1: ライトスタッフ◎φ ★ 2014/03/09(日) 17:03:41.76 ID:???
脳科学者の茂木健一郎氏が、Twitterで「偏差値教育」について持論を語り、
大手予備校を名指しで非難した。
8日、茂木氏はTwitterで「っていうか、偏差値とか勝手に計算しやがっている、
予備校って、社会に害悪しかもたらさない存在だから、マジでつぶそうぜ。
ふざけやがって。」と突如投稿。さらに「お前らが勝手に計算している『偏差値』
とかやらで、どれだけ多くの18歳が傷ついていると思っているんだ、このクソ野郎
どもが」と続け、予備校への怒りを綴った。
さらに茂木氏は「つぶれろ、駿台、つぶれろ、代ゼミ、つぶれろ、河合塾、つぶれろ、
東進ハイスクール、つぶれろ、ありとあらゆる、偏差値を計算する、くされ外道予備校ども、
みんなつぶれろ! 日本の10歳、11歳、12歳、13歳、14歳、15歳、16歳、
17歳を、偏差値奴隷から解放せよ!」などと、有名予備校を実名で非難し続けた。
一連の投稿は、多いものでは9日現在で8000以上リツイートされるなど、波紋を拡げている。
翌9日、茂木氏はTwitterで「っていうか、昨夜の一連のツイートの、最後のやつが
7000回近くRTされていて、びびりました」と反響の大きさに驚きをみせながらも
「一夜明けても、認識は全く変わりません。偏差値に基づく受験産業は、日本に要らない
と私は断言します。」と投稿し、自身の考えが変わらないことを強調した。
その後、事の発端が8日に講師として参加した関東学院大学の講演会での出来事であった
ことも明かし、「連続ツイート」として、半年前に小学生と交わした、偏差値についての
議論を紹介している。
●脳科学者 茂木健一郎氏

大手予備校を名指しで非難した。
8日、茂木氏はTwitterで「っていうか、偏差値とか勝手に計算しやがっている、
予備校って、社会に害悪しかもたらさない存在だから、マジでつぶそうぜ。
ふざけやがって。」と突如投稿。さらに「お前らが勝手に計算している『偏差値』
とかやらで、どれだけ多くの18歳が傷ついていると思っているんだ、このクソ野郎
どもが」と続け、予備校への怒りを綴った。
さらに茂木氏は「つぶれろ、駿台、つぶれろ、代ゼミ、つぶれろ、河合塾、つぶれろ、
東進ハイスクール、つぶれろ、ありとあらゆる、偏差値を計算する、くされ外道予備校ども、
みんなつぶれろ! 日本の10歳、11歳、12歳、13歳、14歳、15歳、16歳、
17歳を、偏差値奴隷から解放せよ!」などと、有名予備校を実名で非難し続けた。
一連の投稿は、多いものでは9日現在で8000以上リツイートされるなど、波紋を拡げている。
翌9日、茂木氏はTwitterで「っていうか、昨夜の一連のツイートの、最後のやつが
7000回近くRTされていて、びびりました」と反響の大きさに驚きをみせながらも
「一夜明けても、認識は全く変わりません。偏差値に基づく受験産業は、日本に要らない
と私は断言します。」と投稿し、自身の考えが変わらないことを強調した。
その後、事の発端が8日に講師として参加した関東学院大学の講演会での出来事であった
ことも明かし、「連続ツイート」として、半年前に小学生と交わした、偏差値についての
議論を紹介している。
●脳科学者 茂木健一郎氏

|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◎脳科学者 茂木健一郎氏のツィッター
https://twitter.com/kenichiromogi
◎参考/茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第1189回
「ぶっつぶせ、偏差値入試!」 - togetterでのツイートまとめ
http://togetter.com/li/639652
◎ソース http://news.livedoor.com/article/detail/8613697/
3: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:06:31.29 ID:jY6PhRB9
偏差値コンプレックスなんだねw
4: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:08:15.92 ID:lkRO7ZVE
本日の学歴コンプ議論会場はここですか?
7: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:09:09.25 ID:HB7lF1jn
一回、脳の精密検査してもらった方がいいんじゃね?
8: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:09:29.73 ID:GfPTpozQ
茂木の英語って中学生英語だよな。曲りなりにも通じてるから、本人はえばってるが。
9: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:09:30.12 ID:4Jpfm8wO
じゃあどこの国の制度がいいんだよ
11: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:10:40.24 ID:G4NTi/d/
偏差値なんてただのツールだろ?
