東京海上日動火災保険が、保険各社で保険金の大量不払い問題が発覚した2005年、当時発表した以外にも自動車保険の一部を支払っていないことを内部調査で把握しながら対応せず、現在も最大で12万件の未払いが残っていることがわかった。
その一方、未払いに気づいて請求してきた契約者には遅延損害金も上乗せして支払っていた。
同社は取材に事実関係を認め、「今後も請求を受け、契約していたことなどが確認されれば、約款で2年と定めた請求の時効を放棄して対応する」としている。
未払いが判明したのは、事故で負傷させた相手への賠償などに充てられる本体保険契約に付随する「対人臨時費用(臨費)」。
見舞い費用や事故捜査に対応するための交通費などを補償する保険で、当時は、相手が死亡した場合は10万円、入院か通院なら2万~1万円を受け取れる契約だった。
その一方、未払いに気づいて請求してきた契約者には遅延損害金も上乗せして支払っていた。
同社は取材に事実関係を認め、「今後も請求を受け、契約していたことなどが確認されれば、約款で2年と定めた請求の時効を放棄して対応する」としている。
未払いが判明したのは、事故で負傷させた相手への賠償などに充てられる本体保険契約に付随する「対人臨時費用(臨費)」。
見舞い費用や事故捜査に対応するための交通費などを補償する保険で、当時は、相手が死亡した場合は10万円、入院か通院なら2万~1万円を受け取れる契約だった。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140205-OYT1T01590.htm?from=top
“保険金未払いの概要”とい表は
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140205-569881-1-L.jpg
東京海上ホールディングス http://www.tokiomarinehd.com/
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=8766
2: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 08:08:24.71 ID:kU17krUJ
詐欺師とたいして変わらんな
28: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 09:22:24.44 ID:6SM6W4Gh
>>2
中国や韓国の保険会社はもっとひどいだろ
中国や韓国の保険会社はもっとひどいだろ
82: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 11:48:10.19 ID:9J3OF2ci
>>2 詐欺そのものだろ金だけ取っておいて払わない
国は何もしないんだな 天下りが多いのか 腐ってるわ
国は何もしないんだな 天下りが多いのか 腐ってるわ
3: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 08:09:38.03 ID:IUQPQpOL
システム不備で、追えないと思ったら、
最大12万件とか、件数がわかっているんだから、
どの顧客か、わかっているはず。
それなのに、不払いとか ありえない。
最大12万件とか、件数がわかっているんだから、
どの顧客か、わかっているはず。
それなのに、不払いとか ありえない。
4: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 08:09:55.63 ID:RLd3Cj7u
こーいう会社が潰れないのって不思議だわなぁ。
まるで保険屋の機能してないのに国は業務停止や免許剥奪しないんだもんなー。
まるで保険屋の機能してないのに国は業務停止や免許剥奪しないんだもんなー。
5: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 08:12:16.86 ID:PSgNcQyM
生保もブラック、損保もブラックじゃ、どうリスク管理せいと・・・・?
もうオプション取引くらいしかないぞw
もうオプション取引くらいしかないぞw
11: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 08:27:51.31 ID:8vg3E1fi
>>5
現物でやれw
現物でやれw
6: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 08:12:34.60 ID:2AvkwfQ2
契約者が請求しなければ知らんふり、契約者本人が
亡くなり遺族が保険の存在を知らなければシメシメ
なのだろう
亡くなり遺族が保険の存在を知らなければシメシメ
なのだろう
7: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 08:14:26.04 ID:+z947RZq
保険ってヤクザみたいな商売だからな
守ってやるから、みかじめ料払え的なw
守ってやるから、みかじめ料払え的なw
8: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 08:22:41.34 ID:Vy9CQQ/H
アフラックも以前なんか問題あったよな
でも日本企業みたいにバッシングもされずに済むんだよな
でも日本企業みたいにバッシングもされずに済むんだよな
17: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 08:46:01.03 ID:Bb40xhJe
>>8
アフラックだけでなく保険業界全体であったんだよ。
でも最近ではこの事例はめずらしい。
アフラックだけでなく保険業界全体であったんだよ。
でも最近ではこの事例はめずらしい。
9: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 08:23:55.55 ID:xu4dVZZ+
昔から東京海上は金払い悪かったからな
伝統なんだろ
伝統なんだろ
10: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 08:25:20.99 ID:l94SIteH
また甘々の処分なんだろ?
