1: 五十京φ ★ 2013/12/17(火) 17:43:33.14 ID:???0
ゆうきまさみが原案およびマンガ版を手がけた「機動警察パトレイバー」の実写化プロジェクト、「THE NEXT GENERATION -パトレイバー-」のポスタービジュアルが公開された。
押井守を総監督および監督に迎え、登場人物も新たにした完全新作として制作される「THE NEXTGENERATION -パトレイバー-」。
ポスターには実物大のイングラムこと98式AVと、真野恵里菜演じる泉野明(いずみの・あきら)、福士誠治演じる塩原佑馬(しおばら・ゆうま)、筧利夫演じる後藤田継次(ごとうだ・けいじ)隊長といった、世代交代後の特車二課メンバーが勢揃いしている。
さらにポスターの解禁に合わせ、実写版の公開スケジュールも発表。
2014年から2015年にかけて、1話10分から48分の全13話を7回に分けて劇場公開したのち、2015年のゴールデンウィークには長編作品を上映する予定だ。
シリーズ1回目となる第0話と第1話は、2014年4月5日より新宿ピカデリーほかにてロードショー。
(>>2あたりにキャストと公開スケジュール)

押井守を総監督および監督に迎え、登場人物も新たにした完全新作として制作される「THE NEXTGENERATION -パトレイバー-」。
ポスターには実物大のイングラムこと98式AVと、真野恵里菜演じる泉野明(いずみの・あきら)、福士誠治演じる塩原佑馬(しおばら・ゆうま)、筧利夫演じる後藤田継次(ごとうだ・けいじ)隊長といった、世代交代後の特車二課メンバーが勢揃いしている。
さらにポスターの解禁に合わせ、実写版の公開スケジュールも発表。
2014年から2015年にかけて、1話10分から48分の全13話を7回に分けて劇場公開したのち、2015年のゴールデンウィークには長編作品を上映する予定だ。
シリーズ1回目となる第0話と第1話は、2014年4月5日より新宿ピカデリーほかにてロードショー。
(>>2あたりにキャストと公開スケジュール)

|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「THE NEXT GENERATION ?パトレイバー-」のポスタービジュアル。
(c)2014 「THE NEXT GENERATION -PATLABOR-」製作委員会
コミックナタリー 12月17日(火)17時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131217-00000041-nataliec-ent
2: 五十京φ ★ 2013/12/17(火) 17:43:39.40 ID:???0
「THE NEXT GENERATION -パトレイバー-」キャスト
泉野明:真野恵里菜
塩原佑馬:福士誠治
カーシャ(エカテリーナ・クラチェヴナ・カヌカエヴァ):太田莉菜
シバシゲオ:千葉繁
後藤田継次:筧利夫
大田原勇:堀本能礼
山崎弘道:田尻茂一
御酒屋慎司:しおつかこうへい
ブチヤマ:藤木義勝
「THE NEXT GENERATION -パトレイバー-」公開スケジュール
第一章(第0話「栄光の特車二課」、第1話「三代目出動せよ」):2014年4月5日公開
第二章:2014年5月31日公開
第三章:2014年7月12日公開
第四章:2014年8月30日公開
第五章:2014年10月18日公開
第六章:2014年11月29日公開
第七章:2015年1月10日公開
長編作品:2015年ゴールデンウィーク公開
※第0話:約10分、1~12話:各約48分、長編作品:約100分
泉野明:真野恵里菜
塩原佑馬:福士誠治
カーシャ(エカテリーナ・クラチェヴナ・カヌカエヴァ):太田莉菜
シバシゲオ:千葉繁
後藤田継次:筧利夫
大田原勇:堀本能礼
山崎弘道:田尻茂一
御酒屋慎司:しおつかこうへい
ブチヤマ:藤木義勝
「THE NEXT GENERATION -パトレイバー-」公開スケジュール
第一章(第0話「栄光の特車二課」、第1話「三代目出動せよ」):2014年4月5日公開
第二章:2014年5月31日公開
第三章:2014年7月12日公開
第四章:2014年8月30日公開
第五章:2014年10月18日公開
第六章:2014年11月29日公開
第七章:2015年1月10日公開
長編作品:2015年ゴールデンウィーク公開
※第0話:約10分、1~12話:各約48分、長編作品:約100分
3: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 17:45:47.89 ID:CPdnFb9n0
アニヲタしか知らないアニメ
21: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 17:53:00.77 ID:OMDjGuciP
>>3
国生さゆりはアニオタだったのか、知らなんだ。
国生さゆりはアニオタだったのか、知らなんだ。
4: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 17:46:25.37 ID:gF3ZEJMS0
(´・ω・`)あらゆる意味でなんかモヤッとくるw
5: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 17:46:33.93 ID:lFH76/K50
ガンヘッドみたい
6: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 17:47:41.02 ID:xcHdXFmC0
