
1: 影のたけし軍団ρ ★ 2014/01/19(日) 11:07:09.59 ID:???0
かつてフジテレビの月曜9時枠“月9”といえば、連続ドラマのトップランナー。
視聴率、人気、内容ともに頭ひとつ抜けた存在だったが、それも今は昔。
質が劣化、注目度も並で、「月9の時代は終わった」というのが正直なところだ。
13日スタートの冬の月9は「失恋ショコラティエ」。主演は松本潤、共演が石原さとみで、ショコラティエはチョコレート専門のパティシエ。松本が石原に失恋し、パリに渡ってチョコ店で修業して帰国したところ、石原が結婚し、ウエディングケーキを作ってほしいと頼む――。コミックが原作で、いかにもというストーリーだ。
しかし、20代の若者らが起居するには立派すぎる部屋、店の経営うんぬんという会話の白々しさなど、ニートだ、ブラック企業だという時代に、まったく現実感がなく、真っ先に若者がソッポを向きそうな内容だ。
視聴率も初回14.4%で、黄金枠にしては寂しい数字。月9といえば平均20%がノルマで、達成できない時はボロクソに叩かれたが、最近は地盤沈下が激しく、ダメでも話題にならないほど。
視聴率、人気、内容ともに頭ひとつ抜けた存在だったが、それも今は昔。
質が劣化、注目度も並で、「月9の時代は終わった」というのが正直なところだ。
13日スタートの冬の月9は「失恋ショコラティエ」。主演は松本潤、共演が石原さとみで、ショコラティエはチョコレート専門のパティシエ。松本が石原に失恋し、パリに渡ってチョコ店で修業して帰国したところ、石原が結婚し、ウエディングケーキを作ってほしいと頼む――。コミックが原作で、いかにもというストーリーだ。
しかし、20代の若者らが起居するには立派すぎる部屋、店の経営うんぬんという会話の白々しさなど、ニートだ、ブラック企業だという時代に、まったく現実感がなく、真っ先に若者がソッポを向きそうな内容だ。
視聴率も初回14.4%で、黄金枠にしては寂しい数字。月9といえば平均20%がノルマで、達成できない時はボロクソに叩かれたが、最近は地盤沈下が激しく、ダメでも話題にならないほど。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみに、昨夏の山下智久主演「SUMMER NUDE」は平均12%台、昨秋の松田翔太主演「海の上の診療所」が同11%台と低迷。
また、初回に限れば今回の「失恋」は前2作より低いという不作になっている。要するに、内容が現実離れしていて、視聴率もついてこないという状態なのだ。
昨年の「半沢直樹」のような切迫感、「あまちゃん」のようなファンタジーもなく、現在放送中の「ごちそうさん」のドラマ本来の面白さもなし。
「失恋」で何を描きたいのか、何のために数千万円もかけて制作しているのか理解できない人が多いに違いない。
フジの失速が叫ばれ続けているが、月9の低調はその象徴かもしれない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140119-00000003-nkgendai-ent
【話題】 月9ドラマも凋落・・・フジテレビの「負の連鎖」はいったいいつまで続くのか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379422809/-100
5: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:08:24.41 ID:WkNWgetL0
もうフジ的には二桁行ってりゃOKだろ
6: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:09:38.24 ID:4uW0a7VGi
終わったも何も元々そんなものはない幻想だ
7: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:09:53.63 ID:Ru4cOq500
ジャニーズが終わった
もっと具体的に言うと嵐が終わった
もっと具体的に言うと嵐が終わった
8: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:10:02.56 ID:mj390gsb0
大晦日の2%に比べりゃ大健闘だろ
9: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:10:07.20 ID:0Qn0NSIG0
テレビ自体オワコンだろ
11: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:10:12.23 ID:Jl4iO+iN0
毎週定刻にドラマとか昭和やな。ビデオで撮って、CMとばしてみてるん?
