
1: 本多工務店φ ★ 2014/02/22(土) 01:10:29.25 ID:???
ヤフーが運営するインターネット検索サイトで、京都銀行(本店・京都市)のネットバンキングの取引画面を装った偽サイトが表示され、利用者の預金が奪われる被害があったことが21日、わかった。
ヤフーや京都銀行によると、利用者の苦情を受けた京都銀行から18日までに「不審なサイトがある」との連絡があった。
何者かがヤフーに広告料を支払い、検索結果の上位に京都銀行の偽サイトが表示されるようになっていた。
京都銀行はこうした広告に申し込んでいない。
こうした状況が11日から18日まで続き、この間に3人の利用者の口座から計約78万円が別の銀行に不正に振り込まれ、うち50万円が引き出されたという。
今はサイトは表示されないようになっている。
ヤフーや京都銀行によると、利用者の苦情を受けた京都銀行から18日までに「不審なサイトがある」との連絡があった。
何者かがヤフーに広告料を支払い、検索結果の上位に京都銀行の偽サイトが表示されるようになっていた。
京都銀行はこうした広告に申し込んでいない。
こうした状況が11日から18日まで続き、この間に3人の利用者の口座から計約78万円が別の銀行に不正に振り込まれ、うち50万円が引き出されたという。
今はサイトは表示されないようになっている。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASG2P6F5JG2PULFA035.html
2: 名刺は切らしておりまして 2014/02/22(土) 01:12:01.57 ID:aWBJimyl
共犯で検挙
3: 名刺は切らしておりまして 2014/02/22(土) 01:13:07.00 ID:ek2jG5WL
また禿げのYahooか
6: 名刺は切らしておりまして 2014/02/22(土) 01:24:27.73 ID:kSIy3yMm
ヤフーが被害を保証するのが当然だろうな
詐欺の片棒を担ぐ意思がなかったのなら
詐欺の片棒を担ぐ意思がなかったのなら
7: 名刺は切らしておりまして 2014/02/22(土) 01:27:05.05 ID:AoPBJ8bf
これだけ警告やらされてんのになんでひっかかるかね
アドレスわかってんだから打ってブックマでいけよと
アドレスわかってんだから打ってブックマでいけよと
8: 名刺は切らしておりまして 2014/02/22(土) 01:27:51.38 ID:r72MrIQ0
Yahooはこの件に対してどう釈明するつもりなんだろう?
9: 名刺は切らしておりまして 2014/02/22(土) 01:34:55.91 ID:9FmOj+w2
これは大問題だろ
ヤフーに重大な責任がありそうな気がする
ヤフーに重大な責任がありそうな気がする
10: 名刺は切らしておりまして 2014/02/22(土) 01:38:49.88 ID:C3KXE9V4
そろそろ警察はヤフーが中韓に不当な利益をもたらしている件を調べるべき
ヤフオクは中韓の海賊版を放置してるしな
ヤフオクは中韓の海賊版を放置してるしな
11: 名刺は切らしておりまして 2014/02/22(土) 01:40:51.68 ID:I5FI5YDF
>>10
あれ、ホント酷いよな
あれ、ホント酷いよな
12: 名刺は切らしておりまして 2014/02/22(土) 01:52:47.73 ID:nWqiudZG
楽天も昨年末からシナの詐欺ショップが増えてるけど放置してやがる
13: 名刺は切らしておりまして 2014/02/22(土) 01:53:28.28 ID:FZmQYXjc
また500円商品券を配る作業が始まるお
14: 名刺は切らしておりまして 2014/02/22(土) 02:00:32.22 ID:iIFrMtta
ヤフーとしては広告料を支払いすれば問題なし、
15: 名刺は切らしておりまして 2014/02/22(土) 02:00:36.93 ID:Hdr5zmho
ようやく日本もヤフー離れの時か..
16: 名刺は切らしておりまして 2014/02/22(土) 02:02:38.52 ID:xhc0Re4m
ホームページっていうかスタートページはヤフーが秀逸
17: 名刺は切らしておりまして 2014/02/22(土) 02:05:38.18 ID:+vgRkZlJ
>ヤフーが運営するインターネット検索サイトで
Yahoo!JAPAN以外にあるのか?
Yahoo!JAPAN以外にあるのか?
18: 名刺は切らしておりまして 2014/02/22(土) 02:11:22.07 ID:xhc0Re4m
ヤフージャパンってグーグルの検索エンジンつかってるんじゃないの?