千葉繁で噴く
7: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 17:47:59.66 ID:XIty+mjsO
コケそう
8: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 17:48:30.31 ID:fJpO+GCQ0
もてはやされるほど面白いコンテンツじゃない
10: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 17:49:55.94 ID:oGvmUjxsO
超コケそう
原作知らない人だらけの大昔のロボットアニメを見に行く人が今の時代にいるのかね
原作知らない人だらけの大昔のロボットアニメを見に行く人が今の時代にいるのかね
11: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 17:50:29.25 ID:8awGsuEU0
実写どうのよりも、そもそもパトレイバーって面白いの?
28: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 17:57:11.17 ID:L5aOlWiK0
>>11
同じこと書きに来た
デザインとか秀逸かもしれんけど、
話が全然面白いと思わない ダラダラしてるし
何をこんなに持ち上げられることがあるんだろう
同じこと書きに来た
デザインとか秀逸かもしれんけど、
話が全然面白いと思わない ダラダラしてるし
何をこんなに持ち上げられることがあるんだろう
44: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:03:36.64 ID:G/tqfJet0
>>28
まさにこれ
みんな絶賛していて、とても不思議だった
まさにこれ
みんな絶賛していて、とても不思議だった
83: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:19:16.48 ID:dskxXnbp0
>>44
劇場版のⅡなんて俺は面白かったわ。
そういうこと言い始めるとバットマンのダークナイトとかの持ち上げられ方も異常だと思う。
まぁ人それぞれなんだろう。
劇場版のⅡなんて俺は面白かったわ。
そういうこと言い始めるとバットマンのダークナイトとかの持ち上げられ方も異常だと思う。
まぁ人それぞれなんだろう。
61: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:12:59.56 ID:ly3JQeKG0
>>11
面白いのは面白いんだけど、内容が80年代末~90年代初頭に1999年を
夢想する話なのと、当時はとても斬新だった未来世界なのに妙に親近感の
ある設定がウケた。
けど、今はこの切り口は他のジャンルでもやっているから、今の視点で
面白いかと言えばちょっと微妙。
面白いのは面白いんだけど、内容が80年代末~90年代初頭に1999年を
夢想する話なのと、当時はとても斬新だった未来世界なのに妙に親近感の
ある設定がウケた。
けど、今はこの切り口は他のジャンルでもやっているから、今の視点で
面白いかと言えばちょっと微妙。
110: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:28:03.54 ID:J/LGK4HY0
>>61
そんな昔にやってたアニメなのか
ちょうど俺の世代くらいだけど全然覚えがないわこんなアニメ
やっぱ一部受けのアニメだったんだなどうりでキャストも渋いわけだ
そんな昔にやってたアニメなのか
ちょうど俺の世代くらいだけど全然覚えがないわこんなアニメ
やっぱ一部受けのアニメだったんだなどうりでキャストも渋いわけだ
121: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:37:07.50 ID:b+piewkV0
>>110
原作の漫画はサンデーで連載されてた88年からだったかな
アニメはOVAが最初で、のちに劇場版、テレビアニメ化、そんでもってまたOVA化
原作の漫画はサンデーで連載されてた88年からだったかな
アニメはOVAが最初で、のちに劇場版、テレビアニメ化、そんでもってまたOVA化
75: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:16:31.64 ID:b+piewkV0
>>>>11,28,44
リアルタイムでパトレイバー観てた世代じゃないと面白さはわかんないかもね
と言ってる俺らリアルタイム世代からも、この実写化は見離されてるけどなw
リアルタイムでパトレイバー観てた世代じゃないと面白さはわかんないかもね
と言ってる俺らリアルタイム世代からも、この実写化は見離されてるけどなw
12: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 17:50:30.27 ID:VNBqSEmm0
せっかくの良い作品を押井の癖でへぼ作品にならないか心配です。
一般受けはしないでしょう が
俺みたいなディープには押井節炸裂の駄作のほうが楽しみです。
一般受けはしないでしょう が
俺みたいなディープには押井節炸裂の駄作のほうが楽しみです。
13: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 17:51:10.65 ID:wrR8De690
総監督って、監督とは違うの?