アメリカならどれくらいのペナ喰らうんだろ。
アメリカならどれくらいのペナ喰らうんだろ。
12: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 08:29:35.51 ID:uaXTl72W
生命保険会社もひどいよ。
ちょっとでも疑問や注文つけるとクレーマー扱いされる
挙句には一方的に担当営業所を変えられ、連絡も無い
こっちは客として普通の疑問を言っただけなのに
ちょっとでも疑問や注文つけるとクレーマー扱いされる
挙句には一方的に担当営業所を変えられ、連絡も無い
こっちは客として普通の疑問を言っただけなのに
13: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 08:38:32.12 ID:KJJNaW6N
普通の事だろ
請求しなければ支払しない、どこがわるいんだ。
請求しなければ支払しない、どこがわるいんだ。
16: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 08:44:24.12 ID:+S9R2/Kx
>>13
請求されてるのに支払ってないから問題なんだが。
請求されてるのに支払ってないから問題なんだが。
14: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 08:39:44.83 ID:HbSiZdXt
何これ、合法の詐欺か何かか?
15: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 08:42:21.18 ID:NYWeX1cX
払わないのが保険屋の仕事や
何が悪いんじゃ
何が悪いんじゃ
18: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 08:58:35.45 ID:0V8tF4Mo
イモビライザーが付いた車が盗まれる事はあり得ないので盗まれても保険金払わないとかほざいてた事あったよな
19: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 09:06:55.33 ID:LxSi+9lc
俺自動車事故の被害者だけど対応のわるさはには頭にきた
金より失った1年半をかえせや
金より失った1年半をかえせや
20: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 09:09:52.59 ID:oCPpIwBT
東京海上は保険金を支払わない事で有名
21: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 09:12:36.10 ID:xWpUN56o
うちは不動産業で保険会社数社と付き合いがあるが、東京海上だけは支払いが悪いな
お前らも東京海上だけには入らない方がいいぞ
お前らも東京海上だけには入らない方がいいぞ
23: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 09:15:48.05 ID:hmKeluZj
いざという時の為に保険に入ってるのに、いざという時が来たら払わないのが東京海上
24: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 09:16:16.24 ID:G63kqMCR
保険なんて元から詐欺商品
27: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 09:21:59.87 ID:u1XpN5jN
去年の台風で家が雨漏り被害に逢ったから保険を使おうと思ったらゴネるゴネる
しまいにはうちの業者を使ってくれと言う始末
ここの会社、現場と癒着してキックバックまで受け取ってるんじゃね?
最悪だよ
しまいにはうちの業者を使ってくれと言う始末
ここの会社、現場と癒着してキックバックまで受け取ってるんじゃね?
最悪だよ
29: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 09:24:08.41 ID:G7fVvsxy
大口スポンサーだからマスゴミも出来るだけスルーだろうね。
31: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 09:26:24.97 ID:skA2P665
俺はソニー損保でよかったw
32: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 09:26:45.42 ID:T0G8vSi2
こんな事をする会社が、コンプライアンスとかお笑いだよww
33: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 09:26:52.06 ID:s+hwIlc2
東京海上は保険金を払わないと成績になるんじゃないの?