ハサミで刺されたからといって
ハサミを世の中からなくせってのと同じだろ?
さすが、自ら脳科学者と名乗る馬鹿なだけのことはある。
ハサミで刺されたからといって
ハサミを世の中からなくせってのと同じだろ?
さすが、自ら脳科学者と名乗る馬鹿なだけのことはある。
12: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:10:54.67 ID:75MLiHtJ
ツイッターによくいるこういう90年代ぐらいの若者ふうの言葉遣いでツイートしてるおっさんって見てて痛々しいだけなんだよねぇ。。。
13: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:11:24.78 ID:YmzO0b7B
自分の学力を客観的に他者と比較するには便利なツールだろ、希望的観測
で受験してどうすんだ?
で受験してどうすんだ?
14: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:11:42.04 ID:mOotdyKo
民主的な手段で予備校を無くそうという考えならば理解可能だが、
親が塾に逝かせなければ良いわけで、根底にはそれが不可能なので廃業を強要しようという発想が見て取れる。
非常に危険な発想であり、この人物の著作物及び表現物を取り扱いスポンサーとなる存在には社会的監視が必要です。
親が塾に逝かせなければ良いわけで、根底にはそれが不可能なので廃業を強要しようという発想が見て取れる。
非常に危険な発想であり、この人物の著作物及び表現物を取り扱いスポンサーとなる存在には社会的監視が必要です。
15: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:12:18.16 ID:QCK9JZWL
茂木自身も東大卒でメリットをフルに受けてのし上がってきたんだろう?
まあ言う事は一理ある。たとえば東大に入学する新入生でこれらの
大小含めて予備校という物の助け無しに勉強して合格できた奴なんて、
どれだけ居るのだろう?
まあ言う事は一理ある。たとえば東大に入学する新入生でこれらの
大小含めて予備校という物の助け無しに勉強して合格できた奴なんて、
どれだけ居るのだろう?
16: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:12:20.38 ID:3QNMFb9g
脈絡なく突如発狂の自分を客観的に見れずに脳科学者とか
19: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:14:11.39 ID:yRyZk8Jh
脱税野郎が何言ってんだ
20: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:14:15.48 ID:slFCcu/m
脱税脳、狂ったか?
21: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:14:26.75 ID:1rASrch3
相変わらず具体性が無い
22: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:14:32.28 ID:rnYN+KKr
「偏差値教育が良くない」という趣旨は理解の範囲だけど
それが、なんで「予備校潰れろ!」なんだ?
潰れなきゃいけないのは、そーいう入試をする東大・京大とか
その卒業生を有り難がる企業なんかじゃないのか?
それが、なんで「予備校潰れろ!」なんだ?
潰れなきゃいけないのは、そーいう入試をする東大・京大とか
その卒業生を有り難がる企業なんかじゃないのか?
23: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:14:40.66 ID:5zlt/yMA
脳科学者という職業が判らない。いらないんじゃないの
25: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:16:14.28 ID:slFCcu/m
>>23
こいつは他人のフンドシで相撲をとるエセ学者だよ
少なくともまともな職種としての“学者”ではない
こいつは他人のフンドシで相撲をとるエセ学者だよ
少なくともまともな職種としての“学者”ではない
24: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:14:49.30 ID:67y6a+TQ
こうやって始まったゆとり教育は…
26: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:16:25.27 ID:vYD7UC5x
脱税した犯罪者が非難する資格なし
29: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:17:35.79 ID:mOotdyKo
それはそうと、この科学者は年間何本の論文書いてんの?
