東京都の40代の男性職員が「遅刻の多さを理由に停職にされたのは不当だ」として、都を相手に処分取り消しなどを求めた訴訟の控訴審で東京高裁(滝沢泉裁判長)は12日、停職を取り消して約380万円の支払いを命じた一審東京地裁判決を逆転させ、男性側敗訴の判決を言い渡した。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1204E_S4A210C1CR8000/
3: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:52:47.02 ID:hUcifsDD0
地裁w
4: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:52:58.93 ID:4y6exRU50
遅刻したいなら、自分で起業して社長になれよ
5: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:53:11.92 ID:QUOZwQg80
>「遅刻の多さを理由に停職にされたのは不当だ」
>として、都を相手に処分取り消しなどを求めた訴訟
恥知らずもいい所
>として、都を相手に処分取り消しなどを求めた訴訟
恥知らずもいい所
7: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:53:31.62 ID:dxifRHmU0
安定の東京地裁
8: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:53:45.31 ID:NWU4pMOj0
いやいや遅刻の記録を改竄したからだろ
恣意的な書き方だな
恣意的な書き方だな
9: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:53:57.33 ID:k0pmb2vS0
当然の判決だろ
こんなんで裁判起こすなんてキ○ガイ沙汰
こんなんで裁判起こすなんてキ○ガイ沙汰
11: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:54:12.86 ID:hag589+wP
不当だろw 懲戒解雇にしろ。
12: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:54:25.06 ID:cId+ZrG40
ゆとりすぎる
14: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:54:39.64 ID:gdhVW3vo0
>判決によると、男性は都水道局の営業所長だった2006~09年に72回遅刻し、
>出勤記録を部下に修正させたとして、10年に停職3カ月の懲戒処分を受けた。
こんなのアウトに決まってるだろ。地裁ええかげんにせえよ
>出勤記録を部下に修正させたとして、10年に停職3カ月の懲戒処分を受けた。
こんなのアウトに決まってるだろ。地裁ええかげんにせえよ
48: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:58:21.93 ID:NsTtSrtp0
>>14
遅刻だけなら減給が良い所だろうにと思ったが,
公文書の改竄をさせてたならそりゃアウトだわ。
懲戒免職でもおかしくないレベル。
遅刻だけなら減給が良い所だろうにと思ったが,
公文書の改竄をさせてたならそりゃアウトだわ。
懲戒免職でもおかしくないレベル。
15: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:54:50.33 ID:VvQZlEEG0
なんか最近ゴネ徳狙いの裁判おおくね?
16: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:55:02.36 ID:2kVsui480
そりゃそーだろとしか。キ○ガイ地裁は死んどけ。
というかソース見ると部下に口封じして就業記録の書き換えまでやってるのかよ。
というかソース見ると部下に口封じして就業記録の書き換えまでやってるのかよ。
17: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:55:09.67 ID:7JMYZIti0
40代になっても遅刻グセが治らないってどうなんだ
18: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:55:19.55 ID:0N9OD9X10
トンキン人は左翼すぎる。
19: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:55:38.46 ID:rf1Rm/Um0
アメリカなら、即解雇だろ。
日本は生ぬるい。
日本は生ぬるい。
20: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:55:39.57 ID:r4tYMBEM0
どうせ自治労あたりをバックにつけて偉そうに振る舞って好き勝手を
やっていたのだろうとあくまで私は想像しているよ。
やっていたのだろうとあくまで私は想像しているよ。
51: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:58:51.93 ID:1ka9nFsD0
>>20
あーさもありなんだな
あーさもありなんだな
21: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:55:45.01 ID:vxn6hMRN0
この男性、よく訴訟起こしたな。
22: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:55:46.34 ID:ZrTKtzuE0
遅刻多ければそりゃそうなるだろ
普通の生活サイクル送れないような激務な仕事させられてたならともかく
普通の生活サイクル送れないような激務な仕事させられてたならともかく
42: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:57:42.72 ID:OZ8NF/aR0
>>22
可能性
激務
家を遠くに買ってしまって
更に転勤で遠くなった
自己管理ができない
どれかだろ
可能性
激務
家を遠くに買ってしまって
更に転勤で遠くなった
自己管理ができない
どれかだろ
69: 名無しさん@13周年周年 2014/02/12(水) 22:00:41.30 ID:xd0j3hyw0
>>42
自己管理ができない に入るかもしれないが
ADHD も
自己管理ができない に入るかもしれないが
ADHD も
23: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:55:54.68 ID:RYxscZ+V0
こんな奴でもゴミ組合が支援するんだろうな
24: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:56:08.81 ID:rCUes48V0
職場で寝泊まりすれば無問題
25: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:56:12.95 ID:BA/KWSMB0
安定の東京地裁だな
高裁の仕事増やすんじゃねーよ
高裁の仕事増やすんじゃねーよ
26: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:56:18.41 ID:Ai9LtVD10
地裁の判決が、おかしいだろ。
公務員は、国民の公僕。
公務員は、国民の公僕。
27: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:56:34.52 ID:JJbtXLaA0
当たり前だし、これがいったんは勝訴したというのが信じられん。
28: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:56:36.70 ID:ItO+k5qY0
>>380万円の支払いを命じた一審東京地裁判決
地裁とは言え、常識を持たない狂った裁判官を追放しろや
地裁とは言え、常識を持たない狂った裁判官を追放しろや
29: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:56:37.43 ID:3xrtQ7K10
遅刻だけなら停職は重い気もするか?
