5: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:03:08.60 ID:n10re9qi0
かわらもの
6: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:03:23.35 ID:vN0J6fh+0
昔は川に向かってゴルフボール打ち込んでた世代だからな
7: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:03:32.95 ID:R8k12tm50
だからよ
東京ドーム○個分もサッパリ分からんのに
甲子園○個分とか言われてもますます分からんのよ
よく分かる数字だけでいい
東京ドーム○個分もサッパリ分からんのに
甲子園○個分とか言われてもますます分からんのよ
よく分かる数字だけでいい
21: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:05:37.37 ID:m2fU3iip0
>>7
そもそもはじめは容積だったのになぁ
そもそもはじめは容積だったのになぁ
10: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:04:18.09 ID:gN5eqv+U0
ブルトーザーでならしちゃえば半日で解決。
11: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:04:23.50 ID:ufwftddA0
さすが!!
オーサカ国人。
オーサカ国人。
14: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:04:50.97 ID:kjKfSe+t0
関東・全国区では後楽園単位系、関西だと阪神甲子園単位系
15: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:04:57.83 ID:O893Jt0O0
うちの近所には堂々と家が建ってるよ。
地目が河川になってる場所に、大きくまたがって一軒家がある。
登記上は川の上なので土地がないことになってる場所なんだわ。
土地の管理ってズサンだよな。
他の国でもこういうもんかね?
地目が河川になってる場所に、大きくまたがって一軒家がある。
登記上は川の上なので土地がないことになってる場所なんだわ。
土地の管理ってズサンだよな。
他の国でもこういうもんかね?
62: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:13:08.78 ID:nxFFMqW30
>>15
増水して流されたら面白いのになw
増水して流されたら面白いのになw
17: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:04:58.53 ID:LEXDi9Em0
不法菜園であれば、ここの野菜を盗んでも文句は言われないだろう
18: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:04:59.19 ID:2GNRF9mr0
上流のダムをだなぁ(ry
20: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:05:18.01 ID:blY+8HgX0
河川法改正して牢屋に入れろ
22: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:05:38.00 ID:Lf7rO539O
石川沿いの野球場も不法占拠?
23: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:05:41.14 ID:8RMQZcLL0
トーホグなんてわざわざ河川敷に畑作らなくても
いくらでも空いてる畑ありそうなのに一番多いのか
いくらでも空いてる畑ありそうなのに一番多いのか
24: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:06:07.14 ID:kqq2MrH80
強制力がない理由がわからん。
口頭注意のみなら、俺も別荘でも建てようかな?
口頭注意のみなら、俺も別荘でも建てようかな?
25: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:06:17.73 ID:17Hd9xJ/O
さすが東北
土地余りまくってんだな
津波で更地が増えたから益々増えそう
土地余りまくってんだな
津波で更地が増えたから益々増えそう
26: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:06:31.18 ID:pjmCL6990
周りの人もやってるなら
他のやってる人も教えて貰って芋づる式にぶち込めるな
他のやってる人も教えて貰って芋づる式にぶち込めるな
27: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:06:37.84 ID:8xUXtb5z0
28: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:06:37.93 ID:d5gAD96D0
多摩川にも畑あるよな。
あれも違法行為なのかな?
あれも違法行為なのかな?
29: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:07:13.02 ID:H2WES9Q8i
公務員が全部むちゃくちゃに荒らしてやればいいんじゃないの?