誰か調べてくれ。
誰か調べてくれ。
30: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:17:53.90 ID:lGoAG5H3
ゆとり教育のほうがだめだということがわかって、偏差値教育は見直されているよな
茂木の言ってることは時代と逆行しているね
茂木の言ってることは時代と逆行しているね
114: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:54:29.13 ID:aX+yA8WG
>>30
偏差値は、もともと留年と言う事が出来なかった時代に作られた物。
本来、教育者である教師が、生徒を守り導く為の制度だったのに、
いつの間にか人の子を羨み、自身の子をけなす道具になってしまい、
挙句、科挙の害悪(頭は良いが良心が無い)を引き起こす羽目になってしまった。
だからと言って、他に方法が無いのだからどうしようもない。
良心があっても馬鹿では騙されるし。
もっとも、自身の子供位は、偏差値より人の良さで判断しても良いと思うのだが。
偏差値は、もともと留年と言う事が出来なかった時代に作られた物。
本来、教育者である教師が、生徒を守り導く為の制度だったのに、
いつの間にか人の子を羨み、自身の子をけなす道具になってしまい、
挙句、科挙の害悪(頭は良いが良心が無い)を引き起こす羽目になってしまった。
だからと言って、他に方法が無いのだからどうしようもない。
良心があっても馬鹿では騙されるし。
もっとも、自身の子供位は、偏差値より人の良さで判断しても良いと思うのだが。
31: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:18:04.20 ID:fvLU0cfw
偏差値無ければ学生だって目安つけられないだろ
脱税するより社会の約に立ってる
脱税するより社会の約に立ってる
33: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:19:37.45 ID:NPP8Eydn
小林よしのりと同じだろ。世間から自分が忘れられないように、定期的に炎上させる。
こんな胡散臭い脱税野郎に7000も反応してやるなんて、お前ら優しいな。
このオッサンもさぞかし喜んでるだろうよ。
こんな胡散臭い脱税野郎に7000も反応してやるなんて、お前ら優しいな。
このオッサンもさぞかし喜んでるだろうよ。
34: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:19:37.90 ID:DKdB6Gub
偏差値で苦しむって昔から意味が
分からないんだよなぁ
偏差値良くたって本番ダメなら
ダメなんだから
それになくなったら不便でしょ
分からないんだよなぁ
偏差値良くたって本番ダメなら
ダメなんだから
それになくなったら不便でしょ
36: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:20:37.71 ID:nepDhMBb
こいつ、とうとう頭おかしくなったかw
まあ偽脳科学者じゃこんなもんかw
まあ偽脳科学者じゃこんなもんかw
37: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:20:48.48 ID:N3igJDAB
>「つぶれろ、駿台、つぶれろ、代ゼミ、つぶれろ、河合塾、つぶれろ、
>東進ハイスクール、つぶれろ、ありとあらゆる、偏差値を計算する、くされ外道予備校ども、
>みんなつぶれろ! 日本の10歳、11歳、12歳、13歳、14歳、15歳、16歳、
>17歳を、偏差値奴隷から解放せよ!」
これだけ読むと柏の通り魔とほとんど変わらないんだよな・・・
>東進ハイスクール、つぶれろ、ありとあらゆる、偏差値を計算する、くされ外道予備校ども、
>みんなつぶれろ! 日本の10歳、11歳、12歳、13歳、14歳、15歳、16歳、
>17歳を、偏差値奴隷から解放せよ!」
これだけ読むと柏の通り魔とほとんど変わらないんだよな・・・
39: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:21:37.33 ID:u27qJhuz
こいつが試験を主催したらいいのに、、、茂木試験。
41: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:21:48.95 ID:SS+axqFs
偏差値は客観的な指標だから問題ないだろ
潰れるべきなのはリクルート
潰れるべきなのはリクルート
43: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:22:15.01 ID:EL1oXRAY
茂木は金になる講演の依頼が来たら関東学院大にも行くけど実は脳科学的にFラン大生に興味ないだろ?
44: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:22:20.72 ID:z36zF/2E
マジ基地、自分の脳を脳科学しろ
46: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:22:37.26 ID:7OZ5xEvs
とりあえず、税金だけは払っとけよ
47: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:22:38.86 ID:EUHrGFZW
noというだけならガキでもできる
脱税経験者でもな
脱税経験者でもな
48: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:23:44.37 ID:EBO/I5Hp
やっかみだろ
塾の教師がテレビで持てはやされて
自身は最近テレビに影薄い
一時期脳科学者としてテレビで持てはやされてたな
塾の教師がテレビで持てはやされて
自身は最近テレビに影薄い
一時期脳科学者としてテレビで持てはやされてたな
50: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:24:56.87 ID:4PXJs8Ig
予備校は合格の可能性を導き出すのに偏差値使ってるだけで
偏差値を学校の業績や能力のように持て囃してるのは周りが原因だと思うぞ。
偏差値を学校の業績や能力のように持て囃してるのは周りが原因だと思うぞ。
51: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:25:25.27 ID:lJznQ8Kh
何言ってんだこいつ
むしろ予備校に通ってみたら
教え方が上手で授業も面白く
高校の教師こそ税金泥棒だろって当時思ったぞ
むしろ予備校に通ってみたら
教え方が上手で授業も面白く
高校の教師こそ税金泥棒だろって当時思ったぞ
52: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:25:38.40 ID:KrR9A+do
偏差値なくして予備校なくして、また悪平等プロパガンダを唱えるんだろう?
