
1: パニックスイッチφ ★ 2014/01/16(木) 18:56:29.94 ID:???0
親が育てられない子どもを匿名で受け入れる「こうのとりのゆりかご」
(赤ちゃんポスト)を設置する熊本市の慈恵病院は16日、日本テレビ系列で
放映された児童養護施設が舞台の連続ドラマについて「養護施設の
子どもや職員への誤解偏見を与え、人権侵害だ」として、放送中止を
申し入れると明らかにした。
放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会への審議の
申し入れも検討している。
ドラマは、15日に第1回が放映された「明日、ママがいない」。
【公式:番組全編配信】明日、ママがいない 第1話(HD)
http://www.youtube.com/watch?v=x4oUqRdHisM
(赤ちゃんポスト)を設置する熊本市の慈恵病院は16日、日本テレビ系列で
放映された児童養護施設が舞台の連続ドラマについて「養護施設の
子どもや職員への誤解偏見を与え、人権侵害だ」として、放送中止を
申し入れると明らかにした。
放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会への審議の
申し入れも検討している。
ドラマは、15日に第1回が放映された「明日、ママがいない」。
【公式:番組全編配信】明日、ママがいない 第1話(HD)
http://www.youtube.com/watch?v=x4oUqRdHisM
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドラマ内で「赤ちゃんポスト」に預けられた子に「ポスト」というあだ名が
付けられており、慈恵病院は「預けられた子どもを傷つけ、精神的な虐待、
人権侵害になる」と批判した。
養護施設の描写にも「職員が子どもに暴言を吐き、泣くことを
強要するなど現実と懸け離れたシーンが多すぎ、誤解や偏見、差別を
与える」と指摘。近く口頭と文書で、放送中止を要請するとともに、
ドラマ制作経緯の説明を求める。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140116-1244860.html
明日、ママがいない
http://www.ntv.co.jp/ashitamama/
関連
【悲報】 日テレ 「助けて! 『明日、ママがいない』のスポンサー降板! ACに差し替えwwwww
http://jacklog.doorblog.jp/archives/36580984.html
【はるかぜちゃん】「明日、ママがいない」批判に反論 「完全にドラマの解釈を間違えている『観る力不足』による誤解です」
http://jacklog.doorblog.jp/archives/36585789.html
【炎上商法失敗www】日本テレビ系「明日、ママがいない」、第2話の視聴率は13.5% 初回から0.5ポイントダウン
http://jacklog.doorblog.jp/archives/36588131.html
明日、ママがいない カテゴリー
http://jacklog.doorblog.jp/archives/cat_1189306.html
2: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 18:56:42.55 ID:1zvzYKj10
どの局もあほ
3: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 18:57:00.24 ID:RyT0jWOXP
芦田愛菜は演技が上手すぎるんだよ。
だからこういうのは川口春奈にやらせとけとあれほど……。
だからこういうのは川口春奈にやらせとけとあれほど……。
4: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 18:57:10.94 ID:e+JyU7er0
聖者の行進も今じゃ放送できないな
名作なのに
名作なのに
5: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 18:57:16.67 ID:tvOn+j330
おとなしく医療や刑事ものでもやってればいいよ
6: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 18:57:30.81 ID:uVq+y4ws0
ポスト→赤ちゃんポスト
ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕
ボンビ→貧乏すぎて捨てられた
ピア美→ピアノが得意
ロッカー→コインロッカー
大福→母親が菓子折り(大福)持って捨てに来た
オツボネ→17歳まで誰も貰ってくれなかった
ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕
ボンビ→貧乏すぎて捨てられた
ピア美→ピアノが得意
ロッカー→コインロッカー
大福→母親が菓子折り(大福)持って捨てに来た
オツボネ→17歳まで誰も貰ってくれなかった
71: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:02:59.11 ID:c2yQtfBg0
>>6
昔「愛と誠」の花園スケバングループに常にガム食ってる「ガムコ」ってのがいたの思い出した
昔「愛と誠」の花園スケバングループに常にガム食ってる「ガムコ」ってのがいたの思い出した
118: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:07:02.11 ID:Dc8j8wen0
>>6
こりゃアウトだな
こりゃアウトだな
8: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 18:57:39.86 ID:VN4zfJPf0
だからアダ名をポストにせずに玄関にしておけば・・
9: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 18:57:40.86 ID:FNnjtZ8Y0
表現の自由を規制する動きには俺は断固として反対するぞ!
