
1: かばほ~るφ ★ 2014/02/05(水) 14:19:03.02 ID:???0
<佐村河内さん別人作曲>高橋選手、SP曲変更せず 2月5日(水)11時27分配信
五輪開幕直前に自身のプログラム使用曲が別人の作曲だったと判明する、前代未聞の事態に巻き込まれてしまった。佐村河内さんの曲をショートプログラム(SP)で使用しているフィギュアスケートの高橋大輔選手(27)=関大大学院=は5日、「高橋ならびに我々関係者は本件を存じておりませんでした」とし、「今後もSPの変更は致しません。
今は五輪直前の大切な時期なので、やるべきことに真摯(しんし)に取り組む」とコメントを発表した。
高橋選手がソチ五輪を含む今季のSPで使用する「ヴァイオリンのためのソナチネ」は、振り付けを担当した宮本賢二さん(35)の勧めで採用が決まったという。高橋選手は「宮本先生は『佐村河内さんは両耳が聞こえないが、音楽を書ける。その音楽を表現できるのは大ちゃん(高橋選手)しかいないんじゃないか』と言ってくれた。僕自身も聴いた時にどこか希望を感じた」と話していた。そして、SPに「希望」というテーマを込めた。
フィギュアスケートのプログラム使用曲は多くの場合、春先から夏場にかけてのオフシーズンに決める。
それを基に振付師が実際に滑るプログラムに仕立て上げ、秋のシーズンインに向けて滑り込んでいく。
一朝一夕にできるものではない。それでも、プログラムに自らの滑りがどうしても合致しない場合、シーズンインしてから変更するケースもたまにある。
五輪開幕直前に自身のプログラム使用曲が別人の作曲だったと判明する、前代未聞の事態に巻き込まれてしまった。佐村河内さんの曲をショートプログラム(SP)で使用しているフィギュアスケートの高橋大輔選手(27)=関大大学院=は5日、「高橋ならびに我々関係者は本件を存じておりませんでした」とし、「今後もSPの変更は致しません。
今は五輪直前の大切な時期なので、やるべきことに真摯(しんし)に取り組む」とコメントを発表した。
高橋選手がソチ五輪を含む今季のSPで使用する「ヴァイオリンのためのソナチネ」は、振り付けを担当した宮本賢二さん(35)の勧めで採用が決まったという。高橋選手は「宮本先生は『佐村河内さんは両耳が聞こえないが、音楽を書ける。その音楽を表現できるのは大ちゃん(高橋選手)しかいないんじゃないか』と言ってくれた。僕自身も聴いた時にどこか希望を感じた」と話していた。そして、SPに「希望」というテーマを込めた。
フィギュアスケートのプログラム使用曲は多くの場合、春先から夏場にかけてのオフシーズンに決める。
それを基に振付師が実際に滑るプログラムに仕立て上げ、秋のシーズンインに向けて滑り込んでいく。
一朝一夕にできるものではない。それでも、プログラムに自らの滑りがどうしても合致しない場合、シーズンインしてから変更するケースもたまにある。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソチ五輪出場選手では、村上佳菜子選手(19)=中京大=が五輪最終選考会となった昨年末の全日本選手権から、SP使用曲を2シーズン前の曲に替えた。それまで不調続きだった村上選手の場合、曲変更が功を奏して五輪代表につながったが、直前の変更はリスクも伴う。
自ら「希望」を感じ取った楽曲からの裏切り。本番ではそのまま使い続けることを表明したが、演技への影響は避けられそうにない。長年、日本男子を引っ張ってきたエースは大舞台を前にして、試練の場に立たされている。【ソチ芳賀竜也】
Yahoo!ニュース(毎日新聞) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140205-00000021-mai-spo
関連
佐村河内ゴーストライターカテゴリー
http://jacklog.doorblog.jp/archives/cat_1193313.html
【絶対服従って・・・】義手の少女バイオリニストの父「佐村河内氏が絶対服従を前提に従い難い要求。服従できぬと言ったら絶縁された」
http://jacklog.doorblog.jp/archives/36905912.html
【佐村河内ゴーストライター】新垣氏の会見に佐村河内氏の代理人が反論「耳が聞こえないのは本当だろうと思っている」「障害者手帳も確認」
http://jacklog.doorblog.jp/archives/36907608.html
【爆笑www】佐村河内守が耳が聞こえることとを証明する決定的な証拠が見つかる!【動画アリ】
http://jacklog.doorblog.jp/archives/36921093.html
【ゴースト騒動】作曲家佐村河内守氏の妻の母が涙の告白 「娘は早く離婚してほしい」「娘まで巻き込まないでほしい」
http://jacklog.doorblog.jp/archives/36939229.html
【佐村河内問題】ゴーストライターの新垣さん、実は作曲界では超有名、しかもピアノでも超一流の凄いやつだった
