
1: れいおφ ★ 2014/01/18(土) 01:49:36.12 ID:???0
明石家さんまさん(58)といえば、司会者としてのスキルの高さはもちろん、若手芸人も真っ青になるほどのリアクションとやかましさで、還暦目前にして「お笑いモンスター」と呼ばれている。
その大きな声と高笑いをテレビで聞かない日はないほどだ。
そんなさんまさんにも、「出入り禁止」のテレビ局があるらしく、ラジオ番組で確執を明かした。
■深夜のお色気番組がトップになるのは新聞社のイメージとして良くない
さんまさんは2014年1月12日放送の「爆笑問題の日曜サンデー」(TBSラジオ系)にゲスト出演した。
リスナーからさんまさんに対し「まだ出入り禁止が解けていないテレビ局、ラジオ局はいくつあるんですか?」との質問が寄せられると、さんまさんは「こっちから出入り禁止にしてるっていうのは2つありますね」と明かした。
1つ目は「テレビ東京」で、20代半ばから出ていないという。
1981年から84年まで「さんまのサタデーナイトショー」という、深夜の「お色気番組」で司会を務めていたのだが、
これがテレビ東京の全番組でトップの視聴率を叩き出したのだ。
「それで10年、20年この番組頑張りましょう!って挨拶した次の週に打ち切りが決定したんですよ!」という。
その大きな声と高笑いをテレビで聞かない日はないほどだ。
そんなさんまさんにも、「出入り禁止」のテレビ局があるらしく、ラジオ番組で確執を明かした。
■深夜のお色気番組がトップになるのは新聞社のイメージとして良くない
さんまさんは2014年1月12日放送の「爆笑問題の日曜サンデー」(TBSラジオ系)にゲスト出演した。
リスナーからさんまさんに対し「まだ出入り禁止が解けていないテレビ局、ラジオ局はいくつあるんですか?」との質問が寄せられると、さんまさんは「こっちから出入り禁止にしてるっていうのは2つありますね」と明かした。
1つ目は「テレビ東京」で、20代半ばから出ていないという。
1981年から84年まで「さんまのサタデーナイトショー」という、深夜の「お色気番組」で司会を務めていたのだが、
これがテレビ東京の全番組でトップの視聴率を叩き出したのだ。
「それで10年、20年この番組頑張りましょう!って挨拶した次の週に打ち切りが決定したんですよ!」という。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テレビ東京には日本経済新聞社が出資しているが、「深夜のお色気番組がテレビ東京のトップになるのは、テレビ局と新聞社のイメージとして良くない」ことが理由だったらしい。
「ちょっと待てと。俺たちテレビタレントが頑張って面白い人気番組にして終わるって、俺ものすごいショックを受けて。俺もう意味がないと。頑張ってしゃべって人気番組にして、それで打ち切られたら」と、さんまさんは当時の気持ちを振り返った。「それ以来テレビ東京は出てない。オファーも来ない」そうだ。
一方で、「数字(視聴率)なんて取ってもあかんし、取らなかってもあかんから、どうでもええかと思えたのは良かった。
その後のお笑い芸人としての人生でものすごく助かった」と、「打ち切り騒動」で得るものもあったと語った。
(>>2以降に続く)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140114-00000002-jct-ent
2: れいおφ ★ 2014/01/18(土) 01:49:45.78 ID:???0
(>>1の続き)
撮影までしたのに「大河でこういう演出は…」出演シーン全カット
もう1つは「NHK」だ。こちらは2013年2月放送の「NHK×日テレ 60番勝負」で28年ぶりの出演を果たしたため、出入り禁止というわけではないのだが、やはり確執があるという。
1999年に放送された大河ドラマ「元禄繚乱」で、主役を務めた故・中村勘三郎さんから直々に
「さんまちゃん出てくれ」と依頼があった。 勘三郎さんの妻役が、さんまさんの元妻の大竹しのぶさんだったのだが、さんまさんがバツイチの京都の旅館の店主役という設定で、離婚したことの恨みつらみを延々と話し、勘三郎さんに「あんたの嫁はんよろしいな」と言って画面が切り替わったら大竹さんのアップが映る、という演出が提案された。
さんまさんは面白いと思い出演を快諾、いざ撮影が終わったら、ディレクターから「大河ドラマでこういう演出は、現代劇に感じてしまう」と言われ、編集段階で出演シーンが全てカットされたというのだ。
「収録までしたのにカットするか!? 」とさんまさんは激怒。勘三郎さんも気に入らなかったようで、NHKのスタッフと打ち上げの席で大ゲンカになってしまったという。 「そういうことがあって、出る機会がなくなってるのは確か」とのことだ。
さんまさんの「テレビ局出入り禁止」事情は、多くのリスナーにとって興味深かったようだ。