18: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 18:58:45.16 ID:+wKh9o950
>>9
表現は自由だよ。
ただ訴えたれるリスクも背負うってだけ。
刑事罰ではないから自由は自由。
表現は自由だよ。
ただ訴えたれるリスクも背負うってだけ。
刑事罰ではないから自由は自由。
38: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:00:43.39 ID:FNnjtZ8Y0
>>18
じゃあ裁判しろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあ裁判しろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
49: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:01:24.66 ID:+wKh9o950
>>38
それも含めて自由なわけで。
それも含めて自由なわけで。
25: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 18:59:51.23 ID:n4Tc4cTA0
>>9
こんなのが表現の自由なわけねーだろ、赤ちゃんポストを日本で設置してるのはこの病院だけだぞ
もろにここが舞台じゃねーか
こんなのが表現の自由なわけねーだろ、赤ちゃんポストを日本で設置してるのはこの病院だけだぞ
もろにここが舞台じゃねーか
10: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 18:58:02.57 ID:1HeWDbQz0
野島つーことは芦田プロで第二の家なき子狙おうとしてたわけか
11: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 18:58:07.75 ID:41LS2a+P0
乗りおくれたぜ
しかし異例中の異例だろうな
ドラマの放送中止なんて
しかし異例中の異例だろうな
ドラマの放送中止なんて
12: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 18:58:11.36 ID:sDMcux4Y0
脚本家は誰?
13: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 18:58:12.41 ID:/e2mVUXQ0
テレビが、ますますつまらなくなる訳だ
44: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:01:03.82 ID:elZdMdHF0
>>13
日本人の倫理観が高まったとは考えられないのか?
元々昔のテレビなんてアニメやバラエティ含め、今の世代の若い奴が見ると基地外にしか思えないしつまらない
日本人の倫理観が高まったとは考えられないのか?
元々昔のテレビなんてアニメやバラエティ含め、今の世代の若い奴が見ると基地外にしか思えないしつまらない
14: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 18:58:14.54 ID:0BnBNbu00
別に「これが児童養護施設のデフォルトです」っていう趣旨じゃないならええやん。
34: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:00:20.45 ID:4rwwGFrp0
>>14
というか、「児童養護施設のデフォルメ」ととらえられることを危惧してるんじゃないの?
偏見を助長っていうのは、そういうことでしょ。
というか、「児童養護施設のデフォルメ」ととらえられることを危惧してるんじゃないの?
偏見を助長っていうのは、そういうことでしょ。
15: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 18:58:24.94 ID:OohYL/PTO
むしろ職員の虐待描写に身に覚えがあるからこその中止要請ちゃうんかい
19: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 18:58:56.77 ID:QN0uz6sL0
これは即刻放送中止しないと
21: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 18:59:07.78 ID:k/1LSv6w0
これ、逆に本名だと同じ名前の子が虐められるからあだ名にしたんじゃないの
ドキュンネームとか言ってたし
次回から名前だすのはそっちのが難しいと思うが
ドキュンネームとか言ってたし
次回から名前だすのはそっちのが難しいと思うが
22: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 18:59:23.61 ID:3HDYKkGi0
これで放送中止になったら、今度は慈恵病院に抗議殺到
23: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 18:59:35.95 ID:/Mk1ENyO0
>放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会への審議の
>申し入れも検討している。
あんな団体は業界の業界による業界の為の不正醜聞もみ消し機関だろ。
抗議を申し入れるならスポンサー企業一択。
>申し入れも検討している。
あんな団体は業界の業界による業界の為の不正醜聞もみ消し機関だろ。
抗議を申し入れるならスポンサー企業一択。
31: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:00:07.06 ID:obWeVu+ci
>>23
このドラマ内容が内容だけに初めからあまりスポンサー付いてないみたいだけどな
CMも自社の番組の宣伝とかACのが多かったし
そういえば銭ゲバもそんな感じだったけど最後まで続けたな
このドラマ内容が内容だけに初めからあまりスポンサー付いてないみたいだけどな
CMも自社の番組の宣伝とかACのが多かったし
そういえば銭ゲバもそんな感じだったけど最後まで続けたな
26: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 18:59:52.51 ID:sCHnZFef0
登場人物は普通に名前で呼ばせていれば問題なかっただけの話
赤ちゃんポストなんて固有名詞を出して
ポストなんて渾名をつけたのがそもそも間違い
赤ちゃんポストなんて固有名詞を出して
ポストなんて渾名をつけたのがそもそも間違い
27: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 18:59:57.73 ID:NRlohoV/0
芦田プロダクションが反論
28: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:00:01.80 ID:MKEqpwSiO
女王の教室とか銭ゲバは良かったけどこれは駄目だわ
29: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:00:04.74 ID:SFYppQws0
で、中止になりそうなのかえ?
