8日に消息を絶ったまま行方が分かっていないマレーシア・クアラルンプール発中国・北京行きマレーシア航空370便の安否について、マレーシア政府が捜索活動に占い師まで動員しはじめた。半島晨報が12日報じた。
記事は、マレーシア政府関係者が11日に「行方不明のマレーシア航空機を探すために、どんな方法も惜しまない」と語り、イスラムの教義に反しない限りは占い師を含むいかなる人物の捜索活動参加を受け入れる意向を示したと伝えた。
そのうえで、宗教関連事務を担当するジャミル・キール首相府相が、同国内の著名な占い師をクアラルンプール空港に招き、航空機の位置を透視してもらう試みが行われたことを明らかにしたと紹介した。
占い師は空港の入り口で祈祷したところ、「飛行機は空中にいるか、もしくはすでに海に墜落したが、陸地には墜落していない」とのインスピレーションがあったと語った。 (編集担当:今関忠馬)(写真は「CNSPHOTO」提供)
記事は、マレーシア政府関係者が11日に「行方不明のマレーシア航空機を探すために、どんな方法も惜しまない」と語り、イスラムの教義に反しない限りは占い師を含むいかなる人物の捜索活動参加を受け入れる意向を示したと伝えた。
そのうえで、宗教関連事務を担当するジャミル・キール首相府相が、同国内の著名な占い師をクアラルンプール空港に招き、航空機の位置を透視してもらう試みが行われたことを明らかにしたと紹介した。
占い師は空港の入り口で祈祷したところ、「飛行機は空中にいるか、もしくはすでに海に墜落したが、陸地には墜落していない」とのインスピレーションがあったと語った。 (編集担当:今関忠馬)(写真は「CNSPHOTO」提供)
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソース サーチナ 2014-03-12 11:00
http://news.searchina.net/id/1526607
関連
【マレーシア不明機捜索】自衛隊機派遣で日・マレーシアに非難殺到=中国ネット
http://jacklog.doorblog.jp/archives/37629988.html
2: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 11:46:44.18 0
どっかの軍事基地に格納されてるわ
これはテロだね
これはテロだね
3: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 11:47:35.81 0
俺にもわかる。たぶん空中爆発かおそらくは海に墜落してるな
4: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 11:48:37.07 0
空中に墜落するのか?
5: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 11:48:46.05 0
>>1空中か海に墜落
空中に墜落ってどういうこと?
空中に墜落ってどういうこと?
6: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 11:48:58.80 0
>空中(か海)に墜落
??
??
7: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 11:49:39.04 0
今でも空中に? すごいな
8: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 11:50:15.14 0
次元の狭間に
9: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 11:50:22.59 0
どこかに着陸してはいないのか...
11: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 11:53:44.47 O
バミューダトライアングルだ!
12: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 11:53:54.00 0
ブラックホールに入っただけ。
もう戻れないよ。
もう戻れないよ。
13: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 11:58:44.88 0
消えた機体事件として、人々の記憶には残るが
事件そのものは無かったことにされるんだよ
20年後くらいに、こういう事件があったと言っても
それを信じない人がいる
believe it or not
事件そのものは無かったことにされるんだよ
20年後くらいに、こういう事件があったと言っても
それを信じない人がいる
believe it or not
38: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 18:10:36.49 0
>>13
見つからなかったケースは過去にもいくつかあるんで
見つからなかったケースは過去にもいくつかあるんで
39: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 18:23:11.65 0
>>38
そこは、it's just me で
そこは、it's just me で
42: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 18:37:29.82 0
>>38
いまどき衛星写真でも取れば見つからないことあんてありえないと思うんだが
いまどき衛星写真でも取れば見つからないことあんてありえないと思うんだが
43: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 18:50:02.60 0
>>42
正直不可解なんだよね...
瞬間的な空中分解(含む爆破)とかでも電波発信はあるはずだし...
正直不可解なんだよね...
瞬間的な空中分解(含む爆破)とかでも電波発信はあるはずだし...
