富山県の北陸自動車道小矢部川サービスエリア(SA)で起きた宮城交通(仙台市)の夜行バス衝突事故で、死亡した小幡和也運転手(37)=宮城県角田市横倉=が事故当日まで11日間連続で勤務していたことが4日、同社への取材で分かった。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
同社によると、小幡運転手の2月の休みは6、19、20の3日間。同社の就業規則は週休2日と定めているが、7日から12日間、21日から11日間の連続勤務だった。
同社の担当者は「法定の範囲内の勤務状況だった」と説明する一方、「運転手の人数が不足していた」と述べた。
事故原因は小幡運転手の居眠りか体調急変とみられ、富山県警は同社の労務管理に問題がなかったか調べている。
ソ
ース河北新報(中略)
衝突寸前「運転代われ!」乗客、投げ出され死亡
乗客の北海道浦河町、会社員及川直之さん(41)は4日、富山県南砺市内の病院で読売新聞の取材に応じた。小野さんとみられる男性が小幡運転手に「おい、寝ているんじゃないか。起きろ、起きろ」「運転を代われ」と大声を張り上げ、約10秒後に大型トラックに追突したという。
(2014年3月5日07時47分 読売新聞)
ネットの反応
- そりゃ事故るよ!
- 勤務体制問題大ありじゃん!
- ただの過労だろ?
- 1日8時間運転を11日?
- 高速バス料金の安い会社はそれなりのリスクがあると思っていいな
- 投げ出された人もやり切れないな・・・
この前の関越事故で深夜路線バス業者が
かなり減ったとも聞きますが
それでも人件費カットで価格競争の世界なんですかね
【衝撃注意】千と千尋の神隠しってバッドエンドだったんだな、ヤバすぎ………(マジか?)
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (17)
さっさと潰れちまえ
『11日連続勤務』→『2月分7日』『3月分4日』とか
定休日の無い会社にはよくある事だ
そして従業員にオーバーワークを強いる。こんな会社ばっか。あほらし。
こんなもん、現場で運転手やったことがない奴が机上で決めた、雇用者に都合のよい決め事。
なにが“改善”だよ。
自分も人が居ないと言う理由で34日連続で出勤したことがある…
トレーラー転がしていた自分の友達は40手前で運転中に脳内出血で身障者になった。
たまたま駐車場内で低速走行中だったから大事故じゃなかったらしいけど。
まさにこれ
いくらデフレとは言え安直に安さを求めるとこうなる
物事には適正価格ってもんがあんだよ
それを超えた安値を消費者が求めれば全うな商売をしている会社が倒れていく
消費者にはもう少し考えて消費活動をするべき
金ないって言ってるけど世界一の貯金大国なんだから世話ない
振り込め詐欺とかて引っかかるバカがあんなに居るんだから老人が溜め込んでるんだろ。
そういうのを社会に回すか、思いっきりインフレにして使わざるを得なくしてやれや。
簡単に参入できるようにして価格競争煽ったおかげで末端が苦労してる。
素性の知れない会社が人の命を預かる業務に簡単に就けるのはおかしいよ。
罰則強化するなり参入条件見直せ。
兎に角トラック、バス、タクシーは以前の規制に戻すべき
価格競争という名のただの労働者搾取企業はいらん。
>自動車運転者の労働時間等の改善のための基準
そういえばそんなのあったな。外回りの営業や納品の運転手いるけど、遵守したら就業規則ひっくるめ大変なことになるので、社労士と相談した覚えがある。
他の会社にも聞いて、運転手の自己管理で行うってことにしたけど。
やったもの勝ちのクズ達を自民党が庇っているのが諸悪の根源だろ?
コメントする