NTTドコモや韓国サムスン電子など日中韓3カ国の携帯事業者が参加して開発している、スマートフォンの新OS「Tizen(タイゼン)」を搭載したスマホが、今年2月に発表される見通しになった。
スマホを動かすための基本的なソフトであるOSは米アップルの「iOS」と米グーグルの「アンドロイド」がシェア9割超を占めるが、タイゼン陣営は両社に対抗する第三極を築き、スマホを長期的な収益の柱としたい考えだ。
関係者によると、2月にスペイン・バルセロナで開かれる携帯電話の展示会「モバイル・ワールド・コングレス」の開幕に合わせ、サムスン製のタイゼン搭載スマホの発表が計画されている。
タイゼンで使えるアプリ(応用ソフト)などを販売する「ストア」の開設も表明する予定だ。
サムスンは早ければ今春から、タイゼン搭載の端末を発売する。
日本ではドコモが年内発売を目指し、操作性などをさらに改善する考えだ。
米調査会社IDCによると、世界のスマホのOS別シェア(2013年7~9月)はアンドロイド81%、iOS12.9%。
いずれもグーグル、アップルが細かく仕様を決めており、端末メーカーや通信会社が自由に改良できないなどの課題があった。
スマホを動かすための基本的なソフトであるOSは米アップルの「iOS」と米グーグルの「アンドロイド」がシェア9割超を占めるが、タイゼン陣営は両社に対抗する第三極を築き、スマホを長期的な収益の柱としたい考えだ。
関係者によると、2月にスペイン・バルセロナで開かれる携帯電話の展示会「モバイル・ワールド・コングレス」の開幕に合わせ、サムスン製のタイゼン搭載スマホの発表が計画されている。
タイゼンで使えるアプリ(応用ソフト)などを販売する「ストア」の開設も表明する予定だ。
サムスンは早ければ今春から、タイゼン搭載の端末を発売する。
日本ではドコモが年内発売を目指し、操作性などをさらに改善する考えだ。
米調査会社IDCによると、世界のスマホのOS別シェア(2013年7~9月)はアンドロイド81%、iOS12.9%。
いずれもグーグル、アップルが細かく仕様を決めており、端末メーカーや通信会社が自由に改良できないなどの課題があった。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タイゼンにはそうした制約がなく、メーカーや通信事業者が自社の端末に合わせてOSを改良できるなど開発の自由度が高い上、アプリも作りやすい。開発費を参加企業で分担して1社あたりの負担を抑えるため、スマホの価格低下にもつながるという。
先進国向けの中堅モデルや、新興国向けの廉価モデルなどへの搭載が想定される。
タイゼンはサムスンと米インテルが中心となって開発に着手。
ドコモや富士通などの日本勢のほか、中国の華為技術(ファーウェイ)なども参加した。
ドコモは、タイゼンを活用した事業を進める企業連合の議長を務める。
当初は13年中にタイゼン搭載のスマホを発売する計画だったが、開発が遅れて延期されていた。
毎日新聞 1月8日 7時34分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140108-00000007-mai-bus_all
2: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:40:28.30 ID:rVejqtdlP
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
3: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:40:35.95 ID:ZUNi6iXS0
発売前から失敗確定。
4: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:41:26.39 ID:/9hJPD3oO
何が仕込まれてるかわかったもんじゃない
5: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:41:45.00 ID:qr0Psi6B0
機密情報ダダ漏れだろな
6: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:41:49.63 ID:l393EMEDP
出来映えがどうであれ、情報が抜かれそうで使えないな。
7: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:41:53.78 ID:HiCdbWp30
もんじゅ
はい論破
はい論破
8: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:41:56.10 ID:eHeZ22Y70
中韓が入ってる時点で個人情報ダダ漏れのクソスパイOS確定。
9: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:42:01.93 ID:B/MYMWwV0
※なお情報は自動的に中国・韓国に送信されます
10: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:42:10.43 ID:tpXkQru40
いまだに中国がアカの国だと分かっていない連中が居る事に驚き。
11: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:42:47.48 ID:PnbeA0O4O
スパイ機能がなかったら逆におどろくは
12: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:42:58.01 ID:i9OeCrd40
日本だけでつくったほうが信用できるのに
14: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:43:28.35 ID:zZDwY9uT0
次の機種変でガラケーに戻すか
15: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:43:34.54 ID:mBig3AsX0
自分でスパイウェアならぬスパイハード買っちゃう男の人って…
16: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:44:06.31 ID:NCRDgFaH0
これは泥より怖いわ
19: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:44:55.44 ID:XhFiL5jPO
メイド・イン・コリチュンか
ノーサンキュ
ノーサンキュ
20: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:44:59.14 ID:kvYXca8k0
ドコモとサムスンのタッグがお送りする支那製品w
21: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:45:19.47 ID:fCPk4Kkx0
セキュリティを軽視させたら世界一の日本とあらゆる手段で情報を抜く中国の合作か
どこの馬鹿が使うんだこんなもん
韓国?何かあったっけ
どこの馬鹿が使うんだこんなもん
韓国?何かあったっけ
22: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:45:25.76 ID:iV8WUQzf0
NTTって馬鹿?
