
1: れいおφ ★ 2014/02/27(木) 09:19:12.07 ID:???0
超大物お笑いコンビ「ダウンタウン」の浜田雅功(50)と松本人志(50)がMCを務めるバラエティー番組「100秒博士アカデミー」(TBS系)と「教訓のススメ」(フジテレビ系)が、今春の番組改編で“ダブル打ち切り”が内定しているという。
これは両番組とも、昨秋の放送開始から半年もたたずに決まった電撃的なテコ入れ策。
2人がほのめかしている“芸能界引退”の序章なのか――。
時を同じくして始まった2つの番組が、同時期に“緊急メス”を入れられることになりそうだ。
昨年10月からスタートした「100秒――」(毎週火曜午後10時~)について、芸能関係者はこう明かす。
「火曜夜10時としての放送は打ち切られることになったようです。理由? それはやっぱり視聴率の低迷。
毎回5~6%程度で、プライムタイム(午後7~11時)でこの数字は厳しいですから」
今後は同番組を「水曜夜10時にスライドして継続するか、水曜夜10時で『ダウンタウン』司会の新番組を作るかの二者択一。
つまり2人のMC自体は続投ということになる。だけど、放送開始からわずか4か月でテコ入れが決まるのは異例。 局内も『あの2人の番組が…』と騒然としている」
「100秒――」が消える4月以降の火曜午後10時枠は「連続ドラマ枠になる予定。
後継の新番組がバラエティーだと『100秒――』と視聴率を比較されるでしょ。だから局側が配慮したのでは」 と事情通は指摘する。
候補には、昨年の連ドラ「なるようになるさ。」(主演・舘ひろし=63)の続編などが挙がっている。
一方で、昨年11月に始まった「教訓――」(毎週日曜午後7時58分~)は、先月から「ショーパン」こと生野陽子アナウンサー(29)を進行役に加え、マイナーチェンジしたが、同枠放送としては打ち切られるという。
「金曜夜8時(枠)に移行するか、金曜夜8時(枠)で『ダウンタウン』がMCを務める新番組にリニューアルするか、どちらかで調整しているみたい」と芸能プロ関係者。
空いた日曜の午後8時枠は「ロンドンブーツ1号2号」田村淳(40)とタレントのローラ(23)が司会を務めるクイズ番組が浮上している。
これは両番組とも、昨秋の放送開始から半年もたたずに決まった電撃的なテコ入れ策。
2人がほのめかしている“芸能界引退”の序章なのか――。
時を同じくして始まった2つの番組が、同時期に“緊急メス”を入れられることになりそうだ。
昨年10月からスタートした「100秒――」(毎週火曜午後10時~)について、芸能関係者はこう明かす。
「火曜夜10時としての放送は打ち切られることになったようです。理由? それはやっぱり視聴率の低迷。
毎回5~6%程度で、プライムタイム(午後7~11時)でこの数字は厳しいですから」
今後は同番組を「水曜夜10時にスライドして継続するか、水曜夜10時で『ダウンタウン』司会の新番組を作るかの二者択一。
つまり2人のMC自体は続投ということになる。だけど、放送開始からわずか4か月でテコ入れが決まるのは異例。 局内も『あの2人の番組が…』と騒然としている」
「100秒――」が消える4月以降の火曜午後10時枠は「連続ドラマ枠になる予定。
後継の新番組がバラエティーだと『100秒――』と視聴率を比較されるでしょ。だから局側が配慮したのでは」 と事情通は指摘する。
候補には、昨年の連ドラ「なるようになるさ。」(主演・舘ひろし=63)の続編などが挙がっている。
一方で、昨年11月に始まった「教訓――」(毎週日曜午後7時58分~)は、先月から「ショーパン」こと生野陽子アナウンサー(29)を進行役に加え、マイナーチェンジしたが、同枠放送としては打ち切られるという。
「金曜夜8時(枠)に移行するか、金曜夜8時(枠)で『ダウンタウン』がMCを務める新番組にリニューアルするか、どちらかで調整しているみたい」と芸能プロ関係者。