53: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:01:35.83 ID:sCHnZFef0
>>29
どうだろうなw
つい最近マツコの番組は1発退場という例もあるだけに
すんなり続くとは思えないが
どうだろうなw
つい最近マツコの番組は1発退場という例もあるだけに
すんなり続くとは思えないが
54: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:01:39.61 ID:PvQTQE8p0
>>29
視聴率コケてるから中止もありえるな
視聴率コケてるから中止もありえるな
83: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:03:47.52 ID:fyaVPvZj0
>>54
コケてはない
裏のドラマ一桁だぞ
コケてはない
裏のドラマ一桁だぞ
82: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:03:46.20 ID:QN0uz6sL0
>>29
赤ちゃんポストやってる施設が日本に一つしかないからなぁ
真面目にやってる施設がこれだけ誹謗中傷されたら大問題になると思うよ
赤ちゃんポストやってる施設が日本に一つしかないからなぁ
真面目にやってる施設がこれだけ誹謗中傷されたら大問題になると思うよ
92: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:04:34.25 ID:vIQMBOT2P
>>29
今のところ日テレは最後まで放送するつもりらしい
今のところ日テレは最後まで放送するつもりらしい
32: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:00:18.57 ID:nbLMjK5B0
視聴者はフィクションとそうでないの区別をつけてほしいな
これはドキュメンタリー番組じゃないんだよ
ドラマなんだ
日本人の視聴者は強引なブームの捏造とか
メディアの誘導に簡単に流されすぎなんだわ
自分で考える頭を持ってない人ばかりがテレビを見てる
こんなんで騒ぐ人間がそもそも差別してる
これはドキュメンタリー番組じゃないんだよ
ドラマなんだ
日本人の視聴者は強引なブームの捏造とか
メディアの誘導に簡単に流されすぎなんだわ
自分で考える頭を持ってない人ばかりがテレビを見てる
こんなんで騒ぐ人間がそもそも差別してる
33: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:00:19.86 ID:ypyH2b3l0
相棒シリーズや二時間ドラマも軒並みアウトだな
当然、慈恵病院の人間は見ていないんだろwwwww
当然、慈恵病院の人間は見ていないんだろwwwww
39: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:00:49.16 ID:9ATSxSbS0
新たな封印作品の誕生か?
40: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:00:52.18 ID:s0Q40kN50
養護施設なんてちょっと脚色しといたほうが良いだろ
皆何の不満もなく楽しくしてるならオレらが育てるよりまかせた方がこの子のためっしょ!なんてなるかもじゃんw
皆何の不満もなく楽しくしてるならオレらが育てるよりまかせた方がこの子のためっしょ!なんてなるかもじゃんw
97: 名無し募集中。。。 2014/01/16(木) 19:05:06.79 ID:z+kHHYCz0
>>40
そんな考えする親がまともに子供育てられるとは思えないから最初から施設に預けた方がいい
施設に預けるより虐待してても実の親が面倒見た方がいいと思うのか?
そんな考えする親がまともに子供育てられるとは思えないから最初から施設に預けた方がいい
施設に預けるより虐待してても実の親が面倒見た方がいいと思うのか?