46: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 19:06:28.45 0
>>43
電気系統が瞬間的に逝くほどの爆発的破壊ならおかしくはない。
ただ、爆散みたいな状態だと、よほど燃えてから海上に到達しないと、軽い部材はあちこち浮くだろう。
大きく割れて落ちたような状態だとなにもかも沈みやすいのは確かだが、発信が全部死ぬのは考えにくくなる。
これら全ての条件を満たす墜ち方をする可能性はもちろんありうるわけで、珍しいだけで別に異常とは思わんし、なによりまずマレーシア辺りが無能ということが、このスレの記事からまず分かるわな。
海上に墜落した機体を探すにもノウハウはあって、アメリカは当然その蓄積があるんだから、アメリカを素直に頼るべき。
最初から徹底的に怪しい中国に対する牽制にもなる。
電気系統が瞬間的に逝くほどの爆発的破壊ならおかしくはない。
ただ、爆散みたいな状態だと、よほど燃えてから海上に到達しないと、軽い部材はあちこち浮くだろう。
大きく割れて落ちたような状態だとなにもかも沈みやすいのは確かだが、発信が全部死ぬのは考えにくくなる。
これら全ての条件を満たす墜ち方をする可能性はもちろんありうるわけで、珍しいだけで別に異常とは思わんし、なによりまずマレーシア辺りが無能ということが、このスレの記事からまず分かるわな。
海上に墜落した機体を探すにもノウハウはあって、アメリカは当然その蓄積があるんだから、アメリカを素直に頼るべき。
最初から徹底的に怪しい中国に対する牽制にもなる。
47: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 19:15:12.67 0
>>46
"ブラックボックス"からの発信なら自動作動で機体側電源に依存しない
到達距離は短いけど
ただ、沈んでたら回収は簡単じゃないだろうな
"ブラックボックス"からの発信なら自動作動で機体側電源に依存しない
到達距離は短いけど
ただ、沈んでたら回収は簡単じゃないだろうな
15: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 12:03:54.07 0
空中に墜落、UFOだな
16: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 12:03:54.58 O
俺でも言えそうな占いwww空中に…ってのはアレだよ、ラピュt
18: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 12:13:37.50 0
田宮さんにも声をかけるべきだと思う
19: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 12:21:23.19 O
日航ジャンボ墜落スレに海に落ちれば安全だと主張する馬鹿いるから生存者多数いたはず。
もう死んだろうけど。
もう死んだろうけど。
20: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 12:25:56.90 0
>>19
山岳地帯への墜落と海面への不時着水
一般的に生存確率が高いのはどちら?
山岳地帯への墜落と海面への不時着水
一般的に生存確率が高いのはどちら?
21: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 12:31:36.48 0
>>20
羽田沖の逆噴射が例外
全日空機が落ちたときは全滅
羽田沖の逆噴射が例外
全日空機が落ちたときは全滅
23: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 12:44:53.90 0
>>21
つ "ハドソン川の奇跡"
まぁ、奇跡ってくらいだけど (川だし)
つ "ハドソン川の奇跡"
まぁ、奇跡ってくらいだけど (川だし)
22: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 12:31:48.81 0
ラピュタ的な空中都市に不時着?
24: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 12:46:29.58 0
山岳地帯での墜落生存は、機体の残骸と共に斜面を滑り落ちるケースに限られる。
日航機事故では、もんどりうって衝突、zy軸で各半回転した後部が滑り落ちて生存者を作った。
まれ。
液面への着水は、機体の水没と窒息の可能性が増え、火災の発生確率は減るが火災時の避難成功率は減る。
総じて、平地への着陸よりはリスクがあるが、山岳地とは比較にならないほど安全。
日航機事故では、もんどりうって衝突、zy軸で各半回転した後部が滑り落ちて生存者を作った。
まれ。
液面への着水は、機体の水没と窒息の可能性が増え、火災の発生確率は減るが火災時の避難成功率は減る。
総じて、平地への着陸よりはリスクがあるが、山岳地とは比較にならないほど安全。
25: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 12:55:30.54 0
ハドソン川:死傷者0が奇跡
日航機御巣鷹山:生存者の存在が奇跡
おなじ奇跡でも前提が違うんだなあ
日航機御巣鷹山:生存者の存在が奇跡
おなじ奇跡でも前提が違うんだなあ
27: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 13:06:53.33 0
>>25
死傷者0 ではないな
死者0 だけど、負傷者は発生してる
死傷者0 ではないな
死者0 だけど、負傷者は発生してる
26: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 13:00:17.76 0
占い師も登場か
ますます胡散臭くなってきたな、シナさんよ
ますます胡散臭くなってきたな、シナさんよ
28: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 13:11:37.48 i
空中に墜落?