ネット上で実況していた人は、「ぶっちゃけてておもろいな」「さんまさん、テレ東とはそんな黒歴史があったのか…」「そりゃテレビ東京さんの方が悪いわ」「つまんねーなぁ昔のNHK、今と大違いだな」などと書き込んでいる。
(おわり)
撮影までしたのに「大河でこういう演出は…」出演シーン全カット
もう1つは「NHK」だ。こちらは2013年2月放送の「NHK×日テレ 60番勝負」で28年ぶりの出演を果たしたため、出入り禁止というわけではないのだが、やはり確執があるという。
1999年に放送された大河ドラマ「元禄繚乱」で、主役を務めた故・中村勘三郎さんから直々に
「さんまちゃん出てくれ」と依頼があった。 勘三郎さんの妻役が、さんまさんの元妻の大竹しのぶさんだったのだが、さんまさんがバツイチの京都の旅館の店主役という設定で、離婚したことの恨みつらみを延々と話し、勘三郎さんに「あんたの嫁はんよろしいな」と言って画面が切り替わったら大竹さんのアップが映る、という演出が提案された。
さんまさんは面白いと思い出演を快諾、いざ撮影が終わったら、ディレクターから「大河ドラマでこういう演出は、現代劇に感じてしまう」と言われ、編集段階で出演シーンが全てカットされたというのだ。
「収録までしたのにカットするか!? 」とさんまさんは激怒。勘三郎さんも気に入らなかったようで、NHKのスタッフと打ち上げの席で大ゲンカになってしまったという。 「そういうことがあって、出る機会がなくなってるのは確か」とのことだ。
さんまさんの「テレビ局出入り禁止」事情は、多くのリスナーにとって興味深かったようだ。
ネット上で実況していた人は、「ぶっちゃけてておもろいな」「さんまさん、テレ東とはそんな黒歴史があったのか…」「そりゃテレビ東京さんの方が悪いわ」「つまんねーなぁ昔のNHK、今と大違いだな」などと書き込んでいる。
(おわり)
4: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 01:53:03.98 ID:eU9AxCBd0
あ~なるほど経済ニュース多いわけだ
5: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 01:55:02.12 ID:+HFh/U9w0
そろそろ老害
7: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 01:55:44.52 ID:POiNTZ7G0
そういやウチ、テレ東率高いな。
さんまが出てなくて心地よかったからなのか。今気づいた
さんまが出てなくて心地よかったからなのか。今気づいた
78: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:16:05.81 ID:GgLyHaMl0
>>7
みたいなマイナーの自分語りほど惨めなものはない
みたいなマイナーの自分語りほど惨めなものはない
8: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 01:56:33.05 ID:o4nhLJva0
昔さとう珠緒とやってたラジオでも言ってたな。
あれは面白かった。
あれは面白かった。
26: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:00:05.17 ID:mLf0N4PGO
>>8
ヒラメを釣ったと嘘ついてたさとう珠緒にしつこく質問していたさんまが面白かった
ヒラメを釣ったと嘘ついてたさとう珠緒にしつこく質問していたさんまが面白かった
11: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 01:57:11.04 ID:gHyJ3FDGO
記憶にない
ギルガメより前かな
ギルガメより前かな
35: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:03:12.87 ID:eQ5dgG+1P
>>11
放送期間が81年から83年だとギルガメッシュより全然前だね
ちなみにさんまのこの番組は、当時まだ日活ロマンポルノの女優だった
美穂純がアシスタントレギュラーだったよ
放送期間が81年から83年だとギルガメッシュより全然前だね
ちなみにさんまのこの番組は、当時まだ日活ロマンポルノの女優だった
美穂純がアシスタントレギュラーだったよ
48: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:05:50.65 ID:aBdx9u5f0
>>35
なんでもダービーでは華原朋美がフリップアシやってたよね
遠峯ありさ時代
なんでもダービーでは華原朋美がフリップアシやってたよね
遠峯ありさ時代
61: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:08:46.91 ID:eQ5dgG+1P
