
1: ライトスタッフ◎φ ★ 2014/03/10(月) 09:42:01.05 ID:???
中国製IT製品のキナ臭いウワサが後を絶たない。
昨年12月、中国の検索エンジン業界でシェア率58.3%を誇る大手、バイドゥの
日本語入力ソフト『バイドゥIME』が、利用者のPCのID情報や文字入力内容を
無断で収集していたことが判明。日本国内の30近い官公庁や自治体が同ソフトを
使っていたためパニックとなった。
また、昨年7月には中国のPCメーカー、レノボ製品の使用について、英国ほか
5ヵ国の情報機関が禁止していることが判明した。情報局保安部(MI5)の調査で、
彼らが入手した同社製のPC内部に、外から遠隔操作でデータに接触できるプログラム
(「バックドア」)が見つかったというのだ。しかも製造上の不具合ではなく、
意図的に組み込まれた可能性が高いという。
昨年12月、中国の検索エンジン業界でシェア率58.3%を誇る大手、バイドゥの
日本語入力ソフト『バイドゥIME』が、利用者のPCのID情報や文字入力内容を
無断で収集していたことが判明。日本国内の30近い官公庁や自治体が同ソフトを
使っていたためパニックとなった。
また、昨年7月には中国のPCメーカー、レノボ製品の使用について、英国ほか
5ヵ国の情報機関が禁止していることが判明した。情報局保安部(MI5)の調査で、
彼らが入手した同社製のPC内部に、外から遠隔操作でデータに接触できるプログラム
(「バックドア」)が見つかったというのだ。しかも製造上の不具合ではなく、
意図的に組み込まれた可能性が高いという。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イー・アクセスほか日本の携帯大手3社などに無線LANルーターやスマホ端末
・基地局設備などを提供しているファーウェイのCEO(最高経営責任者)は
中国軍の研究機関出身。12年10月、アメリカ下院情報特別委員会は「軍のために
製品を開発」「サイバー戦精鋭部隊に特別なネットワークサービスを提供していた
とみられる内部文書を入手」と、同社と中国当局の関係をバラす報告書を発表している。
中国で延べ利用者数4億人を誇る大手セキュリティソフト会社のチーフーは10年、
同社が中国国内で収集したユーザー情報が、なぜか検索エンジンでアクセス可能になった。
「ググれば自分がチーフーのソフトに設定したログインパスワードが表示される」という
仰天モノの流出事件を起こしている。
中国製IT商品は、日本製に比べて確かに安い。だが一方で、情報管理で安全だとは
言いがたい面もあるのが実情だ。
その理由とは? 中国のネット事情に詳しいジャーナリストの高口康太氏がこう語る。
ユーザー情報を収集・蓄積して利便性を向上する手法自体は、グーグルやマイクロ
ソフトをはじめ海外IT企業では一般的。ただ中国企業の場合、それを支えるべき
コンプライアンスやセキュリティ意識がグダグダなのです。中国国内では、個人的な
メールの文面が検索エンジンでサーチできる状態になるという情報流出事件や、
IT企業の社員が顧客の個人情報を売り飛ばす事件なども日常茶飯事。そんなお国柄
なのです」
中国人的“ユルさ”が要因のひとつ。そしてもうひとつが、政治的意図だ。
「昨年、元CIAのスノーデン氏の証言で判明したように、アメリカの諜報機関も
グーグルなどの民間企業を通じて通信を傍受しています。中国も同様の行為を行なって
いるようですが、情報公開が基本的に不要な社会主義国だけに、手法がより露骨になり
がちです」
結局のところ、情報流出から身を守る方法は、原因となるソフトや端末を「使わない」
こと。中国産食品の安全が問題視されたように、食べ物だけでなくIT製品選びも
慎重になるべきなのかもしれない。
◎http://wpb.shueisha.co.jp/2014/03/10/25797/
◎関連過去スレ
【話題】「もうスパイ活動はしません」--疑惑の中国企業『華為技術』が宣言 [12/09/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346822669/
2: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 09:47:24.57 ID:fHlKqu1L
>>1
■Baidu(百度)を勝手にインストールしようとするソフト(暫定版)
GOM PLAYER (韓国)
RealPlayer
ALZip
Freemake Free Audio Converter
Freemake Free Video Converter
Freemake Free Video Downloader
キングソフト インターネットセキュリティ
キングソフト オフィス (無料体験版)
BrotherSoft / Softonic (ダウンロード元、ここからDLする場合警戒すべし)
■Baidu(百度)がプリインストールされているデバイス
Lenovo (中華)
■GOM PLAYER代替動画プレイヤー
動画プレイヤーMediaunite、Qonoha part13【日本】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1376297510/
【高機能メディアプレイヤー】Light Alloy【ロシア】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1367971509/
【VideoLAN】VLC media player 21【フランス・オープンソース】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1384781790/
【MPC】Media Player Classic 60【アメリカ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1330046638/
■ネットワーク監視ツール(どのソフトがどの国のサーバーにアクセスしているかが分かる)
秀丸ネットモニター
http://hide.maruo.co.jp/software/netmon.html
■Baidu(百度)を勝手にインストールしようとするソフト(暫定版)
GOM PLAYER (韓国)
RealPlayer
ALZip
Freemake Free Audio Converter
Freemake Free Video Converter
Freemake Free Video Downloader
キングソフト インターネットセキュリティ
キングソフト オフィス (無料体験版)
BrotherSoft / Softonic (ダウンロード元、ここからDLする場合警戒すべし)
■Baidu(百度)がプリインストールされているデバイス
Lenovo (中華)
■GOM PLAYER代替動画プレイヤー
動画プレイヤーMediaunite、Qonoha part13【日本】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1376297510/
【高機能メディアプレイヤー】Light Alloy【ロシア】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1367971509/
【VideoLAN】VLC media player 21【フランス・オープンソース】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1384781790/
【MPC】Media Player Classic 60【アメリカ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1330046638/
■ネットワーク監視ツール(どのソフトがどの国のサーバーにアクセスしているかが分かる)
秀丸ネットモニター
http://hide.maruo.co.jp/software/netmon.html
8: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 09:58:30.53 ID:I1wNgwhJ
>>2
>■Baidu(百度)がプリインストールされているデバイス
Lenovo (中華)
最悪やん。
絶対買わんとこ
>■Baidu(百度)がプリインストールされているデバイス
Lenovo (中華)
最悪やん。
絶対買わんとこ
4: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 09:48:35.89 ID:fHlKqu1L
>>1
安かろう悪かろう
無料(ただ)ほど怖い物はない
安物買いの銭失い
ここらへんの言葉を日本国民は再度認識したほうがいい
安かろう悪かろう
無料(ただ)ほど怖い物はない
安物買いの銭失い
ここらへんの言葉を日本国民は再度認識したほうがいい
52: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 11:35:46.02 ID:zJrIUBAa
>>1
>メールの文面が検索エンジンでサーチできる状態になるという情報流出事件や
さすがにこれは酷すぎだろww
>メールの文面が検索エンジンでサーチできる状態になるという情報流出事件や
さすがにこれは酷すぎだろww
63: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 12:07:35.02 ID:QGnzPHFD
>>52
一回やるとわかるが
baiduで検索するとメールが検索に引っ掛かる。
後はどう使うかなんて馬鹿でもわかるよな。
一回やるとわかるが
baiduで検索するとメールが検索に引っ掛かる。
後はどう使うかなんて馬鹿でもわかるよな。
3: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 09:48:30.84 ID:iiE5SxWL
スマホと大して変わらんな。
つか、今更な情報ですなぁw
欧米では支那製家電製品は使うなとお触れが出ていると言うのにww
つか、今更な情報ですなぁw
欧米では支那製家電製品は使うなとお触れが出ていると言うのにww
5: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 09:49:20.62 ID:VyB+B05/
ちゃんとsimejiも仲間に入れてやれよ
6: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 09:51:37.24 ID:6wrz/Me9
ゴムだかガムだかいうチ○ンプレイヤーも
あんなの入れてる奴まだいるのかな
あんなの入れてる奴まだいるのかな
12: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 10:01:36.97 ID:/z04X86e
>>6
以前xpの頃、mp4再生に入れてたな。
7以降はそのまま再生できるから入れる必要も無いけど
以前xpの頃、mp4再生に入れてたな。
7以降はそのまま再生できるから入れる必要も無いけど
9: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 09:58:50.61 ID:/z04X86e
東芝dynabook使ってるけど、製造は中国なんだよな。
大丈夫かね?