41: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:00:53.99 ID:4/28Vb5nO
どうせ来週の番組冒頭に
「この番組は子供たちが力強く生きてゆくのを応援するヒューマンドラマです」
とかわけわからんテロップ出して終わりだろ?wwwww
「この番組は子供たちが力強く生きてゆくのを応援するヒューマンドラマです」
とかわけわからんテロップ出して終わりだろ?wwwww
43: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:00:55.63 ID:PpmSvPaE0
中止にするのはもったいない
ポストの名前の由来を変えることで折り合いつけてほしいな
ポストの名前の由来を変えることで折り合いつけてほしいな
134: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:07:56.93 ID:yBC9tQ050
>>43
そのへんの設定は1話ではなしてるんだよなあ
そのへんの設定は1話ではなしてるんだよなあ
48: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:01:22.69 ID:sBCwFfvF0
勢いあるな
昨日見ておいてよかった
昨日見ておいてよかった
51: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:01:29.11 ID:CJwEGsFeP
仮にお前が身に覚えの無い犯罪歴を名指しでここに書かれたとして
事実じゃないから静観するなんて手があるかよ
事実じゃないから静観するなんて手があるかよ
52: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:01:30.38 ID:ZfKfZbjv0
なんでも激しければいいってわけではない
プロデューサがアホ
プロデューサがアホ
78: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:03:31.07 ID:DAaYZ3l80
>>52
このドラマのプロデューサーって27くらいですごい若いやつを起用したとか
このドラマのプロデューサーって27くらいですごい若いやつを起用したとか
120: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:07:09.11 ID:811c0Yxg0
>>78
その割には古臭いな
家なき子を安っぽく下品にしたような設定
その割には古臭いな
家なき子を安っぽく下品にしたような設定
55: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:01:44.83 ID:SFYppQws0
脚本の変更で決着になるんかの?
111: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:06:17.53 ID:ZfKfZbjv0
>>55
アダ名かえるのはちょっとめんどくさくなるね
アダ名かえるのはちょっとめんどくさくなるね
58: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:01:54.61 ID:fyaVPvZj0
ポストだけ名前やめれば?
59: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:01:59.75 ID:LYekx6c60
ドラマでやる内容じゃねーよ映画でやれ
60: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:02:02.17 ID:k/1LSv6w0
逆にリアルに存在しないような雰囲気の養護施設にしたんだと思う
三上博史のキャラとか完全にファンタジーじゃん
いっそ養護施設なんて設定にしないで、三上が個人的に保護してる設定の方が良かったのかもね
三上博史のキャラとか完全にファンタジーじゃん
いっそ養護施設なんて設定にしないで、三上が個人的に保護してる設定の方が良かったのかもね
69: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:02:52.54 ID:e+JyU7er0
>>60
そう、明らかにファンタジーの空気だったのにな
そう、明らかにファンタジーの空気だったのにな
61: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:02:05.27 ID:fkrotqgs0
明日、ママがいない
製作総指揮 (チーフプロデューサー)伊藤響
演出 猪股隆一 長沼誠 鈴木勇馬
脚本 野島伸司(脚本監修) 松田沙也
プロデューサー 福井雄太 難波利昭
制作協力 - 日テレアックスオン
製作著作 - 日本テレビ
製作総指揮 (チーフプロデューサー)伊藤響
演出 猪股隆一 長沼誠 鈴木勇馬
脚本 野島伸司(脚本監修) 松田沙也
プロデューサー 福井雄太 難波利昭
制作協力 - 日テレアックスオン
製作著作 - 日本テレビ
62: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:02:16.12 ID:KepwaALq0
擁護施設ってこんなもんじゃないの?
よく虐待のニュースとか聞くじゃん
よく虐待のニュースとか聞くじゃん
99: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:05:11.13 ID:0+4DcMds0
>>62みたいな誤解がある以上は抗議はすべきだろうな
63: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:02:26.39 ID:Pjg8xJ4j0
でもまあこれは抗議がきてもしょうがないでしょ
実際にそういう子達がいて、ポストと揶揄されてる描写作って、
何にも言われないと思ってたらそりゃ能天気すぎる
でも中止にはならないでしょ
実際にそういう子達がいて、ポストと揶揄されてる描写作って、
何にも言われないと思ってたらそりゃ能天気すぎる
でも中止にはならないでしょ
64: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:02:39.63 ID:LeFy/37A0
差別用語は一切使っていないので問題などあるわけがない
「ポスト」を禁句にしろとでも言いたいのか?