もしくはホームレスが根こそぎ野菜を略奪に行くとか
もしくはホームレスが根こそぎ野菜を略奪に行くとか
30: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:07:26.87 ID:t6CIPW8D0
ジャスラックやNHKが要らん強制力を振りかざす一方で、こういうのは放置なのな
バランスがおかしいだろ
バランスがおかしいだろ
32: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:07:38.10 ID:KCfwmHQkP
不法投棄されてる農機を没収するだけで違うだろ
全撤去か何もしないかの二択しか考えないから公務員は無能なんだよなぁ
全撤去か何もしないかの二択しか考えないから公務員は無能なんだよなぁ
33: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:07:43.50 ID:PNdERBTR0
農作業してる奴を不法占拠の現行犯逮捕すれば「この程度なら」って思ってるやつなんか 蜘蛛の子を散らすように逃げ出すだろ。河川敷でゴルフの練習してる奴なんかと同じだって。
34: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:07:50.32 ID:XjAq/v840
「周りの人もやっている」www
まるで記者クラブみたいだねーw
まるで記者クラブみたいだねーw
36: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:08:03.33 ID:XRxY0bu0P
とりあえずそこの作物は好きに持っていっても犯罪にならなそうね
48: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:10:29.70 ID:PQrkiVIM0
>>36
野菜は農家が作ったものじゃないとカビが生えてたり
いろいろ悪いものがあるから食っちゃダメ
野菜は農家が作ったものじゃないとカビが生えてたり
いろいろ悪いものがあるから食っちゃダメ
37: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:08:04.95 ID:kJzH7ltp0
罰金とれるように法律でも作って大々的に取り立てたら、一発で消えるんじゃねの?
加えて収穫物を市場価格換算で税金の取り立ても別件でやってくるとかで。
加えて収穫物を市場価格換算で税金の取り立ても別件でやってくるとかで。
38: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:08:24.06 ID:a8BH7yt30
>>1
これはついついやってしまうのだからな
本当は見つけ次第、強制撤去すべきなんだけどな
そこでおいらは提案するのだが、
この際、プランター園芸の家庭菜園に限って許可を出すべきでは
と提案するのだ。
当然流されても、保障は一切なしで、当然極端にやばい場所はアウトと言うことで
堤防管理者も金が入るから良いだろう?
これはついついやってしまうのだからな
本当は見つけ次第、強制撤去すべきなんだけどな
そこでおいらは提案するのだが、
この際、プランター園芸の家庭菜園に限って許可を出すべきでは
と提案するのだ。
当然流されても、保障は一切なしで、当然極端にやばい場所はアウトと言うことで
堤防管理者も金が入るから良いだろう?
39: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:08:25.10 ID:6jeTPWuP0
法律作って
逮捕すれば逃げ出すよ。
逮捕すれば逃げ出すよ。
43: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:09:41.08 ID:jyI6SBju0
こうやって土地をぶんどって来たのか
47: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:10:11.27 ID:m8CzyuFC0
> 京都府井手町の木津川河川敷では、約700メートルにわたって不法耕作地が
> 連なり、面積は計約2.18ヘクタールに及ぶ。家庭菜園として多数に細分化され、
> 農機具小屋も少なくない。
ここか?
http://goo.gl/maps/C74El
> 連なり、面積は計約2.18ヘクタールに及ぶ。家庭菜園として多数に細分化され、
> 農機具小屋も少なくない。
ここか?
http://goo.gl/maps/C74El
64: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:13:13.26 ID:8RMQZcLL0
>>47
役場の目の前ww
役場の目の前ww
49: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:10:30.51 ID:1LfkLj+l0
いつも東京ドーム何個分とか書くのにこういう時だけ甲子園ww
50: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:10:43.24 ID:OoZdhq9X0
あれだな爆発的に繁殖する
「植えてはいけない植物」で
テロにはテロで対抗するしかないな
「植えてはいけない植物」で
テロにはテロで対抗するしかないな
51: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:10:43.85 ID:+5ZNHCLSO
浮浪者が菜園というより畑にしたり、ヤギを飼育したりとやりたい放題
52: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:10:45.59 ID:kXvy+e5LO
ミントまけばミントだらけになるし
大麻草植えれば捕まるし
大麻草植えれば捕まるし
53: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:10:48.03 ID:dDyX/i9H0
これ中国人だろ
よく聞くのは中華だが
チ○ンコもこういう事するのか?
よく聞くのは中華だが
チ○ンコもこういう事するのか?
54: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:10:58.66 ID:nxFFMqW30
えーどこの日本の話だ?