12: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:10:29.42 ID:3XaUNu6t0
放送されていたことすら知らんのだが
13: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:10:39.90 ID:7vcqou/E0
失敗ショボラティエ
14: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:10:42.77 ID:j6VPYfUQ0
そりゃフジだもの 自業自得じゃん
15: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:11:04.89 ID:0xglwYHTO
いつまでも、90~00年代ひっぱってるからだよ。
っていうかスタッフが無能すぎw
っていうかスタッフが無能すぎw
16: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:11:11.06 ID:MejcVMT30
一言で言うと時代に合わない
17: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:11:13.46 ID:8DQ37dVQ0
原作漫画もそのホモ大好き作者も松潤(漢字合ってる?)も全部キライ
ざまー
ざまー
37: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:14:00.06 ID:50C0JPJT0
>>17
やっぱり腐なのか
有名な漫画だがなんとなく避けていたけど腐女子の匂いってGと一緒で分かりやすい
やっぱり腐なのか
有名な漫画だがなんとなく避けていたけど腐女子の匂いってGと一緒で分かりやすい
18: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:11:13.98 ID:hCLIL+II0
今更「パリ」「スイーツ」「ショコラ」 こんなの流行るわけねーだろwwwww
19: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:11:14.30 ID:IZiE0Kas0
視聴率が全てではないけど、こう言う安パイ企画ばっかだから数字取れないんだよ
21: キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 2014/01/19(日) 11:11:28.58 ID:NbW2RZul0
タイトルの時点で胸焼け必至
ずっと気になってるんだけど、この手のってどういう層が見てるんですか?
ずっと気になってるんだけど、この手のってどういう層が見てるんですか?
22: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:11:37.25 ID:0pZJBKQo0
見なくても分かるくらい魅力なし。
23: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:11:58.62 ID:/Pe6XGEN0
正月に日本人はテレビ見て苦しめと大々的に公表したし
24: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:12:09.87 ID:4gQ5pTM20
だから主演を剛力さんにして、主題歌を少女時代にしろと言ったのに。
真面目に作っても作らなくても視聴率なんて取れないんだから精一杯ごりおししろ。
真面目に作っても作らなくても視聴率なんて取れないんだから精一杯ごりおししろ。
25: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:12:15.64 ID:/OVuD/dk0
原作が悪いだろ
26: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:12:23.73 ID:IavTTmq+0
今時14も取れれば上出来
昔と基準が違うよ
昔と基準が違うよ
27: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:12:47.56 ID:3Gql0g/v0
松本潤じゃどうしようもないだろ
29: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:13:03.96 ID:oyeszwv40
完全にオワコンだろ
つーかフジテレビ自体がオワコン
つーかフジテレビ自体がオワコン
30: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:13:04.36 ID:4Fpb2lKB0
戦後史とかを淡々と説明する番組のほうがうけると思うけど
31: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:13:19.16 ID:o1X0snIq0
日本人に媚びず、韓国ドラマと韓国ゴリ押しに精進するとよい。
32: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:13:23.73 ID:jE4FNXvR0
漫画実写化で終わってる
キャスティングがジャニゴリ押し
恋愛物はもう・・・・・
キャスティングがジャニゴリ押し
恋愛物はもう・・・・・
33: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:13:37.22 ID:Fy6RVjhh0
「現実感がなく」とダメ出ししてるのに「ファンタジーもなく」っておかしくね?
82: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:20:19.28 ID:vnCBl9xwP
>>33
現実感もなければファンタジーの要素もないんだろ。
現実感もなければファンタジーの要素もないんだろ。
34: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:13:47.96 ID:j6VPYfUQ0
そりゃジャニーズだもの
36: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:13:59.77 ID:8skZeJPH0
エロでいちいち釣ってるのがイライラするから二度とみない
「視聴者はエロ出しとけば見るんだろバーカ」
ってあからさますぎてイライラする
ネット普及でテレビのエロなんて終わってんだよボケ
「視聴者はエロ出しとけば見るんだろバーカ」
ってあからさますぎてイライラする
ネット普及でテレビのエロなんて終わってんだよボケ
43: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:14:52.47 ID:K0ka65TD0
あの日刊ヒュンダイが
フジ批判とかどうなってんのよ!?