「ポスト」を禁句にしろとでも言いたいのか?
66: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:02:48.07 ID:7K1XvGq20
ポストってさえ付けなければ
124: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:07:23.88 ID:ZfKfZbjv0
>>66
いや始まりが異常だった
母親が殺人未遂の設定でもいいが
児童養護施設でなき演技を強要する意味不明なブラックさはいらなかったわ
いや始まりが異常だった
母親が殺人未遂の設定でもいいが
児童養護施設でなき演技を強要する意味不明なブラックさはいらなかったわ
67: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:02:51.41 ID:JG7Vh0RO0
変なガキ役ばっかり演じさせてたな
今の底辺はあんなガキばっかりなのかな
今の底辺はあんなガキばっかりなのかな
74: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:03:11.21 ID:k2EeTCQp0
来週からPストでいいじゃん
77: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:03:23.93 ID:4S5RHT0B0
抗議を無視するのも自由だお
79: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:03:32.23 ID:41LS2a+P0
そっか
放送中止「要請」ね
勘違いしてた・・・
要請を無視して強行放送したらすげー視聴率とるんじゃねーか?
良い宣伝だwwwwwwwwwwwww
放送中止「要請」ね
勘違いしてた・・・
要請を無視して強行放送したらすげー視聴率とるんじゃねーか?
良い宣伝だwwwwwwwwwwwww
114: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:06:48.20 ID:R2MgQ66E0
こんなんで視聴率稼いでも
ドラマとして終わってるだろね
過激な内容しか視聴率とれないとか
>>79
ドラマとして終わってるだろね
過激な内容しか視聴率とれないとか
>>79
80: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:03:33.30 ID:R2MgQ66E0
>>1
たしかに見てて不快に思ったシーン多すぎた
クレームくるだろうなと思ったら案の定
たしかに見てて不快に思ったシーン多すぎた
クレームくるだろうなと思ったら案の定
84: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:03:49.14 ID:CzvJY05e0
ポストという名称を使う時点でどこを連想させるかっつったらまずいって分かる事だけどな
製作側が幼稚すぎたな
製作側が幼稚すぎたな
86: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:03:52.57 ID:5aPuD0BM0
野島は馬鹿と無垢を混同してる気がする。
悪辣な大人とかも日常生活送れる気がまったくしない。
悪辣な大人とかも日常生活送れる気がまったくしない。
88: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:04:09.00 ID:+o+5KXx/0
日本テレビのすることにいちいち怒っても仕方ないよ
こんな番組しか製作できないスタッフしかいません
しかも外注丸投げです。
こんな番組しか製作できないスタッフしかいません
しかも外注丸投げです。
90: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:04:26.15 ID:6oz0/R6T0
まあ家なき子だって当時批判殺到したし、銭ゲバはスポンサーが軒並み降りたから
良くあることだろ。これも話題作りの一環。
良くあることだろ。これも話題作りの一環。
102: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:05:18.11 ID:Pjg8xJ4j0
>>90
日テレはほんとそういうの好きだねw
日テレはほんとそういうの好きだねw
91: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:04:30.88 ID:Y7RulTG60
任侠ヘルパーにもリアル介護施設の有り様や誤解与えるとかクレームあったのかな?
117: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:06:58.58 ID:ua5yPTGK0
>>91
あれはヤクザ以外の介護士は真面目じゃなかったっけ?
あれはヤクザ以外の介護士は真面目じゃなかったっけ?
93: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:04:46.03 ID:RIw8bTlV0
この番組の製作者たちって
実際に子供もってる親たちか?
子供がいる親ならとてもこんな内容のドラマ作らねえわ
実際に子供もってる親たちか?