大丈夫かね?
10: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 09:59:38.21 ID:61p6T8BP
数年前まで著作権侵害の全世界のミュージシャンの音楽をMP3の掲示板で
知らぬ振りして何万曲も取り放題で流し続けてた百度だぞ。
政府系なのにいつまで経っても追及されないまま知らぬ間にあの掲示板は
閉鎖された。
そこのソフトを落とすなんて信じられないよ。
ひょっとしたらあの音楽掲示板の中にも数々のウイルスが仕込み込まれてたかもね。
お前たち、いっぱい曲貯めてるだろ
君自身がウイルスと化してるかも知れないよ
知らぬ振りして何万曲も取り放題で流し続けてた百度だぞ。
政府系なのにいつまで経っても追及されないまま知らぬ間にあの掲示板は
閉鎖された。
そこのソフトを落とすなんて信じられないよ。
ひょっとしたらあの音楽掲示板の中にも数々のウイルスが仕込み込まれてたかもね。
お前たち、いっぱい曲貯めてるだろ
君自身がウイルスと化してるかも知れないよ
13: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 10:03:13.17 ID:MV2K8k9L
PCはレノボ
ルーターはHuawei
セキュリティソフトはキングソフト
IMEは百度のIME
ルーターはHuawei
セキュリティソフトはキングソフト
IMEは百度のIME
15: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 10:05:23.15 ID:Zf8Fef/l
欧米でも中華でもどっちにしたって漏れる
ならば「どちらになら漏れてもリスクが少ないか?」を考えればいい
最低限、建前上情報を抜いてない→違法行為ってなってる方がマシじゃね?
問題なのは中華製品をネットワークから排除できないこと
ネットワーク内に一台でもあれば侵入できるんだからな
通信手段としての利便性と秘匿性は相反するから仕方ないんだけど、個人認証と暗号化の組み合わせで防衛できないものかね?
ならば「どちらになら漏れてもリスクが少ないか?」を考えればいい
最低限、建前上情報を抜いてない→違法行為ってなってる方がマシじゃね?
問題なのは中華製品をネットワークから排除できないこと
ネットワーク内に一台でもあれば侵入できるんだからな
通信手段としての利便性と秘匿性は相反するから仕方ないんだけど、個人認証と暗号化の組み合わせで防衛できないものかね?
16: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 10:11:16.64 ID:oe6ZfWBJ
日本企業の家電製品でもMade in CHINAが多くて気になるんだが、
製造プロセスに介入して勝手に細工されたりしてないかね?
製造プロセスに介入して勝手に細工されたりしてないかね?
17: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 10:11:36.97 ID:e3qi9T2A
キングソフトってよく入ってるけど
そんなにヤバイの?
そんなにヤバイの?
21: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 10:19:18.50 ID:fHlKqu1L
>>17
ここで聞くくらいならすでに情報たくさんでているから検索したほうがいいよ
ここで聞くくらいならすでに情報たくさんでているから検索したほうがいいよ
18: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 10:13:07.32 ID:MV2K8k9L
キングソフト 高木浩光で検索
22: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 10:19:59.19 ID:LordNayk
レノボの製品とソニーのVAIOノートPCとが一体どう違うんだよ?
暴論吐くなよ死ね!世界中の情報機関がレノボ使用禁止とか言ってるけどさ、
プロの情報機関ならどのPCのどの部品に何が仕掛けられているのかが
すぐにわかるはずだろ?ただレノボが危険な可能性があるから使わない
ではプロの情報機関って呼べるだろうか?笑ってしまうよ、情報機関
としてはちょっと能力ないじゃん?バイドゥIMEとか韓国のGOMプレーヤー
に関して言わせてもらうけど、アレって日本の官公庁とかだろ?日本の
官公庁がレノボPCなんか使ってないよなぁ?つまり国産PCの脆弱性を
付かれたわけじゃん?(これを暴論とも言うがつまり同じ事だ)
暴論吐くなよ死ね!世界中の情報機関がレノボ使用禁止とか言ってるけどさ、
プロの情報機関ならどのPCのどの部品に何が仕掛けられているのかが
すぐにわかるはずだろ?ただレノボが危険な可能性があるから使わない
ではプロの情報機関って呼べるだろうか?笑ってしまうよ、情報機関
としてはちょっと能力ないじゃん?バイドゥIMEとか韓国のGOMプレーヤー
に関して言わせてもらうけど、アレって日本の官公庁とかだろ?日本の
官公庁がレノボPCなんか使ってないよなぁ?つまり国産PCの脆弱性を
付かれたわけじゃん?(これを暴論とも言うがつまり同じ事だ)
23: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 10:21:37.23 ID:i4iv3Z/V
レノボって中国なのかよ!