今のご時勢そこまで必死に畑耕してどうなるモンでもないのに
不法占拠してそのまま自分の土地にしたいとか?
今のご時勢そこまで必死に畑耕してどうなるモンでもないのに
不法占拠してそのまま自分の土地にしたいとか?
55: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:11:01.83 ID:eq0rBFoT0
ホームレスが家庭菜園してるww
57: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:11:58.60 ID:2lKdEgS30
もう賃貸制にして金取れよ
58: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:12:03.46 ID:7laYeTBrP
でも放置してたらものすごい雑草で花粉もすごいんだよ。あいつら雑草掃除
してくれてると思えば俺は気にならないけどなぁ。
してくれてると思えば俺は気にならないけどなぁ。
68: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:14:12.34 ID:A7anMtg2O
>>58
そこから堤防が決壊しても、か?
そこから堤防が決壊しても、か?
59: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:12:24.53 ID:5VMc+hqK0
地代取れよ
60: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:12:27.22 ID:S/V67CP40
法改正しろよ
61: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:12:50.55 ID:KOvZztL80
墾田永年私財法の適用範囲だ
63: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:13:10.00 ID:Z8ACVV+L0
とっとと法律で罰則を定めて、牢屋にブチ込んじゃえよ。
65: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:13:38.02 ID:MOIunE0F0
定期的にブルドーザーすりゃ良いじゃん
66: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:13:44.98 ID:S7zDEcSo0
>周りの人もやっている
自分を律する力がないチ○ンの発想
不法に土地を占拠して自分の物にするのは
戦後にこれをやって土地を奪った在日の特技
自分を律する力がないチ○ンの発想
不法に土地を占拠して自分の物にするのは
戦後にこれをやって土地を奪った在日の特技
67: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:13:53.38 ID:5LDiNqqD0
また京都か
70: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:14:26.87 ID:5uKCOEdV0
>国土交通省は立ち退きを求めているが、強制力はなく、
不法耕作者の土地でもないのに立ち退きもさせれないの?
不法耕作者の土地でもないのに立ち退きもさせれないの?
71: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:14:38.70 ID:93oHh5JE0
>国土交通省は立ち退きを求めているが、強制力はなく
法律おかしいだろw
>大半で白菜
どう見ても、キムチの材料です。例の人たちですね。
法律おかしいだろw
>大半で白菜
どう見ても、キムチの材料です。例の人たちですね。
72: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:14:49.60 ID:TRlEj4Gn0
>>1
ついこのまえ支那人とかが支那野菜作ってるってスレ立ってたよな?
ついこのまえ支那人とかが支那野菜作ってるってスレ立ってたよな?
73: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 13:14:53.37 ID:XKk3lOKy0
>1カ所で2ヘクタールを超える大規模なもの
何故これをしょっ引けないのかがわからない
何故これをしょっ引けないのかがわからない
元スレ
- 酔っ払って友達とホテル行った結果wwwwwwwwwwwww
- マクドナルドとモスバーガーの差が酷いwwwwwwwwwww
- 【就活】大学で講義に出ないでうまく立ち回ってるはずだったリア充()無い内定のお知らせwwww
- 大島優子と木村拓哉の熱愛デート画像流出…【マジギレ激怒FNS動画あり】
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (13)
行政もそれくらいのユーモアが欲しいわな。
市の土地で共有スペースを勝手に耕作w
ヒトモドキは自分で働こうとはしないが支那人は儲かるなら働く。
※6
素性の知れない、何かあっても誰も責任を負わない作物、食うか?
野球オタがフルサイズの野球場を何面か作って問題になっている。
河川事務所が今後は工作物を取り除いて元の自然な河川敷の状態に戻します。
って広報したら「俺たちが、一生懸命整備したのに」
「どこで野球をしたらいいんだ!」「青少年の育成がー。」
って一方的に騒ぐ騒ぐ。
夜中の間にブルドーザーで全部ぶっつぶせ
問い合わせがあっても知らぬ存ぜぬで通せ
中国式で池
もしくは区間を決めてせき止めて水浸し
コメントする