1: やるっきゃ希志あいのφ ★ 2014/01/29(水) 11:56:08.75 ID:???
カリブ海の保養地として知られる米自治領プエルトリコが財政破綻の危機に直面している。
経済の悪化で債務が膨張し、公債の信用も暴落。市場や米メディアは「第2のデトロイト」になることを懸念する。プエルトリコの財政危機は、世界同時株安で動揺する世界経済にとって新たなリスク要因となりかねない。
プエルトリコの財政不安は以前から指摘されてきたが、今年になって危機の深刻さを伝える報道が相次いでいる。
2日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルは、市場でプエルトリコの資金調達が厳しさを増していると指摘。
米通信社ブルームバーグは22日、自治体債が緊急発行される可能性があり、米金融大手モルガン・スタンレーがヘッジファンドなどの投資家と協議中と伝えた。
債務残高は700億ドル(約7兆2千億円)で、米史上最大の自治体破綻となったミシガン州デトロイト市の負債180億ドルより格段に多い。米スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)はプエルトリコの自治体債について「財政赤字削減の取り組みが進まなければ(投資不適格の)ジャンク級への格下げもあり得る」と警告する。
14日、プエルトリコのサンフアンの公立学校の前で、財政悪化による年金の削減反対し、抗議デモをする教員ら

経済の悪化で債務が膨張し、公債の信用も暴落。市場や米メディアは「第2のデトロイト」になることを懸念する。プエルトリコの財政危機は、世界同時株安で動揺する世界経済にとって新たなリスク要因となりかねない。
プエルトリコの財政不安は以前から指摘されてきたが、今年になって危機の深刻さを伝える報道が相次いでいる。
2日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルは、市場でプエルトリコの資金調達が厳しさを増していると指摘。
米通信社ブルームバーグは22日、自治体債が緊急発行される可能性があり、米金融大手モルガン・スタンレーがヘッジファンドなどの投資家と協議中と伝えた。
債務残高は700億ドル(約7兆2千億円)で、米史上最大の自治体破綻となったミシガン州デトロイト市の負債180億ドルより格段に多い。米スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)はプエルトリコの自治体債について「財政赤字削減の取り組みが進まなければ(投資不適格の)ジャンク級への格下げもあり得る」と警告する。
14日、プエルトリコのサンフアンの公立学校の前で、財政悪化による年金の削減反対し、抗議デモをする教員ら

|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だが、プエルトリコは観光以外に基軸産業がない。
失業率は10%台半ばと高く、緩やかな景気回復が続く本土とは雲泥の差だ。
財政破綻も現実味を帯びるが、連邦破産法の適用で債務圧縮が可能なデトロイトと違い、自治領のプエルトリコは破産申請ができない。「債務再編は複雑さをはらむ可能性が高い」(英紙フィナンシャル・タイムズ)という。
ホワイトハウスの報道担当者が22日、ロイター通信に「連邦政府の大規模支援は検討していない」と述べたことも不安を広げた。
プエルトリコの自治体債は金利収入に対する所得税が免税となるため投資家に人気が高く、ファンドなど金融商品にも多く組み込まれている。世界経済は新興国の信用不安から混乱が続いており、市場関係者はプエルトリコの財政状況にも注視している。
ソースは
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140129/amr14012911430006-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140129/amr14012911430006-n2.htm
3: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29(水) 11:59:31.18 ID:z5yBcRBg
プエル トリコではなくてプエルト リコだからね!
勘違いしないでよね!
勘違いしないでよね!
24: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29(水) 12:47:06.39 ID:adT9aMzx
>>3
プァート・リコの方が発音として近い
プァート・リコの方が発音として近い
36: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 2014/01/29(水) 13:23:59.22 ID:YNIhKRQv
>>3
お金も無いのに、プエルト・リコお嬢様はツンデレっすなあw
お金も無いのに、プエルト・リコお嬢様はツンデレっすなあw
5: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29(水) 12:04:27.65 ID:o6G6OWcH
大阪府の借金6兆4千億円より多いな。
18: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29(水) 12:40:37.18 ID:xhcsTldC
>>5
自治領って準国家的なもんだろ。
大阪のような地方自治体と比較するのはおかしい。
自治領って準国家的なもんだろ。
大阪のような地方自治体と比較するのはおかしい。
7: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29(水) 12:07:29.72 ID:pGYBdqAq
とりあえずプエルトポブレに改名しよう
8: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29(水) 12:10:21.03 ID:lpNOf1n0
米国では、財源の手当をしないまま年金支払いを約束している公的年金の欠損の総額が
1兆ドルを超えており、今後10年20年かけて、この年金欠損が具現化していく。
財政が破綻したデトロイト市も、最大の要因は年金の欠損だ。シカゴやニューヨーク市、
カリフォルニア州なども年金問題を抱えている。これらはいずれ米政府が財政赤字を
増やして欠損を肩代わりするか、高齢者が年金を受け取れない事態の拡大が起きる。
どちらにしても米国の経済衰退と社会混乱に拍車をかける。
http://www.ft.com/cms/s/0/9782a5ce-6e3c-11e3-ac2a-00144feabd
1兆ドルを超えており、今後10年20年かけて、この年金欠損が具現化していく。
財政が破綻したデトロイト市も、最大の要因は年金の欠損だ。シカゴやニューヨーク市、
カリフォルニア州なども年金問題を抱えている。これらはいずれ米政府が財政赤字を
増やして欠損を肩代わりするか、高齢者が年金を受け取れない事態の拡大が起きる。
どちらにしても米国の経済衰退と社会混乱に拍車をかける。
http://www.ft.com/cms/s/0/9782a5ce-6e3c-11e3-ac2a-00144feabd
15: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29(水) 12:31:24.68 ID:xq1MA11y
>>8
日本も…
日本も…
9: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29(水) 12:17:00.50 ID:+mVhCJap
日本に譲れよ、と思ったが遠いなw
戦前はパラオが日本の自治領だったが、戦争で取られちゃったからな
戦前はパラオが日本の自治領だったが、戦争で取られちゃったからな
10: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29(水) 12:20:21.79 ID:roPMfMVL
合衆国の連邦破産法が適用されずに、デフォルトしたらどうなるの?
