★ドコモ、異例事態 サムスンと距離 新OS搭載スマホの発表再延期
2014.1.16 08:03
特定メーカーに依存しないスマートフォン(高機能携帯電話)向け基本ソフト(OS)「TIZEN(タイゼン)」の事業化が揺れている。推進団体「タイゼンアソシエーション」の中核メンバーの1社であるNTTドコモは、16日に予定していた韓国・サムスン電子製のタイゼン搭載スマホの発表を延期。当初の発表予定は昨夏だったが、今年1月に延期していた。
2度目の延期という異例事態となっている。
2014.1.16 08:03
特定メーカーに依存しないスマートフォン(高機能携帯電話)向け基本ソフト(OS)「TIZEN(タイゼン)」の事業化が揺れている。推進団体「タイゼンアソシエーション」の中核メンバーの1社であるNTTドコモは、16日に予定していた韓国・サムスン電子製のタイゼン搭載スマホの発表を延期。当初の発表予定は昨夏だったが、今年1月に延期していた。
2度目の延期という異例事態となっている。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆「ドコモはタイゼンをやめるのか」
アプリ(実行ソフト)開発会社からはこんな声も漏れる。だが、ドコモは再延期の理由を公表せず、「発表時期は未定としかいえない」(ドコモ関係者)と言葉を濁している。
「OSのバグ(虫食い)が多かった」「操作性がまだ悪い」などOSと端末の完成度の低さを指摘する声も聞こえてくるが、再延期の裏にはほかの事情もあるようだ。
ドコモの今年度営業利益目標は8400億円だが、ドコモ幹部は「厳しい」とみる。今年度のスマホ販売計画は1600万台だが、9月に発売した米アップルのスマホ「iPhone(アイフォーン)」の在庫不足が長引いたうえ、アンドロイド搭載スマホの冬春モデルも「軒並み在庫を抱えている」(市場調査会社)。
端末販売計画の未達はそのまま業績を圧迫する。3社横並びとなったアイフォーン販売の競争激化による販売費用の上積みで今年度1100億円のコスト削減計画も焼け石に水となりかねない。「業績が厳しいなかで新たな“お荷物”は抱えられない」(NTTグループ幹部)ことが、タイゼン事業停滞の要因となったのは否めないようだ。
ドコモがアイフォーン販売に踏み切ったことで「蜜月状態だったアンドロイド搭載端末最大手のサムスン電子との関係に秋風が吹いた」(MM総研)との見方もある。米調査会社によると、一昨年10~12月に17%あったサムスン電子製スマホの国内シェアは、昨年7~9月に10%を切るなど低下し続けている。
これがタイゼン事業に影響を及ぼしている恐れもありそうだ。(芳賀由明)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140116/biz14011608050006-n1.htm
2: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 18:43:33.41 ID:a2fBa1qV0
未完成品
3: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 18:43:54.75 ID:ouZyMbyN0
逆法則発動を期待します
6: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 18:46:05.34 ID:eODPUx380
林檎で目が覚めたか(笑)だから早く導入しろと促しただろ
120: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:33:42.53 ID:PbCh3vYd0
>>6
サムソンべったりでiPhone導入したら道連れにしてやるってゴネてた
マーケ畑の幹部を新社長が関西に飛ばして一気に体制が変わった。
サムソンべったりでiPhone導入したら道連れにしてやるってゴネてた
マーケ畑の幹部を新社長が関西に飛ばして一気に体制が変わった。
7: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 18:46:07.12 ID:A73F0EA30
バグ(虫食い)
記者の程度が知れる
記者の程度が知れる
25: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 18:51:04.76 ID:n2HJJlw10
>>7
辞書そのまま写したのかな
辞書そのまま写したのかな
8: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 18:47:04.71 ID:es7V2rCn0
たしかに第3のOSはあって欲しいのだが…
133: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:49:37.20 ID:x6rVkShX0
>>8
windows phoneがあるよ
低スペでも安定でセキュリティ安心。まじで。
windows phoneがあるよ
低スペでも安定でセキュリティ安心。まじで。
145: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 20:12:53.04 ID:3lm7Jkke0
>>8
Tizenとほぼ同じ発想のFirefoxOSがある
正直Tizenなんて信用ならんわ。
あとあとになって情報抜かれてましたなんて話になっても驚かん
その点FirefoxOSならシロだ スマホ用OSの中で一番安心できる
Tizenとほぼ同じ発想のFirefoxOSがある
正直Tizenなんて信用ならんわ。
あとあとになって情報抜かれてましたなんて話になっても驚かん
その点FirefoxOSならシロだ スマホ用OSの中で一番安心できる
12: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 18:47:59.02 ID:bocpp3el0