そんなに日本の競争力をそぎ落としたいの?
そんなに日本の競争力をそぎ落としたいの?
55: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:26:31.09 ID:GM4P85ZO
英語学んでオージーに進学就職とかのほうが安全だな
国内なら進学先は九州とか西よりが良いだろ
国内なら進学先は九州とか西よりが良いだろ
58: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:27:01.84 ID:lkRO7ZVE
予備校よりも無能教師しかいない公立高校とか税金浪費して研究しない大学教授潰しほしいわ
人に教えるって意味では予備校の講師のほうがはるかに努力して成果を出している
人に教えるって意味では予備校の講師のほうがはるかに努力して成果を出している
60: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:27:47.40 ID:0N5Iev8Q
アメリカの大学のような入試にすれば偏差値も予備校も廃れるだろうな。
61: boutarou ◆FQXRjk4xig 2014/03/09(日) 17:27:50.74 ID:YTYOq2Qt
偏差値コンプレックスな発言しているけど、
この人、進学校→東大卒なんだけどね。
東大卒の人は、こういうコンプレックスはほとんどないのだが.....
まあ、Fランでの講演会後での発言だから、たぶんポジショントークでしょ。
たとえば、駿台とかで講演会がおおければこんな発言しませんよ。
この人、進学校→東大卒なんだけどね。
東大卒の人は、こういうコンプレックスはほとんどないのだが.....
まあ、Fランでの講演会後での発言だから、たぶんポジショントークでしょ。
たとえば、駿台とかで講演会がおおければこんな発言しませんよ。
63: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:29:05.67 ID:dGed6db8
とうことで、ゆとり教育やった結果
大失敗したわけだが。
大失敗したわけだが。
65: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:29:21.01 ID:smIBLKLM
「税務署潰れろ」の連呼なら理解できるのですが・・・。
66: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:29:37.39 ID:EdRtwwif
そうだね
偏差値教育よりも納税教育が大事だねw
偏差値教育よりも納税教育が大事だねw
68: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:29:39.08 ID:EL1oXRAY
脳科学だ、アハ体験だ言ってるけど茂木がテレビでやってるのはただの映像クイズだよな
具体的になんか効果有るのかアハ体験?
具体的になんか効果有るのかアハ体験?
70: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:29:58.32 ID:sjyprAM4
不思議に思うのですが、ツイッターとか講演とかテレビとかで顔を出しっぱなしの学者っていつ研究しているんでしょうか?
理系の先生って実験、指導で時間がないくらいな人んですが
理系の先生って実験、指導で時間がないくらいな人んですが
71: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:30:40.52 ID:tUvlvHF4
この人は、同級生の和仁先生(東大准教授)の天才エピソードを悪用し過ぎだと思う。
72: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:30:59.23 ID:n8UA+0og
面接試験で何故この大学を選んだのですか?
の返事が、偏差値が他大より高いからです。
みたいな受験生が多すぎる。
就職試験で、何故この会社を選んだのですか?
の答えが、資本金が多く、株価が他社より高いからです。
なんて言ったら、採用しない。
の返事が、偏差値が他大より高いからです。
みたいな受験生が多すぎる。
就職試験で、何故この会社を選んだのですか?
