ソチ冬季五輪ジャンプ男子団体決勝(17日、ルスキエゴルキ・センター)
1998年長野五輪以来4大会ぶりのメダルを目指す日本団体は、
葛西紀明(41)=土屋ホーム=が2回目で134Mと飛ぶなど
合計1024・9点の3位で、銅メダルを獲得した。
1番手の清水礼留飛(20)=雪印メグミルク=は1回目、
132・5Mを飛び127・8点。2回目は131・5Mを飛び132・6点。
2番手のが竹内択(26)=北野建設=は1回目、127Mを飛び117・9点。
2回目は130Mを飛び120・5点。3番手の伊東大貴(28)=雪印メグミルク=は
1回目、130・5Mを飛び130・3点。2回目は132Mを飛び127点。
4番手の葛西は1回目、134Mを飛び131・5点。2回目は134Mを飛び137・3点だった。
日の丸飛行隊が、ソチで16年ぶりにメダルを獲得した。
日本は1回目、葛西がK点を超える134Mの大ジャンプを見せるなど、
3位で2回目に進出。2回目も日本勢が次々と高得点を出すジャンプを見せ、
最後は葛西が貫禄のジャンプでメダルを確定させた。
1998年長野五輪以来4大会ぶりのメダルを目指す日本団体は、
葛西紀明(41)=土屋ホーム=が2回目で134Mと飛ぶなど
合計1024・9点の3位で、銅メダルを獲得した。
1番手の清水礼留飛(20)=雪印メグミルク=は1回目、
132・5Mを飛び127・8点。2回目は131・5Mを飛び132・6点。
2番手のが竹内択(26)=北野建設=は1回目、127Mを飛び117・9点。
2回目は130Mを飛び120・5点。3番手の伊東大貴(28)=雪印メグミルク=は
1回目、130・5Mを飛び130・3点。2回目は132Mを飛び127点。
4番手の葛西は1回目、134Mを飛び131・5点。2回目は134Mを飛び137・3点だった。
日の丸飛行隊が、ソチで16年ぶりにメダルを獲得した。
日本は1回目、葛西がK点を超える134Mの大ジャンプを見せるなど、
3位で2回目に進出。2回目も日本勢が次々と高得点を出すジャンプを見せ、
最後は葛西が貫禄のジャンプでメダルを確定させた。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.sanspo.com/sochi2014/news/20140218/soc14021804140010-n1.html
1位 ドイツ 1041.1
2位 オーストリア 1038.4
3位 日本 1024.9
http://sochi.sports.yahoo.co.jp/live/2055/text
6: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:30:25.21 ID:y7KTQu3VP
1位 ドイツ 1041.1
2位 オーストリア 1038.4
3位 日本 1024.9
http://sochi.sports.yahoo.co.jp/live/2055/text
6: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:30:25.21 ID:y7KTQu3VP
よくやった!!!
7: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:30:25.75 ID:n6j1GLTk0
9: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:30:29.47 ID:jeJ9DitO0
竹内は許す
10: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:30:35.29 ID:gv1U2vVd0
ジャンプ団体得点
葛西131.5 137.3
伊東130.3 127.0
清水127.8 132.6
竹内117.9 120.5
竹内は4年後に開花する
葛西131.5 137.3
伊東130.3 127.0
清水127.8 132.6
竹内117.9 120.5
竹内は4年後に開花する
11: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:30:36.16 ID:N4oWYIkJ0
女子は何やってんですかねぇwww
35: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:31:49.85 ID:a6LxMh/z0
>>11
トリノを覚えているならあまり言うなw
トリノを覚えているならあまり言うなw
142: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:35:19.87 ID:OXctKsX3O
>>11
真央ちゃんがアップ中なんでしばらくお待ちください
真央ちゃんがアップ中なんでしばらくお待ちください
12: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:30:39.19 ID:25zNEjL20
13: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:30:45.39 ID:IadwE2kr0
世界ランキング
http://www.fis-ski.com/ski-jumping/leader-board/
清水礼留飛 47位
竹内択 14位
伊東大貴 13位
葛西紀明 03位
レルヒと伊東が超がんばった
http://www.fis-ski.com/ski-jumping/leader-board/
清水礼留飛 47位
竹内択 14位
伊東大貴 13位
葛西紀明 03位
レルヒと伊東が超がんばった
49: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:32:21.32 ID:FuAgjh/Z0
>>13
世界14位ならもっと頑張って欲しかった
世界14位ならもっと頑張って欲しかった
80: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:33:17.52 ID:PUFtlRIx0
>>13
レルヒは今後自信を持って飛べるだろうからランクも上がりそう
レルヒは今後自信を持って飛べるだろうからランクも上がりそう
14: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:30:47.86 ID:KaIf6fHd0
おめでとうございます。