22: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 17:53:24.85 ID:vTcIU4kv0
>>13
シリーズ作品で、監督が複数いるときに全員を統括する総監督がいるもんだけどね。まあ、押井のことだから、
いつものように整合性はあるけどしっくりこない、筋が取ってるようで芯がない独特の理屈があるんじゃないの。
押井の実写という時点でまったく期待してないけど頑張ってほしい。
シリーズ作品で、監督が複数いるときに全員を統括する総監督がいるもんだけどね。まあ、押井のことだから、
いつものように整合性はあるけどしっくりこない、筋が取ってるようで芯がない独特の理屈があるんじゃないの。
押井の実写という時点でまったく期待してないけど頑張ってほしい。
14: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 17:51:39.00 ID:NbiRKVxU0
いずみのあきら?
57: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:10:09.23 ID:1oCP3i150
>>14
新世代 だから.....
新世代 だから.....
117: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:32:17.34 ID:ogw/idIe0
>>14
うん
漫画版やアニメ版とは別物なのでみんな名前も変わってる
うん
漫画版やアニメ版とは別物なのでみんな名前も変わってる
15: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 17:51:45.60 ID:apyKIdM70
アニメとかマンガの原作ものって
ビジュアルを先行公開するけど、ここで「なんか違う感」あたえたら
その後いくら何をしようが頑張ろうがコケルよね
ビジュアルを先行公開するけど、ここで「なんか違う感」あたえたら
その後いくら何をしようが頑張ろうがコケルよね
18: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 17:52:18.56 ID:IR8H1TNl0
どうせレイバーはほとんど動かない
20: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 17:52:45.79 ID:cxWNJpsp0
え、ひろみちゃん右端!?隣が進士?
23: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 17:54:49.54 ID:pAGtXiPH0
80年代にやっとけばヒットしかもしれないのに
25: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 17:55:56.82 ID:OtavBY6y0
楽しみだなぁ、剛力が演じるアルフォンス。
27: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 17:57:02.75 ID:pMkdigcb0
>>25
犬かよ!
犬かよ!
29: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 17:57:15.13 ID:V+6P6PNl0
あれ?めごっちは何役なの?
30: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 17:58:36.54 ID:sL8wTwNI0
もう年寄りしかしらんだろこれ
33: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 17:59:27.71 ID:GngXoCKQ0
どうせロクなものにならん
34: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:00:20.29 ID:N+AqrRxM0
名前なんで似せたんだろ、そこが気持ち悪い
36: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:00:37.60 ID:MTsSQ+GF0
>真野恵里菜演じる泉野明(いずみの・あきら)
あ、あれ…?
あ、あれ…?
38: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:00:56.28 ID:Y5s8+EU/0
隊員の両脇がいいわね!
39: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:01:36.99 ID:EcJgxm3+0
何このガンヘッド
40: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:01:41.78 ID:09DPVbkr0
勝手に配役を考えてる時が一番楽しい
41: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:01:43.77 ID:YxrcsnjM0
何この恐ろしい公開スケジュール
42: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:01:52.71 ID:jtRKbN5Z0
イングラムのハリボテ感www
動いたらCG丸出しなんだろうな
動いたらCG丸出しなんだろうな
46: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:05:08.86 ID:qozkwovW0
第一章(第0話「栄光の特車二課」、第1話「三代目出動せよ」):2014年4月5日公開
第二章:ハゼ釣る話
第三章:銃砲火器のうんちく
第四章:東京湾に謎の怪獣現る
第五章:ひたすら出前を待つ話
第六章:自衛隊決起(前編)
第七章:自衛隊決起(後編)
第二章:ハゼ釣る話
第三章:銃砲火器のうんちく
第四章:東京湾に謎の怪獣現る
第五章:ひたすら出前を待つ話
第六章:自衛隊決起(前編)
第七章:自衛隊決起(後編)
47: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:05:53.67 ID:afUCOopa0
50: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:06:47.56 ID:Z+qy6MKm0
>>47
名前変えちゃったんかい
名前変えちゃったんかい
72: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:15:47.42 ID:agx07y5y0
>>50
紛らわしい名前付けるよりも、
背景を説明した上で、全く別の名前にした方がよかったよな。
紛らわしい名前付けるよりも、
背景を説明した上で、全く別の名前にした方がよかったよな。
48: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:05:56.73 ID:70ZiXdjW0
劇場公開?
テレ東深夜枠の一番遅い深夜枠の間違いだろ。
テレ東深夜枠の一番遅い深夜枠の間違いだろ。
49: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:06:18.35 ID:tn4wsxgI0
ロボット実写物で成功した作品は無いな
51: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:07:00.19 ID:OhuFYA7hO
ノアとあすまだろ?
52: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:07:38.55 ID:71cLA2j30
誰が7回も観に行くんだよ
2時間で終わらせろよ
2時間で終わらせろよ
58: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:10:16.63 ID:zCghF/MNO
せめてパシリムの前だったらねぇ…
たぶんボコボコになるんだろうな
たぶんボコボコになるんだろうな
59: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:10:32.12 ID:vJQ/b8+WO
最低7000円か
もうテレビでやるまで待つわ
これ全話を定価で見る奴いるの?
もうテレビでやるまで待つわ
これ全話を定価で見る奴いるの?
62: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:13:15.34 ID:zXui9Z5h0
マジでいいうとほとんどレイバーは出てこない。レイバーは時代遅れで特車2課もお荷物になってるという設定。1話、最終話のみ動く。
65: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:13:39.69 ID:8mC8TXAn0
この作品の主役はシゲさんですw
67: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:14:15.54 ID:o6TIbFtnO
実写になると見事なスケールダウン
世界観傷つけんなよ
世界観傷つけんなよ
69: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:14:38.44 ID:Bd4Newsm0
総監督の名前のほうが先にデカく出てる時点でアレだな…。
71: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:15:43.73 ID:V2tm7T/j0
ポスターだけは素敵
映画の中身は観るも無残なのはデフォ
映画の中身は観るも無残なのはデフォ
74: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:16:30.41 ID:pMkdigcb0
好きな市街戦モノを実写でやる予算はなかろうから、メインは刑事のコンビが東京をうろついて
立ち食いソバを食う話でしょうな。
立ち食いソバを食う話でしょうな。
78: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:17:02.59 ID:WxrVkp/C0
押井はメカものは実は駄目なんだよな
押井の本領発揮できる分野はくだらない、どーでもいいことを真剣にやるギャグなんだよな
エロ本を焼くか焼かないか、とか
上海亭の焼肉定食大盛り、ニラレバ定食スープ付きを注文して集団食中毒とか
銭湯で飲むのはラムネは邪道で、牛乳が正統派とか
天正遣欧使節の4人の少年の名前を挙げよ、とか
廃棄された地下道で白いワニを探せ、とか
ホントくだらないことを面白く描かせたら押井は天才だよ
押井の本領発揮できる分野はくだらない、どーでもいいことを真剣にやるギャグなんだよな
エロ本を焼くか焼かないか、とか
上海亭の焼肉定食大盛り、ニラレバ定食スープ付きを注文して集団食中毒とか
銭湯で飲むのはラムネは邪道で、牛乳が正統派とか
天正遣欧使節の4人の少年の名前を挙げよ、とか
廃棄された地下道で白いワニを探せ、とか
ホントくだらないことを面白く描かせたら押井は天才だよ
106: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:26:56.96 ID:XkDjs3zH0
太田が…なんか変だ
>>78
特車二課、壊滅!…とかいって、上海亭のてんや物で集団食中毒とかね
ホント、どーしよもーないネタでニヤニヤしてしまうのが、パトレイバーだと思うよ
>>78
特車二課、壊滅!…とかいって、上海亭のてんや物で集団食中毒とかね
ホント、どーしよもーないネタでニヤニヤしてしまうのが、パトレイバーだと思うよ
114: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:31:16.93 ID:ly3JQeKG0
>>106
上海亭の食中毒の話、テレビ放映だと前話がシャフトの話で凄い
緊迫した次の話なものだから、すごい脱力というか話にメリハリが
あって面白さが引き立つんだよな。
上海亭の食中毒の話、テレビ放映だと前話がシャフトの話で凄い
緊迫した次の話なものだから、すごい脱力というか話にメリハリが
あって面白さが引き立つんだよな。
82: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:18:45.27 ID:lySoqy5D0
キャストが千葉さんと筧とかろうじて福士くらいで後誰状態だろ
大爆死確定やん
大爆死確定やん
116: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:32:03.86 ID:fXPRqMsH0
>>82
まぁキャストにかける金抑えて、
全体の予算を映像方面に集中させてると考えるべきなのかなぁ...
