
1: やるっきゃ希志あいのφ ★ 2014/03/19(水) 16:32:00.27 ID:???
日本マクドナルドは19日、4月の消費税率引き上げに合わせ
中心商品のハンバーガーとチーズバーガーを値下げすると発表した。
100円均一で販売しているコーヒーなど「100円マック」商品は
価格を据え置く一方、それ以外の商品については3%の増税分を上乗せする。
同社によるとハンバーガーは120円から100円に、
チーズバーガーは150円から133円に値下げする。
転嫁する商品は地域別に設定している現在の価格に3%分を転嫁する。
担当者は「増税後に消費者の経済負担が増えるなか、お得感にお応えしたい」と
ハンバーガーなどの値下げや100円マックの価格据え置きに踏み切った理由を
説明した。
中心商品のハンバーガーとチーズバーガーを値下げすると発表した。
100円均一で販売しているコーヒーなど「100円マック」商品は
価格を据え置く一方、それ以外の商品については3%の増税分を上乗せする。
同社によるとハンバーガーは120円から100円に、
チーズバーガーは150円から133円に値下げする。
転嫁する商品は地域別に設定している現在の価格に3%分を転嫁する。
担当者は「増税後に消費者の経済負担が増えるなか、お得感にお応えしたい」と
ハンバーガーなどの値下げや100円マックの価格据え置きに踏み切った理由を
説明した。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140319/biz14031915550025-n1.htm
日本マクドナルドホールディングス http://www.mcd-holdings.co.jp/
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=2702
2: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 16:33:53.38 ID:PhgNQxed
消費増税前に値上げする
原田泳幸・日本マクドナルドホールディングス会長兼社長に聞く
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130226/244214/?P=4
--2014年には消費増税が控えています。「原材料の輸入コストが高くなっているから、
何とか持ち堪えて消費増税と同時に値上げをしよう」と考える経営者も多いようです。
原田:
消費増税と同時に値上げするのは、明らかに愚策でしょう。
そもそも、消費税を理由に値上げをするから、消費が止まるんです。
また消費が止まるから「増税反対」という経営者もいますが、これも暴論ですね。
消費税を上げなかったら、日本の国はどうなるのか。誰が社会保障費を払うのでしょうか。
重要なのは、消費税と関係のないところで値上げをすることなんです。
ですから我々は、今、九州で試験的な値上げをしています。
100円の商品を120円にして、うまくいったら消費増税の前に値上げをする。
増税前に早く値上げをして、増税時には価格を一切変更しない。
そうすれば消費者は安心しますから、消費意欲は衰えないでしょう。
事前に値上げをして、消費増税分を吸収する。
それくらいの知恵を使って、消費増税に備えるのが経営者の責任でしょう。
原田泳幸・日本マクドナルドホールディングス会長兼社長に聞く
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130226/244214/?P=4
--2014年には消費増税が控えています。「原材料の輸入コストが高くなっているから、
何とか持ち堪えて消費増税と同時に値上げをしよう」と考える経営者も多いようです。
原田:
消費増税と同時に値上げするのは、明らかに愚策でしょう。
そもそも、消費税を理由に値上げをするから、消費が止まるんです。
また消費が止まるから「増税反対」という経営者もいますが、これも暴論ですね。
消費税を上げなかったら、日本の国はどうなるのか。誰が社会保障費を払うのでしょうか。
重要なのは、消費税と関係のないところで値上げをすることなんです。
ですから我々は、今、九州で試験的な値上げをしています。
100円の商品を120円にして、うまくいったら消費増税の前に値上げをする。
増税前に早く値上げをして、増税時には価格を一切変更しない。
そうすれば消費者は安心しますから、消費意欲は衰えないでしょう。
事前に値上げをして、消費増税分を吸収する。
それくらいの知恵を使って、消費増税に備えるのが経営者の責任でしょう。
15: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 16:44:23.40 ID:4ZzPuV6p
>>2
これこれw
これこれw
39: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 17:16:43.50 ID:B5mk8T4Z
>>2
で終わってたwww
で終わってたwww
48: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 17:23:29.09 ID:4Ue9krZQ
>>2
インボイスもだしてないのに信用できるか
インボイスもだしてないのに信用できるか
3: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 16:35:06.83 ID:zI9HbIvV
九州住みだけど、値上げしたり値下げしたり、マックくたばれ。
4: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 16:35:13.48 ID:ijD7nM6a
俺は普通にお金を使うからほっといてくれ
5: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 16:35:41.62 ID:bj4RVFyS
ハンバーガー安くすんのやめてくれ
学生長時間うざいは座れないわで大迷惑
学生長時間うざいは座れないわで大迷惑
6: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 16:38:15.63 ID:2Qtf/raw
>同社によるとハンバーガーは120円から100円に、
>チーズバーガーは150円から133円に値下げする。
このあいだ値上げしたばっかりなのにな
自分たちの商品が安かろう悪かろうだってやっと気づいたか
>チーズバーガーは150円から133円に値下げする。
このあいだ値上げしたばっかりなのにな
自分たちの商品が安かろう悪かろうだってやっと気づいたか
7: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 16:39:18.52 ID:EThwO4nQ
質の高いものも安くしないと売れないのがデフレ
質の悪いものでボッタするのはただの残飯屋
質の悪いものでボッタするのはただの残飯屋
8: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 16:40:08.89 ID:edrHHitj
とかいいつつ単品は値下げしても
セットの価格がさりげなく上がるんだろ
セットの価格がさりげなく上がるんだろ
9: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 16:40:40.73 ID:Hmalf/EE
ん?年末くらいに増税分以上の爆裂便乗値上げしといて、
4月の消費税増税後に値段据え置きにすれば
バ カ
な消費者は得した気になるから問題ないって言ってたろ?