成層圏を漂ってるのか?
成層圏を漂ってるのか?
29: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 13:13:16.86 0
>>28
本機は成層圏にまで達して(上昇して)いない
上に向かって墜落したことになるなw
本機は成層圏にまで達して(上昇して)いない
上に向かって墜落したことになるなw
31: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 14:03:23.60 0
空中にいるってどういうこと?異次元空間に入り込んだのか。
32: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 14:29:29.46 O
航空機事故ってパイロットと乗客どっちが恐いかな。
パイロットはもう駄目だくらいは分かるからパイロットの方が恐いかな。
パイロットはもう駄目だくらいは分かるからパイロットの方が恐いかな。
33: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 14:39:27.24 0
メタンハイドレートで海底、という説が強いのかね?
つか、政府が占い師に助けをこうとか、ちょっとあれだね
つか、政府が占い師に助けをこうとか、ちょっとあれだね
34: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 15:35:09.47 0
>>33
船舶じゃあるまいし
船舶じゃあるまいし
35: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 15:41:47.18 0
犯人は20代から40代。あるいは50代から60代。
くらいの正確さだな
くらいの正確さだな
40: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 18:29:16.15 0
犯人は10代~20代
若しくは30代~40代
ひょっとすると50代~60代
あわよくば70~80代の可能性もあるだろう
若しくは30代~40代
ひょっとすると50代~60代
あわよくば70~80代の可能性もあるだろう
41: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 18:35:53.77 0
>>40
>あわよくば
期待してるのかよw
>あわよくば
期待してるのかよw
45: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 18:59:04.67 O
なにこの田宮スレ。
安藤アナが血尿出しそうなレスの数々。
安藤アナが血尿出しそうなレスの数々。
48: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 19:20:58.03 0
レーダー記録じゃUターンの痕跡に加え低空をゆっくり南東に移動したらしい痕跡もあったけど当局からはそんなわけないと無視されてるんだよね…
地元漁師が超低空飛行してる旅客機を目撃してるらしいけど公式に認められてないみたいだし何か謀略がらみっぽい
地元漁師が超低空飛行してる旅客機を目撃してるらしいけど公式に認められてないみたいだし何か謀略がらみっぽい
49: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12(水) 19:31:10.57 0
案外どっかの島の密林の中にでも不時着してんじゃないの
元スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1394592336/
【マレーシア】消息不明のマレーシア機副操縦士、操縦室に乗客招いた前歴
1: ◆WorldyT4m2 @歩いていこうφ ★ 2014/03/12(水) 17:13:41.79 ID:???