26: 名刺は切らしておりまして 2014/02/22(土) 02:39:29.26 ID:+vgRkZlJ
>>18
一時google採用してたけど
googleに依存すると上に行けなくなるからやっぱり自前に戻すって何年か前に言ってた
一時google採用してたけど
googleに依存すると上に行けなくなるからやっぱり自前に戻すって何年か前に言ってた
20: 名刺は切らしておりまして 2014/02/22(土) 02:14:39.94 ID:InrzO4av
これはw
21: 名刺は切らしておりまして 2014/02/22(土) 02:17:01.60 ID:mHXo93eu
京都銀行って朝鮮系なん?朝鮮系施設のそばにやたらあるんだけど(-_-;)
30: 名刺は切らしておりまして 2014/02/22(土) 03:04:57.02 ID:BUAv3i8C
>>21
いや
地銀の雄だよ
任天堂の大株主
いや
地銀の雄だよ
任天堂の大株主
22: 名刺は切らしておりまして 2014/02/22(土) 02:24:24.93 ID:PoDM48D+
リンク先もチェックしないで広告掲載してんの?
ヤフーこわっ・・・
ヤフーこわっ・・・
27: 名刺は切らしておりまして 2014/02/22(土) 02:48:30.87 ID:JpHL6+de
Yahoo!はYahoo!ニュースもメチャクチャだしな。
上杉隆が社長を務めるNO BORDERというサイトに掲載された
上杉隆の書いた記事を何の検証もなく載せてる。
上杉隆が社長を務めるNO BORDERというサイトに掲載された
上杉隆の書いた記事を何の検証もなく載せてる。
28: 名刺は切らしておりまして 2014/02/22(土) 02:55:32.94 ID:qwkA85oT
安心と信頼のヤフー
29: 名刺は切らしておりまして 2014/02/22(土) 03:00:52.47 ID:hPJnTpyL
インターネットバンキングのパスワード等を騙し取る不審な電子メールにご注意ください
32: 名刺は切らしておりまして 2014/02/22(土) 03:15:41.95 ID:u0X/9pif
嘘を嘘を見抜けない人間は、ヤフーを使うのは難しい…
36: 名刺は切らしておりまして 2014/02/22(土) 05:40:06.54 ID:C/yjkvR8
そんなことより三菱UFJのあのインチキメールはなぜいつまでも放置されてるのか。
38: 名刺は切らしておりまして 2014/02/22(土) 06:17:47.60 ID:MqOjudTv
幾らの広告料で50万奪われたんだ?
40: 名刺は切らしておりまして 2014/02/22(土) 06:55:01.60 ID:XVo0WpmG
広告依頼者の素性を確かめる作業をしてないことが問題
場合によっては電話一本で確認が取れるはず
場合によっては電話一本で確認が取れるはず
41: 名刺は切らしておりまして 2014/02/22(土) 07:25:17.58 ID:9uAuOvjS
ヤフーは最近おかしい。ジオシティもwin7に対応しないまま。やる気が全然ない。
どうしたんだ?撤退すんのか。
どうしたんだ?撤退すんのか。
43: 名刺は切らしておりまして 2014/02/22(土) 08:03:20.37 ID:QoeXuRtU
不法行為なんで、被害全額をahooに払わせればオケ
44: 名刺は切らしておりまして 2014/02/22(土) 08:19:32.63 ID:3zLWFmC0
利用者への警告テキストが小さすぎだろ。
だいたい、NHKのニュースで報道していた昨夜は通知テキストすらなかった。対応遅すぎ。
こいつら、犯罪に加担した認識あるのか。
だいたい、NHKのニュースで報道していた昨夜は通知テキストすらなかった。対応遅すぎ。
こいつら、犯罪に加担した認識あるのか。
元スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392999029/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (4)
関わらないでよかった。
偽サイトでいえば、
ブランド 激安で検索して
頭にでてくるサイトのほとんどが
中韓でつくられた詐欺サイト。
振り込んでも商品は送られて来ないやつだよ。
しかも振込先は銀行に問いかけお願いしてもまず反応はかえってこない
サイバー警察では理由がいくつかあった上でお手上げ状態らしく捕まえられないみたい。
扱いが小さい、対応が悪いので、
セキュリティを考えるならソフバン系のサービスは使わない方がいい。
コメントする