それくらい払わないんだよここは
それくらい払わないんだよここは
34: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 09:27:25.73 ID:4itQ6wwO
保険会社信じて保険貧乏になってる家庭は多いはず
そもそも金集めて自分達のおまんまにしてるだけだからな
賎業、虚業の最たるもんだ
そもそも金集めて自分達のおまんまにしてるだけだからな
賎業、虚業の最たるもんだ
35: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 09:28:02.14 ID:s7Ir15X2
>把握して対応せず[
そりゃそうだろ
保険屋は未払いが増えるような仕組みを作ってる
完全な組織犯罪だよ
そりゃそうだろ
保険屋は未払いが増えるような仕組みを作ってる
完全な組織犯罪だよ
36: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 09:30:41.91 ID:TzYlAcP8
保険屋はほんとクソだな
37: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 09:30:43.69 ID:Ara/pcUI
屋上から水が漏れて被害が出てここに請求したら払わないとかぬかしやがったw
結局払ったんだけど、始めから気持ちよく払いやがれ!
親の時代から30年以上保険に入ってて一度も請求したことないのにこれだぜ?
もう解約する
結局払ったんだけど、始めから気持ちよく払いやがれ!
親の時代から30年以上保険に入ってて一度も請求したことないのにこれだぜ?
もう解約する
38: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 09:32:16.82 ID:VzJYnOml
保険入る金が有るのなら、年金払っとけ そっちの方がマシだから
39: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 09:33:53.76 ID:VhabS8WV
保険になってねーじゃん
40: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 09:33:54.75 ID:cG/pEKy4
ま、保険業界は詐欺の集団だしな
41: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 09:35:37.36 ID:QQIsbOaX
保険は知り合いに頼むに限る。親戚兄弟とか近しい人の方が安心。
いざという時に連絡入れればすぐにすっ飛んで来てくれるしな。
いざという時に連絡入れればすぐにすっ飛んで来てくれるしな。
42: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 09:36:08.64 ID:84FIjmsC
そもそも現在の日本で保険は本質的に必要ない
43: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 09:36:10.69 ID:lU8I+Uop
これぞ本当の自由化
「払うも払わないのも俺の自由」
免許剥奪も無い業務停止も無い国絡みの詐欺
「払うも払わないのも俺の自由」
免許剥奪も無い業務停止も無い国絡みの詐欺
44: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 09:37:54.10 ID:2mwx4tJn
罰として トンキン海上 に改名な
45: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 09:42:31.58 ID:tRyfqFbh
>把握して対応せず
こういうのを「わざと」、「故意に」、「悪意で」って言うんだよw
こういうのを「わざと」、「故意に」、「悪意で」って言うんだよw
47: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 09:47:07.60 ID:PNvvnhWu
そもそもコレが保険屋のビジネスモデル。できれば関わりたいない。
48: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 09:48:50.66 ID:E0shKNI4
ホント最低だわ
50: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 09:51:54.30 ID:pvY7v+AF
保険は払わないのが仕事なんだろ
52: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 09:59:12.21 ID:bZArUyEC
保険屋さんいい生活してるもんな
働かないで金取る、出さないシステムなら当たり前
働かないで金取る、出さないシステムなら当たり前
53: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 09:59:47.56 ID:ndadkO+r
未払いにしたらその分丸儲けだよなw
54: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 09:59:55.43 ID:b/YtjCU8
ひでーな
契約者が請求しなきゃ知らんぷりってことか?
契約者が請求しなきゃ知らんぷりってことか?