8日朝から消息不明となっているマレーシア航空370便の副操縦士が、過去のフライトで操縦室に2人の乗客を招き入れていたことが明らかになった。コックピット内に部外者を入れるのは規則違反だ。
南アフリカ出身の女性、ジョンティ・ルースさんが2011年12月のフライト中に撮影された写真を公開したことから分かったもので、写真には女性とその友人、さらにパイロットが一緒に写っている。マレーシア当局はハイジャックや妨害破壊行為といった可能性も含め、乗員の行動が消息不明の原因になったかどうかについても調査中だとしている。
ルースさんはウォール・ストリート・ジャーナルに対し、航空機に乗り込むために並んでいた際パイロットからコックピットを見学に来るよう招かれたと述べた。その後、ルースさんは航空機がタイ・プーケットを離陸し、クアラルンプールに着陸するまで、ファリク・アブドル・ハミド副操縦士や機長と一緒に過ごした。写真は上空を飛行中に撮影されたという。
マレーシア航空は11日遅く発表した声明の中で、ファリク副操縦士に関するこの情報に「衝撃(を受けた)」とし、「非常に深刻に」受け止めていると述べた。だが、同航空の幹部はルースさんの話が事実かどうか、すぐには確認がとれないとしている。写真に写っているもう1人のパイロットと、ルースさんの友人の身元も確認されていない。
航空業界の専門家によると、マレーシア航空を含め、航空会社は一般的に、運航中にコックピット内へ乗客を入れることを禁止している。
source:WSJ http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304730304579434450367908442.html
5: 七つの海の名無しさん 2014/03/12(水) 17:22:04.14 ID:cZbj44zK
昼ならいざ知らず深夜だろ
6: 七つの海の名無しさん 2014/03/12(水) 17:22:19.16 ID:Tb42x+eZ
いろいろ出てきそうw
8: 七つの海の名無しさん 2014/03/12(水) 17:24:02.16 ID:1+L8MihJ
1995年にパキスタン航空でカラチ-北京を飛んだ時
「ヒマラヤの上を飛びますコックピットからみたい方は
来て下さい」みたいなアナウンスがあったので
そのまま行ったら
「あれがK2だ」とかいろいろガイドしてくれたよ操縦士が
のんびりした時代だった。今思えば
「ヒマラヤの上を飛びますコックピットからみたい方は
来て下さい」みたいなアナウンスがあったので
そのまま行ったら
「あれがK2だ」とかいろいろガイドしてくれたよ操縦士が
のんびりした時代だった。今思えば
11: 七つの海の名無しさん 2014/03/12(水) 17:27:53.22 ID:JzqlSxJy
>>8
当時のパキスタン航空ならありえる
バンコクで格安買ったな
当時のパキスタン航空ならありえる
バンコクで格安買ったな
12: 七つの海の名無しさん 2014/03/12(水) 17:30:56.12 ID:zLeocmoW
>>8
あぁ俺も30年くらい前にコックピットを見せてもらったわ。
あぁ俺も30年くらい前にコックピットを見せてもらったわ。
14: 七つの海の名無しさん 2014/03/12(水) 17:32:41.33 ID:Edi8Qba1
操縦席に機長の息子座らせてたら
自動操縦が解除されて墜落しちゃった飛行機があったっけね
自動操縦が解除されて墜落しちゃった飛行機があったっけね
16: 七つの海の名無しさん 2014/03/12(水) 17:38:16.53 ID:SbrWsIxE
>>14
アエロフロート航空593便墜落事故
1994年3月22日にロシアのアエロフロートのエアバスA310-308が
シベリアに墜落した航空事故である。
事故の原因はパイロットが自分の子供を操縦座席に座らせたことである。
アエロフロート航空593便墜落事故
1994年3月22日にロシアのアエロフロートのエアバスA310-308が
シベリアに墜落した航空事故である。
事故の原因はパイロットが自分の子供を操縦座席に座らせたことである。
30: 七つの海の名無しさん 2014/03/12(水) 19:02:01.79 ID:a9wjlXy1
>>16
マイクルクライトンのエアフレームもそうじゃなかったっけ
マイクルクライトンのエアフレームもそうじゃなかったっけ
15: 七つの海の名無しさん 2014/03/12(水) 17:37:34.94 ID:pXwMlffT
墜落の原因になったかどうかは後でいいから
まず機体を見つけろよw
まず機体を見つけろよw
17: 七つの海の名無しさん 2014/03/12(水) 17:46:33.43 ID:vHOMqtJh
コクピットに乗客を立ち入れない用になったのって
以外と最近だよね
以外と最近だよね
21: 七つの海の名無しさん 2014/03/12(水) 17:59:06.15 ID:1+L8MihJ
>>17
「9.11」のせいで国際航空なんとかで決められた
「9.11」のせいで国際航空なんとかで決められた
18: 七つの海の名無しさん 2014/03/12(水) 17:47:25.36 ID:ah8VlEIG
20年位前まではJ○Sなんか、飛行中にコックピットのドア開放して乗客に見学させてくれてたよ。
いま思うと20年前って、のんびりしたいい時代だったのかもな。
いま思うと20年前って、のんびりしたいい時代だったのかもな。
19: 七つの海の名無しさん 2014/03/12(水) 17:54:05.71 ID:Q5iWEA0R
死人に口無し、である。
ま、現状じゃ行方不明者扱いではあるが。
ま、現状じゃ行方不明者扱いではあるが。
20: 七つの海の名無しさん 2014/03/12(水) 17:55:00.81 ID:oa8Z7S7q
とんでもねえ広い捜索範囲だなww こりゃ見つからんわ....
