インターネット上の仮想通貨ビットコイン(BTC)の世界最大級の取引所だった「マウントゴックス」(MG、東京)が全取引を停止し28日、東京地裁に民事再生手続きし、破綻した。
会見したMGのフランス人、マルク・カルプレスCEO(28)は「システムに弱いところがあって、ビットコインがなくなって、皆さんにご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした」と日本語で謝罪。同社によれば、75万BTC(約420億円)が不正アクセスで盗まれ、30億円の債務超過に陥った。
同社は刑事告発を検討している。
MGの破綻をめぐっては、仮想通貨が現法の規制対象外であることから、日本政府は対応に乗り出していない。麻生太郎財務相(73)も「通貨として誰も認めていない。
長く続かないと思っていた。どこかで破綻すると思っていた」と被害者の自己責任との立場だ。
だが、詐欺問題に詳しい紀藤正樹弁護士は、日本政府の傍観スタンスを疑問視する。
会見したMGのフランス人、マルク・カルプレスCEO(28)は「システムに弱いところがあって、ビットコインがなくなって、皆さんにご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした」と日本語で謝罪。同社によれば、75万BTC(約420億円)が不正アクセスで盗まれ、30億円の債務超過に陥った。
同社は刑事告発を検討している。
MGの破綻をめぐっては、仮想通貨が現法の規制対象外であることから、日本政府は対応に乗り出していない。麻生太郎財務相(73)も「通貨として誰も認めていない。
長く続かないと思っていた。どこかで破綻すると思っていた」と被害者の自己責任との立場だ。
だが、詐欺問題に詳しい紀藤正樹弁護士は、日本政府の傍観スタンスを疑問視する。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
*+*+ 東スポWeb +*+*
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/240221/
【仮想通貨】破たんした『Mt. Gox』、ビットコインに加え現金28億円も“消失”--「マ社が被害者とはかぎらない」(警視庁関係者)http://jacklog.doorblog.jp/archives/37423742.html
【仮想通貨】財務省と国税庁、『ビットコイン』使った取引に対する“課税ルール”検討開始
http://jacklog.doorblog.jp/archives/37462616.html
【仮想通貨】ビットコイン取引所の経営者が不審死、自殺か+取引所に口座解約を迫っていた「みずほ銀行」
http://jacklog.doorblog.jp/archives/37515139.html
2: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 19:58:12.77 ID:hW6VJBD+0
こんなん自己責任だろ
バクチやってすったようなもの
バクチやってすったようなもの
75: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:08:33.86 ID:kaa8YRrR0
>>2
ですよね
通貨ってより先物相場の穀物に近いよね
ですよね
通貨ってより先物相場の穀物に近いよね
3: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 19:58:13.32 ID:P1au5OKz0
子供銀行券にいちいち対応してられるか
4: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 19:58:34.77 ID:6k8D7SGI0
どうしろと?