64: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 10:16:10.82 ID:CtvosMCg
>>54
契約書無視して請求されないものを勝手に払うことができるわけないじゃん。
払いたくても払えないから会社は当然請求勧奨してるけど、顧客が放置してると永久に未払い件数としてカウントされ続ける。
100万円もらえる皆喜んで請求するだろうけど、面倒くさい手続きして1万円なら別に後でいいやって思う人も多いからな。
請求書を意図的に握りつぶしてるように勘違いしてる人もいるだろうけどそういう事例ではない。様式やフローの問題。
そもそも特約とか特則つけすぎなのが諸悪の根源、セールスマンですら把握できないような細かいオプションをつけまくるから漏れが出る。
契約書無視して請求されないものを勝手に払うことができるわけないじゃん。
払いたくても払えないから会社は当然請求勧奨してるけど、顧客が放置してると永久に未払い件数としてカウントされ続ける。
100万円もらえる皆喜んで請求するだろうけど、面倒くさい手続きして1万円なら別に後でいいやって思う人も多いからな。
請求書を意図的に握りつぶしてるように勘違いしてる人もいるだろうけどそういう事例ではない。様式やフローの問題。
そもそも特約とか特則つけすぎなのが諸悪の根源、セールスマンですら把握できないような細かいオプションをつけまくるから漏れが出る。
55: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 10:04:46.95 ID:TcNoRqSf
自賠責保険が全く支払われなくて、
強制搾取してるだけという内容の
報道番組を見たことある。
強制搾取してるだけという内容の
報道番組を見たことある。
56: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 10:06:19.59 ID:rP6lJAGu
>相手が死亡した場合は10万円
えっ
えっ
57: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 10:07:13.17 ID:84FIjmsC
この未払いは保険会社が保険事故の発生を知って請求されたけど払わなかった分だろ
そこまでしてないと未払いにすらカウントされない
そこまでしてないと未払いにすらカウントされない
59: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 10:09:06.59 ID:dW8cqyA8
把握してるんだったら対応したらどうだ
12万件でMAX10万だから最大120億だろ
どってこたないだろ
カネ集めてんだから
12万件でMAX10万だから最大120億だろ
どってこたないだろ
カネ集めてんだから
61: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 10:11:01.63 ID:PdB3dIAA
こういう悪質なケースは記者会見開いて社長から説明させるべき!
中小の食品会社には厳しく追及して大手の広告主には追及の甘い
自称ジャーナリストたちwww
中小の食品会社には厳しく追及して大手の広告主には追及の甘い
自称ジャーナリストたちwww
62: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 10:12:35.41 ID:+pgO+Q3r
就職希望一番人気の大企業のくせして腐ってるな
詐欺師になるためのステップアップで人気なのか?
詐欺師になるためのステップアップで人気なのか?
65: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 10:17:28.61 ID:aMqUE4Ce
東京海上と契約すること自体が災難だな
66: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 10:22:26.49 ID:0E6MGaKD
当たっても払い戻さないなら無敵だよなあ。
自動引き落とし宝くじとかもやられてるんじゃない?
請求ボタン押さないと一切当選金もらえないとか。
自動引き落とし宝くじとかもやられてるんじゃない?
請求ボタン押さないと一切当選金もらえないとか。
67: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 10:25:44.59 ID:RHCK+Mo/
保険屋なんていかに払わないかが業務のようなものだろ
68: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 10:33:46.55 ID:U4JmgL/N
一番風当たりが強い時期に公表しなかったのは相当悪質だろ
金融庁はどう対応するんだろうか
金融庁はどう対応するんだろうか
69: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 10:38:56.10 ID:TXbwAvlx
元々、自分の生き死にに賭けさせる893みたいな商売だからな。
70: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 10:45:27.22 ID:aPmvnUQi
集団訴訟管理アシスト専門の会社でもやろうか
71: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 10:47:46.89 ID:iu3mHm9h
東京海上で噂通りの対応された時はビックリした、
そりゃ法人契約が多い訳だ
そりゃ法人契約が多い訳だ
72: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 10:47:53.63 ID:5bMe9zEk
把握していて払わないなら騙したってことだから詐欺じゃん
73: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 10:55:12.04 ID:HbSiZdXt
契約者は良いATMです( ^ω^)
74: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 11:05:11.68 ID:Go/i4vkX
これはひどいな。
金額的にも大したことないし、今のうちに積極的に支払う方が
コスト的にもいいと思うのだが。
金額的にも大したことないし、今のうちに積極的に支払う方が
コスト的にもいいと思うのだが。
75: かもねぎ 2014/02/06(木) 11:14:19.79 ID:ME2YV6ad
保険屋はお布施が欲しいだけ。イザという時には渋りに渋る。
所詮、銭儲け目的。
所詮、銭儲け目的。
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/06(木) 11:26:16.01 ID:qU/cH0JY
日本の年金制度も同じだよ
もらえるもらえる詐欺で毎年受給額削減だぜw底の見える国家詐欺
もらえるもらえる詐欺で毎年受給額削減だぜw底の見える国家詐欺
84: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 11:51:00.91 ID:U4JmgL/N
>>76
遺族基礎年金を考慮すればそう悪いもんじゃないだろ
遺族基礎年金を考慮すればそう悪いもんじゃないだろ
77: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 11:27:14.61 ID:MXCDHFpY
保険会社なんて、不払いでも未払いであげてしまう。
自動車保険なんてひどいものだ!