http://jacklog.doorblog.jp/archives/36953159.html
【人望あるじゃんwww】佐村河内守氏のゴーストライターだった新垣氏、学生が退職反対署名活動…大学側は白紙に戻す
http://jacklog.doorblog.jp/archives/37009609.html
【これは酷い・・・】佐村河内守さん、謝罪文発表「3年前から耳聞こえる」
http://jacklog.doorblog.jp/archives/37023011.html
2: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:20:26.24 ID:ZBLQvntG0
とんだとばっちりだなww
3: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:20:56.42 ID:WOqPBnnn0
さすがに今更変更はできなよなあ
5: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:21:49.67 ID:k0Dv99AR0
競技前にメンタル面での不安与えてどうするw
興味はないけど高橋がんばれ
興味はないけど高橋がんばれ
6: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:21:53.32 ID:qe2E5ORK0
優しいこと言ってその実陥れようとしてることに気づかないとな
7: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:22:10.97 ID:px1cpGi30
NHKに騙されたの?
8: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:22:36.14 ID:vGquLiAY0
オリンピック本番直前なのに今さら変えられないだろ
高橋としちゃ、何でこのタイミングで、って感じだろな
高橋としちゃ、何でこのタイミングで、って感じだろな
12: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:23:32.28 ID:XEhqly580
>>8
ホント、ヲタ連中は陰謀論を言い出しそうなタイミング
ホント、ヲタ連中は陰謀論を言い出しそうなタイミング
9: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:22:54.76 ID:Z7++fq+K0
そらそうだろうな。今からプログラム変える時間はないだろうからな。しかしソチの直前に盗作騒動か。前からわかってたんじゃないか。
11: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:23:21.71 ID:upP8tnIX0
佐村河内守氏の作品について
http://www.jasrac.or.jp/news/14/0205.html
作品の利用許諾保留=JASRAC-佐村河内さん問題
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014020500434
>保留中の作品の演奏、放送はできなくなる。
http://www.jasrac.or.jp/news/14/0205.html
作品の利用許諾保留=JASRAC-佐村河内さん問題
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014020500434
>保留中の作品の演奏、放送はできなくなる。
23: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:27:10.76 ID:oZrxIdks0
>>11
となると高橋のSPは音声カットで無音で滑る映像流すのか
日本の放送だけ?それとも全世界放送不可?
となると高橋のSPは音声カットで無音で滑る映像流すのか
日本の放送だけ?それとも全世界放送不可?
142: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:45:16.51 ID:a1hniEMi0
>>11
権利帰属があいまいだからJASRACに利用を許諾する権利がないってだけで、
「使用を禁止する権利」もないと思うけどなあ。
権利帰属があいまいだからJASRACに利用を許諾する権利がないってだけで、
「使用を禁止する権利」もないと思うけどなあ。
14: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:23:42.95 ID:RQBM1xm60
時間無いしね
15: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:24:07.50 ID:opYf4Aa+0
なんなの、この人
なんでわざわざオリンピック直前に?
なんでわざわざオリンピック直前に?