5: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 19:58:35.36 ID:LtC9LWBI0
なんで政府がケツ持ちしなきゃいけないんだよ
6: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 19:58:46.56 ID:as+nPccS0
手を出してた奴はただの馬鹿
7: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 19:59:36.22 ID:aQnrRJ1R0
のんきにって国関係ないし
何無理矢理巻き込もうとしてんの
法的に通貨とはならない、金融商品でもない、詐欺になるかどうかも
わからんでしょうが
何無理矢理巻き込もうとしてんの
法的に通貨とはならない、金融商品でもない、詐欺になるかどうかも
わからんでしょうが
8: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 19:59:51.93 ID:qmusK4Ys0
チャイナマネー流入した時に売った奴は大もうけしたんだろうな
10: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:00:12.30 ID:8ZGnHmYe0
そりゃあ対岸の火事ですもの
11: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:00:13.07 ID:Xn6fdsw50
新手の詐欺だが政府は関係ないだろ、
問題はただでビットコインを広報したアホマスゴミ。
こいつらマスゴミも詐欺に一枚咬んでるかもwww
問題はただでビットコインを広報したアホマスゴミ。
こいつらマスゴミも詐欺に一枚咬んでるかもwww
12: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:00:18.40 ID:TqeW8ncz0
金融庁の規制下にないんだろ
じゃあ政府が守る必要ないじゃん
じゃあ政府が守る必要ないじゃん
13: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:00:19.21 ID:jkJuvbj70
手を出した馬鹿を救う必要は無いけど
煽ったマスコミは処分するべき
謝罪報道もしないしね
煽ったマスコミは処分するべき
謝罪報道もしないしね
14: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:00:26.46 ID:hZpXjwQN0
もともと幻のようなものに金をつぎこんでるんだから
どうしようもない。
ただ、規模がでかいので犯罪のにおいがするな。
どうしようもない。
ただ、規模がでかいので犯罪のにおいがするな。
15: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:00:43.31 ID:2I+EKjguP
オンラインゲームのポイントが交換できなくなったくらいで、政府が乗り出すわけねーだろ。
17: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:00:59.26 ID:dNk6SLEh0
完全に自己責任の世界だろうがwww
そもそも「政府に左右されない」「国家の規制に囚われない」のが
売りじゃなかったでしたっけ??
勝手にやってろよ。そもそも日本にある取引所が破綻だろうが
一体そのうちの何%がまともな日本人が損害だったんだ?
そもそも「政府に左右されない」「国家の規制に囚われない」のが
売りじゃなかったでしたっけ??
勝手にやってろよ。そもそも日本にある取引所が破綻だろうが
一体そのうちの何%がまともな日本人が損害だったんだ?
18: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:01:15.19 ID:u32JpIdh0
投資に失敗しただけなのに政府が保証とかねーよ
19: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:01:19.88 ID:uuyxtDt70
>>1
は?なぜ?
日本は金融商品と認めてないので、勝手にやったお前らが悪いだけで
困ったと時だけ泣きついてくるなw
は?なぜ?
日本は金融商品と認めてないので、勝手にやったお前らが悪いだけで
困ったと時だけ泣きついてくるなw
20: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:01:24.55 ID:Cz86MwFV0
なんでも文句付けりゃほめてもらえると思ってるのが、左巻きの特徴です
21: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:01:30.82 ID:irj8UzA90
ほんと、弁護士ってろくなやつはいねえなあ。
バカかアホかと。
バカかアホかと。
22: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:01:49.60 ID:0z6jwVQH0
なんで政府が動かないといけないの?
こんな詐欺にひっかかる本人の問題でしょうが
こんな詐欺にひっかかる本人の問題でしょうが
25: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:02:20.14 ID:J3INvFeF0
オンゲーのRMTの中華業者が金だけ持ち逃げしたら政府が助けてくれるのか
28: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:02:31.86 ID:QWjLS+t80
どうしろつーんだよw
29: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:02:50.44 ID:a2xTnzCT0
日本人は0.9%しかやってないし、そもそもうさんくさい金儲けにだまされるほうが悪い
31: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:02:57.82 ID:SafCivvj0
インチキに税金投入しろとな?ありえなすww
34: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:03:24.07 ID:SzvPQR610