16: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:30:55.99 ID:y1F5R0wC0
ポーランドとスロベニアが自滅して清水が確変したから銅メダルとれたんだぞ
ドイツとオーストリアはレベルが違う
竹内はほぼ関係ない
ドイツとオーストリアはレベルが違う
竹内はほぼ関係ない
18: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:31:01.48 ID:yMHeR8ZO0
竹内(127.0 63.6)を批判してる人はこれをみて落ちつけ
ポーランド(4位)
Maciej KOT 131.5 71.7
Piotr ZYLA 121.0 52.8 ←←←
Jan ZIOBRO 130.5 69.9
Kamil STOCH 130.5 69.9
スロベニア(5位)
Jurij TEPES 133.0 74.4
Robert KRANJEC 120.5 51.9 ←←←
Jernej DAMJAN 128.0 65.4
Peter PREVC 133.5 75.3
ポーランド(4位)
Maciej KOT 131.5 71.7
Piotr ZYLA 121.0 52.8 ←←←
Jan ZIOBRO 130.5 69.9
Kamil STOCH 130.5 69.9
スロベニア(5位)
Jurij TEPES 133.0 74.4
Robert KRANJEC 120.5 51.9 ←←←
Jernej DAMJAN 128.0 65.4
Peter PREVC 133.5 75.3
60: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:32:41.66 ID:Umn3gZhmO
>>18
下のチームなんかどうでもいいわ
下のチームなんかどうでもいいわ
19: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:31:02.72 ID:OU84zm6k0
体調悪い中頑張ったんだろうから許そうよ
みんな頑張ったんや
みんな頑張ったんや
20: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:31:02.74 ID:lYtDce7U0
よくやったよ
馬鹿が戦犯とか言うけど
おまえチ○ン化よ
馬鹿が戦犯とか言うけど
おまえチ○ン化よ
22: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:31:05.94 ID:JeBk6zpg0
清水がこんなに躍進するなんてな
いい経験になったろうから成長が楽しみ
いい経験になったろうから成長が楽しみ
24: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:31:08.79 ID:dhMz5yxW0
レジェンド葛西は飛形を修正して
今の実力を維持すればヒラマサで金取れるわ
今の実力を維持すればヒラマサで金取れるわ
25: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:31:10.78 ID:o27KcqTu0
葛西さんは還暦まで続けると予想
26: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:31:11.65 ID:Nly2cuYr0
病み上がりの竹内使う必要があったのか?
37: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:31:54.65 ID:nk4EfL0Z0
>>26
もう一人も調子が良くなかったんだろ?竹内と同じレベルだったと思うよ
もう一人も調子が良くなかったんだろ?竹内と同じレベルだったと思うよ
28: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:31:15.97 ID:bmzTQcqc0
戦犯は金メダルと煽ったマスゴミ
そしてそれを信じた情弱のお前ら
順位は実力通りだよ、むしろ日本は頑張ったほう
そしてそれを信じた情弱のお前ら
順位は実力通りだよ、むしろ日本は頑張ったほう
72: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:33:06.46 ID:Zq7WTxiY0
>>28
そうだよな
本当に良くメダル取れたよ
すごく嬉しいわ
そうだよな
本当に良くメダル取れたよ
すごく嬉しいわ
74: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:33:09.87 ID:w+hp9xw30
>>28
ほんとマスゴミは腐ってるな
ほんとマスゴミは腐ってるな
181: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:36:40.92 ID:CvtUTI9Y0
>>74
めざましテレビとかひどかったよ
めざましテレビとかひどかったよ
137: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:35:13.12 ID:LsDe9CeTO
>>28
ここんとこずっと5位だったもんな。
五輪でそれを破って銅メダル獲ったんだし、よく頑張ったよ。
16年ぶりのメダルおめ!
ここんとこずっと5位だったもんな。
五輪でそれを破って銅メダル獲ったんだし、よく頑張ったよ。
16年ぶりのメダルおめ!
30: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:31:22.68 ID:PK3KXgaz0
まぁ、竹内は失敗じゃなくて実力だし
31: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:31:23.55 ID:x8xgeNRa0
よくやったよくやった!
33: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:31:42.53 ID:BKacCHYw0
10代の活躍
41歳で銅
ほんますごいな
41歳で銅
ほんますごいな
36: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:31:50.08 ID:8iufnKwq0
NHKで放送してるのに速報テロップ入れる必要あったの?