と思ったら改竄してんのかよw
と思ったら改竄してんのかよw
56: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:59:16.81 ID:rf1Rm/Um0
>>29
遅刻も常習化したら、勤務意欲なしと判断されるのが当たり前だろ。
遅刻も常習化したら、勤務意欲なしと判断されるのが当たり前だろ。
30: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:56:38.37 ID:3Mv6lRb10
どんな勤務してたかにも依るが、クビになるぐらいなら相当酷かったんだな
っつーか金を要求してるあたりにクズっぷりが伺えるwww
っつーか金を要求してるあたりにクズっぷりが伺えるwww
31: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:56:41.42 ID:AecxEC9G0
高裁までやらんとまともな判決が下りないな 地裁の裁判官ってバカばっか
32: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:56:44.37 ID:6/txquJ90
遅刻が多かったら俺の会社なら間違いなく解雇
34: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:56:50.22 ID:mul2T4pSP
公務員ってぬるいんだなあ
35: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:57:03.17 ID:md7lb44i0
>06~09年に72回遅刻し、出勤記録を部下に修正させたとして、10年に停職3カ月の懲戒処分を受けた。
多すぎだろw
なんで一審で380万も貰える判決が出るんだよw
多すぎだろw
なんで一審で380万も貰える判決が出るんだよw
36: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:57:29.05 ID:YuVZlTMT0
>>1
民間やったら首だってのw
バイトでも二日遅刻すりゃ首になるよ
民間やったら首だってのw
バイトでも二日遅刻すりゃ首になるよ
37: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:57:30.04 ID:rXpi1HE20
厚顔無恥にも程が有る
40: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:57:35.98 ID:1Hx15Jfl0
クビにならん方がおかしい
41: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:57:39.44 ID:AnncqBaei
一審のヤバさが際立ってるな
44: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:58:00.52 ID:OMLL2AfN0
当たり前だろw
45: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:58:03.28 ID:sTX8cPw90
これは地裁の裁判官を罷免すべきだろ
地裁とはいえ無茶苦茶
地裁とはいえ無茶苦茶
75: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:01:59.10 ID:Kabshct10
>>45
こういう報道の時は、一審の裁判長の名前も常に報じて欲しいね
罷免は無理でも、国民が認識してるってのは大事だと思う
こういう報道の時は、一審の裁判長の名前も常に報じて欲しいね
罷免は無理でも、国民が認識してるってのは大事だと思う
82: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:03:51.23 ID:sTX8cPw90
>>75
最高裁でも調べないと解らない報道多いよね
弾劾裁判とか全く機能してないし
最高裁でも調べないと解らない報道多いよね
弾劾裁判とか全く機能してないし
46: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:58:11.80 ID:0oE79CPW0
民間じゃ到底考えられん
こんな訴えを起こすキ○ガイは徹底的に叩きのめす必要がある
こんな訴えを起こすキ○ガイは徹底的に叩きのめす必要がある
47: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:58:09.24 ID:3Rx53tv00
1分の遅刻で半日の給料を罰金で取る犯罪企業取り締まれよ
49: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:58:25.50 ID:lPCSvsqW0
ふつう首でそ
50: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:58:48.44 ID:p1VOu2el0
そのうち誰も地裁の判決を信用しなくなる
52: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) 2014/02/12(水) 21:58:53.39 ID:fGNNxpCe0
.