監督官庁も天下りで面倒見てもらってるから、強く言えない。
自動車保険なんてひどいものだ!
監督官庁も天下りで面倒見てもらってるから、強く言えない。
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/06(木) 11:29:27.09 ID:qU/cH0JY
自動車保険ではいる対物超過特約は相手に伝わるのかな
中古価値以上の損害を補償するというけれど保険屋は交渉で認めなさそうに思う
古い車が交通事故にあって全額補償された人いる?
中古価値以上の損害を補償するというけれど保険屋は交渉で認めなさそうに思う
古い車が交通事故にあって全額補償された人いる?
80: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 11:37:38.18 ID:U4JmgL/N
>>78
全損で時価で揉めるより楽だから、現場の人間からしたら
むしろ有難い特約なんじゃないか?
全損で時価で揉めるより楽だから、現場の人間からしたら
むしろ有難い特約なんじゃないか?
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/06(木) 11:40:24.16 ID:qU/cH0JY
>>80
保険会社も払いたくないからすぐ弁護士対応に切り替えて放置するのがイメージ
あえて対物超過特約の発動を知らせないで使っているパターンもあるのかなぁ
保険会社も払いたくないからすぐ弁護士対応に切り替えて放置するのがイメージ
あえて対物超過特約の発動を知らせないで使っているパターンもあるのかなぁ
79: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 11:34:11.40 ID:w5YwAFTg
保険会社はホントひでえよ 詐欺会社と変わんねぇ
85: 名刺は切らしておりまして 2014/02/06(木) 11:57:20.87 ID:AtFNr2A5
これで高給取りだからな。
保険の採算が悪化したら、保険料値上げするし、死角がないよ
保険の採算が悪化したら、保険料値上げするし、死角がないよ
元スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1391641538/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (10)
こういうのはテロとおなじでしょ。
安く済むどころか高く付くじゃないの。
お前らだって請求されなかったら払わないだろ。
このご時世、ほとんどが任意保険に加入してる。そしてその保険でほとんどの事故を対応してる。自賠責は車検のとき強制的に入らさせる単なる飾りの保険ってイメージ。ただ単に損保会社の懐に入るだけ・・・(イメージでは)
去年の4月くらいに国民に知らせることなくシラッと2,000円くらい値上げしてるし
表面的には任意保険だけが発動しているように見えるかも知れないけど、自賠責から先に使う決まりになってるから、保険会社が自賠責協会へ請求して支払ってもらっているのですよ。
外資はほんと酷いよ
賤しいの上にも賤しい
我利我利亡者の絶対境地境地
外道の極み
糞酒飲みに並ぶ下賤な文化盗っ人
詐欺worstナンバー1
それが
トンキン土人民郷韓隠蔽至上主義酷民
しかし…関係各所は動きません!!
皆さん今すぐに金融庁に意見を出してください!!
マズゴミにもメールを出してください!!
テレビ東京以外のマスメディアです。
みんなの力がこの国を変えます!!
コメントする