>ドコモの今年度営業利益目標は8400億円だが
なんかだいぶ下がっちゃったな
ずっと前は兆単位だったのに
なんかだいぶ下がっちゃったな
ずっと前は兆単位だったのに
13: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 18:48:34.65 ID:k+7auTdg0
自分で逃げ道を作れる企業が一流
14: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 18:48:50.16 ID:T/3a9Y6C0
16: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 18:49:44.76 ID:/5ln5bZn0
チ○ン製OSを使うなんて何かの間違いだろう
18: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 18:49:50.47 ID:afvDn6Xl0
よい傾向なもんか
まったく株価がどうにもならない
会社の資金を捨てるような真似ばかりして
サムスンと仲良くしたって良い事なんて何一つない
経営陣の一部が裏金と利権廻して貰って良い思いするだけだ
株主としてホントに腹の立つ事ばかりだ
まったく株価がどうにもならない
会社の資金を捨てるような真似ばかりして
サムスンと仲良くしたって良い事なんて何一つない
経営陣の一部が裏金と利権廻して貰って良い思いするだけだ
株主としてホントに腹の立つ事ばかりだ
19: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 18:49:55.76 ID:GD3FY/js0
パケホーダイ・シンプル
月0円から始められるプラン
電源入れなきゃ0円
使わなくても電源入れてればあっという間に上限満額請求
いいかげんにしろよー
月0円から始められるプラン
電源入れなきゃ0円
使わなくても電源入れてればあっという間に上限満額請求
いいかげんにしろよー
28: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 18:52:15.77 ID:m/oUPDyi0
>>19
スマホは勝手に内臓アプリがネットにつながろうとするから
アプリの見極めが肝心
スマホは勝手に内臓アプリがネットにつながろうとするから
アプリの見極めが肝心
39: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 18:54:52.04 ID:l/h5J8W+0
>>19スマホ買うときに店員に「データ通信OFFにしといてください」って一言いうだけでいいんだよ。
まあ、バカ店員はやり方知らないかもしれないが。
wi-fi環境をつくりさえすれば通信料ゼロ円は夢じゃない。
自宅だったらブロードバンドのついたPCかルータに、2000えんくらいのwi-fiをくっつけりゃいいだけだし、
外は、wi-fi無料スポットを覚えればいい。
俺はwimaxだから自宅も外も関係ないけど。
まあ、バカ店員はやり方知らないかもしれないが。
wi-fi環境をつくりさえすれば通信料ゼロ円は夢じゃない。
自宅だったらブロードバンドのついたPCかルータに、2000えんくらいのwi-fiをくっつけりゃいいだけだし、
外は、wi-fi無料スポットを覚えればいい。
俺はwimaxだから自宅も外も関係ないけど。
66: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:10:08.47 ID:5Z+WkwGLP
>>19
勝手に接続設定変えるアプリの名前を出して欲しいのだがな
それとパケ放題ダブルは詐欺というのもいいかげんに覚えてくれ
勝手に接続設定変えるアプリの名前を出して欲しいのだがな
それとパケ放題ダブルは詐欺というのもいいかげんに覚えてくれ
21: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 18:50:20.51 ID:l/h5J8W+0
アンドロイドはグーグルが儲ける独占システムだし、アプリも、映画も音楽も、本も、ゲームも全部グーグルが稼ぐ。
iphoneはアップルだけが儲けるシステム。iphoneはさらに端末本体まで独占。どこで何を買ってもアップル税。
第三のOSは欲しいよな・・・
PCのウィンドウズも独占だと叩かれたけど、ウィンドウズがやってたことはまだかわいいよな。
ブラウザとメディアプレイヤーを搭載しただけで、他にたいした悪事はやらなかった。
iphoneはアップルだけが儲けるシステム。iphoneはさらに端末本体まで独占。どこで何を買ってもアップル税。
第三のOSは欲しいよな・・・
PCのウィンドウズも独占だと叩かれたけど、ウィンドウズがやってたことはまだかわいいよな。
ブラウザとメディアプレイヤーを搭載しただけで、他にたいした悪事はやらなかった。
37: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 18:54:27.15 ID:Itu1jjsd0
>>21
WindowsPhoneがPCのWindowsで動くプログラム類を動かせるようになれば一気に追い抜きそうなんだがなぁ
WindowsPhoneがPCのWindowsで動くプログラム類を動かせるようになれば一気に追い抜きそうなんだがなぁ
44: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 18:59:05.23 ID:91w4kRGE0
>>21
かつてのi-modeがまさにそれだったからな。
二匹目のドジョウを狙ったんだろうが、tizenは神輿担ぎが多すぎてダメだろ。
docomoが自力で開発するならともかく。
かつてのi-modeがまさにそれだったからな。