空いた日曜の午後8時枠は「ロンドンブーツ1号2号」田村淳(40)とタレントのローラ(23)が司会を務めるクイズ番組が浮上している。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(>>2以降に続く)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140227-00000000-tospoweb-ent
2: れいおφ ★ 2014/02/27(木) 09:19:22.11 ID:???0
(>>1の続き)
両番組とも「ダウンタウン」にとっては新境地だったが、ズッコケた格好になった。
「この2つの番組は純粋なバラエティーではなく、教養やアカデミックな要素を取り入れた形。
でも、視聴者にはイマイチ響かなかった」(キー局関係者)
2番組の“打ち切り”は近日中に発表されると思われる。
「新番組でも結果が出なかったら、いよいよ司会の座自体が危うくなる。2人にとって今年は節目の年になるかもしれない…」と前出事情通は声を潜める。もっとも「ダウンタウン」には“芸能界引退”がささやかれてはいた。
浜田は1月のローカル番組で「俺、ほんまリタイアしたいもん」と本音を吐露。
松本もウェブ媒体のインタビューに「いつでもやめられるんで、あえて今日やめる必要もないな」と意味深に語っている。
かつて絶大な人気を誇っていたが、今月時点でレギュラー番組は4本までに減少。
残された“看板シリーズ”である昨年大みそかの特番「絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時!」(日本テレビ系)も1月28日、放送倫理・番組向上機構(BPO)で審議入りすることが決定した。
松本はこの措置に、今月10日に放送された深夜番組で「むしろこれをきっかけに『笑ってはいけない』をやめられるなって思っているぐらい」と笑い飛ばしていた。
「とんねるず」「ウッチャンナンチャン」とともに“お笑い界の新BIG3”と称賛された大物コンビ。
まだまだお茶の間に笑いを届けてほしいものだが…。
(おわり)
両番組とも「ダウンタウン」にとっては新境地だったが、ズッコケた格好になった。
「この2つの番組は純粋なバラエティーではなく、教養やアカデミックな要素を取り入れた形。
でも、視聴者にはイマイチ響かなかった」(キー局関係者)
2番組の“打ち切り”は近日中に発表されると思われる。
「新番組でも結果が出なかったら、いよいよ司会の座自体が危うくなる。2人にとって今年は節目の年になるかもしれない…」と前出事情通は声を潜める。もっとも「ダウンタウン」には“芸能界引退”がささやかれてはいた。
浜田は1月のローカル番組で「俺、ほんまリタイアしたいもん」と本音を吐露。
松本もウェブ媒体のインタビューに「いつでもやめられるんで、あえて今日やめる必要もないな」と意味深に語っている。
かつて絶大な人気を誇っていたが、今月時点でレギュラー番組は4本までに減少。
残された“看板シリーズ”である昨年大みそかの特番「絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時!」(日本テレビ系)も1月28日、放送倫理・番組向上機構(BPO)で審議入りすることが決定した。
松本はこの措置に、今月10日に放送された深夜番組で「むしろこれをきっかけに『笑ってはいけない』をやめられるなって思っているぐらい」と笑い飛ばしていた。
「とんねるず」「ウッチャンナンチャン」とともに“お笑い界の新BIG3”と称賛された大物コンビ。
まだまだお茶の間に笑いを届けてほしいものだが…。
(おわり)
3: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:20:57.00 ID:BGFw9zEjP
ガキも終わるんだっけ?