の答えが、資本金が多く、株価が他社より高いからです。
なんて言ったら、採用しない。
73: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:31:01.57 ID:Dk0eFSoc
潰れるも何もこの少子高齢化だ
予備校はこれから厳冬期wwwwwww
予備校はこれから厳冬期wwwwwww
74: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:31:09.80 ID:Rl/WSnOh
偏差値教育について違う意見があってもいいと思うが、
「傷つくから」って、アホだろ。w
75: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:32:57.25 ID:Dk0eFSoc
大学は800もいらん
それ以上に予備校は飽和状態
駅前に巨大ビル建ててる大手予備校は駅前留学と同じ運命が待ってる
教育システムは再編の時が来たのさ
それ以上に予備校は飽和状態
駅前に巨大ビル建ててる大手予備校は駅前留学と同じ運命が待ってる
教育システムは再編の時が来たのさ
81: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:34:48.55 ID:sjyprAM4
>>75
小さな塾が大手に収斂されただけで塾自体は昔からたくさんあるらしい
小さな塾が大手に収斂されただけで塾自体は昔からたくさんあるらしい
76: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:34:05.71 ID:diLlsrA4
おっ新しいマントラか?
「脱税するぞ 脱税するぞ 脱税するぞ 脱税するぞ」w
「脱税するぞ 脱税するぞ 脱税するぞ 脱税するぞ」w
77: 業界関係者 2014/03/09(日) 17:34:06.44 ID:IBu22BDI
もう大学は受験排して希望者全員入学を認めろよ
そしてある一定の成績を上げれなければ卒業はおろか何百万も支払わされるシステムにしろ
そしてある一定の成績を上げれなければ卒業はおろか何百万も支払わされるシステムにしろ
84: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:36:14.79 ID:baqjpUSx
>>77
それだ!
卒業できなければ学位は与えない
優秀な成績を上げれば国が授業料免除
そうでないなら働きながら勉強
これで良い
それだ!
卒業できなければ学位は与えない
優秀な成績を上げれば国が授業料免除
そうでないなら働きながら勉強
これで良い
88: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:37:39.01 ID:lkRO7ZVE
>>84
誰がその膨大な人員を管理するのか(指導、採点、管理)
東大とか今の3倍以上の学生数になるぞ
誰がその膨大な人員を管理するのか(指導、採点、管理)
東大とか今の3倍以上の学生数になるぞ
98: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:40:27.36 ID:SEZScLY8
>>84
つか大学はそもそもそのシステムだったろww現代の大学システムが異常なだけでww
もはやコスパにも機会費用にも見合っていないwwそのことは延々隠し続けるだろうがww
つか大学はそもそもそのシステムだったろww現代の大学システムが異常なだけでww
もはやコスパにも機会費用にも見合っていないwwそのことは延々隠し続けるだろうがww
82: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:35:09.71 ID:JD/pwYRl
真面目に言いたい
現在の予備校は偏差値から逆算して教育を行っているのか?
おれは違うと思うんだが
現在の予備校は偏差値から逆算して教育を行っているのか?
おれは違うと思うんだが
85: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:36:26.04 ID:zbzeJbqy
予備校は偏差値教育によって生み出された存在であって、根本原因ではない
因果関係も把握できない科学者って…
因果関係も把握できない科学者って…
87: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:36:45.99 ID:TslQXG8N
その偏差値で大学が合格不合格を決めてるならまだしも、単なる参考資料として
算出してるだけだろ
ぶっちゃけ、偏差値が嫌いなら見なきゃいいだけの話
算出してるだけだろ
ぶっちゃけ、偏差値が嫌いなら見なきゃいいだけの話
89: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:37:41.47 ID:RlN3ZmZ/
いい大学出ないと給料安くてモテないよ
俺は専修大学だから大丈夫だけど
俺は専修大学だから大丈夫だけど
90: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:37:53.53 ID:I2dXcoPM
茂木は医師免許持っているのか?
医師免許もないやつが脳がどうこういうのは
まわしをせずに相撲取るもおなじ
医師免許もないやつが脳がどうこういうのは
まわしをせずに相撲取るもおなじ
95: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:38:55.68 ID:sjyprAM4
>>90
脳の構造とかの研究なら医師免許なんかいらんがな
脳の構造とかの研究なら医師免許なんかいらんがな
94: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:38:53.03 ID:Mp108tin
脱税野郎の言うことなんか聞く耳持たんね
97: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:40:12.37 ID:WGjpq8gj
じゃあ何で人の能力を測ればいいのか?