23: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:45:26.69 ID:w35zOs7D0
auに乗り換えよう。
24: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:45:33.99 ID:h62ag1+j0
消費者が一つも得をしなさそうなOSだな。
25: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:45:39.73 ID:JWluOXpA0
>>1
タイゼンの基本部分がグーグル、アップルのコピーかなんかで
裁判でgdgdになって法則発動なお韓。www
タイゼンの基本部分がグーグル、アップルのコピーかなんかで
裁判でgdgdになって法則発動なお韓。www
26: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:46:06.84 ID:ifUqR4Gc0
自社端末にあわせてOSの改良ができる幅が大きいと、
アプリの互換性がとれなくなって、「このアプリは○○社の端末でないと動きません」
みたいな現象が起こりまくるんじゃないか?
アプリの互換性がとれなくなって、「このアプリは○○社の端末でないと動きません」
みたいな現象が起こりまくるんじゃないか?
27: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:46:14.40 ID:usGeF1UR0
はいまた法則
28: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:46:24.50 ID:I+iEMWxG0
TRONを携帯仕様にできなかったのか
29: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:47:03.98 ID:zLStp7Ag0
馬鹿か在日かスパイの目印w
30: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:47:06.83 ID:EJJgDzlR0
中韓アプリしかないようなOS誰が使うんだよ?
31: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:47:09.04 ID:aH0CWXwR0
どこも訳ワカランOSでアプリなんか開発しないだろw
32: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:47:34.20 ID:sHGsZD1L0
情報が全て筒抜けに
33: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:47:41.89 ID:FFF2020aO
中韓?
なんか仕込んでそうな……
まず使いたくない
なんか仕込んでそうな……
まず使いたくない
34: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:47:52.46 ID:qU5wPQpN0
死産確定
36: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:48:11.29 ID:WYzUR6CH0
売る前から駄目な製品
支那朝鮮と関わった時点で終わってた
支那朝鮮と関わった時点で終わってた
40: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:48:48.12 ID:K9pmC78T0
>ドコモは、タイゼンを活用した事業を進める企業連合の議長を務める。
はい、解散。
はい、解散。
41: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:49:18.52 ID:+gUALkUu0
中韓と聞いただけで使う気になれない
42: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:49:21.65 ID:Po3lbInP0
OSレベルで情報引っこ抜かれそう
43: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:49:39.50 ID:lLGPJJnN0
こんなあからさまにバックドアを仕込まれてるOS
使うわけ無いだろ
使うわけ無いだろ
44: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:49:42.35 ID:rB0TwDv70
アプリに関しては互換性皆無ってことになりそうだな。
昔のNEC用とか富士通用とかIBM用とかのMSDOSみたいなもんだね。
ソフトベンダーは開発もテストもサポートも手間と費用が増えるだけだった。
昔のNEC用とか富士通用とかIBM用とかのMSDOSみたいなもんだね。
ソフトベンダーは開発もテストもサポートも手間と費用が増えるだけだった。
45: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:49:51.92 ID:ziilx4Mn0
日本人でも使いたくないような物を開発するなよ・・
47: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:50:03.83 ID:Nkh2bpMs0
名前をtizenじゃなくて
dokudoにいつの間にかすり替えそうだな。
朝鮮人のOSだし
dokudoにいつの間にかすり替えそうだな。
朝鮮人のOSだし
48: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 10:50:03.62 ID:GATXORBQ0
中韓入りとか怖くて使えないだろww
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389145170/
- 昨日彼女をベロンベロンに酔わせた結果wwwwwwwww
- 女の子5人に「彼女が欲しい・・・・・」と呟いた結果wwwwwwwwwwwwwwww
- 【外交開始】カツラの尹炳世外相、記者団に「日本名指し」で妄言を言い放ち飛行機へ!米国に泣きつくwwwww
- 【性の勉強】医学部の彼女を作った結果wwwwwwwwwwww
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (16)
第三のOSはウィンドウズフォンでいい
地方自治体が採用して抜かれる未来しか見えない。
IntelとdocomoとSamsungだったのに
中韓もソフト面弱い日本に寄生してどうすんだろ?
あ?もしかして情報駄々漏れで有事の際動かなくなったり
バイオテロやウイルスの足場になるんじゃないのか?
コメントする