78: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:31:48.48 ID:f+BezYMD0
>>3
山ちゃんはやめへんで
山ちゃんはやめへんで
4: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:21:12.97 ID:INGN/89cO
R100の後遺症は大きかったなw
51: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:27:51.25 ID:nKJsrv+J0
>>4
震災後の松本の態度
見なければいい発言
震災後の松本の態度
見なければいい発言
5: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:21:44.93 ID:OA5ricOj0
100秒博士アカデミー結構好きなのになぁ
64: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:29:29.84 ID:E3zj2sJ0O
>>5
俺も好きだな
俺も好きだな
6: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:21:46.62 ID:yxt55uQh0
DTが悪いというよりも、こんな企画で番組作る制作側って…。
もちろん、タレントパワーに頼ったのかもしれないけど、DTにそれを求めるのは。
もちろん、タレントパワーに頼ったのかもしれないけど、DTにそれを求めるのは。
7: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:21:47.38 ID:Dg56lYlHP
二人とも毒は失ったな
昔はもっとギラついてた
昔はもっとギラついてた
8: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:21:50.42 ID:x4aBBDwPP
ダウンタウンがここまで凋落するとは思わなかった
12: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:22:03.30 ID:oQiNqwC30
お笑い番組(笑)の時代になっちゃってるから
13: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:22:09.60 ID:6R5Cq8Su0
結局DTで仕切りなおすんだから
DTに原因あるわけじゃなく企画内容が悪いってことじゃん
DTに原因あるわけじゃなく企画内容が悪いってことじゃん
14: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:22:17.89 ID:MoCeYPfQ0
法則パネェっす
15: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:22:26.22 ID:d3wdgm0u0
今の若いヤツは知らんやろうけど、
ダウンタウンって、昔めっちゃ人気あってんぞ。
ダウンタウンって、昔めっちゃ人気あってんぞ。
16: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:22:28.17 ID:SSGu+lyf0
【芸能】ウッチャンこと内村光良「50代の代表作にしたい」/NHKで4月からコント番組『LIFE!~』が毎週木曜にレギュラー放送
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393335218/
絶好調ウッチャンと明暗分かれたな
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393335218/
絶好調ウッチャンと明暗分かれたな
38: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:25:55.05 ID:9jKsQXHQ0
>>16
あげまんと下げ万の違い
あげまんと下げ万の違い
17: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:22:41.97 ID:53VkViMc0
此処にきて
昔ADを邪険に扱ったダウンタウンと、ADを食事面私生活面で面倒見ていたとんねるずとの差が出て来たな
昔ADを邪険に扱ったダウンタウンと、ADを食事面私生活面で面倒見ていたとんねるずとの差が出て来たな
19: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:22:50.76 ID:av4fR3RD0
芸が売れなくなったら、おもしろくないんなら廃業すれば良い。ただそれだけだ。
でも今ダウタよりおもしろいのおるか?そういうことなんじゃあねえのかい?(にやりぃ)
でも今ダウタよりおもしろいのおるか?そういうことなんじゃあねえのかい?(にやりぃ)
21: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:23:38.55 ID:Unf5VvIP0
ギャラ高いわ視聴率とれないわ偉くて扱いづらいわ
いいことなんて1つもないだろ
もう終わったんだよ
いいことなんて1つもないだろ
もう終わったんだよ
22: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:23:40.09 ID:8yrw8QGm0
打ち切った後も、ロンブー吉本
末期状態のフジテレビ
末期状態のフジテレビ
23: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:23:46.35 ID:DPAXoTCn0
それでも世界を語る松本
26: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:24:08.31 ID:1rR1fx8U0