104: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:44:18.67 ID:SEZScLY8
>>97
世にはスゴ腕と表されるプロは数多いるだろうww偏差値はたかが文科省が定めた基準に拠っているに過ぎないww
世にはスゴ腕と表されるプロは数多いるだろうww偏差値はたかが文科省が定めた基準に拠っているに過ぎないww
106: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:45:18.31 ID:/FFgNbLi
この人は人が喋ったことをリピートしてるだけだろ
107: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:45:40.24 ID:Aq/clacJ
納税が義務とは知らなかった、という馬鹿には何か物を言う資格はない
110: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:50:32.45 ID:CLygS652
いや既に某大手予備校なんてつぶれているに等しいぞ。どことは言えないが。
112: 名刺は切らしておりまして 2014/03/09(日) 17:53:23.73 ID:Wt5jM9TH
何か学者に持っていたイメージが、この人のお蔭でどんどん変わってる
その辺のDQNと言葉使いとか同じだよね
頭悪そう…
その辺のDQNと言葉使いとか同じだよね
頭悪そう…
元スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394352221/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (65)
確かに日本の大学入試はよくないとおもうけど
それが予備校批判に行くのはなあ
東大つぶれろならわかるよ
最もアフ.ィリエイト的に美味しい話題
予備校が全部潰れた所で学力による競争とか学校のレベルの認識が変わるわけでもない。だから本質的なことにはなんの変化も生まれない。
それに学力高い生徒と低い生徒を同じ大学で勉強さすと、どっちにとっても不幸だし非効率。
こいつは大して努力せずとも東大に入れたからよく分かってないんだろ
↓
ひも理論断念
↓
文学 脳研究に流れる
↓
芽が出ない
↓
テレビに出る
↓
韓国と仲良くなる
↓
左翼思想になる
↓
国民の支持を失う
実際「色々な場所」で「統一しない試験結果」で作った偏差値には何の意味もない。
宣伝に使われてるだけだよ。
たぶん知らない人多いんじゃねーかな
首席卒業でしょ
茂木さん
受験システムの見直ししないと人材の硬直化と限られたテストのみに力を発揮するやつが評価されて何も生み出せないというのはわからんでもない。
これだけ検索や計算が容易な時代にその部分を過剰に鍛えても意味が無いしなあ。もちろん無駄ではないんだが、別のところ伸ばさないと戦えないわな。
韓国、中国 、障害者、 社会的弱者
の支持がほしいため
左翼思想に染まる
茂木さんも2流研究者なので
左翼になる
kenichiro mogi
被引用数 検索
頭のいい奴と馬鹿を一緒に教育できるわけねえだろ。
レベルがある程度揃ってるからこそ、それに合わせた教育ができるのであって、
馬鹿に合わせりゃ賢い奴が損するし、賢い奴に合わせりゃ馬鹿が落ちこぼれてドロップアウトするだけだ。
双方にとってろくな事にならん。
学生も講師も各校の試験の方針に沿って動いてるだけ。仮に予備校がすべて潰れても学生達は別の詰め込み教育を別の誰かに依頼する羽目になる
かつての「ゆとり教育」で授業内容減らしたら、学生が予備校に依存するようになって予備校のカネ払える富裕層と貧困層の間の学力格差が広がったじゃん。あれの二の舞だよ
これを否定する奴は、全大学の教育レベルを統一しろとでも言いたいのか?
もしそんなことをしたら、間違いなく国の全体的な教育レベルは下がる。
教育は、脳の作りが平等じゃない以上、学生それぞれのレベルに合ったものをすべきだからな。
偏差値は、その教育レベルを端的に表すのに最も合理的ってだけの話だ。
似非師扱いされているんですが
中央値から自分がどの集団に属しているか知るための道具
これは草不可避
→まさに慶応通信制が最強じゃないか,卒業できたら相当なもんだ
学業だけ頑張るのだけが良いことかは知らんが
ただ,現状でも世界指折りの先進国であることに変わらない以上
現状の制度ががらりと変わっただけで180度変わるとは思えないな
どんなシステムであれ人は環境に適応するし光るものを持ってれば勝手に輝いていくもの
あげく理系のこと全般に偉そうに口出すし、芸術分野でも専門家きどり
何もかも中途半端で胡散臭い
不愉快だから消えろまじで
偏差値は予備校が作り上げた商売ツールであって大学の教育レベルを測るものではない。
現に海外の大学はノーベル賞やフィールズなど獲得してる大学はアイビーなど有名大ふくめ田舎の普通の大学など多数ある。
一方、日本は帝大しか取ってない。これは偏差値教育の弊害を受けた学生の多様性が奪われている証拠であるし偏差値だけに囚われて適切な大学で適切な研究を受けれなかった、また、自らそれを拒否する結果を偏差値が招いたともいえる。
よって、偏差値なんていうあいまいなものさしだけは規制すればいい。面白いことに、マスゴミの夕方のニュース番組と一緒でどの予備校も大学ランクが似たりよったりだけどなんでなんかね。しかも、少子化で判断ソースが乏しくなってる現在適正な判断できなくなってるけどまだ続けるのかね偏差値。
で、あいまいじゃないものさしとやらは、他に何があるんだね?