わかるっちゅうねん。
わかるっちゅうねん。
39: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:32:01.59 ID:R+0JO3Rf0
葛西凄かったw二世はよw
41: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:32:02.91 ID:AkDgiW1L0
最後のポーランド・スタッフの追い込み正直ばびった
42: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:32:03.48 ID:a3jxBxXV0
他国が実力通りの結果出した、それだけのこと
44: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:32:06.73 ID:9XcXP/Eh0
日本の個人戦はかなり運が良かったという事がよく分かったな
ドイツとオーストリアの2強が強すぎるわ
ドイツとオーストリアの2強が強すぎるわ
45: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:32:12.54 ID:ir2PRGo80
竹内、こんなに無理してでなくてよかったのに。
竹内択 1月28日
薬の副作用が酷い・・顔面ニキビが凄いし、身体中蕁麻疹だらけや。。
今後体調が悪くならないことだけを祈るばかり。
竹内択 1月24日
まだ感覚と身体がジャンプ台でリンクしていないが、3週間ぶりのジャンプに幸せを感じます。健全で当たり前に飛ぶことができるというのは贅沢なこと。感謝です。
竹内択 1月22日
そしてご報告遅れましたこと、お詫びもうします。実は体調不良により、帰国後緊急入院をしており、今日仮退院した所です。
薬の影響もあり、免疫力がなく感染症になりやすい身体であります。ですので、人との接触は極力さけております。常にマスクもしていますので、ご了承ください。
当初は報告せずに治療をし、オリンピックに出場しようと考えてましたが、札幌に出れるということで公開させていただきます。
竹内択 1月28日
薬の副作用が酷い・・顔面ニキビが凄いし、身体中蕁麻疹だらけや。。
今後体調が悪くならないことだけを祈るばかり。
竹内択 1月24日
まだ感覚と身体がジャンプ台でリンクしていないが、3週間ぶりのジャンプに幸せを感じます。健全で当たり前に飛ぶことができるというのは贅沢なこと。感謝です。
竹内択 1月22日
そしてご報告遅れましたこと、お詫びもうします。実は体調不良により、帰国後緊急入院をしており、今日仮退院した所です。
薬の影響もあり、免疫力がなく感染症になりやすい身体であります。ですので、人との接触は極力さけております。常にマスクもしていますので、ご了承ください。
当初は報告せずに治療をし、オリンピックに出場しようと考えてましたが、札幌に出れるということで公開させていただきます。
50: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:32:23.93 ID:n4GPptbU0
レジェンドに期待して見てたが
レルヒに釘付けになったわ
これからもすげえ楽しみな選手だね彼は
レルヒに釘付けになったわ
これからもすげえ楽しみな選手だね彼は
53: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:32:26.66 ID:oJpGx1Ef0
世界で3番目なのに文句言われちゃうのか。
文句言ってる人は何様なの。世界何位ぐらいなの(´・ω・`)
文句言ってる人は何様なの。世界何位ぐらいなの(´・ω・`)
94: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:33:38.08 ID:4pUiA+yvP
>>53
ほとんど竹内に対する文句だしな
そして竹内は世界で3位どころか同組でブービーだし
ほとんど竹内に対する文句だしな
そして竹内は世界で3位どころか同組でブービーだし
150: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:35:32.78 ID:+N5dQ30i0
>>94
レジェンド葛西も同組トップではない。
まぁ個人をそう責めるなや。
レジェンド葛西も同組トップではない。
まぁ個人をそう責めるなや。
56: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:32:31.75 ID:jD+f/zv10
57: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:32:35.29 ID:zkXyD3fV0
メダルおめでとう!!!
58: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:32:39.72 ID:KaIf6fHd0
これは本当にうれしいわ
良かったなあ
良かったなあ
61: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:32:51.05 ID:bmzTQcqc0
竹内叩くんじゃなくて日本の選手層の薄さを嘆けよ
ろくに実力を知りもせずにどんだけ竹内のハードル上げてんだよ
ろくに実力を知りもせずにどんだけ竹内のハードル上げてんだよ
63: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:32:54.11 ID:okxZcn0Z0
2007年の世界選手権で銅メダルとった時は嬉しかったな
それから世界との差はついてたのに、今回本当によくやった
それから世界との差はついてたのに、今回本当によくやった
66: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:32:56.43 ID:Rt7CsqQK0
ワールドカップの成績考えればこれは「竹内が失敗しての銅」というより「礼留飛が覚醒しての銅」だよな
竹内をくさしている奴はマスコミに煽られて日本の実力を勘違いしてる
もともと金メダルどころか原田が言ってたようにメダルとれるかどうかって戦いだったんだぞ
メダル取れた時点で最高の結果だよ
竹内をくさしている奴はマスコミに煽られて日本の実力を勘違いしてる
もともと金メダルどころか原田が言ってたようにメダルとれるかどうかって戦いだったんだぞ
メダル取れた時点で最高の結果だよ
67: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:32:57.45 ID:NCO4l9AU0
レルヒは次のエースやな
75: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:33:09.83 ID:RGZ3MES00
W杯8連勝中のオーストリアと伝統的にジャンプに強いドイツ
そして北欧勢やポーランド
この中で日本の銅メダルは出来すぎだわ
糞情報しか流さないマスゴミ氏ね
そして北欧勢やポーランド
この中で日本の銅メダルは出来すぎだわ
糞情報しか流さないマスゴミ氏ね
76: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:33:11.07 ID:a6LxMh/z0
レルヒこの五輪で覚醒?ただ好調なだけ?