1日の通勤時間が1時間を越えて、往復2時間、人生を損している。
人生のほぼ1/14だ。労働時間ではないから、時間外賃金も出ない。
そんな生活をよく送るなと、東京人を見ている。
1日の通勤時間が1時間を越えて、往復2時間、人生を損している。
人生のほぼ1/14だ。労働時間ではないから、時間外賃金も出ない。
そんな生活をよく送るなと、東京人を見ている。
79: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:02:21.43 ID:bXdnZ1xv0
>>52
だから俺は職場から徒歩5分のとこに住んでいる
東京じゃないけど
だから俺は職場から徒歩5分のとこに住んでいる
東京じゃないけど
83: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:04:00.19 ID:JARuhoieO
>>79
そんなに近いのは嫌だ
そんなに近いのは嫌だ
53: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:58:58.53 ID:jH6PdzkTO
公務員とかいう以前に社会人としての常識が無さすぎる
訴えをおこす事すら恥じるべきレベルの案件だな
訴えをおこす事すら恥じるべきレベルの案件だな
54: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:59:01.44 ID:f0p58zvc0
地裁の裁判官て左巻きのバカしかいないよな
55: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:59:04.25 ID:6WU0Yjrs0
東京都と言えば、
在日女性職員が外国人が幹部になれないのは差別だ
と言い始めて裁判を起こし最高裁で敗訴。
その時の在日女の捨て台詞が
日本は差別国だから外国人は日本に来ないで下さい。だっけ
都職員を辞職したのか、まだ居残り続けているのか
今も、日本に不法滞在し続けてるのかは知らないww
在日女性職員が外国人が幹部になれないのは差別だ
と言い始めて裁判を起こし最高裁で敗訴。
その時の在日女の捨て台詞が
日本は差別国だから外国人は日本に来ないで下さい。だっけ
都職員を辞職したのか、まだ居残り続けているのか
今も、日本に不法滞在し続けてるのかは知らないww
57: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:59:18.77 ID:bWoMNvJU0
>>1
当たり前の事をワザワザ真面目にやるな。
そもそも、棄却しろや。
当たり前の事をワザワザ真面目にやるな。
そもそも、棄却しろや。
110: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:09:57.26 ID:/JfSsS3h0
>>57
だよな。 何か根本的に狂ってるわ
だよな。 何か根本的に狂ってるわ
58: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:59:19.65 ID:prUpLHw00
地裁は裁判で金でも貰ったのかよ
59: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:59:20.92 ID:TFCbJQcf0
地裁は左翼の裁判官が多い
もうまともじゃない
もうまともじゃない
60: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:59:21.88 ID:mul2T4pSP
これだけやっても停職で済むのが公務員
61: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:59:24.18 ID:08kkjSOq0
逆転敗訴、逆転てあんた(´・ω・`)
62: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:59:25.54 ID:nby5Md1E0
こういう地裁の判決が逆転になるときの地裁へのペナルティてないの?
63: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:59:27.49 ID:ulszwjUE0
遅刻の多さが理由でなくて、部下に改竄させたのが停職の理由だろ?
65: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 21:59:40.44 ID:kPFy+EWaO
むしろ出勤簿の改竄で懲戒免職が相当では?
66: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:00:06.29 ID:rXpi1HE20
地裁ってトンデモ判決ばっかだな
金の無駄だから無くせよ
金の無駄だから無くせよ
67: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:00:34.60 ID:JARuhoieO
勤務成績なんて一番客観的理由じゃないか
68: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:00:37.72 ID:vxn6hMRN0
地裁の裁判官
「明日は我が身」
って感じだったのかな?
「明日は我が身」
って感じだったのかな?
70: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:00:42.60 ID:UiZQxdje0
というか恥ずかしげもなく訴えたなぁ
71: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:01:01.19 ID:XUWDkJ0R0
4年で72回なら、月に1~2回の遅刻ってところか。
もちろん褒められたもんじゃないけど、これだけなら停職は厳しいわな。
問題なのは、部下に命令して記録の改ざんさせたところだろ。
もちろん褒められたもんじゃないけど、これだけなら停職は厳しいわな。
問題なのは、部下に命令して記録の改ざんさせたところだろ。
72: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:01:15.93 ID:p/99lU0E0
遅刻の本当の理由は?