自治体の口座も差し押さえられるのか・・・
自治体の口座も差し押さえられるのか・・・
11: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29(水) 12:22:28.29 ID:PCHf7KXG
これは旧型の破綻だ。
今時の破綻は破綻していても気づかないのだよ。
具体例は挙げるまでもなかろう。
今時の破綻は破綻していても気づかないのだよ。
具体例は挙げるまでもなかろう。
12: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29(水) 12:26:15.59 ID:QIkh5U16
プエル ト リコ
だと思ってました
だと思ってました
13: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29(水) 12:30:08.73 ID:wJICRaT7
×プエル トリコ
○プエルト リコ
つまり、
プエルト リコ
港(port) 豊かな(rich) …豊かな港という意味
×コス タリカ
○コスタ リカ
つまり、
コスタ リカ
海岸(coast) 豊かな(rich) …豊かな海岸という意味
○プエルト リコ
つまり、
プエルト リコ
港(port) 豊かな(rich) …豊かな港という意味
×コス タリカ
○コスタ リカ
つまり、
コスタ リカ
海岸(coast) 豊かな(rich) …豊かな海岸という意味
27: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29(水) 12:52:56.41 ID:g9pkNVGG
>>13
なぜ プエルト リカ もしくは コスタ リコ ではないのか
なぜ プエルト リカ もしくは コスタ リコ ではないのか
37: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 2014/01/29(水) 13:26:58.68 ID:YNIhKRQv
>>13
スペイン語かポルトガル語なんだろうね…
勉強になった
スペイン語かポルトガル語なんだろうね…
勉強になった
14: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29(水) 12:31:07.05 ID:roPMfMVL
日本も、夕張市の次は
県か道レベルの自治体破綻がおこるのかね・・・
県か道レベルの自治体破綻がおこるのかね・・・
21: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29(水) 12:43:29.90 ID:CboVGVer
>>14
日本のお役所勤めは無能だから確実にそうなるだろうね
一般企業に揉まれた後でしか役所に勤めれないようにすればいいのに
日本のお役所勤めは無能だから確実にそうなるだろうね
一般企業に揉まれた後でしか役所に勤めれないようにすればいいのに
22: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29(水) 12:46:08.79 ID:YIZL4i4i
>>21
有能なら民間で引き留めるだろうし
結局いらない人材しか行かないことに…
有能なら民間で引き留めるだろうし
結局いらない人材しか行かないことに…
17: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29(水) 12:34:59.12 ID:ksYszPBc
バナナ・リパブリック=南の島の植民地
19: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29(水) 12:41:52.31 ID:jCFTVuJT
アメリカ→強い
アメリカ国債→強いから安全
プエルトリコ→アメリカ領
プエルトリコ債券→アメリカ国債と同じくらい安全で利率高くて税金安い
プエルトリコ債券を投資信託に混ぜてもAAA
俺→偉い
またこれかwサブプライムのときに一緒に処理しておけよ
アメリカ国債→強いから安全
プエルトリコ→アメリカ領
プエルトリコ債券→アメリカ国債と同じくらい安全で利率高くて税金安い
プエルトリコ債券を投資信託に混ぜてもAAA
俺→偉い
またこれかwサブプライムのときに一緒に処理しておけよ
23: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29(水) 12:46:36.68 ID:T0bUDa9W
自治領? 植民地でしょ
25: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29(水) 12:47:56.83 ID:jCFTVuJT
まあ貴重な遠隔地領ってことでアメリカも支えてきたのが巨大な赤字につながったのだろう
沖縄みたいなもの
沖縄みたいなもの
26: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29(水) 12:49:24.73 ID:6GWkfFyX
島は観光か農業しかないからな。
日本もTPP決めたら、離島は財政破綻する。
サトウキビ農家が全滅するから、廃業、人口流出で離島の仕様そんは税収不足でデフォルト。
無人化する島もでる。奄美大島、喜界島、徳之島、沖縄、与論、他の中小小島・・・。
人が住んでることが離島防衛。シナも侵略できない、非戦闘員の民間人である島民を虐殺できないからな。しかし、TPPで、島の市町村がデフォルトして無人島化すると侵略が簡単。何の苦労もない。
日本もTPP決めたら、離島は財政破綻する。
サトウキビ農家が全滅するから、廃業、人口流出で離島の仕様そんは税収不足でデフォルト。
無人化する島もでる。奄美大島、喜界島、徳之島、沖縄、与論、他の中小小島・・・。
人が住んでることが離島防衛。シナも侵略できない、非戦闘員の民間人である島民を虐殺できないからな。しかし、TPPで、島の市町村がデフォルトして無人島化すると侵略が簡単。何の苦労もない。
29: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29(水) 13:06:18.95 ID:BHjzB/G0
プエルトリコってアメリカの植民地だったんだ
31: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29(水) 13:06:56.47 ID:A3rUEpaz
デフォルトや!