子供がいる親ならとてもこんな内容のドラマ作らねえわ
105: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:05:36.07 ID:e+JyU7er0
>>93
いるからこそ作れるんだろ
いるからこそ作れるんだろ
94: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:04:56.53 ID:4hm8ETU5O
完全に炎上狙ってたろw
95: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:05:04.28 ID:e+JyU7er0
聖者の行進も放送できたんだから放送できる
100: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:05:12.43 ID:Xs0sS1xz0
赤ちゃんポストは字形病院しかないからなあ
それがまずかったw
それがまずかったw
123: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:07:19.37 ID:FNnjtZ8Y0
>>100
赤ちゃんポストってやってる連中は自分らが正しいと思ってんだろうけど、批判もあるだろ
臭いものに蓋が嫌だから赤ちゃんポスト始めたはずなのに、自分が蓋してどーすんだ
赤ちゃんポストってやってる連中は自分らが正しいと思ってんだろうけど、批判もあるだろ
臭いものに蓋が嫌だから赤ちゃんポスト始めたはずなのに、自分が蓋してどーすんだ
165: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:10:04.78 ID:5aPuD0BM0
>>123
取材して実際に起きた悪いことや良いことを描写するなら問題ないだろうけど、
モデルがあからさまなのにありもしないことドラマでやられたら困るだろ。
フィクションですっつっても実在の病院が不当に貶められるかもしれんのに。
取材して実際に起きた悪いことや良いことを描写するなら問題ないだろうけど、
モデルがあからさまなのにありもしないことドラマでやられたら困るだろ。
フィクションですっつっても実在の病院が不当に貶められるかもしれんのに。
101: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:05:17.39 ID:O91IWdpC0
あらすじと概略読んだだけで、熊本の病院に結び付ける人は多いと思うから
中止もやむを得ないと思う
知ってて黙認してると思ってたけど、開始されるまで知らなかっだね、病院側
中止もやむを得ないと思う
知ってて黙認してると思ってたけど、開始されるまで知らなかっだね、病院側
108: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:05:57.99 ID:LZqM+0+B0
これ放送中止にしないと人権無視テレビ局ってレッテル貼られるね
116: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:06:51.73 ID:CzvJY05e0
>>108
一方で24時間テレビだなんて偽善やるわけか
面白い皮肉だな
一方で24時間テレビだなんて偽善やるわけか
面白い皮肉だな
112: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:06:34.87 ID:ZQ60cU320
赤ちゃんポストを聖域化しすぎなんだよ
131: 名無し募集中。。。 2014/01/16(木) 19:07:37.32 ID:z+kHHYCz0
>>112
必要な制度だと思うよ
実際病院以外で産んでその場に捨てる親がいるんだから
必要な制度だと思うよ
実際病院以外で産んでその場に捨てる親がいるんだから
162: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:09:58.79 ID:811c0Yxg0
>>131
赤ちゃんポストを激しく非難してたおっさんが、コインロッカーに赤ちゃんが捨てられた事件を非難しててうんざりした
赤ちゃんポストを激しく非難してたおっさんが、コインロッカーに赤ちゃんが捨てられた事件を非難しててうんざりした
119: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:07:08.31 ID:41LS2a+P0
なんだよ
慈恵医大が言ってるだけじゃ影響力はねーよ
日本医師会が文句言ってるんなら別だが
慈恵医大が言ってるだけじゃ影響力はねーよ
日本医師会が文句言ってるんなら別だが
121: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:07:09.30 ID:IsmFB2x40
こんなんだから、面白いドラマがなくなる
医療モノと刑事モノばっか量産してる状態をなんとかしろよ
医療モノと刑事モノばっか量産してる状態をなんとかしろよ
141: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:08:38.72 ID:811c0Yxg0
>>121
こういう「ベタドラマ&抗議が来るような設定で視聴者さえ釣れればOK」というのをありがたがるお前みたいな馬鹿のせいで面白いドラマがなくなる
こういう「ベタドラマ&抗議が来るような設定で視聴者さえ釣れればOK」というのをありがたがるお前みたいな馬鹿のせいで面白いドラマがなくなる
156: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:09:43.27 ID:ZfKfZbjv0
>>121
チェレンジしてるかんじがあったから見たけど
Pがちょっと頭悪かったな
チェレンジしてるかんじがあったから見たけど
Pがちょっと頭悪かったな
122: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:07:11.65 ID:NkU+hJOi0
日テレは笑いが止まらんで!