30: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:30:00.88 ID:CNKaXV49O
>>15
もめてる相手との訴訟沙汰の関係で、もう時間が無くて今の弁護士発表になったんだろう
もめてる相手との訴訟沙汰の関係で、もう時間が無くて今の弁護士発表になったんだろう
16: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:24:16.64 ID:0M8/WA4W0
作曲家本人を探し出せば解決するだろ
17: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:24:21.47 ID:q1/2Q0QsO
変更しないっつーか出来ないんじゃね
20: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:25:18.29 ID:urLrn3gH0
いや替えるべきだろう
21: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:25:39.82 ID:5zEe2hPM0
そらこれで変更したらえらいことになるわな
24: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:27:27.47 ID:6RXzeRIx0
まあこんな直前に変えるのは無理だよな
とんだとばっちりで気の毒
とんだとばっちりで気の毒
26: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:27:58.02 ID:CN7J7X1f0
今更変更出来ないだろうな
27: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:28:29.71 ID:qwzT4Qcn0
ま、変更できるわけがないわな
ここまで練習してきたもんをゼロに戻すなんて無理
ここまで練習してきたもんをゼロに戻すなんて無理
28: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:29:49.08 ID:9IBiVNNq0
ゴーストライターは高橋大輔を貶めるつもりはまったく無い、って言ってるらしいけどな
41: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:31:55.10 ID:BEgMMlwT0
>>28
ミヤネ屋で今そのコメント出てたね
ミヤネ屋で今そのコメント出てたね
29: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:30:00.89 ID:BIKAT78M0
そらそうだ今更変更なんて無理だもんな
31: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:30:21.03 ID:h2G51uFQi
採用理由が両耳が聞こえない人が作ったものを表現するとかw
高橋より振り付け師の方がしばらく病みそう
高橋より振り付け師の方がしばらく病みそう
35: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:31:14.52 ID:ygItV+2S0
かわいそう・・・
38: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:31:24.13 ID:z+sO9aLy0
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140205-00000075-jij-soc
JASRAC、作品の利用許諾保留 保留中は作品の演奏、放送不可
作曲家佐村河内守さんが別人に作曲を任せていた問題で、佐村河内さんから
著作権管理の委託を受けていた日本音楽著作権協会(JASRAC)は5日、
「権利の帰属が明確になるまで作品の利用許諾を保留する」と公式サイトで
発表した。保留中の作品の演奏、放送はできなくなる。
JASRAC、作品の利用許諾保留 保留中は作品の演奏、放送不可
作曲家佐村河内守さんが別人に作曲を任せていた問題で、佐村河内さんから
著作権管理の委託を受けていた日本音楽著作権協会(JASRAC)は5日、
「権利の帰属が明確になるまで作品の利用許諾を保留する」と公式サイトで
発表した。保留中の作品の演奏、放送はできなくなる。
61: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:34:12.39 ID:NMyfbDfy0
>>38
これ本当なら使いたくても使えないだろ
これ本当なら使いたくても使えないだろ
39: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:31:44.51 ID:+kswj2JR0
この曲にしようって選んだ奴等死ねよ
選手にまで迷惑かけてんじゃねーぞマジ
選手にまで迷惑かけてんじゃねーぞマジ
44: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:32:18.68 ID:NWGxUSee0
>>39
決定には高橋の意見も入ってるんじゃないの?
高橋死んだ~
決定には高橋の意見も入ってるんじゃないの?
高橋死んだ~
52: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:33:06.35 ID:/0w1pXZh0
>>39
宮本らしいよ
バンクーバーのSPと同じ振付師
宮本らしいよ
バンクーバーのSPと同じ振付師
40: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:31:54.18 ID:b/a3JRjBO
これは高橋かわいそうだな 最後のオリンピックで怪我からの回復をピリピリ気にしてるのに下らない問題でケチがついた
42: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:31:58.85 ID:LK/0cAtN0
これはヒドイw
43: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:32:01.33 ID:yijGQZR3P
佐村河内守は楽譜読めない
45: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:32:20.06 ID:3t593q/oi
災難だったな
でもまあがんばれ
でもまあがんばれ
49: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:32:48.44 ID:T7UGa4Gb0
なんだかなーー
余計な雑音ほんと嫌だ・・・頑張ってほしいわ
余計な雑音ほんと嫌だ・・・頑張ってほしいわ
50: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:32:52.65 ID:ADsSScLQ0
曲そのものが気に入ってる!
としか言えないよなw
としか言えないよなw
53: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:33:09.70 ID:NG/k3A5u0
そりゃこんな直前で変えられんわなw
しかし、これで精神的にダメージを受けて終わっただろう
しかし、これで精神的にダメージを受けて終わっただろう
56: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:33:27.76 ID:igDQWaoZ0
あと2週間かそこら待てなかったのかよ
このタイミングって五輪に乗っかったように見えてしまうなぁ
高橋はこんなの全く気にせずいい演技してほしいけど・・・
このタイミングって五輪に乗っかったように見えてしまうなぁ
高橋はこんなの全く気にせずいい演技してほしいけど・・・
65: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:34:58.73 ID:YW+i5b9g0
>>56
むしろゴーストの良心でしょ
五輪ていう大きな舞台で嘘つきたくなかったんでしょ
ゴーストライターが書いた曲をソチで演技に使ってその後ニュースになってってなったら映像お蔵入りの可能性だってあるわけで
むしろゴーストの良心でしょ
五輪ていう大きな舞台で嘘つきたくなかったんでしょ
ゴーストライターが書いた曲をソチで演技に使ってその後ニュースになってってなったら映像お蔵入りの可能性だってあるわけで
73: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:36:01.09 ID:9v4h5sXY0
>>65
すぐに団体戦が始まるんだよ
すぐに団体戦が始まるんだよ
74: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:36:07.84 ID:qwzT4Qcn0
>>65
いやwそれならシーズンの曲決まった時点で言うべきだろw
全日本でSPもかなり流れて知らなかったなんて事はないだろうし
いやwそれならシーズンの曲決まった時点で言うべきだろw
全日本でSPもかなり流れて知らなかったなんて事はないだろうし
75: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:36:09.93 ID:X2cg8GDG0
>>65
高橋側には、去年のうちに言っとけばいいのに
高橋側には、去年のうちに言っとけばいいのに
95: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:38:47.08 ID:Y/ILhNd30
>>65
どこが良心なんだかw
自身の売り込みだろうに
どこが良心なんだかw
自身の売り込みだろうに
57: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:33:33.76 ID:I6NRq5bM0
高橋の特集コーナーかなんかでこの作曲家が出てたのを見て
嘘臭いなーと感じていたので
高橋がけがで調子悪かった時に
この曲の邪悪さに運気が低下してるんだなーと思っていた。
嘘臭いなーと感じていたので
高橋がけがで調子悪かった時に
この曲の邪悪さに運気が低下してるんだなーと思っていた。
76: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:36:16.19 ID:7wMqVxue0
>>57
ある種の念はあるかもなぁ…
ある種の念はあるかもなぁ…
134: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:43:31.43 ID:/0w1pXZh0
>>76
広島だの東日本大震災だの
他人の不幸をネタにしてのし上がり、しかも作曲してないんだからなー
広島だの東日本大震災だの
他人の不幸をネタにしてのし上がり、しかも作曲してないんだからなー
58: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:33:34.03 ID:9v4h5sXY0
明後日あたりから団体戦が始まるというのに
明日記者会見とか
水をさすなよ
明日記者会見とか
水をさすなよ
59: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:33:54.59 ID:aRTumXVe0
元々フィギュアの曲なんて演技に合うように
色んな部分つぎはぎで使うパターン多いんだから
作曲者違いましたってのでそこまで気にするかね
色んな部分つぎはぎで使うパターン多いんだから
作曲者違いましたってのでそこまで気にするかね
60: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:34:05.66 ID:BEgMMlwT0
大事な試合の直前にトラブル起きるなあ
62: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:34:39.24 ID:Nic9/Z4H0
すべてNHKが悪い。
63: パンツ ◆KoTOeGGBPI 2014/02/05(水) 14:34:42.62 ID:LPwHGXbt0
詐欺師に騙された怒りを表現して金メダル
審査員「タカハシは本当に怒ってるようだった」
審査員「タカハシは本当に怒ってるようだった」
89: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:38:08.24 ID:BEgMMlwT0
>>63
鬼気迫る怒りの感情とか吠えるとかなかなか出さない選手だから
もしそういう表現が出てきたらすごいものになりそうではある
鬼気迫る怒りの感情とか吠えるとかなかなか出さない選手だから
もしそういう表現が出てきたらすごいものになりそうではある
92: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:38:16.57 ID:PDKLgCF30
>>63
それでいいよw
てかこの人、ちくしょー馬鹿にしやがってモードの時が一番いい演技するし
それでいいよw
てかこの人、ちくしょー馬鹿にしやがってモードの時が一番いい演技するし
64: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:34:46.71 ID:vGquLiAY0
そもそも「佐村河内」なんて随分仰々しい名前だけど
これも本名なのか?
次から次へと疑惑が噴出してくるな、この人
これも本名なのか?
