
1: THE FURYφ ★ 2014/03/18(火) 00:12:15.35 ID:???0
14F1開幕戦、オーストラリアGP(Australian Grand Prix 2014)決勝でスタート直後にクラッシュを起こしたケータハム(Caterham F1 Team)の小林可夢偉(Kamui Kobayashi)が、批判の声に対して皮肉を込めて反論した。
小林のクラッシュの原因は、調査の結果、ブレーキの故障であったことが分かっている。しかし、スタート直後にウィリアムズ(Williams)のフェリペ・マッサ(Felipe Massa)に追突し、両者ともリタイアに終わったことについて、ツイッター(Twitter)では小林に対する非難のコメントも出ていた。
それでも追突の原因がブレーキの故障にあったことが証明され、小林は「ツイッターで僕を批判する人がいるけど、リアブレーキが利かないでどうやってマシンを止められるの、って聞きたいです。跳び下りてマシンを押し戻せとでも? 」とつぶやいた。
調査が完了するまで、マッサは2012年のベルギーGP(Belgian Grand Prix 2012)決勝でロータス(Lotus F1 Team)のロマン・グロージャン(Romain Grosjean)が起こした事故を引き合いに出し、小林に1レースの出場停止処分を科すよう、怒りを込めて主張していた。
しかし、大会スチュワードは、事故は「深刻なマシントラブルによって引き起こされたものであり、ドライバーに制御できる範囲を完全に超えていた」と調査の結果を明らかにした。
小林のクラッシュの原因は、調査の結果、ブレーキの故障であったことが分かっている。しかし、スタート直後にウィリアムズ(Williams)のフェリペ・マッサ(Felipe Massa)に追突し、両者ともリタイアに終わったことについて、ツイッター(Twitter)では小林に対する非難のコメントも出ていた。
それでも追突の原因がブレーキの故障にあったことが証明され、小林は「ツイッターで僕を批判する人がいるけど、リアブレーキが利かないでどうやってマシンを止められるの、って聞きたいです。跳び下りてマシンを押し戻せとでも? 」とつぶやいた。
調査が完了するまで、マッサは2012年のベルギーGP(Belgian Grand Prix 2012)決勝でロータス(Lotus F1 Team)のロマン・グロージャン(Romain Grosjean)が起こした事故を引き合いに出し、小林に1レースの出場停止処分を科すよう、怒りを込めて主張していた。
しかし、大会スチュワードは、事故は「深刻なマシントラブルによって引き起こされたものであり、ドライバーに制御できる範囲を完全に超えていた」と調査の結果を明らかにした。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ケータハムは、国際自動車連盟(International Automobile Federation、FIA)から派遣された技術者とともに作業を行い、危険な欠陥を修正するよう命じられている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140317-00000043-jij_afp-moto
2: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:13:09.44 ID:7HMlV/k90
もっと争え
3: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:13:14.11 ID:lCeqe9BW0
リアブレーキが利かないようなマシンで出走するなよ、とw
65: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:31:56.91 ID:eCB1EuOy0
>>3
チームのデータを見りゃ一目瞭然だろ
ブレーキ制御エラーくらい
レギュレーション大幅変更したせいで
各チーム一からマシン作ってて、まともにテストもできてない
この一戦目なんてテストだろ
チームのデータを見りゃ一目瞭然だろ
ブレーキ制御エラーくらい
レギュレーション大幅変更したせいで
各チーム一からマシン作ってて、まともにテストもできてない
この一戦目なんてテストだろ
4: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:13:19.16 ID:FvqyFzHZ0
体で止める
5: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:13:25.93 ID:RuW5gvLj0
金返せ詐欺師
6: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:13:25.93 ID:ZvdYYwla0
そういう風なログになってたんですね。
9: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:13:58.23 ID:wrud0JQi0
F1マシンって本番まで使わないの?
13: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:15:21.75 ID:xz0CEvD+0
マッサのその後の反応が知りたい。
19: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:16:28.31 ID:st8CKuab0
ローギアに入れろって、さっきTVでやってた
20: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:16:36.91 ID:B7jtdk5s0
F1で走らせちゃいけない車だろ
ドライバー云々よりこのチーム自体を排除すべきではw
ドライバー云々よりこのチーム自体を排除すべきではw
21: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:16:49.56 ID:QKu8OtQW0
ブレーキ効かないってwwwww
23: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:17:40.07 ID:3Sjq2Fhr0
こんなクルマ走らせるなよw
24: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:17:56.89 ID:i4eHVZLG0
ブレーキ壊れたって聞いて可夢偉が悪いとは全然思わなくなったけど、やっぱケータハムだなwとは思った
26: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:18:10.51 ID:333MGNkW0
なんで走り出すまでブレーキ効かないのが分からんの?
開始前に一周走るんじゃないの?
開始前に一周走るんじゃないの?
50: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:27:35.89 ID:11Nyu8axO
>>26
フォーメーションラップで問題なくてもスタートで問題出るってのは昔からある
昔はスタートでエンジンストールして動かなくなって押しがけしてもかかんなくて
ピットまでマシン押してもどるとかもよくあった
が、ブレーキ利かなくなってたとか初めて聞いたわw
フォーメーションラップで問題なくてもスタートで問題出るってのは昔からある
昔はスタートでエンジンストールして動かなくなって押しがけしてもかかんなくて
ピットまでマシン押してもどるとかもよくあった
が、ブレーキ利かなくなってたとか初めて聞いたわw
70: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:34:46.12 ID:4o0Kdc/+0
>>50
スタート直後にギアボックストラブってスピード上がらず
超ノロノロで動く障害物と化した挙げ句に後ろから来たのが避けきれず
追突されて両者リタイアとかいうのもあったな
スタート直後にギアボックストラブってスピード上がらず
超ノロノロで動く障害物と化した挙げ句に後ろから来たのが避けきれず
追突されて両者リタイアとかいうのもあったな
27: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:18:18.01 ID:L+HxgUxc0
整備不良だな整備士免許の剥奪か
28: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:18:36.36 ID:dudTUceS0
そんなレベルのチームがF1走ってることが驚きだ
29: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:19:17.82 ID:MaRok2tQ0
システムがごちゃごちゃしすぎなんだよ
もっと、シンプルにいかないと変な事故が増えてしまう
シンプル イズ ベスト だよ
もっと、シンプルにいかないと変な事故が増えてしまう
シンプル イズ ベスト だよ
30: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:20:18.03 ID:4eFH/yXf0
F1は変なレギュレーションありすぎて金ないチームだと逆にそれに適応できないから
もうある程度何でもありにしちゃえばいいじゃん
もうある程度何でもありにしちゃえばいいじゃん
31: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:20:22.96 ID:3yStUNIh0
そもそも全体的に開幕前からトラブル連発し過ぎるだろ
35: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:21:50.51 ID:y+ilAUcC0
じゃあ出場停止処分は可夢偉にではなくケータハムに
36: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:21:56.21 ID:qb8TK7Gs0
こえーなケータハムの整備w
38: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:22:10.76 ID:eyFWEByw0
ルノーが全て悪い
もっとテスト期間増やせよ
もっとテスト期間増やせよ
45: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:25:10.82 ID:aEdqN0V9i
F一般車でもブレーキ効かない怖さは異常だぞい…F1でそれなんてたまらんだろうな(´・ω・`)
47: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:26:08.73 ID:UATNCRLE0
このトラブルはすぐ治せるもんなの?