二匹目のドジョウを狙ったんだろうが、tizenは神輿担ぎが多すぎてダメだろ。
docomoが自力で開発するならともかく。
22: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 18:50:37.74 ID:L0j4fm/v0
ドコモ復活かw
23: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 18:50:45.47 ID:lne8QGvL0
日本が金出して韓国が開発だしドコモはいまさら降りれないんだろw
29: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 18:52:17.23 ID:Itu1jjsd0
念願のiPhone手に入れたからな。もうサムスンは用済みなんだろwwww
30: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 18:52:30.74 ID:74DUaZUs0
iPhone一強ってことか
36: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 18:53:25.72 ID:zHAx/YQZ0
ドコモショップの店員さんは安堵したと思うわw
38: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 18:54:49.69 ID:Qn8h4Xo40
どうせ売っても売れないもんな
41: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 18:56:00.45 ID:bqDBQ/U00
特定メーカーに依存しないと言ってるけど実際は依存してるしな
42: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 18:57:13.27 ID:IdXKXh/+0
ちょっと離れたくらいじゃ、すぐ擦り寄ってくるんじゃないか?
43: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 18:57:50.09 ID:wKm2hN8v0
アプリがないならゴミ
ソフト資産の蓄積を何と思ってるんだろ
ソフト資産の蓄積を何と思ってるんだろ
45: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 18:59:31.47 ID:Itu1jjsd0
>>43
そういう点ではiPhoneよく普及したよな。初期はアプリが無かったのにここまで普及したし。
そういう点ではiPhoneよく普及したよな。初期はアプリが無かったのにここまで普及したし。
54: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:04:13.71 ID:Tfb5sF5PP
>>45
でも海外ではWindowsPhoneにシェア抜かれるほど凋落している。
信者ビジネスモデルで騙される日本人の愚かさが・・・
薄汚い朝鮮人のGALAXYが売れたり、何かがおかしくなっている。
でも海外ではWindowsPhoneにシェア抜かれるほど凋落している。
信者ビジネスモデルで騙される日本人の愚かさが・・・
薄汚い朝鮮人のGALAXYが売れたり、何かがおかしくなっている。
61: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:07:10.77 ID:Itu1jjsd0
>>54
もうそこまで落ちてるのか・・・まぁ、林檎だしなぁ
もうそこまで落ちてるのか・・・まぁ、林檎だしなぁ
46: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:00:19.98 ID:sGqaEon00
泥の不良在庫かかてるのか?w
これはまたバラマキが始まるな、楽しみ。
これはまたバラマキが始まるな、楽しみ。
47: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:01:42.63 ID:LgcGmcc90
iPhone人気のせいだろ
48: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:02:12.32 ID:h1gvHI2p0
ドコモはそろそろ、国内メーカーの技術者集めて
自身でOS開発したほうが安くついたことに
気付いてもいいんじゃないか・・・。
自身でOS開発したほうが安くついたことに
気付いてもいいんじゃないか・・・。
49: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:02:32.51 ID:UsdckSrd0
だいたいアンドロイド搭載端末って、必要の無いアプリが最初から搭載されすぎだろ。
企業タイアップのくだらないアプリ最初から搭載するなら端末の価格0円にしろよ。
企業タイアップのくだらないアプリ最初から搭載するなら端末の価格0円にしろよ。
56: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:04:24.06 ID:Itu1jjsd0
>>49
逆にそういうアプリを入れることで端末の価格を少しでも下げてるんだろ?要らんけど
逆にそういうアプリを入れることで端末の価格を少しでも下げてるんだろ?要らんけど
55: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:04:14.48 ID:aWN49PPd0
単純ちクオリティ低いからデモできないんでしょ
57: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:05:13.02 ID:NSGZVT4H0
iPhone最高や!
ガラクチ○ンなんか最初からいらんかったんや!
状態
ガラクチ○ンなんか最初からいらんかったんや!
状態
58: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:05:30.89 ID:pl+Ih7JH0
>>1
発表当時2chで言われてたとおりになっててワロタwwwwwwwwwwwwww
発表当時2chで言われてたとおりになっててワロタwwwwwwwwwwwwww
63: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:07:26.24 ID:tvRzqZiY0
TIZENなんて韓国に金やったみたいなものじゃん
64: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:08:04.13 ID:SKJNkZ3W0
売れるわけないのに。 作るなら国産OSにしろよ・・
65: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:09:44.91 ID:+OYfidJy0
馬鹿でノロマなドキュモも、ようやく理解したかw
68: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:10:26.50 ID:BymwrL7B0
スマホの定価が異常なことや、携帯会社の給料も割れている。
同じ値段なら、型落ちPC買う方が幸せになれるしな。
自分はちょっと後悔してる、カタログスペックが思ったより低かったから。
同じ値段なら、型落ちPC買う方が幸せになれるしな。
自分はちょっと後悔してる、カタログスペックが思ったより低かったから。
70: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:11:03.36 ID:huMiH+fc0
最後はやり通せよ
消費者には「ドコモは有言不実行」としか映らないぞ
消費者には「ドコモは有言不実行」としか映らないぞ
72: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:11:14.04 ID:S5Z+T4E10
Androidとの互換性を謳うも、Androidとは違うという色を出せばいずれは当然互換性は
失われるしなぁ。このときがTizenが韓国内でガラケーとなるとき。
失われるしなぁ。このときがTizenが韓国内でガラケーとなるとき。
73: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:11:32.73 ID:30QxZn490
ツートップ戦略なんて得意気に掲げていた頃は
ドコモは気でもふれたかと思った。
このままあれを続けるなら、10数年も契約してきたけど止めようかと本気で考えた。
ドコモは気でもふれたかと思った。
このままあれを続けるなら、10数年も契約してきたけど止めようかと本気で考えた。
74: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:11:34.02 ID:0BpHbBnwP
チ○ンが追いかけてきて逃げるドコモを想像した
法則発動ですやんw
法則発動ですやんw
80: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:14:27.56 ID:QCWO/KKQ0
誰が買うんだろうこれ
名前もアジアっぽくて胡散臭いし
名前もアジアっぽくて胡散臭いし
81: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:14:44.32 ID:z2xFdDi/0
携帯飽和してるのに在庫増えたら大変だもんなー
MNPこじきにはイイけどねww
MNPこじきにはイイけどねww
84: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:15:15.47 ID:PKp0p75e0
初物はバグだらけだからな。
これが安定するまでのコストに耐えられるかどうか。
これが安定するまでのコストに耐えられるかどうか。
97: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:19:46.27 ID:SdK5ReF6O
>>84
全ての情報を韓国サーバーに無断送信するバグとかありそうだなw
全ての情報を韓国サーバーに無断送信するバグとかありそうだなw
85: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:15:42.01 ID:utd1bgzk0
まだ10%近くがサムチ○ンのウ○コ端末使ってるのかよ
そっちに驚いたわ
そっちに驚いたわ
86: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:15:44.83 ID:6b3HlSJoO
サムスンとLGとファーウェイの在庫が重荷なんだろ?
国産ガラスマかiPhoneが主力だろうし。
国産ガラスマかiPhoneが主力だろうし。
89: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:16:44.72 ID:CL8cSk8b0
ツートップ戦略とは何だったのか
短いトップでしたね
短いトップでしたね
90: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:17:14.70 ID:5pjGl2F60
中韓の関わってるOSなんて、スパイウエアそのものだからな
国から極秘裏に待ったが掛かったんだろう
国から極秘裏に待ったが掛かったんだろう
92: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:18:12.38 ID:PHn3w2BBP
TRONみたいに日本独自ならともかく中韓が少しでも開発に関わるならお断り。
93: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:18:26.68 ID:GHXLF5L90
日本でOS 開発しても、超今更なの?