>>48
その頃フジの深夜番組で、今田耕司と東野幸治が司会を務めた
天使のU・B・U・Gにも出ていたな…
その頃フジの深夜番組で、今田耕司と東野幸治が司会を務めた
天使のU・B・U・Gにも出ていたな…
13: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 01:57:29.66 ID:yr/T58M+0
オファーも来ないのにこっちから出入り禁止ってなんだよ?
どんどけプライド高いんだwww
どんどけプライド高いんだwww
16: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 01:58:43.91 ID:dcClrv/t0
ほうおもろい
19: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 01:59:08.58 ID:n3UhEIKk0
>こっちから出入り禁止
何言ってるかわからんわw
何言ってるかわからんわw
22: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 01:59:33.17 ID:LcKd6IkuO
大河でその演出はおかしいわな、やっぱ
23: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 01:59:41.52 ID:doUZRZ/L0
テレ東のマイペースさには頭が下がるな、せっかくだから吉本芸人を一匹も出さないでもらいたい。
24: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 01:59:41.78 ID:5kbcg5n40
お色気番組が嫌われて打ち切り? うそだぁ~
テレビ東京って長い間「ハレンチ学園」「プレイガール」「大江戸捜査網」が
歴代視聴率の上位だった局だぜwww
テレビ東京って長い間「ハレンチ学園」「プレイガール」「大江戸捜査網」が
歴代視聴率の上位だった局だぜwww
42: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:04:44.01 ID:eQ5dgG+1P
>>24
深夜0時台の放送にも関わらず最高視聴率は13%を超え、当時のテレビ東京全番組中で最高の視聴率を獲得したが、「局の最高視聴率番組がお色気番組というのは体裁が悪い」という上層部の判断で、人気番組であったが終了となった
深夜0時台の放送にも関わらず最高視聴率は13%を超え、当時のテレビ東京全番組中で最高の視聴率を獲得したが、「局の最高視聴率番組がお色気番組というのは体裁が悪い」という上層部の判断で、人気番組であったが終了となった
29: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:00:52.54 ID:nu9coQQg0
なんで、1タレントが
上から目線なの?
アホすぎ
上から目線なの?
アホすぎ
52: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:06:12.40 ID:A6ZHY7GI0
>>29
さんまは好きじゃないがそれをいったら
非凡な才能を持った人<たまたま大企業に就職できたサラリーマン
になるぞ
さんまは好きじゃないがそれをいったら
非凡な才能を持った人<たまたま大企業に就職できたサラリーマン
になるぞ
31: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:02:35.21 ID:isEQHpzL0
確執あったのか
さんまのがギャラが凄すぎてテレビ東京じゃ呼べないのかと思ってた
さんまのがギャラが凄すぎてテレビ東京じゃ呼べないのかと思ってた
32: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:02:36.94 ID:hFBZt4NC0
いやいや テレビ朝日とニッポン放送もそうだろ
34: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:03:11.65 ID:lR+VQYEe0
この前テレ朝でさんま司会の特番をやってて珍しいなと思ったけど
制作自体は関西の朝日放送だったな
制作自体は関西の朝日放送だったな
36: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:03:25.00 ID:9nz5393Q0
偏屈だよなさんま
39: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:04:03.95 ID:zqVWL2DYO
ダウンタウンはテレ朝に全く出ないけど何があったの?
詳しい人教えてくれ
詳しい人教えてくれ
47: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:05:42.70 ID:G6Gcqmcl0
>>39
さんまもじゃね?この前の何十年振りに出たんだろ。
さんまもじゃね?この前の何十年振りに出たんだろ。
49: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:05:58.83 ID:bLchLDL70
>>39
元旦のゴールデンはハマタやったで
abc制作やけどなw
元旦のゴールデンはハマタやったで
abc制作やけどなw
62: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:09:13.64 ID:KkgJ34nlO
>>39
ハマタはドヤ顔とか格付けやってたじゃん
たけしと共演したドラマで主演もやってたし
ハマタはドヤ顔とか格付けやってたじゃん
たけしと共演したドラマで主演もやってたし
169: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:49:51.46 ID:43wu1rHa0
>>39
さんまはなんでもダービー事件という明確な理由があったので完全出入り禁止だったけど
松本はM-1で出てたり、怒り新党の元になった“きっちり委員会”という
DTでテレ朝のニュース特番をやったりしてる
テレ朝は基本的にスタジオは若手にしてVTR番組で数字稼いでいこうって局なので、大御所は使わない
725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/17(金) 18:52:06.59
ビートたけしのTVタックル 3月終了へ。
後番組は「学べるニュース」。
なのでたけしも切られるようだ
さんまはなんでもダービー事件という明確な理由があったので完全出入り禁止だったけど
松本はM-1で出てたり、怒り新党の元になった“きっちり委員会”という
DTでテレ朝のニュース特番をやったりしてる
テレ朝は基本的にスタジオは若手にしてVTR番組で数字稼いでいこうって局なので、大御所は使わない
725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/17(金) 18:52:06.59
ビートたけしのTVタックル 3月終了へ。
後番組は「学べるニュース」。
なのでたけしも切られるようだ
183: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:59:34.07 ID:eQ5dgG+1P
>>169
>後番組は「学べるニュース」
もしかして、池上レギュラー番組復帰?
>後番組は「学べるニュース」
もしかして、池上レギュラー番組復帰?
44: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:05:07.95 ID:GBWXMh+u0
さんまは昔いいともでも、途中からスネてタモリンピック不参加になってたな
見た目のキャラと違って根に持つネチネチタイプらしいな
見た目のキャラと違って根に持つネチネチタイプらしいな
64: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:09:40.31 ID:bLchLDL70
>>44
あれは、さんまだけ不真面目にやって全然勝てないから
他のレギュラーが嫌がったんだろ
あれは、さんまだけ不真面目にやって全然勝てないから
他のレギュラーが嫌がったんだろ
68: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:12:02.80 ID:XLA4aWNY0
>>44
タモリンピックでボケて怒られたら
そりゃ出なくなる
あれ真剣にやってる芸人見て何が面白いの?
タモリンピックでボケて怒られたら
そりゃ出なくなる
あれ真剣にやってる芸人見て何が面白いの?
83: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:16:38.87 ID:XVQYW/ym0
>>68
ゲームは真剣にやらないと面白く無いと思う
勝負だからさ
あのコーナー自体は面白く無いから無くていいんだけどね
ゲームは真剣にやらないと面白く無いと思う
勝負だからさ
あのコーナー自体は面白く無いから無くていいんだけどね
86: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:18:40.57 ID:XLA4aWNY0
>>83
だからさんまは止めたんだろうな
スジは通ってる
だからさんまは止めたんだろうな
スジは通ってる
45: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:05:26.60 ID:XVQYW/ym0
さんまの笑いは好きなんだけど、
・自慢話
・スポーツの話
・女性関係の話
をしてるときのさんまは嫌い
・自慢話
・スポーツの話
・女性関係の話
をしてるときのさんまは嫌い
54: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:06:56.89 ID:dhl15Z+t0
とはいえ
全盛期さんまが集中して出てきたフジ、TBS、日テレが
長きに渡って君臨してきたことを考えると
さすがに影響力は半端ない
全盛期さんまが集中して出てきたフジ、TBS、日テレが
長きに渡って君臨してきたことを考えると
さすがに影響力は半端ない
55: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:06:58.49 ID:G6Gcqmcl0
テレ朝は吉本芸人は基本的に少ないな。会社同士の確執でもあるのかな。
80: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:16:10.55 ID:K6X/YxVK0
>>55
きつめの関西弁の吉本芸人が少なめなだけで少なくは無いと思うけど。
きつめの関西弁の吉本芸人が少なめなだけで少なくは無いと思うけど。
56: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:07:17.69 ID:G77Lnf9G0
局のカラーもあるだろうし確執が無くてもこの局は全然呼ばれないってタレント大勢いそう
59: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:07:57.66 ID:gC2qGyBR0
サタデーナイトショーすげー懐かしいw
日テレの海賊チャンネルよりも前だね
日テレの海賊チャンネルよりも前だね
60: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:07:57.57 ID:AOKPFfrH0
サタデーナイトショー、好きだったのにね
そういう理由でなくなったのか
当時十万以上だしてビデオデッキを買ったのにぃw
そういう理由でなくなったのか
当時十万以上だしてビデオデッキを買ったのにぃw
63: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:09:15.13 ID:AOKPFfrH0
コルドンブルーだっけ?スタジオ?で撮影していたよね
66: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:10:12.17 ID:eQ5dgG+1P
>>63
収録は、ホテルニューオータニ(赤坂)の本館と新館の間にあった
ザ・クリスタルルームで隔週木曜日に2週分を収録した
収録は、ホテルニューオータニ(赤坂)の本館と新館の間にあった
ザ・クリスタルルームで隔週木曜日に2週分を収録した
70: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:13:19.58 ID:AOKPFfrH0
>>66
ホテルだったんだ
あれ見たさに残業もさっさときりあげ、帰ってきたものさw
スケスケ、脱ぎのときの曲だけ、テープに録音していたものがあった記憶
パスタイムのCMも
今の円楽さんがやっていたような
ホテルだったんだ
あれ見たさに残業もさっさときりあげ、帰ってきたものさw
スケスケ、脱ぎのときの曲だけ、テープに録音していたものがあった記憶
パスタイムのCMも
今の円楽さんがやっていたような
65: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:10:06.08 ID:gKZpzQqh0
さんまはそれより、明石家電視台をどうにかしてくれ
寛平不在時は「間プロが戻ってきたら…」と希望が持てたけど、
戻ってきたら更に番組の酷さに磨きがかかってしまった
寛平不在時は「間プロが戻ってきたら…」と希望が持てたけど、
戻ってきたら更に番組の酷さに磨きがかかってしまった
95: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:21:33.91 ID:orxiZGNYO
>>65
本当につまらんな
間はともかく、中川、次長課長、有田、花子
本当にうんざりする
っていうか中川家のネタって関西じゃ面白いんか?あれ
一回も笑った事無いんだが