ブレーキが効かなくなるトラブル抱えたF1マシンなんて誰も乗りたくないだろw
ブレーキが効かなくなるトラブル抱えたF1マシンなんて誰も乗りたくないだろw
48: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:27:04.59 ID:h2qcQj8I0
ブレーキ効かないってすごいなそんなのに命預けてるのか・・・
危ないからもうやめたほうがいいんじゃないか事故が起こってからでは遅いぞ
危ないからもうやめたほうがいいんじゃないか事故が起こってからでは遅いぞ
52: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:27:55.73 ID:m9fSqAbo0
今後も「ブレーキ壊れてました、テヘ」で済ませる気か?
可夢偉は無罪でいいから
ケータハムチームを1年出場停止させろよ
F1に参戦するレベルに達してないわ
可夢偉は無罪でいいから
ケータハムチームを1年出場停止させろよ
F1に参戦するレベルに達してないわ
54: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:28:31.68 ID:gKITmxEu0
ここ回生システムはリア?
69: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:33:31.52 ID:1gbQ0Fec0
>>54
そう。へレステストの時もリアが抜けると怖いと言ってたんだよね。
そう。へレステストの時もリアが抜けると怖いと言ってたんだよね。
62: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:31:00.33 ID:hrvN/ggA0
ケータハムって日本ハムやイトーハムとなにも関連性がないのな
63: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:31:45.75 ID:w6G5DNgt0
琢磨の白煙事件といい、日本人ドライバーのマシンは
前代未聞のトラブルが起きやすいのかね
前代未聞のトラブルが起きやすいのかね
67: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:32:30.62 ID:v4oZohtS0
後ろブレーキってF1だとそこまで重要なの?
制動距離がそれなりに延びるのはわかるけどさ。
制動距離がそれなりに延びるのはわかるけどさ。
91: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:40:33.92 ID:Z+cjBGMv0
>>67
全てがギリギリの所で成り立ってるレーシングカーだぞしかもF1だぞ
車といっても市販車とは別物の車なんだぞ
少しは想像力働かせろよw
全てがギリギリの所で成り立ってるレーシングカーだぞしかもF1だぞ
車といっても市販車とは別物の車なんだぞ
少しは想像力働かせろよw
109: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:50:10.86 ID:nsg/bbTE0
>>67
リアブレーキが効かないとノーズダイブしすぎてフロントに荷重がかかりすぎる
荷重がかかりすぎればタイヤのグリップの限界を超えて滑りやすいし
タイヤが滑れば制動距離は長くなる
リアブレーキが効けばリアタイヤも制動に使えるのもそうだけど
ノーズダイブを抑えられてフロントタイヤの制動力も稼げる
普通車だと車体が重いからノーズダイブし辛いだけで
自転車とか車体の軽い乗り物でフロントだけ急ブレーキかけたら前に吹っ飛んでいくだろ
リアブレーキが効かないとノーズダイブしすぎてフロントに荷重がかかりすぎる
荷重がかかりすぎればタイヤのグリップの限界を超えて滑りやすいし
タイヤが滑れば制動距離は長くなる
リアブレーキが効けばリアタイヤも制動に使えるのもそうだけど
ノーズダイブを抑えられてフロントタイヤの制動力も稼げる
普通車だと車体が重いからノーズダイブし辛いだけで
自転車とか車体の軽い乗り物でフロントだけ急ブレーキかけたら前に吹っ飛んでいくだろ
75: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:35:29.37 ID:wHhutn1F0
可夢偉のせいじゃなくても、チームのせいではあるんだから
ペナルティはあっていいのでは?
マッサが可夢偉を直接批判したのは悪手だったね。
ペナルティはあっていいのでは?
マッサが可夢偉を直接批判したのは悪手だったね。
102: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:45:31.81 ID:RbPSOrR60
>>75
故障でペナルティつけてたら出るチームなくなる。
故障でペナルティつけてたら出るチームなくなる。
77: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:37:13.28 ID:Kwa7iyPK0
F1でブレーキきかないんじゃ恐かったろうな(´・ω・`)
82: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:38:26.18 ID:BYsYMNw40
スタート前にフォーメーションラップしてるよね
マシンに異常あればピット行けただろう
ドライバーのミスだろう
マシンに異常あればピット行けただろう
ドライバーのミスだろう
87: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:40:00.49 ID:LuWSz6oE0
そんなマシンで大丈夫か?