台湾製だと思って、Win8のタブレット買っちまった、、、
ま、個人情報だのパスワードが必要になる事はしないけどさw
台湾製だと思って、Win8のタブレット買っちまった、、、
ま、個人情報だのパスワードが必要になる事はしないけどさw
24: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 10:22:45.89 ID:LordNayk
>>23
台湾製だって全部中国の工場で組み立てしてんだよ。
台湾製だって全部中国の工場で組み立てしてんだよ。
28: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 10:30:54.77 ID:0BEl3+F1
>>24
それ言ったら日本メーカーのほとんどもな……
それ言ったら日本メーカーのほとんどもな……
25: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 10:26:38.26 ID:eXblxk90
DELLなら情報は出ないよね↓
40: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 11:01:57.11 ID:QeBS7uGP
>>25
DELLだけに情報は・・・・・イヤ、ナンデモナイデス
DELLだけに情報は・・・・・イヤ、ナンデモナイデス
26: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 10:28:46.90 ID:ox0Lowot
中国など国家ぐるみで犯罪国家と
認識してれば失望もない
認識してれば失望もない
27: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 10:29:31.23 ID:LordNayk
>>イー・アクセスほか日本の携帯大手3社などに無線LANルーターやスマホ端末
・基地局設備などを提供しているファーウェイのCEO(最高経営責任者)は
中国軍の研究機関出身。
じゃあどうしようも無いわな完全に、だってみんなレノボの携帯やスマホ
を使用しているわけじゃないもんな、日本の携帯大手3社の設備に
仕掛けられてたらどんな端末つかってもアップルつかっても国産であろう
がなんであろうがどうしようも無いだろ?情報機関ならレノボのどの
端末やPCのどの部品に有害な工作が成されているのかはっきりと世間に
公表したらどうだ?証拠がないなら風評まき散らしているだけだろ?
日本の官公庁でセキリュティー被害にあったPCはどうせ国産なんだろ?
どうせ日本のPCなんてどれも互換機だもんなぁ、レノボは特殊なのか?
GOMは韓国製だろ?DELLはいいのか?
・基地局設備などを提供しているファーウェイのCEO(最高経営責任者)は
中国軍の研究機関出身。
じゃあどうしようも無いわな完全に、だってみんなレノボの携帯やスマホ
を使用しているわけじゃないもんな、日本の携帯大手3社の設備に
仕掛けられてたらどんな端末つかってもアップルつかっても国産であろう
がなんであろうがどうしようも無いだろ?情報機関ならレノボのどの
端末やPCのどの部品に有害な工作が成されているのかはっきりと世間に
公表したらどうだ?証拠がないなら風評まき散らしているだけだろ?
日本の官公庁でセキリュティー被害にあったPCはどうせ国産なんだろ?
どうせ日本のPCなんてどれも互換機だもんなぁ、レノボは特殊なのか?
GOMは韓国製だろ?DELLはいいのか?