本当につまらんな
間はともかく、中川、次長課長、有田、花子
本当にうんざりする
っていうか中川家のネタって関西じゃ面白いんか?あれ
一回も笑った事無いんだが
69: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:13:17.66 ID:nbWQfa4c0
演出をボツにするというのはわかるけど何で撮る前に言わなかったんだろう
常識としておかしいレベルなんだが
常識としておかしいレベルなんだが
74: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:15:46.07 ID:xGE7toI60
>>69
NHKの内部審査だろ
現場はいけると思って撮るけど最終的にストップかかるのって昔からよくある
つか最近は始めっから規制かけちゃうけどな
NHKの内部審査だろ
現場はいけると思って撮るけど最終的にストップかかるのって昔からよくある
つか最近は始めっから規制かけちゃうけどな
76: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:16:02.70 ID:drX5Zhnm0
テレビ朝日とも何でもダービーの件で揉めてたよな
81: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:16:15.15 ID:eQ5dgG+1P
実はこの番組が打ち切りになった後も
さんまは当時のテレ東の午前中の帯番組
おもしろプレヌーンのレギュラーだったんだよな・・・
ただレギュラーなった後、番組スタッフともめて途中でレギュラーボイコット
したからその頃からテレ東との確執が有ったんじゃないかな…
さんまは当時のテレ東の午前中の帯番組
おもしろプレヌーンのレギュラーだったんだよな・・・
ただレギュラーなった後、番組スタッフともめて途中でレギュラーボイコット
したからその頃からテレ東との確執が有ったんじゃないかな…
82: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:16:29.44 ID:aBdx9u5f0
ラジオかどっかでポロっと「NHKは紅白の司会の打診はちょくちょくあって
できないから全部断った」とは言ってたな
できないから全部断った」とは言ってたな
100: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:22:17.24 ID:drX5Zhnm0
>>82
だってクリスマスの明石家サンタの生放送終了直後から
年末年始休暇に入って豪州の別荘行きだものなw
だってクリスマスの明石家サンタの生放送終了直後から
年末年始休暇に入って豪州の別荘行きだものなw
85: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:18:23.01 ID:3nURjGx10
テレ朝を見れば分かるように、吉本芸人使わない方が数字取れる
144: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:40:49.51 ID:olKl/3jR0
>>85
雨上がりもロンブーも吉本じゃん
雨上がりもロンブーも吉本じゃん
87: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:19:02.00 ID:kBtPCcuR0
そういやホリエモンが糞垂れ流しの民放地上波の中で
最後に残るのはテレ東って言ってたな
最後に残るのはテレ東って言ってたな
92: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:20:57.88 ID:W+a9JbBI0
テレ東は12チャンネル時代からエロを売りにしてきたくせにw
94: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:21:27.63 ID:AOKPFfrH0
東京12chだったよね
108: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:25:45.20 ID:eQ5dgG+1P
>>94
81年からテレビ東京に改名したから
東京12chではない
81年からテレビ東京に改名したから
東京12chではない
98: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:22:12.67 ID:dvpdCYUb0
テレ東のポリシーは分からんでもない
地上波キー局としてそれでいいのかは分からんが
地上波キー局としてそれでいいのかは分からんが
103: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:23:32.84 ID:KFhJEbh70
テレ東がやるべきだったのは
「さんまの番組より視聴率の高い番組を作る」
これだけが正解の道だった
「さんまの番組より視聴率の高い番組を作る」
これだけが正解の道だった
119: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:27:56.90 ID:XRi679TzO
>>103
全国放送しなかった事じゃね?
テレ東系映らない地域いっぱいあるし
全国放送しなかった事じゃね?