73: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:01:25.89 ID:G+Q2OraC0
左翼活動に忙しい公務員さんですか
74: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:01:38.21 ID:zrigD8AF0
暇で結構なことだ
こんな裁判費用も全部税金んで
国民はいいツラの皮だ
こんな裁判費用も全部税金んで
国民はいいツラの皮だ
77: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:02:07.63 ID:4SpTUAV00
地裁判事なんて日教組以上のアカの巣窟だからな
81: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:03:38.97 ID:CIwp8Vi/0
給料とボーナスを時間分削れば良いだけ
84: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:04:18.02 ID:hJLWYes70
記録の改ざんと立場を悪用したパワハラだろ。公務員の分限免職ってハードル高いよなあ。
85: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:04:24.47 ID:91RIwfnO0
>判決によると、男性は都水道局の営業所長だった2006~09年に72回遅刻し、
>出勤記録を部下に修正させたとして、10年に停職3カ月の懲戒処分を受けた。
これを不当と訴える神経がマジ理解できん。
>出勤記録を部下に修正させたとして、10年に停職3カ月の懲戒処分を受けた。
これを不当と訴える神経がマジ理解できん。
87: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:04:36.45 ID:ZZ9+OX4Z0
元の事案
遅刻を繰り返した上、部下に出勤記録の改竄(かいざん)を命令したとして、
東京都は9日、水道局の男性副参事(45)を停職3カ月の懲戒処分にした。
都によると、副参事は平成18年4月から21年7月の間に、 少なくとも72回
にわたり最大15分遅刻し、うち71回について部下に出勤記録の改竄を命じ
て遅刻を取り消していた。
副参事は「すべて通勤電車が遅れたため遅刻した。
遅延を証明するのが面倒で部下に修正を指示した」と説明しているという。
ソース:MSN産経ニュース 2010.7.9 18:16
実際はもっと多いし、悪質。
遅刻を繰り返した上、部下に出勤記録の改竄(かいざん)を命令したとして、
東京都は9日、水道局の男性副参事(45)を停職3カ月の懲戒処分にした。
都によると、副参事は平成18年4月から21年7月の間に、 少なくとも72回
にわたり最大15分遅刻し、うち71回について部下に出勤記録の改竄を命じ
て遅刻を取り消していた。
副参事は「すべて通勤電車が遅れたため遅刻した。
遅延を証明するのが面倒で部下に修正を指示した」と説明しているという。
ソース:MSN産経ニュース 2010.7.9 18:16
実際はもっと多いし、悪質。
89: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:05:14.32 ID:1G7dG4MI0
遅刻ばっかしてりゃそりゃ停職ぐらい食らうだろ
91: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:05:41.51 ID:drWDfY7P0
本来は高裁は差し戻し審議をさせるものなのに、自審で一審判決破棄なんてのは
完全に地裁を信用できないと思っているんだろう。こんなの一審で提出された証
拠は何も変わらないわけだろ?それで判断が正反対ってことは一身の裁判官は、
いったい何を考えていたのか?という根源的な疑問が湧いてくる。
完全に地裁を信用できないと思っているんだろう。こんなの一審で提出された証
拠は何も変わらないわけだろ?それで判断が正反対ってことは一身の裁判官は、
いったい何を考えていたのか?という根源的な疑問が湧いてくる。
101: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:08:03.95 ID:4SxbFdYW0
>>91
東京地裁はおかしい判決で有名だからな
東京地裁はおかしい判決で有名だからな
92: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:05:41.85 ID:dXDlW3Jh0
遅刻はダメだろ
解雇されないだけ感謝しろ
解雇されないだけ感謝しろ
94: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:07:02.71 ID:uiC914nw0
遅刻だけじゃなくて公文書偽造付き。
せっかくだから、判例として最高裁の認定を受けてもらえるとありがたい。
都庁の中じゃ、勤務時間中に組合デモやってる馬鹿もいるし、
そういうのも勤務放棄として扱って欲しいものだ。
せっかくだから、判例として最高裁の認定を受けてもらえるとありがたい。
都庁の中じゃ、勤務時間中に組合デモやってる馬鹿もいるし、
そういうのも勤務放棄として扱って欲しいものだ。
95: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:07:08.65 ID:wwUIJsSy0
地裁の裁判官って、
一般常識通用しないようなタイプの人間多い印象。
六法詰め込みすぎて、頭バーンというタイプ。
一般常識通用しないようなタイプの人間多い印象。
六法詰め込みすぎて、頭バーンというタイプ。
96: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:07:11.16 ID:/zt/9IYG0
日本は三審制がほんと機能してないな・・・・
98: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:07:34.53 ID:6BMFFDUo0
地裁の判決がアレすぎるけどむしろ逆に考えて、、、
地裁は世間の期待に応えようとかなり無理してんじゃね?