なのに、また値上げすんの?
4月の消費税増税後に値段据え置きにすれば
バ カ
な消費者は得した気になるから問題ないって言ってたろ?
なのに、また値上げすんの?
10: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 16:40:53.01 ID:9XoSM1cT
どのみち行くこともないし・・・
12: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 16:41:54.63 ID:C3tPxQMK
店頭でメニュー無くなってから、1度も行ってない。
自分では、嫌いな外食店のままwww
自分では、嫌いな外食店のままwww
38: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 17:11:40.37 ID:YIoM2/Bb
>>12
メニューあるから安心して行きなよ
メニューあるから安心して行きなよ
13: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 16:42:03.09 ID:yg+Uda42
定価がないのに値下げとか値上げとか関係ないだろw
17: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 16:47:44.42 ID:I6KWdJ52
マックは自分の立ち位置を分かっていない。
マックは安いから買う。高くなるなら他のハンバーガーチェーンに行く。
以上。
マックは安いから買う。高くなるなら他のハンバーガーチェーンに行く。
以上。
19: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 16:51:49.37 ID:h1MeQyfI
市場原理、はよ!
20: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 16:53:04.44 ID:ONufOm8y
あれ、
増税前に早く値上げをして、増税時には価格を一切変更しない。
って言って増税前に値上げしたんじゃなかったっけ?
増税前に早く値上げをして、増税時には価格を一切変更しない。
って言って増税前に値上げしたんじゃなかったっけ?
24: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 16:58:50.43 ID:yvZyr8Ps
安売りしすぎなんだよバカ
もっと値上げしろ糞が
そしてバイトの待遇上げてやれ
もっと値上げしろ糞が
そしてバイトの待遇上げてやれ
29: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 17:02:45.59 ID:+JsvSTQh
>>24
高いと売れない、売れないと給料払えない だから安くする
高いと売れない、売れないと給料払えない だから安くする
25: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 16:59:54.76 ID:4+/7Wyrx
デフレは悪くない。デフレでも必要なら買う
執拗なインフレ政策はただのコストプッシュ
一時的に資産持ちが潤うだけ
執拗なインフレ政策はただのコストプッシュ
一時的に資産持ちが潤うだけ
27: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 17:01:20.33 ID:lTf9C/MQ
あれ?先行して値上げしてたのにマタ!?
28: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 17:02:37.84 ID:zNGPapY4
前の社長は「消費者は馬鹿だから消費税の時値上げしなきゃ『良心的』と思わせられる」と
先に値上げしといたはずなんだが。
先に値上げしといたはずなんだが。
33: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 17:05:57.57 ID:TD064iB1
それよりクーポンを辞めろ
あれのせいで買う気が起きない
あれのせいで買う気が起きない
34: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 17:06:31.65 ID:ONufOm8y
結局ハンバーガーを100円から120円にしたのは大失敗だったな
2割増とか調子こき過ぎた
いずれ戻すだろうとは思ってたが予想以上に早かった
2割増とか調子こき過ぎた
いずれ戻すだろうとは思ってたが予想以上に早かった
37: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 17:10:29.66 ID:Ov2KRBQB
>>1
この間値上げしてなかったっけ?
これって値上げして値下げしたからお得ぽいけど実は
前のままというお得商法(こんな名前あるのか知らないけど)か?w
>同社によるとハンバーガーは120円から100円に、
>チーズバーガーは150円から133円に値下げする。
この間値上げしてなかったっけ?
これって値上げして値下げしたからお得ぽいけど実は
前のままというお得商法(こんな名前あるのか知らないけど)か?w
>同社によるとハンバーガーは120円から100円に、
>チーズバーガーは150円から133円に値下げする。
40: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 17:17:10.64 ID:yKwesJ1Z
どっちにしても行かないから関係ねーな
41: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 17:17:39.24 ID:xx9LYVnM
値段と質のバランスがとれてないものに金を払うとでも思っているのか、道化が。
42: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 17:19:29.69 ID:+npLXrkL
ん?
増税先取りとか言って前に値上げやらなかったっけ?俺の記憶違いかな
増税先取りとか言って前に値上げやらなかったっけ?俺の記憶違いかな
43: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 17:20:11.45 ID:BSoIKPzl
チキンプリフト100円が売れているらしいね
チーズバーバー150円は大失敗
値上げでモスは客が増えたらしい
チーズバーバー150円は大失敗
値上げでモスは客が増えたらしい
44: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 17:21:07.90 ID:+npLXrkL
ティーズヴァーガーは売れてなかったんだろうな。さすがにハンバーガーに黄色一枚はさむだけで1,5倍になるのは、抵抗感ある。
150円が高いとは思わないけど、ハンバーガーと比べると何か悔しい
150円が高いとは思わないけど、ハンバーガーと比べると何か悔しい
45: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 17:21:10.25 ID:2+PZjrWV
マクドナルドを擁護するわけではないが
特に発表もせず後からこっそりマクドナルドと同じ値段に値上げ/値下げをするロッテリアの方がクソ
特に発表もせず後からこっそりマクドナルドと同じ値段に値上げ/値下げをするロッテリアの方がクソ
元スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1395214320/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (4)
・・・まあ、人件費は下げにくいだろうけど
ブラックボックスで覆っておきたい事は、既に明るみに出ている
その事実と向かい合わないで、いつまでも同じやり方で消費者をだまそうとしている
結構好きな月見バーガー頼んだんだけど度肝抜かれたね350円てなんだよw
コメントする