テレ東系映らない地域いっぱいあるし
106: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:24:35.40 ID:3nURjGx10
全体的に見ればさんまは面白いが、お決まりのパターンがうざいな
「旨いわけないやろ」「「ほんまや!」や大竹しのぶや娘のトーク
うんざりするよな
「旨いわけないやろ」「「ほんまや!」や大竹しのぶや娘のトーク
うんざりするよな
112: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:26:33.79 ID:aBdx9u5f0
>>106
「しょうゆうこと」も
いい加減止めよとは言いたいな
モー娘。道重たちが愛想笑いしてるのを聞くのは辛いw
「しょうゆうこと」も
いい加減止めよとは言いたいな
モー娘。道重たちが愛想笑いしてるのを聞くのは辛いw
109: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:25:52.24 ID:dvpdCYUb0
さんまに媚びたフジの体質がああなった
ことを考えると
あながち間違いだったとは言えない
ことを考えると
あながち間違いだったとは言えない
114: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:27:04.59 ID:F/vh9iujO
昔のNHKのが正常だろw
数年前から電通と本格的に提携始めて終わった感じ
至るところにアイドルなんかの芸NO人使い出して最後の砦だったFMラジオまで汚染された
数年前から電通と本格的に提携始めて終わった感じ
至るところにアイドルなんかの芸NO人使い出して最後の砦だったFMラジオまで汚染された
123: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:30:49.10 ID:71e5mGmkO
>>114
わかる
ラジオ聞いたらEXILEにキムタク(´・ω・`)サイアク
わかる
ラジオ聞いたらEXILEにキムタク(´・ω・`)サイアク
115: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:27:08.37 ID:XzJdnQiU0
さんまの言うことは話半分に聞いとけよw
118: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:27:46.00 ID:XF7eG04e0
さんまは寧ろ、所ジョージとかに無茶振りされて
アドリブで返す辺りがベストポジションな様な気がする・・
司会は少し自己主張が強すぎて向いてないと思う。
最終的には全部自分でオチにしたがるし
アドリブで返す辺りがベストポジションな様な気がする・・
司会は少し自己主張が強すぎて向いてないと思う。
最終的には全部自分でオチにしたがるし
174: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:53:34.50 ID:pxu2szcZ0
>>118
上岡龍太郎がさんまが本当に生きるのは
さんまより芸歴の長い大御所に今で云う無茶振りされた時だが
さんまがBigになりすぎてさんまを諌める芸能人がいなくなったと嘆いてたよね。
上岡龍太郎がさんまが本当に生きるのは
さんまより芸歴の長い大御所に今で云う無茶振りされた時だが
さんまがBigになりすぎてさんまを諌める芸能人がいなくなったと嘆いてたよね。
127: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:31:32.63 ID:li+L6znX0
芸能人や芸能事務所に媚びてばかりの最近のNHKの方がダメでしょ
NHKは硬すぎるぐらいでいいのに
NHKは硬すぎるぐらいでいいのに
133: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:32:38.54 ID:bE5Kk22L0
NHKの対応は正解だろ
134: 名無しさん@恐縮です 2014/01/18(土) 02:33:02.06 ID:Lo1mONb50
NHKともずっと喧嘩してたし
まぁ売れっ子だからわがまま通るんだろ
まぁ売れっ子だからわがまま通るんだろ
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389977376/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (21)
てか普段TV見てないから知らんかったけど、さんまってまだ芸能活動してたんかよw
数字は普通にいいだろうに
大竹さんにも配慮したんだろ
素人の女の子から初体験の話を聞くコーナーがあって、
そこから「えっちする」って言葉が生まれたのを覚えている
所属してるところで全てが決まるわけじゃなかろうに
リアルでもネット脳丸出しのやつがたまに言ってて痛々しいなって思う
安い有望な新人を発掘して、制作費にお金を使ってくれ。
なんと嘆かわしい事か。(´・ω・`)
45歳くらいか?
じゃけん早く離婚しましょうね~
潰して池上の印象操作番組になるのか…
潰れそうになる日が生きているうちに来るとは思わなかったんだろう。
未練がましく恨み言を云う位ならスパッと引退したら?充分稼いだろうに。
タレントを「えらそう」とネチネチ言うのにわろた
おまえらはほんと口と性格が悪いよな
友達いないわけだ
そろそろ老害
こういうバカゆとりの方が有害
日経GP
理由があって打ち切るというのは筋が通ってるように思うんだが。
コメントする