90: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:40:18.43 ID:DFeFbDZ70
再スタートで小林がブレーキ暖めなかったのが原因って聞いたけど
久々で忘れちゃったのかな?w
久々で忘れちゃったのかな?w
92: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:41:00.63 ID:QrhmeVuZ0
原因がブレーキって分かった後マッサは何かコメントしたの?
104: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:47:01.82 ID:/uEBirkm0
テスト少なすぎやねん
105: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:48:19.56 ID:wVuA9Dc10
自損ならともかく、他車巻き込めばいろいろ言われてもしゃあないわな
すくなくとも他チームのファンは文句言っても当然
すくなくとも他チームのファンは文句言っても当然
107: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:49:28.31 ID:mK7/EGWj0
そんなポンコツにしか乗れないんだろ?
日本人が居なくなるのはさびしいけど実力が足りてないのだから諦めるしかない
金が無いとドライバーを目指すことすらできないし
これからの日本でドライバーを排出し続けるのは困難だろう
この手のものにも中国が進出してきて負けるんだろうな
日本人が居なくなるのはさびしいけど実力が足りてないのだから諦めるしかない
金が無いとドライバーを目指すことすらできないし
これからの日本でドライバーを排出し続けるのは困難だろう
この手のものにも中国が進出してきて負けるんだろうな
121: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:56:35.25 ID:Qb5Wg6kG0
レース後のツイッターで僕のミス、みんなにごめんなさい、と
謝りまくってたのは何だったの?
謝りまくってたのは何だったの?
125: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:59:06.16 ID:BYsYMNw40
>>121
ドライバーのミスだったからだよ マシンに不備があったから掌返してマシンのせいにした
ドライバーのミスだったからだよ マシンに不備があったから掌返してマシンのせいにした
136: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 01:05:04.43 ID:BlRvvYib0
>>121
テレビで技術的な理由で映像が乱れた時でもアナウンサーが謝るのと同じだろ
それに乗じて「このアナを首にしろ!」とか言うやつが出てきて
アナウンサーが「アナがどうやって映像の乱れを抑えられるの」とツイートってな感じだな
テレビで技術的な理由で映像が乱れた時でもアナウンサーが謝るのと同じだろ
それに乗じて「このアナを首にしろ!」とか言うやつが出てきて
アナウンサーが「アナがどうやって映像の乱れを抑えられるの」とツイートってな感じだな
123: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 00:57:34.65 ID:+bblMKJM0
ついてないね
149: 名無しさん@恐縮です 2014/03/18(火) 01:12:40.93 ID:UED+qcRG0
まあスタートで良かったよな
コーナーの途中でいきなりブレーキが
利かなくなったら本当に死ぬぞ
コーナーの途中でいきなりブレーキが
利かなくなったら本当に死ぬぞ
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395069135/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (9)
9千円な
ワロタw
無価値
所詮は脳筋DQN、って感じ。
なに喧嘩買ってんだよ中学生かよ。
「ツイッターの批判は読んだよ。リアブレーキが利かないでどうやってマシンを止めようか考えて、跳び下りてマシンを押し戻そうと思ったんだけど、間に合わなかったよ」
こう回答するのが正解。
せっかく下位チームのクソドライバーの自分に世界の注目集まってるんだから、利用しないと。
「レースによくある事故、僕にはどうしようもないメカニカルトラブルではあるけれど、チームの一員として、同じドライバーとしても、マッサの一レースが台無しになったことは、彼のチームや彼、そして彼のファンやスポンサーにも本当に申し訳なく思っているよ。」
これでダメ押し。
コピペして使え>小林
コメントする