偏差値なんてのはテストの点数からはっきりと求められるかなり客観的なものだけどな。
テストの点数でしか表していないからだめだ、というならまだ分かるが、偏差値を曖昧なんて言う馬鹿は初めて見たわ。
もしかして偏差値の意味とか求め方を知らないのか。
茂木ってこんな胡散臭い奴だったのか。
いい歳したオッサンが、それも学者を名乗る人間が言葉を選ぶことも出来ないのか。
ツイート自体も中身のない薄っぺらい愚痴だな。
知能指数の検査で最も代表的なWAISの示す言語性IQの高さが
偏差値というか現状の「学力」と強い相関関係がある
つまり偏差値教育をなくしても入試制度が変わらない限り変わらない
たしかに,個人の能力は言語性IQ(学力)だけで規定できないし
米32のものさしの意見も確かに正論なのだけど
無数に存在しうるものさしのうちの、今はたった1つでしか測っていない事も確か
そのほうが平等でいいじゃないかっていう意見がありうる事も一部では支持するけど
むしろ学生というのは大学のサービスを受ける側にすぎないのだから、
大学が「この子が欲しい」っていう選抜をしてもいいどころかむしろそちらの方があるべき姿に思える
なんだかよくわからない「平等感」こそが偏差値教育の真の弊害だと俺は思うし
すなわちAO入試はもっと進化させてもいいと思う
もちろん別リスクは伴うけどそれは従来のやり方のリスクとオフセットになるだけだろう。
金出せ研究費だせそれが一番重要
で、どうやって大学がその選別とやらをするの?
大学の目に止まるためにはやはり強く目立つものがないといけないけど、
そんなのはかなり特殊な奴で、そういうのは大抵成績もいいから普通に入れる。
学校ではやらないような特殊な才能があるなら、そもそも大学なんかに行かなくともそれで食っていける。
そもそも、大学にそんなことをするマンパワーがない。
やるとしても、恣意的に大学が学生を選べばそれはそれで問題になる。
間違いなく、裏口の温床になるだろうな。
結局、大多数の学生はテストの点数で機械的に選ぶしかないんだよ。
「学ぶ喜び理論」のほうがずっと主張する価値がある
県千葉?
そうしたら、またそっちの方のビジネスや利権が大々的に生まれるだけだろ
まさか実は「そっちの方」の回し者じゃないよね
なんで大学に拘るんだよ。
それこそ、学歴社会に毒されてるんじゃねえの?
テストの点をとれないのに、なんで入ってからも勉強しなきゃいけない大学に行きたがるんだよ。
要するに大卒の肩書きが欲しいだけなんだろ?そこでなにを学びたいか、じゃなくて。
学びたいことがあるなら、それについていけるだけの勉強して偏差値上げるしかねえだろが。
頭の良い君ならここまで読んで気づいただろう
それからエッセイとかだからなあ・・・・・・
これこそものさしが曖昧だってもんじゃないか?エッセイなんて試験官の裁量ひとつだろうし、
日本みたいに点数でバッサリ切ってくれた方が平等だと思うのだが
しかも今は予備校に行かなくても、優秀な参考書が山のように出てるから、多少貧乏でも根気さえ
あれば何とかなる。まあ参考書すら買えない程の貧乏なら諦めてください。
をしてた、だから俺には、テストなんかじゃ計れない学問的適性があったんだ、ってこ
となんだけど・・・・
これだと、俺は鱗翅学会に入ってたんだから大学入学を認めろと言ってるようにしか思えない。
自分の研究に没頭する人もたくさんいるよ。
十代で、研究してる人は、偏差値なんかあんまり気にしてないよ。
研究やそのための勉強が忙しくて、それどころじゃないよ。
これが、ノーベル賞とった人たちが、あまり有名じゃない大学出身者に多い理由だよ。
いったいこの茂木健一郎は、どこで間違ったのかな?