122: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:34:45.31 ID:S5Z+T4E10
>>93
今更作るとなると、「この機能、アレに似ているよね」「見た目がアレにそっくり」という「パクリ」ということを恐れ、著作権に恐れる。著作権に怯えるということは開発の足を引っ張ることになり、開発にスピード感がなくなるということ。よって、日本人にOS製作など無理。
今更作るとなると、「この機能、アレに似ているよね」「見た目がアレにそっくり」という「パクリ」ということを恐れ、著作権に恐れる。著作権に怯えるということは開発の足を引っ張ることになり、開発にスピード感がなくなるということ。よって、日本人にOS製作など無理。
96: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:19:32.60 ID:ghyQuhgf0
それはないw
ドコモとサムスンは、一心同体だからwww
流石に超巨人iphoneの前に一時的に停滞しているのは認めるが
その程度で揺らぐ関係ではないよ。
ドコモとサムスンは、一心同体だからwww
流石に超巨人iphoneの前に一時的に停滞しているのは認めるが
その程度で揺らぐ関係ではないよ。
98: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:20:32.05 ID:e34zD5q60
敵国の開発したOSをインフラに使うとか・・・
自分が使わなくても通信の相手がコレなら漏れまくりだよな。
自分が使わなくても通信の相手がコレなら漏れまくりだよな。
102: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:23:45.80 ID:yEmAwWsB0
中国IMEであんな大騒ぎになったばっかだしな
103: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:23:59.85 ID:iRoOOo1E0
SONY VAIOのWindowsPhoneもあるしな
104: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:24:32.83 ID:CC0Lr5fh0
あぁよかったじゃん
iPhoneでドコモに移ってきた身としては嬉しい限りだね
iPhoneでドコモに移ってきた身としては嬉しい限りだね
107: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:25:44.01 ID:t59Q71wOP
サムスン切るならドコモいくが
110: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:26:16.33 ID:g/HHOW/W0
> OSのバグ(虫食い)
バグを虫食いと訳するのかよ
芳賀の脳みそにバグがあるんじゃね?
バグを虫食いと訳するのかよ
芳賀の脳みそにバグがあるんじゃね?
111: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:27:12.95 ID:PHpHpxHc0
ギャラクシーが完全に駆除されててワロタ
114: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:27:53.71 ID:VTGt3X0RO
ドコモ逆法則くるで
115: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:28:08.55 ID:2H80ZaLF0
去年ドコモでサムスンのスマートフォンを
推し進めた責任者を更迭したことがあった。
ドコモがサムスンとの協業関係を見直している可能性がある。
推し進めた責任者を更迭したことがあった。
ドコモがサムスンとの協業関係を見直している可能性がある。
117: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:31:01.30 ID:O1ZElUq50
日本もそろそろ親韓処罰法って作ったがいいな。
そしたらシンパから在日まで一掃できる。
そしたらシンパから在日まで一掃できる。
121: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:34:01.69 ID:DY/O7pQO0
まさか経営陣が「あの国のあの法則」を理解したとか・・・
123: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:38:23.12 ID:WFGUkdCE0
モジラ陣営もfirefoxOS作ってるだよな。いつできるか知らんが
146: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 20:15:03.46 ID:3lm7Jkke0
>>123
いつも何も もう完成してるだろw
すでにスペインやブラジルなどでは搭載端末が販売されている
日本でも2014年中にはSonyが出す予定
キャリアはAU
いつも何も もう完成してるだろw
すでにスペインやブラジルなどでは搭載端末が販売されている
日本でも2014年中にはSonyが出す予定
キャリアはAU
130: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 19:45:35.42 ID:TcCufr7R0
そもそも中韓が関わってる時点でスパイウェア組み込まれてる可能性が否定できないってのに
151: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 20:20:18.09 ID:8SX4N/w60
今から出すならiOS、AndroidOSを上回る操作性じゃないと売れない。
で、そんなの無理。
だから撤退すると思う。
推進してきたドコモ幹部は責任とれや!
で、そんなの無理。
だから撤退すると思う。
推進してきたドコモ幹部は責任とれや!
156: 名無しさん@13周年 2014/01/16(木) 20:26:22.49 ID:wPm95XJf0
ドコモは今こそノキアを再登板させるべきじゃないのか
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389865382/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (5)
自分の大本命は狐だね
Androidは端末依存が激しすぎてウンザリだ
コメントする