最近の浜田なんて、もう完全に優しいおっちゃんだよな
そして松本は時代に取り残された老害
そして松本は時代に取り残された老害
67: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:29:43.53 ID:5z4IdjzY0
>>26
歳も歳だし、今だに尖ってたら周りに気を遣わせるだけじゃないかな
大御所になって優しくなるのは立派だよ
芸がおもしろければの前提だろうけど
ごぶごぶは好きだよ俺
歳も歳だし、今だに尖ってたら周りに気を遣わせるだけじゃないかな
大御所になって優しくなるのは立派だよ
芸がおもしろければの前提だろうけど
ごぶごぶは好きだよ俺
28: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:24:20.37 ID:uDFWpXl90
とんねるず・ウンナンが落ち目でダウンタウンが一番安定してたんだがな
まさかウンナンが残るとは
まさかウンナンが残るとは
47: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:27:06.89 ID:BGFw9zEjP
>>28
南原って全然バラエティで見ないんだけど
南原って全然バラエティで見ないんだけど
49: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:27:33.48 ID:lbRPofvI0
>>28
レギュラー数ではウンナンが一番下だろw
レギュラー数ではウンナンが一番下だろw
30: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:24:34.82 ID:SBastdp90
これだけ需要がないのにまだごり押しするところが凄いな
逆効果でますます嫌われていくだろう
逆効果でますます嫌われていくだろう
31: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:24:36.22 ID:9jKsQXHQ0
10年早く引退してれば伝説だった
32: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:24:45.23 ID:N9KGwNVe0
ダウンタウンじゃなくて企画が悪いだけだろ
34: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:25:09.44 ID:2Vm3fZP90
もう歳だし浜田はずっと辞めたいって言ってるからいいんじゃない
58: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:28:24.02 ID:8/DwN+PK0
>>34
作り手じゃない浜田はモチベーション低いんだろうな。DXなんかも収録時間を
短くすることにのみ情熱を燃やしてるそうだし。
べつに表現したいことがあるとか、客を笑わせるのが嬉しいとかじゃ
ないんでしょ。
作り手じゃない浜田はモチベーション低いんだろうな。DXなんかも収録時間を
短くすることにのみ情熱を燃やしてるそうだし。
べつに表現したいことがあるとか、客を笑わせるのが嬉しいとかじゃ
ないんでしょ。
36: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:25:20.32 ID:6Dz+OZIA0
松本がジュニアを囲い始めてから興味が薄れてきた
37: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:25:34.73 ID:RwSdo7/y0
元々、くだらないバカ騒ぎしてるだけで面白くないしこいつら
40: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:26:14.95 ID:d2wAOhGj0
DX以外は倍速で観てる
まさかDXみたいな女性週刊誌の内容みたいな番組が一番マシだと思う時が来るとは。。。
まさかDXみたいな女性週刊誌の内容みたいな番組が一番マシだと思う時が来るとは。。。
41: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:26:16.93 ID:PYdG4iEt0
42: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:26:24.98 ID:tuuTCCRd0
ガキの使いで好きなことヤラせて貰えればいいだろ、どっちにしろ他の番組は見る気ないし
44: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:26:35.63 ID:KKqdcCza0
じゃあ視聴率取ってる番組がおもしいかっつーと微妙だしなぁ
56: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:28:15.03 ID:aIKL5f6X0
>>44
視聴率も取れなくて面白くないダウンタウンは・・・・
視聴率も取れなくて面白くないダウンタウンは・・・・
75: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:31:15.24 ID:KKqdcCza0
>>56
まだマシな方だろ
個人的には低ギャラで深夜に好き勝手やってくれた方がいい
そんな情熱もうないだろうけど
まだマシな方だろ
個人的には低ギャラで深夜に好き勝手やってくれた方がいい
そんな情熱もうないだろうけど
46: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:27:03.73 ID:uDFWpXl90
浜田は大阪ローカルタレントとして
松本は世界映画監督として
独立します
松本は世界映画監督として
独立します
50: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:27:41.74 ID:vPEkijON0