お馬鹿さんホイホイだな
いいぞもっとやれ
いいぞもっとやれ
36: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:03:35.93 ID:tCagb8pt0
円天と同じ
欲深い奴ほど騙されやすい
欲深い奴ほど騙されやすい
38: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:04:01.42 ID:vbXgevHk0
東京に事務所があっただけで投資してたやつはほとんどが外国人
41: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:04:25.42 ID:yZ12SEjuP
つかね。当たり前でしょ。
政府が介入しないからこそのビットコインなんだから。
政府が介入した時点で無価値。
ビットコインのすごいところは、信用ないのに、信用貨幣をつくったところなんだよ。
これは、本当にすごいこと。おれが、経済の研究者だったら論文書いているレベル。
まして、バックに国家のない貨幣をつくったのだから、これができたら、通貨統一やがては世界統一へとつながるほどの偉業
といっても過言ではない。
これは、本当にすごいこと。詐欺だとしても、本当にすごいこと。
成功したら、今世紀初の大発明だった。
政府が介入しないからこそのビットコインなんだから。
政府が介入した時点で無価値。
ビットコインのすごいところは、信用ないのに、信用貨幣をつくったところなんだよ。
これは、本当にすごいこと。おれが、経済の研究者だったら論文書いているレベル。
まして、バックに国家のない貨幣をつくったのだから、これができたら、通貨統一やがては世界統一へとつながるほどの偉業
といっても過言ではない。
これは、本当にすごいこと。詐欺だとしても、本当にすごいこと。
成功したら、今世紀初の大発明だった。
42: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:04:27.74 ID:8ZGnHmYe0
詐欺の嫌疑がかかるなら警察が動くだろうけど
勝手にリスク承知で突っ込んでって炎上した馬鹿を救済するわけないだろ
勝手にリスク承知で突っ込んでって炎上した馬鹿を救済するわけないだろ
43: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:04:29.69 ID:ImsUoNUr0
>>1
のんきってのは誰の主観なの?
のんきってのは誰の主観なの?
63: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:07:01.82 ID:1OYPJOPC0
>>43
当事者からの補償が見込めないと行政に補償を求める人たち
自分の損になる事象はすべて他人の責任になる方々
当事者からの補償が見込めないと行政に補償を求める人たち
自分の損になる事象はすべて他人の責任になる方々
44: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:04:31.99 ID:hMZH19ORO
こんなの救済する必要ない。
45: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:04:38.98 ID:RDvhG5RA0
金を盗んだやつが悪い
俺たち(会社)は悪くないよ~(てへペろ
って感じだな
俺たち(会社)は悪くないよ~(てへペろ
って感じだな
46: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:04:43.97 ID:EdPfetlC0
ビットコインとは「愛」なのです。
国家の信用ではなく人間の絆により生み出された価値、それがビットコインなのです。
ピアツーピアの取引を悪と決め付ける日本警察に、私たちは何をすべきなのでしょうか。
国家の信用ではなく人間の絆により生み出された価値、それがビットコインなのです。
ピアツーピアの取引を悪と決め付ける日本警察に、私たちは何をすべきなのでしょうか。
47: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:04:50.62 ID:CMZ9vUUv0
国や政府が介在していないのがウリだったんだろ?
それとも、規制や捜査を受けたいの???
それとも、規制や捜査を受けたいの???
50: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) 2014/03/01(土) 20:05:04.02 ID:0cxwScgEP
分かってて買ってるんだから自己責任以外の何物でもない
大体、日本人はほとんど買ってないのでは?
大体、日本人はほとんど買ってないのでは?
52: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:05:18.29 ID:IQp1VJXBO
政府関係ないやん
53: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:05:20.16 ID:uUDk7SZq0
ビットコインって、どっちかというと、日本経済の敵じゃないの?
55: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:05:27.07 ID:2qilnptk0
ポイントカードのポイント消えたみたいなものだろ?
56: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:05:27.36 ID:/+IegGdj0
国の干渉を受けない通貨なんだから当然国の助けも受けないよね。
57: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:05:38.91 ID:7e2Q2NAn0
パチ○コに負けたやつを税金で助けるのか?w
東スポの馬鹿さは突き抜けてるな
東スポの馬鹿さは突き抜けてるな
58: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:05:50.19 ID:1rvQMjkn0
自己責任
はい論破
はい論破
59: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:06:02.74 ID:BF5tdBnl0
たかが30億の負債の倒産でいちいち財務大臣がなにか言わなきゃいけないの?