127: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:07:27.46 ID:5aPuD0BM0
野島が公開で養護施設のクイズを受けたらどうだろ。
炎上商法なのかどうかわかるんじゃ。
興味も知識も問題意識もないけどセンセーショナルだからやってるだけだろうし。
炎上商法なのかどうかわかるんじゃ。
興味も知識も問題意識もないけどセンセーショナルだからやってるだけだろうし。
129: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:07:32.86 ID:WnAdprsvO
聖者の行進みたいにどこと特定されないような施設なら良かったんだろうな
130: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:07:34.24 ID:EvjRvXKj0
こんな内容の番組にGOサイン出した局の上層部もやばいだろ
133: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:07:52.52 ID:K7wF/n3U0
スポンサーを火祭りに!
137: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:08:02.09 ID:fsohIbb60
ポストってニックネームを受け止めて
前に子供が進む姿を描かないと
話にならんだろ
現実から逃げても社会で生きてけないで
前に子供が進む姿を描かないと
話にならんだろ
現実から逃げても社会で生きてけないで
142: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:08:41.93 ID:tMVFdU6l0
そうだな
日本で一つしかない施設だから真っ当な意見だな
日本で一つしかない施設だから真っ当な意見だな
144: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:08:59.50 ID:KXDSJ/qq0
まあ、テレビ局が叩かれるのは面白いからいいや
150: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:09:15.88 ID:X8/eOPYPO
実話ベースや事件からヒントを得たの邦画は沢山あるがだいたい問題にならないようにバランス取ってる
かたやこっちは出自がポストだから「ポスト」wwwww
野島の頭がゲスかつ悪すぎるw
かたやこっちは出自がポストだから「ポスト」wwwww
野島の頭がゲスかつ悪すぎるw
155: 名無しさん@恐縮です 2014/01/16(木) 19:09:34.54 ID:m/yeZJVlO
話題作りとしてはいいのかね
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389866189/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (16)
実際に職員に手を出された子知ってるよ。
広島の似○島学園てとこで。
悪い意味で
大人になったらじゃがいものように崩れます
あんなの子役に言わせるとか止めて欲しいわ。面白がって真似するバカガキが増えたら傍迷惑。
24時間体制の親代わりの勤務で、給料も少なく、職員が足りてません。もっと密に関わってあげたいのに。偏見持たれることで、ますますスタッフ不足になりそうです。現実からかけ離れた内容が多すぎます。視聴率とれたらいいという問題じゃないと思います。今すぐ中止にして欲しいです。
昔のイメージで「養護施設=可哀想な子、酷い環境」って図式が未だにあるから、このドラマに反対するのも解る
仕事の関係で養護施設に長期取材に行った事があるが、愛情を持って接してる職員さんばっかりだったし、子供もそれぞれ問題を抱えているのに力一杯生きてた
面白いドラマは見たいけど、タブーな題材だからこそ、作る側も見る側も何が大切か考えるべきだと思う
しかし、私個人としては、野島伸司の作品は脚色が強すぎて好きではないが、これはあまりにも酷い。
いかに、作者や日テレ関係者が、児童養護施設の現状を知らないで書いたかがわかる。
もちろん、ドラマに出てくるこんなクズみたいな施設は、外部から悪い噂が立ち、経営が成り立たなくなり解散となる。
ただただお涙頂戴で書いたのかも知れんが、
こんなに腹立たしくなるドラマを国民に見せる意味がわからん。
一方で福祉や慈善をメインとした24時間番組を作り、片方で児童養護施設を貶める番組を制作する。
これでは、日テレは偽善だ!とか、日テレは福祉を食い物にしている!とか、日テレは障がい者を見世物にしている!と揶揄されても仕方ないのではないか。
知られたが最後、そいつもポストとか呼ばれて散々な日々を過ごすことになる。
フィクションですと言えば何やってもいいわけじゃない。
そもそも何の目的でこんなドラマ作ったのか。わざとこういった問題を起こすためなのでは?
偏向報道が常態化している大手マスコミなど
相手にしても 何の役にも立たない。
スポンサー企業を叩くべき。
だからドラマを見ていじめられた以前から特別な目で見られているので、騒ぐことの方が出身者として嫌かな!
本当このような境遇の子は強くならないと大人になった時苦労するから。
コメントする