まともな判決出したら負けとか思い込んでんじゃね?
地裁は世間の期待に応えようとかなり無理してんじゃね?
まともな判決出したら負けとか思い込んでんじゃね?
99: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:07:50.40 ID:f2bc7RuB0
本当に地裁はクズの集まりなんだな。
104: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:08:20.04 ID:z62aQm9E0
遅刻が4年で72回も多すぎるが、それより記録改竄が問題だろう
痴呆裁判所なんてもう無くしてしまえ
痴呆裁判所なんてもう無くしてしまえ
107: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:09:15.86 ID:3y4/89V50
さっきニュースサイトで見て、なんだこりゃ地裁酷いなと思ってたら、やっぱりスレ立ったか。
裁判官晒して欲しいな。
裁判官晒して欲しいな。
111: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:10:09.78 ID:4kS3zZ8e0
この男と地裁の基地外っぷりが凄いな
今も普通に働いてるってことか、これ
今も普通に働いてるってことか、これ
112: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:10:18.92 ID:5bJE0RtZ0
06~09年の4年間で遅刻72回
1年間にすると18回、2ヶ月で3回遅刻のペース
普段の仕事ぶりがわからんけど、遅刻の頻度だけでみたら
極悪ではないが考課査定は問答無用、くらいのレベルと思う
が、部下に指示して出退勤の記録改ざんなんて
やらせてたくらいだから、恐らく遅刻の程度を許容できるような
働きも皆無だったんだろうと想像した
1年間にすると18回、2ヶ月で3回遅刻のペース
普段の仕事ぶりがわからんけど、遅刻の頻度だけでみたら
極悪ではないが考課査定は問答無用、くらいのレベルと思う
が、部下に指示して出退勤の記録改ざんなんて
やらせてたくらいだから、恐らく遅刻の程度を許容できるような
働きも皆無だったんだろうと想像した
143: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:16:14.79 ID:3y4/89V50
>>112
それは平均をとっただけだしな。
遅刻する奴が、きっちりと月1・2回のペースで遅刻する訳もなく、多い月は毎週(月4回)という時もあるだろ。
4年間で72回は、十分悪質だよ。
それは平均をとっただけだしな。
遅刻する奴が、きっちりと月1・2回のペースで遅刻する訳もなく、多い月は毎週(月4回)という時もあるだろ。
4年間で72回は、十分悪質だよ。
114: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2014/02/12(水) 22:10:30.62 ID:pKhLZCX70
>>「遅刻の多さを理由に停職にされたのは不当だ」
さすが現代の貴族、公務員様っすなあwww
さすが現代の貴族、公務員様っすなあwww
115: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:10:48.33 ID:sbZY0vBG0
部下に記録の改竄までさせてたんか
こんなの余裕で解雇事由になるだろ。
こんなの余裕で解雇事由になるだろ。
120: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:11:42.60 ID:NCGM8u4V0
いやこれ民間なら首に出来る事案なんですけど・・・
流石は公務員様!
流石は公務員様!
123: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:12:11.93 ID:sOL6EKk/0
地裁も役所仕事
126: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:12:46.69 ID:deWNHnP1O
裁判官って世間知らずのバカばかりだな。特に地裁とか。
遅刻ばっかしされたら本人は良かろうが周りが迷惑すんだよ。
遅刻ばっかしされたら本人は良かろうが周りが迷惑すんだよ。
129: 名無しさん@13周年 2014/02/12(水) 22:13:21.78 ID:jHrCHflx0
地裁の裁判官ってアホなんだ。こんな奴ら、税金無駄使いで懲戒免職だろ。
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (8)
それより地裁・・・こいつに理があると思えないんだがどういう理由で勝訴したんだ?
何か裏の力、少なくとも法律でも一般常識でも道徳でもない「何か」、が働いたとしか思えん。
それとも人権と職務の履き違えしているのか、一度民間会社で働いてみたらええ
挑戦大学卒業なら、司法試験の一次試験免除だし、司法も、入り口だけでも除鮮しないとトンデモ判決が増える一方だよ。
コメントする