にしても、確かに地味過ぎなのがねぇ。
まぁキャストにかける金抑えて、
全体の予算を映像方面に集中させてると考えるべきなのかなぁ...
にしても、確かに地味過ぎなのがねぇ。
84: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:19:17.57 ID:IbuYKBVo0
それよりガンへッドリメイクしてくれよ いまなら自走くらいできるだろ
90式改造すればいいんだよ
90式改造すればいいんだよ
85: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:19:40.61 ID:RGg9qpPp0
スカイクロラは見た 酷い出来だった
まだ需要あったんだねこの監督さん
まだ需要あったんだねこの監督さん
89: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:21:24.21 ID:26VBI9XU0
コメントきたね
脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感
じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、
現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の「新パトレイバー」
として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもし
れませんよ!
おおいに期待しています。
原作者 ゆうきまさみ

脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感
じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、
現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の「新パトレイバー」
として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもし
れませんよ!
おおいに期待しています。
原作者 ゆうきまさみ

95: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:23:31.44 ID:1oCP3i150
>>89
なんというか、ギリギリなコメントだなぁ
なんというか、ギリギリなコメントだなぁ
98: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:24:23.55 ID:NBZjscB30
>>95
ソース見ろw
ソース見ろw
102: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:25:32.23 ID:1oCP3i150
>>98
㌧
パロディかと思ってたw
㌧
パロディかと思ってたw
103: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:25:39.32 ID:4nIPlkc00
>>89
改変するにしても原作者ゆうきまさみは釣り過ぎだろw
そこはなんか考えろw
改変するにしても原作者ゆうきまさみは釣り過ぎだろw
そこはなんか考えろw
90: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:21:29.81 ID:zXui9Z5h0
だから、パトレイバーは動かない。金がないので、アニメや漫画より未来でレイバーは廃れてるという設定にした。また紅い眼鏡ネタや安保系のネタもやる。ケルベロスとも世界はつながっている。
94: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:23:04.73 ID:wJdo6yPd0
南雲さんはでないのか
97: 名無しさん@恐縮です 2013/12/17(火) 18:24:14.72 ID:b2Ks1Jw9P
このアルフォンスがお役御免になったら実物大のガンダムか鉄人か
スコープドッグの隣に置いて欲しい
スコープドッグの隣に置いて欲しい
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1387269813/
- 酔っ払って友達とホテル行った結果wwwwwwwwwwwww
- マクドナルドとモスバーガーの差が酷いwwwwwwwwwww
- 【就活】大学で講義に出ないでうまく立ち回ってるはずだったリア充()無い内定のお知らせwwww
- 大島優子と木村拓哉の熱愛デート画像流出…【マジギレ激怒FNS動画あり】
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (3)
日本SF映画に未来は無い
他の実写映画と比べれば
この作品が良質なのは明白
ガンヘッドは良く出来た作品だった
第二弾があったかも知れない
しかし
日本人はには合わなかった
日本のSF映画を真面目に見ると言う感性が
これが国産SFを駄目にした
だから
何が何でもパトレイバーには
成功してもらいたい
コメントする