22: 七つの海の名無しさん 2014/03/12(水) 18:07:26.18 ID:glO2K8vh
CA入室させて記念写真撮ってた会社もあったよね
23: 七つの海の名無しさん 2014/03/12(水) 18:10:18.08 ID:TJeYhP0h
急降下の墜落でアボン決定だな
それなら緊急信号も無線も納得
それなら緊急信号も無線も納得
24: 七つの海の名無しさん 2014/03/12(水) 18:24:42.21 ID:K58tkfOf
結局そんなオチになるのか
巻き添えの乗客が気の毒すぎ…
巻き添えの乗客が気の毒すぎ…
26: 七つの海の名無しさん 2014/03/12(水) 18:27:55.76 ID:Fgw4E1+R
相当昔だけどIstanbul-Ercanを古い確かカラベルに搭乗した時、上昇時、機首が上向いたときコックピットのドアが「パターン」と開いて空が見えたのを今も思い出します。CAがその開いたドアをぞんざいな扱いで、半ば叩き付けるような感じで閉めたのは印象的でした、ホント、昔はのんびりしていましたね。
27: 七つの海の名無しさん 2014/03/12(水) 18:28:57.56 ID:IMMCRJO7
36: 七つの海の名無しさん 2014/03/12(水) 20:19:09.64 ID:zqWZ9fVF
>>27
女の1人写真とか必要ないのにな
女の1人写真とか必要ないのにな
28: 七つの海の名無しさん 2014/03/12(水) 18:40:52.32 ID:TJeYhP0h
遺体はほぼ上がらないな
普通数時間か翌日には見つかるはずなのに一瞬にしてなら原型も…魚の餌になって衣類の切れ端だけが
普通数時間か翌日には見つかるはずなのに一瞬にしてなら原型も…魚の餌になって衣類の切れ端だけが
31: エラ通信 ◆0/aze39TU2 2014/03/12(水) 19:18:17.15 ID:GdSDRFKD
ロシアでの墜落事故で、
パイロットと同じ声質の人間が、
俺は操縦のしかたなんかわからない、ってこの世に言い残したら、、
操縦士がよっぱらった結果起こった事故扱いされてたなー。
パイロットと同じ声質の人間が、
俺は操縦のしかたなんかわからない、ってこの世に言い残したら、、
操縦士がよっぱらった結果起こった事故扱いされてたなー。
38: 七つの海の名無しさん 2014/03/12(水) 20:20:13.16 ID:03/P2x7L
昔は子供とか見学で入れてたけど911以降厳重になったんだよな
それと墜落したのが海でない可能性もあるよな
それと墜落したのが海でない可能性もあるよな
40: 七つの海の名無しさん 2014/03/12(水) 20:25:42.67 ID:zqWZ9fVF
>>1
フライトレーダー24は赤い四角の所、一周してるんだよな
他の航空機は真っ直ぐ向かってるのに
フライトレーダー24は赤い四角の所、一周してるんだよな
他の航空機は真っ直ぐ向かってるのに
元スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1394612021/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする