広島への原爆投下を取り上げた漫画「はだしのゲン」について、「新しい歴史教科書をつくる会神奈川県支部」が、県条例で定める有害図書への指定や、子供の発達段階に応じた閲覧への配慮を求める陳情を県議会に提出したことが27日、分かった。
陳情によると、「はだしのゲン」には国歌の否定や天皇陛下に対する侮辱のほか、残虐なシーンが描かれており、県青少年保護育成条例に抵触すると指摘。有害図書に指定した上で、小中学校の図書室など公教育現場で閲覧する場合には、児童や生徒の発達段階に応じて配慮をするように求めている。
陳情は県議会の県民企業常任委員会と文教常任委員会に付議され、いずれも3月18日で取り扱いを審査する予定。
委員会で了承されれば、関係する機関は陳情内容に留意して閲覧への配慮を検討することになる。
陳情によると、「はだしのゲン」には国歌の否定や天皇陛下に対する侮辱のほか、残虐なシーンが描かれており、県青少年保護育成条例に抵触すると指摘。有害図書に指定した上で、小中学校の図書室など公教育現場で閲覧する場合には、児童や生徒の発達段階に応じて配慮をするように求めている。
陳情は県議会の県民企業常任委員会と文教常任委員会に付議され、いずれも3月18日で取り扱いを審査する予定。
委員会で了承されれば、関係する機関は陳情内容に留意して閲覧への配慮を検討することになる。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
産経新聞 2月28日(金)12時44分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140228-00000541-san-soci
関連
【差別マンガ?!】大阪府泉佐野市教育委員会がはだしのゲン回収 「差別的な表現が多い」
http://jacklog.doorblog.jp/archives/37779763.html
5: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:02:25.03 ID:oEepfNCZ0
ジャンプ連載まではおkじゃね?
22: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:06:56.29 ID:g7NkouHh0
>>5
そうそう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/はだしのゲン
連載誌
1973年第25号 - 1974年第39号 - 『週刊少年ジャンプ』
1975年9月号 - 1976年8月号 - 『市民』(左派系オピニオン雑誌)
1977年7月 - 1980年 - 『文化評論』(日本共産党機関誌)
1982年4月 - 1985年 - 『教育評論』(日教組機関紙)
そうそう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/はだしのゲン
連載誌
1973年第25号 - 1974年第39号 - 『週刊少年ジャンプ』
1975年9月号 - 1976年8月号 - 『市民』(左派系オピニオン雑誌)
1977年7月 - 1980年 - 『文化評論』(日本共産党機関誌)
1982年4月 - 1985年 - 『教育評論』(日教組機関紙)
8: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:03:07.80 ID:JK6uCSr80
ギギギでトラウマになるからか?
9: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:03:31.71 ID:NEHysah00
なぜか学校の教室で堂々と読んでも許されるおかしな漫画
ドラえもんは取り上げるくせして
イカレていやがる
ドラえもんは取り上げるくせして
イカレていやがる
10: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:03:39.41 ID:WC9VGSRc0
朴さんの変貌ぶりは子供達に見せるべき
11: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:03:44.82 ID:g7NkouHh0
有害図書指定はおいといて、前期と後期の区別はつけよう。
13: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:04:03.06 ID:xV2Ifwot0
右は有害図書指定で
左はヘイトスピーチで
表現の自由を奪いたがる
クソばっかじゃねーか
左はヘイトスピーチで
表現の自由を奪いたがる
クソばっかじゃねーか
19: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:05:59.92 ID:w6A5kfsq0
>>13
はだしのゲンはR指定で問題ないだろ。
残虐描写が多すぎる
はだしのゲンはR指定で問題ないだろ。
残虐描写が多すぎる
14: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:04:21.04 ID:wQaAPmut0
国歌の否定や天皇陛下に対する侮辱って何だよ?
戦前、戦中みたいだな
戦前、戦中みたいだな
54: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:13:19.66 ID:3C7cZBvu0
>>14
国旗国歌法
天皇象徴制
ぐぐれ
国旗国歌法
天皇象徴制
ぐぐれ
16: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:05:40.80 ID:JjE6u1k+0
小学校時代はなんとも思わなかったけど
久々に電子書籍版買ってみら
有害図書指定されてもおかしくはない内容だなw
久々に電子書籍版買ってみら
有害図書指定されてもおかしくはない内容だなw
17: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:05:45.33 ID:GFC/VAdz0
おいおい
つくる会の教科書の裁判忘れてるのか?
教科書に認定されなかったので検閲だ って訴えたけど
教科書に認定されないからといって一般流通まで制限するものではないので検閲じゃない ってありがたい判決貰ってたろ
閲覧禁止こそ検閲みたいなもんじゃねーか
つくる会の教科書の裁判忘れてるのか?
教科書に認定されなかったので検閲だ って訴えたけど
教科書に認定されないからといって一般流通まで制限するものではないので検閲じゃない ってありがたい判決貰ってたろ
閲覧禁止こそ検閲みたいなもんじゃねーか
18: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:05:58.19 ID:eFnDWMDPP
アンネの日記棄損が右翼の仕業ならはだしのゲンも破られてもいいだろうに、そういう話は一切聞かない。
ついでに言うと他にも反日図書なんていっぱいあるだろうけど、それらが破られたなんて話も一切聞かない。
図書館じゃないが都知事選挙で田母神のポスターが破られたという話はよく聞くが、左翼系のポスターが破られたって話も聞かない。
ついでに言うと他にも反日図書なんていっぱいあるだろうけど、それらが破られたなんて話も一切聞かない。
図書館じゃないが都知事選挙で田母神のポスターが破られたという話はよく聞くが、左翼系のポスターが破られたって話も聞かない。
21: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:06:31.55 ID:3eRqEBmO0
余計目立つがな
26: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:07:39.06 ID:tHzfUZuo0
アイゴーって言葉を最初に知ったのはゲンだった
27: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:07:40.88 ID:0A1KFvcy0
エロやグロを子どもに見せるとはけしからん!というのが有害図書指定の意図ならば
はだしのゲンは十分グロいから有害図書たりうるよな
はだしのゲンは十分グロいから有害図書たりうるよな
28: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:07:42.60 ID:478lVI6p0
早朝のラジオで井筒監督がレギュラーやってるけど、
図書館の「アンネの日記」が破かれた事件が話題に。
中韓では、日本の右翼勢力がやったと言う意見が出てるとコメント。
アウシュビッツは事実で、歴史は変えられない。欧米も懸念。と
なんだよ、このみえみえの反日誘導プロパガンダ。
寺島実郎とか左翼工作員ばっかの糞ラジオ。
図書館の「アンネの日記」が破かれた事件が話題に。
中韓では、日本の右翼勢力がやったと言う意見が出てるとコメント。
アウシュビッツは事実で、歴史は変えられない。欧米も懸念。と
なんだよ、このみえみえの反日誘導プロパガンダ。
寺島実郎とか左翼工作員ばっかの糞ラジオ。
31: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:07:59.51 ID:rNQA7s4t0
つくる会って途中からなんかおかしい方向に行っちゃったな
34: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:09:08.04 ID:IXWB2UxQ0
有害図書はやり過ぎ。
同じ理屈で手塚治虫や藤子不二雄などが描いた今では差別とされる話が出版不能になるし、
原爆の悲惨さを否定するのかみたいな不毛な議論を呼ぶだけ。
優良図書にさせなかったり注釈をいれるように運動すべき。
同じ理屈で手塚治虫や藤子不二雄などが描いた今では差別とされる話が出版不能になるし、
原爆の悲惨さを否定するのかみたいな不毛な議論を呼ぶだけ。
優良図書にさせなかったり注釈をいれるように運動すべき。
39: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:10:24.00 ID:p15wGa1u0
思想云々の前に、描写がアウトだろ
42: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:10:50.22 ID:WDAGzm2e0
朴さん隠ぺい工作
43: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:11:00.01 ID:XJ0Li+Am0
朝鮮人の描き方がリアルだと思った。
あの町内会長は朝日新聞そのものw
あの町内会長は朝日新聞そのものw
44: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:11:10.59 ID:IVEgkfiH0
あの優しかった朴さんが鬼のように(つД`)
45: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:11:25.62 ID:zmvqmGFY0
おれは右翼だが、あれはあれで名作だと思うぞ。
朝鮮人や米軍を悪く描いたシーンもあるわけだし。
こういう行動にでると、アンネの日記を破いたのは右翼だと思われかねない。
朝鮮人や米軍を悪く描いたシーンもあるわけだし。
こういう行動にでると、アンネの日記を破いたのは右翼だと思われかねない。
46: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:11:27.92 ID:jvCD7/iQ0
終戦直後が部隊の話で
登場人物のガキが天皇礼賛とかしてたらおかしいだろw
ほんとブサヨと同レベルにまで落ちぶれてるな
登場人物のガキが天皇礼賛とかしてたらおかしいだろw
ほんとブサヨと同レベルにまで落ちぶれてるな
49: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:12:07.60 ID:z5BEaN6g0
表現の自由のガス抜き的に、置いておいてもいいと思う
なんというか、右左関係無しに、残虐表現に対して潔癖性すぎるんだよな
なんというか、右左関係無しに、残虐表現に対して潔癖性すぎるんだよな
51: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:12:39.54 ID:hJo2j0HGO
まだやってたのかコレw
52: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:12:45.64 ID:tCW6mK5e0
どんな内容でも焚書はいかんよ焚書は
フィクションはちゃんとフィクションであると明示すればいいだけの話
フィクションはちゃんとフィクションであると明示すればいいだけの話
78: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:19:46.50 ID:aoU6emhc0
>>52
焚書の要望じゃなくて閲覧制限しろって要望だから
言論の自由にも問題ない
焚書の要望じゃなくて閲覧制限しろって要望だから
言論の自由にも問題ない
56: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:14:00.53 ID:fNfariR6P
むかしは北斗の拳は暴力を推奨する有害番組で
学校で親に見せない様にって言われてたんだけどね
別に有害図書指定にしたからって
したやつがおかしいと思っとけばいいんだよ
国家権力を何でも正当化するのが間違ってる
学校で親に見せない様にって言われてたんだけどね
別に有害図書指定にしたからって
したやつがおかしいと思っとけばいいんだよ
国家権力を何でも正当化するのが間違ってる
59: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:14:53.70 ID:Ts1ng6V90
>残虐なシーンが描かれており、
>県青少年保護育成条例に抵触すると指摘。
地獄絵の本も結構グロいよ。
でも
『地獄絵の生々しさ、子どものしつけに人気』って
騒がれた時期もあるけど?
本屋でも児童図書の棚に置かれているよね?
>県青少年保護育成条例に抵触すると指摘。
地獄絵の本も結構グロいよ。
でも
『地獄絵の生々しさ、子どものしつけに人気』って
騒がれた時期もあるけど?
本屋でも児童図書の棚に置かれているよね?
61: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:15:08.68 ID:tWfpQoGq0
言論の自由があるんじゃないの
62: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:15:18.10 ID:5TnXjtgO0
「新しい歴史教科書をつくる会神奈川県支部」
↑
もしかして自作自演の工作団体?
↑
もしかして自作自演の工作団体?
66: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:17:30.92 ID:Qi8KICpA0
共産党機関誌に載っていた漫画とかそういう話は別にして
現代の基準に沿っていなければ規制されるんだよ
現代の基準に沿っていなければ規制されるんだよ
73: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:18:49.68 ID:ovYOpRnO0
ようやくだな、これだけが特別扱いされてる道理がない
75: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:18:54.23 ID:6wCOih7z0
有害図書指定はやり過ぎ。
だけど、R15ぐらいにはあるよなぁ。正直かなりグロい。
だけど、R15ぐらいにはあるよなぁ。正直かなりグロい。
76: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:19:38.50 ID:xzMqP6o50
有害指定はともかく、
年齢指定や親の許可とかの制度化は必要かもね。
年齢指定や親の許可とかの制度化は必要かもね。
79: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:19:59.07 ID:9WtimlP00
いくら漫画でも、こんなパクリや捏造を満載した本を学校の図書館に置いて
恥ずかしいともなんとも思わない日教組というゴロツキ集団の厚かましさに呆れる。
まさに朝鮮人と同じ精神構造だなwwwwwww
恥ずかしいともなんとも思わない日教組というゴロツキ集団の厚かましさに呆れる。
まさに朝鮮人と同じ精神構造だなwwwwwww
83: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:21:06.43 ID:448houog0
子供が焼け死ぬ描写があるマンガなんか小学生に見せるなよ。
ラストは、挙句の果てに、仲間が人を殺してしまって一緒にトンズラだぜ。
こういうマンガは、個人が自分の趣味で本屋で買えばいい本だよ。
税金で買うなよw
ラストは、挙句の果てに、仲間が人を殺してしまって一緒にトンズラだぜ。
こういうマンガは、個人が自分の趣味で本屋で買えばいい本だよ。
税金で買うなよw
85: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:21:48.38 ID:rA8CyhMv0
すばらしい。
内容が子供を洗脳するためのアカの嘘ばっかりだからな
内容が子供を洗脳するためのアカの嘘ばっかりだからな
87: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:22:28.57 ID:cdwTxzKY0
このマンガに出ていた憲兵ってかならずツリ目だった記憶があるんだけど今思うとやっぱりな~って感じ。
91: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:23:49.90 ID:8YiClpJ50
こんなことやってるとそのうち差別的描写がどうのこうのとか言って
右翼的表現のある漫画が規制されるぞ
右左関係なく表現の自由を尊重する事は当たり前の事じゃないのか?
全部自分たちに跳ね返ってくるぞ
ここの人たちもロリ漫画規制には反対なんだろうけど
右翼的表現のある漫画が規制されるぞ
右左関係なく表現の自由を尊重する事は当たり前の事じゃないのか?
全部自分たちに跳ね返ってくるぞ
ここの人たちもロリ漫画規制には反対なんだろうけど
94: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:24:40.55 ID:luCdke100
ネットの時代になにやってんだか
つくる会て時代錯誤のオワコンだわ
つくる会て時代錯誤のオワコンだわ
95: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 13:25:44.10 ID:geITxzbx0
保守の言い分にも分かる部分は多いが
はだしのゲンすら排除するような組織は狂ってるわ
はだしのゲンすら排除するような組織は狂ってるわ
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393560083/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (13)
今振り返ると嘘ばっかりじゃねえか
朴です。って気さくに中岡家に来てたのにいきなりヤクザになってて爆笑したw
と爺さんに聞きに行った覚えがある。爺は「そんな事は無いよ」
と言ってたから当時は素直に安心したよ。あんまし良い本とは思わないな。
それはおもう
逆におくときに、議論しなかったのが原因だしな
おいてしまったからやめろというやつらがおかしいってのは
無理がある
歴史と違う場所に向けてるその目は何を見てるんだ?
キ地ガイ作者がウソや思い込みを事実かのように読者の子供達に刷り込ませるのが問題
残酷表現も合わせて確実に超有害図書
コメントする