信金とかならともかく。
信金とかならともかく。
64: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:07:13.17 ID:dNk6SLEh0
しかしこういうコメントが出す奴がいるということは、
自称「被害者」とやらはどこの人間?
日本にあっても、日本人の被害者はほとんどいないだろ?
自称「被害者」とやらはどこの人間?
日本にあっても、日本人の被害者はほとんどいないだろ?
65: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:07:16.27 ID:rdjY71xX0
ビットコインなんてつまり、おもちゃのお金だろ?
こんなもんにいちいち動いててたまるかよ。
こんなもんにいちいち動いててたまるかよ。
77: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:09:02.10 ID:HO+kHyPW0
>>65
子供銀行券を売買してたようなもんだよな。なんで政府が助け舟出さなきゃならんのよ。せいぜい警察に駆け込めって話。
子供銀行券を売買してたようなもんだよな。なんで政府が助け舟出さなきゃならんのよ。せいぜい警察に駆け込めって話。
66: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:07:38.59 ID:aXMa5WNN0
弁護士がこんなアホだから収入源の少額訴訟で司法書士に仕事取られるんだよバーカ
68: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:07:51.49 ID:EdPfetlC0
俺たち日本人に出来ることはビットコインを買い支える事だけだ。
みんなで力を合わせて頑張ろうぜ!
みんなで力を合わせて頑張ろうぜ!
69: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:07:52.88 ID:9he9UZjmO
政府介入が無い!させない!
が、BTCの売りでしょ?(笑)
が、BTCの売りでしょ?(笑)
72: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:08:26.77 ID:jBE4YuEe0
国家の枠組みを越えた通貨なんだろ
破綻した途端に国に泣きつくのか
破綻した途端に国に泣きつくのか
76: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:08:50.77 ID:0PVJjXLq0
アホか。
こんなん被害者は放置でいいよ。
銀行に預けとけば1000万円まで保証されるのに
勝手に他で運用してる奴まで面倒見切れないって。
今後法規制していくか否かが焦点でしょ。
こんなん被害者は放置でいいよ。
銀行に預けとけば1000万円まで保証されるのに
勝手に他で運用してる奴まで面倒見切れないって。
今後法規制していくか否かが焦点でしょ。
78: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:09:11.54 ID:xUWlP4b50
税金使って対処しても怒るくせに
79: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:09:12.03 ID:EUj6Y0KA0
NHKも推奨してたんだからね
81: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:09:35.82 ID:+18zcghh0
いま日本政府に出来ることは不正アクセスに対する厳罰化など
ネット環境に対する警察活動の強化だろうね
ネットでの新機軸の商取引は自由にどうぞだろ
ネット環境に対する警察活動の強化だろうね
ネットでの新機軸の商取引は自由にどうぞだろ
82: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:09:41.01 ID:1d8Xx7Rh0
何言ってんだこいつw
83: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:09:41.47 ID:i5FXkzXC0
ピザデブのCEOヘラヘラ会見見て嫌悪感を覚えたのは私だけでは無いはず。
84: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:10:04.44 ID:IdAJGc7v0
法的根拠もなく、一過性のネットギャンブルに公的資金を投入すりゃ満足なのか?マスゴミは。
85: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:10:10.11 ID:ph45HNdM0
動く必要があるのは警察ぐらいだろ
86: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:10:10.82 ID:iMsSwPg70
被害者が届け出れば普通に警察の捜査の対象にはなるんでしょ?
それ以上に特別な対応をすべきことなの?
それ以上に特別な対応をすべきことなの?