次から次へと疑惑が噴出してくるな、この人
68: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:35:25.02 ID:HPXE7aJxQ
障害者の作品は高尚で素晴らしいものみたいな風潮あるよな。
音楽に限らず絵画や書道とかもそう。
障害者というのが付加価値になって成立してるだけなのにな。
音楽に限らず絵画や書道とかもそう。
障害者というのが付加価値になって成立してるだけなのにな。
86: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:38:01.00 ID:NWGxUSee0
>>68
ベートーベンやピカソが評価されてるのもそういうところなんだろうね
ベートーベンやピカソが評価されてるのもそういうところなんだろうね
132: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:43:24.18 ID:aRTumXVe0
>>86
ピカソは別に身体的障害なかったろ
80過ぎても色恋好きで創作意欲満々の元気な爺さんだったし
ピカソは別に身体的障害なかったろ
80過ぎても色恋好きで創作意欲満々の元気な爺さんだったし
70: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:35:33.35 ID:AWhbOF550
さむらごうちは怪しさ満点だったからな
NHKの特集も噴飯モノだったわw
選曲した奴がバカ
NHKの特集も噴飯モノだったわw
選曲した奴がバカ
72: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:35:50.68 ID:h2G51uFQi
>「宮本先生は『佐村河内さんは両耳が聞こえないが、音楽を書ける。その音楽を表現できるのは大ちゃん(高橋選手)しかいないんじゃないか』と言ってくれた。僕自身も聴いた時にどこか希望を感じた」と話していた。
採用したのは振り付け師しかも耳が聞こえない人が作った曲というのが前提
悲惨すぎる
採用したのは振り付け師しかも耳が聞こえない人が作った曲というのが前提
悲惨すぎる
82: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:37:13.49 ID:pvNrdgW50
作曲家不詳
84: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:37:24.45 ID:Qp6ryvH50
誰までがワルなのか見当つかない
97: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:38:58.12 ID:ADsSScLQ0
>>84
一番悪いのはどう考えても佐村河内
片棒担いでたゴーストがその次
高橋サイドは悪くはないけど馬鹿
一番悪いのはどう考えても佐村河内
片棒担いでたゴーストがその次
高橋サイドは悪くはないけど馬鹿
114: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:41:03.88 ID:/0w1pXZh0
>>97
曲選んだ時のテーマが「希望」らしいからな
聴覚障害者作曲ありきのテーマが根底から覆ったわけだがどうすんだ
曲選んだ時のテーマが「希望」らしいからな
聴覚障害者作曲ありきのテーマが根底から覆ったわけだがどうすんだ
121: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:41:54.76 ID:0+VwSjj60
>>114
「失望」に変えればいい
「失望」に変えればいい
120: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:41:49.45 ID:qwzT4Qcn0
>>97
高橋サイドが馬鹿って
んじゃ賢い人はどうやってこの事態を回避するんですかね
音楽界では事前にゴーストライターが曲書いてるなんて噂でも流れてたの?
高橋サイドが馬鹿って
んじゃ賢い人はどうやってこの事態を回避するんですかね
音楽界では事前にゴーストライターが曲書いてるなんて噂でも流れてたの?
85: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:38:00.16 ID:nBvYkxkl0
ジョン・ケージの「4分33秒」に差し替えるべき!
107: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:40:17.47 ID:PDKLgCF30
>>85
それはフリーだ
ショート用に「2分50秒」という曲はありませんか?
それはフリーだ
ショート用に「2分50秒」という曲はありませんか?
94: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:38:24.37 ID:z+sO9aLy0
うさんくさいサングラス男がいろんなところに迷惑かけてるな。
もう表舞台にでてこれまい。賠償金とかすごそう。
もう表舞台にでてこれまい。賠償金とかすごそう。
100: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:39:12.55 ID:xALJhuu80
むしろソチの直前を狙われたんじゃね?
101: パンツ ◆KoTOeGGBPI 2014/02/05(水) 14:39:17.69 ID:LPwHGXbt0
高橋「ソチでのテロを心配していましたが
佐村河内守にテロ攻撃されてしまいました」
佐村河内守にテロ攻撃されてしまいました」
109: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:40:26.94 ID:0+VwSjj60
ベートーベンのすごさをお前らも実感しただろ
明日から毎日昼はベートーベンにするわ
明日から毎日昼はベートーベンにするわ
115: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:41:19.02 ID:MZLncZr0P
これは気の毒だな
118: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:41:28.45 ID:BEgMMlwT0
これで来季以降曲選びにより慎重になって
古いクラシックばかりになったりして
古いクラシックばかりになったりして
129: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:43:01.29 ID:WbT04KJY0
>>118
引退じゃないの?