あるいは、さかな君のように論文博士をめざしてもいいじゃないか。
茂木健一郎は、このように学問の道は開かれているんだということを若い人に伝えるべきじゃないかな。
いろんなコースがあることを。いったいだれのために、何がしたくてさわいでるんだ。
偏差値問題を解決しないとどうしようもないなら、さかな君の存在はなんなんだよ。アホか。
それ、偏差値の問題じゃなくて、大学入試のあり方の問題。
予備校潰すの?バカじゃないの。また、論理的に破綻した暴言はいて。
あまりのひどさに、ソニーの人事の良識とセンスを疑いたくなるよ。
お前、ソニーに恩返ししなきゃいけないのに、なに足引っ張ってんだよ。
今回、リストラされるソニー社員に、申し訳ないと思わないのか?
本気で世の中良くしたいんなら、批判は、もっとまじめにやれ。
なんで予備校なんてシタッパのシタッパを叩くのですか?
東大を解体して、法科大学、医科大学、経済大学…と単科大の群れにして、大学名競争に意味がない世の中にするのか先でしょ?
半世紀前の若者たちが普通に叫んでいた事です
普通の試験ならF欄
これを狂わしたのは、偏差値つけた予備校だ。
「つぶれろ予備校、許さんぞ予備校、悪の産業」と声高に、罵倒する、ピントのずれた脳科学者。
じゃあ、たとえば、さかな君はそのころどうだったのよ? ノーベル賞の中山さんは?小柴さんは?
みんなの前で聞いてみろよ茂木が。予備校が偏差値つけたことなどあんまり関係なさそうだけど。
一体彼はどこへ行くのか
だから学者になれた東大生が憎いし、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとばかりに東大も憎むわけだ。
この手の法螺話に乗ってくる奴ってのは、まさに※30にあるように、ノーベル賞やフィールズ賞を持ちだす(彼らは得てしてこの2つしか知らないあたり、底の浅さがわかる)。そういう賞を受賞できなかった研究は何の価値もないのか。ノーベル賞だって学閥みたいのがあるのを知らないのか(だから、取りやすいとされる研究室に殺到する)。そもそも、それは偏差値が○○賞(あるいは大学ランキングとか)に置き換わっただけではないか。
後期中等教育~高等教育の成果を図る基準は、高度の知的素養を備えた人材の養成が出来ているか否かに集約されるが、大学入試の段階で求められるのは、論文を読みこなす等の前提となる基礎学力だろう(創造性も基礎学力と地道な努力の賜)。そして、学生が基礎学力をつけるべく勉強をする動機づけに、あるいは基礎学力がついたか否かの目安に偏差値がなるのであれば、偏差値だって有意義であるということになる。
○○賞は、大学~大学院教育で結果的に高度の知的素養が身についたか否かを判定する目安にはなるだろう(学閥等のバイアスからは逃れられないのは上記の通り)。ただ、賞と偏差値が綺麗な相関を見せないこと自体は偏差値の有意義性を否定する理由にはならない。取りやすい研究室に入れるか否か、そういう研究者と共同研究できるか否かなど、賞を取れる環境に身を置き、実際に実績を残せるかどうかはテーマ選択や研究室の選択(院のほか、企業等の研究所)、何より時の運などで大きく変化するから。
もう十年以上待ってるぞ!
世間では、エセ科学者と言われてるぞ。
余計なこと言ってる暇があるんなら、自分の心配しろ。
これも、脳の研究の内なんです。
ひょっとして、そんなことでごまかしてるのか?
これ以上、ブランドイメージを下げるなよ。
お前は、ソニーの社員だということを忘れるなよ。
もう飽きたよ。更生は無理。
暴言とも言える、恥知らずなことばっかり発言してるようだが、
その度に、ソニーのブランドに、キズがついていってることにたいして、茂木自身、どう思ってるんだ。
俺は、茂木の言動のおかげで、ソニーが大っきらいになったよ。
自分の悪いイメージ打ち消しに一生懸命だね。
自分から、日課のように一生懸命ふりまいてるんだから、真正のバカなんだろうね、きっとww
脳科学者とか自称してるけどこの分野で全く名前聞かないんだがw
広告主企業の社員様としてテレビに出て自分を一流の脳科学者として売り込み荒稼ぎ
コメントする