フジ批判とかどうなってんのよ!?
44: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:15:09.08 ID:bTRffbrE0
昼間っからキスシーンや「Hする?」なんていう予告垂れ流すのやめて欲しい。
45: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:15:30.29 ID:JtjkS3Zi0
げっく()とか言ってるのって最早ウジテレビ関係者くらいじゃない?
後は精々バブルの死にぞこない共か
後は精々バブルの死にぞこない共か
75: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:20:00.23 ID:GP9yoX98O
>>45月9をゲックって言う人見たことねーわ
48: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:15:50.35 ID:tLROinxv0
フジテレビ自体が嫌われてるから、
5㌫は最初からマイナスになってるのさ。
つまり、寒流ごり押ししてなければ、
このドラマも20㌫はいってた。
5㌫は最初からマイナスになってるのさ。
つまり、寒流ごり押ししてなければ、
このドラマも20㌫はいってた。
51: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:16:03.29 ID:IZiE0Kas0
もうテレビ自体に需要が無くなった
これが良い事なのか悪い事なのかは分からないけど、
少なくとも選択肢は広がったのかな?
これが良い事なのか悪い事なのかは分からないけど、
少なくとも選択肢は広がったのかな?
52: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:16:21.00 ID:5I5GZtio0
プリズンブレイクみたいなドラマ作って見せろや
海外ドラマはめっちゃおもろいけど日本はマジチ○カス以下
海外ドラマはめっちゃおもろいけど日本はマジチ○カス以下
53: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:16:26.50 ID:OKLFAgG20
恋愛物は飽きた、刑事物も飽きた、医療物も飽きた、法廷物も飽きつつある。
そろそろ時代劇に戻ろうよ。
そろそろ時代劇に戻ろうよ。
57: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:17:14.37 ID:pt0aNQc30
>>1
> 視聴率も初回14.4%
ツンデレ? どこら辺が低調なんだよ。
話題の明日ママより上、もっと取ってるのは日曜劇場とか2、3作にすぎないんじゃないの。
印象操作だよなw
> 視聴率も初回14.4%
ツンデレ? どこら辺が低調なんだよ。
話題の明日ママより上、もっと取ってるのは日曜劇場とか2、3作にすぎないんじゃないの。
印象操作だよなw
94: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:21:42.15 ID:/PPh/nSO0
>>57
どうだろう?
月9歴代初回ワースト
*1 12.1 11年01月期 大切なことはすべて君が教えてくれた
*2 13.6 10年10月期 流れ星
*3 13.9 12年07月期 リッチマン、プアウーマン
*4 14.0 89年07月期 同級生
*5 14.2 07年01月期 東京タワー
*6 14.3 13年01月期 ビブリア古書堂
*7 14.4 14年01月期 失恋ショコラティエ
*8 14.6 11年07月期 全開ガール
*9 15.2 96年07月期 翼をください!
10 15.5 09年07月期 ブザー・ビート
11 15.6 03年10月期 ビギナー
12 15.6 13年10月期 海の上の診療所
13 15.7 10年07月期 夏の恋は虹色に輝く
14 15.9 88年07月期 あそびにおいでョ!
15 16.3 12年01月期 ラッキーセブン
15 16.3 09年04月期 婚カツ!
15 16.3 02年10月期 ホーム&アウェイ
どうだろう?