32: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 10:38:42.19 ID:pc1PxQWV
>>27
通信設備が中国製というところにもっと危機感持たなければならないよな
海外では政府機関が調査して安全性が確認されたもののみ使用する動きが広がってるのに
日本では何も対策がとられていない
通信設備が中国製というところにもっと危機感持たなければならないよな
海外では政府機関が調査して安全性が確認されたもののみ使用する動きが広がってるのに
日本では何も対策がとられていない
30: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 10:35:50.50 ID:YA3b4yGl
パソコンやスマホ(アイホンも)なんかマザーボードは略全て中国製なんだから
台湾メーカーも中国の工場で作らせている
それこそPC-98時代みたいにしないと国産品ってのは無理
但し海外製品の倍や3倍にはなってしまう
台湾メーカーも中国の工場で作らせている
それこそPC-98時代みたいにしないと国産品ってのは無理
但し海外製品の倍や3倍にはなってしまう
35: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 10:44:13.45 ID:EHL7rC5d
Androidのアプリもいろいろな情報を韓国へ送っていたりするのがある。
スマホが無音カメラアプリでも無音にならなくて、やっと無音になるアプリ
を見つけたと思ったら、韓国製で送信していた。勿論入れてない。
スマホが無音カメラアプリでも無音にならなくて、やっと無音になるアプリ
を見つけたと思ったら、韓国製で送信していた。勿論入れてない。
38: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 10:53:04.28 ID:3R5uUZf3
レノボとか純正で入ってるからな、
中古ショップで同性能他社製品より1~2割安いけどとても買えないわw
中古ショップで同性能他社製品より1~2割安いけどとても買えないわw
39: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 10:57:02.06 ID:V+cnP+Bu
ノー天気にファーウェイの機器を使いまくってるのは日本だけだろなぁ。
アメリカ国内締め出し(SBも同意)、在韓米軍・政府の通信系に使用するのは一切禁止ってなったのに。
日本はヌルすぎる。
アメリカ国内締め出し(SBも同意)、在韓米軍・政府の通信系に使用するのは一切禁止ってなったのに。
日本はヌルすぎる。
41: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 11:08:32.40 ID:LordNayk
何のために天才ハッカーがいるんだよ、天才ハッカーならどんな
端末だって自由に自らの制御下に置くことが出来るんだぜ?風邪を
ひきたくないと考えている人がもし居たとする、しかし絶対に風邪を
ひかないようにするためにはあらゆる風邪の細菌やウイルスと切り離された
生活を送らなければいけない、そしてそれは完全に不可能なんだよ、そも
そもIT技術なんかなくても1000km離れた位置からターゲットの会話を
レーザーセンサーで自由に聞くことだって相当昔から現実にある技術なんだよ
、だからいちいちレノボとかくらいで気にしないでガンガン買うべきだ。
端末だって自由に自らの制御下に置くことが出来るんだぜ?風邪を
ひきたくないと考えている人がもし居たとする、しかし絶対に風邪を
ひかないようにするためにはあらゆる風邪の細菌やウイルスと切り離された
生活を送らなければいけない、そしてそれは完全に不可能なんだよ、そも
そもIT技術なんかなくても1000km離れた位置からターゲットの会話を
レーザーセンサーで自由に聞くことだって相当昔から現実にある技術なんだよ
、だからいちいちレノボとかくらいで気にしないでガンガン買うべきだ。
43: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 11:17:22.36 ID:oe6ZfWBJ
>>41
それで英国を説得できるならどうぞ
それで英国を説得できるならどうぞ
42: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 11:08:56.75 ID:H6a/ghRH
安心を売りにした製品がが企業や官公庁に
ニーズがありそうなんだけど日本メーカーはやってないのかね
ニーズがありそうなんだけど日本メーカーはやってないのかね
46: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 11:19:57.62 ID:bd8JG4xM
>>42
EMSだが富士通とか東芝があるじゃない。
防衛省の官品端末はDellだし。
EMSだが富士通とか東芝があるじゃない。
防衛省の官品端末はDellだし。
44: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 11:18:53.87 ID:y0816Iyt
yoga タブレットを買おうと思ったが、やめようかな?
49: 名刺は切らしておりまして 2014/03/10(月) 11:26:24.15 ID:d+hfma0z
レノボに関しては、IBM時代からやってたことだが
中国人が内部に関与してるとそういう疑いはあるよね
最初から関わらないというスタンスのほうが安全
中国人が内部に関与してるとそういう疑いはあるよね
最初から関わらないというスタンスのほうが安全
元スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394412121/
- お前らこれ恥ずかしがらずに直視できるの?
- 【悲報】31歳上原多香子さんがセーラー服を着た結果・・・・・・・
- 旦那「うちに子供が出来ねぇのは俺がストレスでこの3年間イXポだったからだ!もう放って置いてくれ!」 (塩辛嫁)
- 【閲覧注意】深夜徘徊で実際にあったヤヴァイ出来事語って毛
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (2)
匿名だからって調子に乗ってて腹立つんだよ
DELLもHPも
回路設計やbiosやwindowsのカスタマイズは本社自国のエンジニアがやってるでしょ
中国の悪意が入らない
コメントする