ダウンタウンに座り番組やらせるのが間違い
52: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:27:56.22 ID:tx4dTyxnP
ガキ使とDXとワイドナショーあればいいわ
他は興味ない
他は興味ない
53: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:27:58.60 ID:GHYGiua80
2番組とも見たこと無いなぁ
ガキ以外番組持ってたことすら知らんかった
ガキ以外番組持ってたことすら知らんかった
55: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:28:13.66 ID:IwJYYH600
頭の悪さで売っていた連中が博士だの教訓だの
駄目になるに決まっているだろw
駄目になるに決まっているだろw
57: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:28:23.19 ID:xJeUs5v40
>「新番組でも結果が出なかったら、いよいよ司会の座自体が危うくなる。
いやいや、既に「リンカーン」「アカン警察」からの新番組だったじゃん。
で、それが結果出ない = DT不要 ってこと。
いやいや、既に「リンカーン」「アカン警察」からの新番組だったじゃん。
で、それが結果出ない = DT不要 ってこと。
59: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:28:24.86 ID:tuuTCCRd0
30代20代の芸人の薄っぺらさは異常、芸人ブームとかに踊らされてた時代の人たちは本当に空っぽだわな
61: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:29:03.23 ID:5exmTZ4w0
同期や先輩でもまだまだギラギラしてるのに、ダウンタウンやとんねるずはやる気が無さ過ぎる。
やる気がなけりゃ才能があっても発揮されない。発揮されない才能は無いのと同じ。
成功しすぎたが故の~とか自分達で思ってるのならさんまと紳助にぶん殴られてくるべき。
やる気がなけりゃ才能があっても発揮されない。発揮されない才能は無いのと同じ。
成功しすぎたが故の~とか自分達で思ってるのならさんまと紳助にぶん殴られてくるべき。
63: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:29:21.20 ID:A3NvlKKmO
特に松本は40歳で引退するとか言ってたんだから、遅すぎる引退だ
65: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:29:33.01 ID:8OeHlLA6P
松本が韓国面に落ちてから痛すぎて全く見たくなくなった
66: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:29:36.00 ID:rCPic8k80
テレ朝なら、生き返るんじゃないか?
68: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:29:43.95 ID:YMQID1i30
ワールドダウンタウンや
考えるヒトコマみたいな番組やればいいのに
考えるヒトコマみたいな番組やればいいのに
69: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:30:08.82 ID:APoGysmZ0
ハマタは関西に戻れる基盤はちゃんと作ってるわな
74: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:31:08.82 ID:RcEQY3kM0
すべらない話の観客とか薄ら寒い
76: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:31:24.29 ID:7Vh9KPe6O
ハマタがもうやる気なさそうだもんな
77: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 09:31:46.46 ID:c9+dFSRX0
いや、こんなありふれたひな壇番組がなんでウケると思ったんだろ
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393460352/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (19)
過去トップをとって全盛期を過ぎた芸人なんてたくさんいるじゃん。
吉本の社長が替わらない限りダウンダウンは安泰
じゃあ他のタレントで誰がいるって話になる
ダウンタウンが悪いとかじゃなくてダウンタウンでも駄目だったと言うのが現状だろう
糞みたいな番組作ってスポンサーが離れて予算組めずにさらに糞みたいな番組作るしかないスパイラルに陥ったのは制作側の失敗でしかない
ダウンタウンの良さを伝えられないクソ番組ばっか作りやがって!
ダウンタウン2人とアーティストやらアイドルやら旬の芸人やら俳優やらとダウンタウン2人と後一組でトークするとかで良いんだよ。
まぁまさに昔のヘイヘイヘイみたいなんだけどな
だがヘイヘイヘイの良さって言ったらダウンタウンとアーティスト達のトークだったんだよ!それで視聴率も取れてたのにいつからかそれなくして芸人とか文化人とかそういう奴らをレギュラーみたいな形にしてなつかしの曲とかで昔のやつが歌いに来てって、誰もそんなの望んでねえんだよw
だから次作るならダウンタウンとコント番組か今は一個もないお笑い番組かダウンタウン2人とあと誰々とかのトーク番組を作れよ!
こう言うのを視聴者はダウンタウンに望んでんだよ!
規制だのコンプライアンスなど気にしすぎの番組作りしてるのは局だろうに。
ダウンタウンと岡村隆史は、つまらないから関西帰れ
内村も一桁をゴールデンで連発してるしなぁ〜
コメントする