月9歴代初回ワースト
*1 12.1 11年01月期 大切なことはすべて君が教えてくれた
*2 13.6 10年10月期 流れ星
*3 13.9 12年07月期 リッチマン、プアウーマン
*4 14.0 89年07月期 同級生
*5 14.2 07年01月期 東京タワー
*6 14.3 13年01月期 ビブリア古書堂
*7 14.4 14年01月期 失恋ショコラティエ
*8 14.6 11年07月期 全開ガール
*9 15.2 96年07月期 翼をください!
10 15.5 09年07月期 ブザー・ビート
11 15.6 03年10月期 ビギナー
12 15.6 13年10月期 海の上の診療所
13 15.7 10年07月期 夏の恋は虹色に輝く
14 15.9 88年07月期 あそびにおいでョ!
15 16.3 12年01月期 ラッキーセブン
15 16.3 09年04月期 婚カツ!
15 16.3 02年10月期 ホーム&アウェイ
58: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:17:20.44 ID:dyn6oWwSO
地獄絵フジテレビ
61: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:17:57.74 ID:Jzho/ALY0
確かに自分もフジテレビを一切見ないんだが、
ほんと、フジテレビって嫌われてるのな。
ほんと、フジテレビって嫌われてるのな。
63: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:18:40.94 ID:QLndjtOm0
TV事業なんて賄賂でカジノ経営権認可を取るまでの消化試合だろ
68: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:19:08.76 ID:KaIZC/Bt0
月9の時代は終わった?
いやいや、8の時代が終わっただけですよ
いやいや、8の時代が終わっただけですよ
101: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:22:30.71 ID:eiPOLgQ/O
>>68
2の時代も終わるけどな
2の時代も終わるけどな
70: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:19:16.58 ID:cDRUYYSV0
洋画を流してくれれば見るよ。
71: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:19:46.22 ID:y1ScZKHA0
ドラマはけっこう見るけど、恋愛ドラマは面白くないな。
面白かったのはリッチマンとプアウーマンくらいかな。
面白かったのはリッチマンとプアウーマンくらいかな。
73: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:19:49.06 ID:vQwkB68qO
ジャニーズ、寿司、ラーメン、スウィーツ、駅弁、旅、子供、韓流をぶっ込めば40%取れるよw
90: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:21:28.88 ID:KaIZC/Bt0
>>73
ゴーリキorAKBも入れなきゃ駄目でしょ!
ゴーリキorAKBも入れなきゃ駄目でしょ!
74: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:19:56.53 ID:Q5w+MofR0
失恋←まずここから観ない
76: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:20:00.64 ID:Na2sEqwD0
>視聴率も初回14.4%で、
高いと思うよ。
12%以上なら合格だろな。ww
次はもっと落ちると思うけど
高いと思うよ。
12%以上なら合格だろな。ww
次はもっと落ちると思うけど
79: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:20:14.48 ID:7t130+ks0
月曜夜9時は仕事だよ
毎日遅くまで仕事でテレビなんか見てる暇ないわ
毎日遅くまで仕事でテレビなんか見てる暇ないわ
80: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:20:18.55 ID:KpV6pTmo0
とっくの昔に終わったろ
中居のドラマくらいから
中居のドラマくらいから
81: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:20:19.75 ID:QV11HNuc0
いいえ、フジテレビが終わったのです、静々と沈没してください ナモナモ
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (10)
ドラマには関係なさそうで、実は、大いに関係がある。
豊かな海つくりは山から、の教えの通り。
原作読んでたけど、なぜこれを今の時代にドラマ化したのかさっぱりわからない。
業績落としたければスポンサードすればいいよ。捨て銭に過ぎないけど。
そういえば最近、ロッテ・花王・亀田製菓がスーパー投げ売りの常連だね。
色んなスーパーのチラシ見れば分かるよ。ナリフリ構ってられないみたい。
最近失恋したせいか 松潤の泣かないけど思いが届かない辛い気持ちはよく表現されてて かなりぐっときた
設定はとんでるけど失恋で自分を変えたいって誰でも思うのでは
何様のつもりなの??
じゃあ自分がやれって言われてできるの?
コメントする