引退じゃないの?
140: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:45:07.48 ID:BEgMMlwT0
>>129
いや、他の選手達がってこと
いや、他の選手達がってこと
123: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:42:33.36 ID:GIb/wnMd0
頑張れ!
127: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:42:54.04 ID:PDKLgCF30
しかしまあこれでスケート界にも
現代作曲家の作品はゆめゆめ軽々しく使用してはならぬという
強烈な教訓が与えられたな 高橋は気の毒としかいいようがないが
現代作曲家の作品はゆめゆめ軽々しく使用してはならぬという
強烈な教訓が与えられたな 高橋は気の毒としかいいようがないが
137: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:44:31.43 ID:BEgMMlwT0
>>127
来季からシングルもボーカル入り曲解禁になるらしいが、
曲選びは慎重になるかもなあ
来季からシングルもボーカル入り曲解禁になるらしいが、
曲選びは慎重になるかもなあ
139: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:44:50.21 ID:Qp6ryvH50
だけど高橋サイドに、この曲使うよう高橋にすすめた人間がいるんでしょ
怪しいといえばそいつも怪しい
怪しいといえばそいつも怪しい
141: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:45:12.81 ID:qwzT4Qcn0
変えた方が良い言ってる奴ってアホなんか?
もう五輪始まるのに
もう五輪始まるのに
148: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:45:51.15 ID:4+kNAWQw0
最初は「どクラシック」を避けて選んでた。振付師はラジオでたまたま聞いて候補に入れたらしい。
もともと音の表現に長けていた高橋選手に音無しで滑ってみたら面白いだろうな、と以前語っていた事があったのでそういう思いがあった所にソナチネが来て選ばれたんだと思う。
高橋選手がNHKの特集を見てる映像が流れたことあった。
辛そうな場面で眉ひそめてみてたな。
もともと音の表現に長けていた高橋選手に音無しで滑ってみたら面白いだろうな、と以前語っていた事があったのでそういう思いがあった所にソナチネが来て選ばれたんだと思う。
高橋選手がNHKの特集を見てる映像が流れたことあった。
辛そうな場面で眉ひそめてみてたな。
149: 名無しさん@恐縮です 2014/02/05(水) 14:45:53.69 ID:Q4gQ6hfPO
曲を決めるときに言ってやって欲しかったなぁ
変えるとかもう無理だろうし
変えるとかもう無理だろうし
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (11)
何か頑張ってる選挙が可哀想過ぎる。
頑張れとしか言えないな。
引退試合にケチつけるとかゴースト糞すぎるわ。
当時、ホンマカイナ?って思った記憶がある。
それにしても、審査員の耳にも、入いっとるやろし、、イメージが悪い。
・佐村河内守が所属する株式会社サモンプロモーションの個人筆頭株主は池田代作
・創価と電通はつながっている(創価マネー)
・日本スケート連盟は電通と独占広告契約を結んでいる
創価=電通=日本スケート連盟→高橋大輔
上記の構図から考えるに、プログラムで使用される曲にはスポンサーの意向が反映される、という面があるのではないか。現在、スケートはスポーツであると同時に興行でもあるのだ。
実際に、年々縮小していくクラシック音楽市場であるが、『(有名スケート選手)◯◯使用曲!』というコピーをつけるだけで、同一音源の売上が何十倍かそれ以上にも跳ね上がる。この機会を見逃す業界人はいないだろう。
そう考えると、所属事務所だけではなくレコード会社も上の構図に乗っかった、と考えるのが普通だろう。佐村河内守のCDをリリースしている(していた)のは『日本コロムビア』である。
変更できるわけねぇだろwwwwww
羽生はキムヨナを尊敬してると言ってキムヨナのコーチだったオーサーをゲットしてから点数爆上げ
去年のグランプリファイナルはパトリックチャンが優勝だった
ショートで点数爆上げして逃げ切る勝ち方はキムヨナそっくり
コメントする