131: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:34:54.02 ID:vQsDdsZL0
>>76
ここの形状のジャンプ台が得意
ここの形状のジャンプ台が得意
79: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:33:17.43 ID:iQobcplKP
よく頑張った、おめでとう
82: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:33:18.18 ID:jaBs7w3+0
レルヒが覚醒しちゃったから竹内は目だっちゃったな
まぁ妥当だろ
まぁ妥当だろ
84: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:33:20.74 ID:oig9dpKY0
全員以上の力出してる奴らに戦犯とか言うアホがいるらしい
87: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:33:23.23 ID:+N5dQ30i0
解説では向かい風カモーン的な発言が目立ってたけど、
トップ争いでは、むしろ追い風で得点を積み増すという別次元の競技になってなかった?
トップ争いでは、むしろ追い風で得点を積み増すという別次元の競技になってなかった?
88: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:33:25.13 ID:d71x+7Dj0
選手はみんな真剣なのに、原田の解説がテキトー過ぎてイライラした。
91: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:33:29.67 ID:/Hu3lidaO
メダル獲得∩(・ω・)∩ばんじゃーい
97: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:33:44.40 ID:TAWZx9UPO
レジェンド葛西はカッコ良すぎ
大貴も膝痛いのによくやったよ
大貴も膝痛いのによくやったよ
101: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:33:47.40 ID:7OXrav5q0
やっぱNHKのスポーツ実況だけは素晴らしいねえ
「葛西動かない!!」ってのが痺れるじゃない
「葛西動かない!!」ってのが痺れるじゃない
102: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:33:51.95 ID:qQdgEHNy0
清水レルヒの確変は素晴らしかった
でも上位2か国はその清水を4人揃えてる感じだった
葛西はその中でも最高のジャンプをしたけど、これほどの総合力の差があったんだな
でも上位2か国はその清水を4人揃えてる感じだった
葛西はその中でも最高のジャンプをしたけど、これほどの総合力の差があったんだな
104: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:33:54.30 ID:oN/7okex0
ヒルナンデスでもミヤネ屋でも金メダル確実と言ってた
それが銅ってことは戦犯が居たということ
それが銅ってことは戦犯が居たということ
119: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:34:27.48 ID:bmzTQcqc0
>>104
そんなもんを鵜呑みにするお前が戦犯だわボケ
そんなもんを鵜呑みにするお前が戦犯だわボケ
136: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:35:04.13 ID:3VtGnTTf0
>>104
未だに浅田が金メダルと予想してるマスコミが信用できるわけねーだろw
未だに浅田が金メダルと予想してるマスコミが信用できるわけねーだろw
107: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:34:05.87 ID:wK9prC4y0
111: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:34:09.70 ID:JeBk6zpg0
竹内はベストじゃなかったけど
仮に普段通り飛んでも上二つには届かないだろ
レルヒが実力以上の結果、伊東が怪我でも普段通りの力を出したからとれたメダルで
チームとして実力以上の結果を出してメダルだよ
仮に普段通り飛んでも上二つには届かないだろ
レルヒが実力以上の結果、伊東が怪我でも普段通りの力を出したからとれたメダルで
チームとして実力以上の結果を出してメダルだよ
113: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:34:18.06 ID:bALEhO8e0
153: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:35:38.23 ID:UgfzGVVR0
>>113
イケメンしかいねえええええええ
イケメンしかいねえええええええ
114: 名無しさん@恐縮です 2014/02/18(火) 04:34:18.33 ID:kHrAJP800
10代と40代の五輪
間の世代がんばれ!まだあるぞ
間の世代がんばれ!まだあるぞ
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392665409/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (4)
またルール改正ぶっこまれるからね、
竹内がちょっと残念だったけど
みながカバーしたからok
それが団体戦の醍醐味!
頑張った!頑張った!
それぞれ何かしら怪我や病気で苦しんだからこそ力を合わせて這い上がった感じで
この和をもって逆境を乗り越える強さこそ日本人の心髄なんだなと改めて思えた
感動をありがとう!
欧州「ルール改正だな」
それでも銅まで這い上がってきた日本勢はすごいよ。
コメントする