89: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:10:24.54 ID:+UTC0kas0
国家の立場としてはボーダレスの仮想通貨=仲間内通貨の規制なんてやりたくねえだろ
円が脅かされてるならともかく
円が脅かされてるならともかく
92: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:10:34.37 ID:NjjONvoR0
アホサヨl「ビットコインに国家の介入は許さない!国家に依存しない新世代の通貨だ!」
↓
アホサヨl「国は早く俺達を救済おおおおおおお!!!!!」
真性のアホですわこいつら
↓
アホサヨl「国は早く俺達を救済おおおおおおお!!!!!」
真性のアホですわこいつら
105: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:12:38.15 ID:QEdPkHGh0
>>92
わはははははははははw
わはははははははははw
106: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:13:05.27 ID:IdAJGc7v0
>>92
まさにこれ。
憲法九条!自衛隊違憲!とか叫びつつ、愛の船ピースボートは自衛隊に護衛させる無節操無責任の恥知らず共。
まさにこれ。
憲法九条!自衛隊違憲!とか叫びつつ、愛の船ピースボートは自衛隊に護衛させる無節操無責任の恥知らず共。
94: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:11:03.78 ID:jFH+8DZ10
ここまで擁護が1つもないとかすげーなw
まぁこれからもないだろうけどwww
まぁこれからもないだろうけどwww
96: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:11:21.36 ID:XHCvOltU0
余計な介入しないで放っておいた方がいい
被害者は民事で賠償請求すればいいし
被害者は民事で賠償請求すればいいし
100: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:11:38.94 ID:MrCtqhPe0
オンラインゲームで金すっても完全に自己責任w
101: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:11:53.60 ID:hntbrzdE0
こんなんで政府介入するかよ、モバコインが無くなったら政府が負担するのか?
103: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:12:29.51 ID:ZRQ0TciF0
そうだね。NHKの追求がまだでつよねwww
109: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:13:15.97 ID:5wsEn+uB0
こんなのかまっていたら、そのうち株の負けも補填しろとか言い出すぞ。
110: 名無しさん@13周年 2014/03/01(土) 20:13:29.86 ID:cJ9aIenq0
この国のマスコミって
何か問題が起こると必ず政府にケツ持ち込もうとするよな
何か問題が起こると必ず政府にケツ持ち込もうとするよな
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393671414/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (62)
国が云々言うなアホw
自己責任やろボケw
買う前に調べたりしないもんかね普通?
いまさら文句言ってもね
損しただの無くなっただのは政府には一切関係ない。
円天で懲りてない日本が意味不明というか…。
こんなのを税金で補助しろとか無理。
っていうか反対。
万が一、日本政府が税金使ったら、政権交代だよね。
自民党の冷静な判断を期待する。
得をしたのは最初の方に買ってて爆上げした瞬間に売った奴のみ。
売りじゃなかったでしたっけ??
まさにこれ。自己責任以外の言葉ないわなwwそれなのに、政府に助けを求めるアンポンタン
義務を放棄して権利だけ求めるクズ犯罪者と同じ匂いのする記事書きやがって
そもそも詐欺事件だったら警察が動けばいいだけの話で
財務の麻生とかこれっぽっちも関係ないのに突撃して馬鹿なのかこの記者は
自称被害者とやらはてめーらで関係者から金取り返せよ
税金にたかんなや強欲なクスどもめ
金が欲しけりゃ今後日本と金輪際関わらず外国で臓器でも売ってこいよ
どうせ、強欲な金持ちが金転しにつかったんだろうから、痛くも痒くもないでしょ?
ただ、それを擁護する連中が気持ち悪いし、どうしろと、っつーのは正論に近い
っていう構図を描いてたらどうすんのっと。
儲かったら自分のポケットに失敗したら国頼りではあまりにも・・・
日本人の被害者は全体の0.8%と新聞にあったが、かなりの数が中国人とのこと
冷戦中の相手を助けてどうするのか?
コイツが出てきた時点でこの騒ぎの胡散臭さが一気に上がるwwwww
「うっひょー!」と思ってる人もいるのかな。
つかさー、スレにもあるけど中国で、ビットコインは通貨じゃないから保障しねえぞって
報道があった直後、NHKがわざわざビットコイン特集したのは被害者をいたずらに増やしたのでは?
これは当然、釈明してもらわんとな
普通に働いて、普通に生活して、普通に貯蓄してれば
ビットコインが上がろうが下がろうが破綻しようが、なーんも影響ないじゃん?
間違ったぜ、正論、正論、麻生が正論。
経済指標調査の対象でも無い、勝手なバーチャルコインの
管理なんか国がやる必要はない。
犯罪性があるなら警察(公安)と司法の問題だ。
ビットコインがマネーストックやマネーサプライ発表されているか?
為替市場にビットコインがあるか?
どこの基軸通貨だ?
日本に拠点を置いて詐欺を働いていた企業に対して
日本政府が放置を続けて主犯逃亡の恐れもあるのに自己責任で知らん顔しているのを
記事で叩かれているんだろ?
思考停止するなよ!ゲリだろうが自民だろうが悪い部分は悪いってきちんと認めろよwww
どこが金をだまし取って笑ってるのかはわからんが、この物自体はお金ごっこなんだから訴える先など有る訳も無く、その現象自体は受け入れるしかないね
政府がどうするか?そんなの
誰 に も 関 係 の 無 い 事
でしょう
いやなら使うな
まさしく「どうしろと?」だよ
怪しいだけで立件したり検挙したりシナじゃないんだからできっこないだろjk
なら踏み倒されても公的機関に泣きつくなよ
儲けてる時は自分の利益、損したら税金で助けてくれと泣きつく
新自由主義者と同じクソ野郎ども
もちろん主犯は創設者ね。
ただ現行法では取り締まれないから、どうしようもないわな。
「ねずみ講」だって、詐欺的被害で問題化するまで、取り締まる法律なかった。
問題になったから、防止する法律を作ったわけね
まあ、それと一緒。
えっ?そういう問題じゃないの? 取引所から何者かが盗みとった?
んなもん、知らんがな
ネトウヨは投資する金もない人たちだからこういうこと書いちゃうのか
馬鹿はお前だ!
事件性があるなら警察(公安)と司法の問題だ。
都合悪くなると、適当にケツ持ち頼むってアホか!
既にきちんと取引終了して受け取れたビットコインについて、取引相手に「ビットコイン送るの失敗しました」ってエラー表示させることが出来たらしい
大手取引所みたいな膨大な数の処理が集中するところほど、その手のエラー出た場合の処理を自動にしてたんで、エラー表示出る度に自動操作でビットコイン送っちまってたんだと
それなら確かに、短期間で数百億消えてもおかしくはない
まあ、そのバグや設定はもちろん、顧客から集めたビットコインを一か所(ないしは少数)のアカウントにまとめてプールしてて根こそぎ持ってかれたってのはアホ過ぎる話ではあるが
国の干渉や保護といった担保が無い代わりに、仕組みやシステムそのものの信頼性が担保になってた。で、そこがセキュリティホール一つ発見されるだけでこうなるって示された
マウントゴッグス社もビットコインに群がってた連中も、そこの信頼性について完璧だと思い込んでたんだろう
その思い込みそのままに成功してたら、元スレ41が言うように今世紀最高の発明、経済の新しい形って言っていいほどの代物だったんだろうが・・・まあ、完璧なプログラムなんて無いって事なんだろうな
ま、損害賠償請求とか起こしたところでマウントゴッグス社の資産はほぼカラ、国に補償を求めるにも「国の干渉を受けない」ってのがビットコインの最大の特徴のひとつ
当然保護もありません
ほほえみデブなトップが自分達は被害者だの犯人を刑事告訴するだの言ってましたが、現実味ありません
よって補償も皆無、ってオチになるだろうな
政府の支配が及ばない、支配を拒絶する人と理解しているようだけど
直訳は「追放」
政府の保護を受けられない人、というのが元々の意味と聞いた事が。
下劣なサヨはしんでしまえ!シモ好きの異常者民族が
>>37
さすがブサヨだなぁ一体どこをどうみてば投資を争点としてると思うんだ?
国家に縛られない理想の通貨だと投資しといて政府に泣きつこうとしてるのがまさにブサヨだっつってんだろ
あとまともな人間はもちろんウヨですらあんな胡散臭いもんに投資しないわ
日本語で謝罪すんな
って事だろ?
「のんきに傍観」とかイチャモン以外の何物でもない
日本政府には泣きついてないというのに・・・ww
投資はあくまで自己判断でやったもので、『儲かったら自分の懐へ、失敗したら国が補てん』とか自分に都合よすぎだろ、アホが。
だが、詐欺問題に詳しい紀藤正樹弁護士は、日本政府の傍観スタンスを疑問視する。
「日本ではL&G社による疑似通貨・円天の詐欺事件があった。BTCも誰が始めたか分からず、仮想通貨どころか、仮想ストーリーで計画的ともいえ、いわば円天の国際版。政府は規制できないというが、欧州や中国、東南アジア諸国ではアイデアを出し、規制に乗り出しています」
米検察当局はMGのカルプレスCEOの事情聴取に向け、召喚状を出した。「BTCの問題を放置していた日本政府は国際社会に対し、弁明する必要もある。少なくともCEOが(米以外の)国外へ移動するのを禁止しないといけない。出資法や銀行法よりも詐欺の疑いがあり、警察当局が捜査する必要がある」と紀藤氏は指摘する。
MGは東京に本社を置いていたため、世界中から損害賠償請求を起こされれば、日本政府に責任が及ぶとの声も出ているのに、日本政府はのん気なものだ。
財務省の管轄じゃないよね。
たくさんある取引所の1つでデータを盗まれただけでビットコインそのものが破綻したわけでもないしこの先もやりたい人がやればいいだけじゃないの。
ネトゲのように。
ひでー記事だな。
だったらマネロン企業の責任はマネロン企業を受け入れた国が保証すべきだが、
そんな話は一度も聞いたことが無いどころか話題にもなってないわ。
日本政府はなんら関係ないだろ、頭おかしいんじゃないかこの弁護士。
こんなものに政府化金を出す筋合いは何一つない。
自業自得だろ、TVで取り上げて投資した奴が馬鹿なだけで
助平根性で博打に手を出して失敗したってだけの事だよ。
これに政府が~なんて言うバカは首でも吊った方が世の為って物だろ?
藁にもすがる気持ちなんだろうね。詐欺師の皆さん、カモがいっぱいいますよー
取引所の破綻に関してはビットコインの信用性とは全く別の問題。
中国だとか色んな国が規制に動いてるが、正式に支払手段として受付けてるWebサービスも普通にあるし、
東欧だか中東だか忘れたが通貨としてそれなりに認めてる国もある。
日本はビットコインについては法的になんら扱いが規定されてないため、
破綻しようが何しようが利用者に対しての保護は一切ないため騒動になってるだけ。
政府としては「知らんがな」とは正にその通り。
まー、明らかに不正アクセスされてフリして、どこぞでビットコインのロンダリングが行われてるんだろうけど、ここまで大規模且つ露骨なのはそう見れたもんじゃないね。
まぁ、被害者の会でまた詐欺られるオチが見えるけどさ
政府が何とかするとしたら禁止するぐらいしかない
親父と共に「馬鹿じゃね?」と喋ってた記憶が
マスコミがその詐欺に加担していたことは無視ですか
↓↓↓
【シンガポール時事】シンガポール警察は6日、同国にある仮想通貨ビットコインの取引所「ファースト・メタ」のオータム・ラドキー最高経営責任者(CEO)(28)が2月26日に自宅でタヒ亡しているのを見つけたと明らかにした。タヒ因などを調べている。
儲かると思って始めたんでしょ?
損したって自己責任じゃないのさwwww
政府が介入したら、無国籍通貨としての存在理由がなくなるんだから日本に保証を求めちゃだめだめだぁ
コメントする