33: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29(水) 13:13:17.96 ID:nqnO6nzD
>債務残高は700億ドル(約7兆2千億円)
観光しかやってないような零細自治領が何やったらこんなに債券発行できるんだよ
観光しかやってないような零細自治領が何やったらこんなに債券発行できるんだよ
35: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29(水) 13:19:47.59 ID:jCFTVuJT
>>33
沖縄と同じだよ
税金とか援助とか融資優遇して無駄に規模が広がる
結局、ギリシャにしても沖縄にしても英国の生保頼りな数代母子家庭にしてもだ
援助やアブク銭で気楽にやってると勤勉な奴はそこから出ていく
怠け者と一緒にビジネスしてたのではあまり稼げないから
で、怠け者同士が結婚して怠けが濃縮していく
自立への援助ならいいが、怠けになる援助を続けると何処でもこうなる
沖縄と同じだよ
税金とか援助とか融資優遇して無駄に規模が広がる
結局、ギリシャにしても沖縄にしても英国の生保頼りな数代母子家庭にしてもだ
援助やアブク銭で気楽にやってると勤勉な奴はそこから出ていく
怠け者と一緒にビジネスしてたのではあまり稼げないから
で、怠け者同士が結婚して怠けが濃縮していく
自立への援助ならいいが、怠けになる援助を続けると何処でもこうなる
38: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29(水) 13:30:14.07 ID:sretIu4s
ここは確か支那が手を伸ばしてるところだ
巨額の投資をしていて議会にも影響力を持つようになってる
巨額の投資をしていて議会にも影響力を持つようになってる
39: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29(水) 13:30:41.40 ID:FZn1K2RF
7兆2千億円もどうやって借りたの?
40: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29(水) 13:32:26.86 ID:jSnxYtAS
ある国に使い勝手の中途半端な多目的スタジアム建設で破綻しかかった自治体があったが
破綻が予想されていた年に大災害が起こって
その為に国が支援することでその自治体の失政がウヤムヤになったらしいよ
破綻が予想されていた年に大災害が起こって
その為に国が支援することでその自治体の失政がウヤムヤになったらしいよ
41: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29(水) 13:44:23.15 ID:ye1NEOCD
第二のデトロイトってことは火の車かww
デトロイト かつては自動車関連企業の町
プエルトリコ出身の有名歌手リッキー・マーティンLa vida Loca
郷ひろみが謳ったその替え歌「あちち あち!燃えてるのさ!♪」
見事に繋がったwww
デトロイト かつては自動車関連企業の町
プエルトリコ出身の有名歌手リッキー・マーティンLa vida Loca
郷ひろみが謳ったその替え歌「あちち あち!燃えてるのさ!♪」
見事に繋がったwww
43: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29(水) 13:48:29.09 ID:7Ai1kSZ7
>>ファンドなど金融商品にも多く組み込まれている
アカンやろ
アカンやろ
45: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29(水) 14:01:44.71 ID:ksYszPBc
カネを稼げるのは観光・音楽・メジャーリーガーだけだろ?
米軍の不沈空母としての役割が一番大きいから沖縄に似ている
米軍の不沈空母としての役割が一番大きいから沖縄に似ている
元スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390964168/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (4)
見た目が60歳ぐらいの女が
痴漢犯人にでっち上げた時の
女と駅員との会話をネットで
公開しました。
宜しければYouTubeで
下記の文字で検索して下さい。
痴漢冤罪四条畷
あっ(察し
フェザーン人曰く「優秀な人間は商人になり、無能な人間は役人になる」って事ですね。
コメントする