1: やるっきゃ希志あいのφ ★ 2014/03/19(水) 14:17:39.73 ID:???
[東京/サンフランシスコ 19日 ロイター] - ソニー のゲーム子会社、
ソニー・コンピュータエンタテインメントは19日、据え置き型ゲーム機
「プレイステーション(PS)4」に使うヘッドマウントディスプレー
「プロジェクトモーフィアス」を開発中だと発表した。
PSのゲームの臨場感を高める周辺機器で、これを使って遊べるソフトの開発も
進めていく。
試作機は5インチサイズの液晶ディスプレイを搭載。加速度センサーと
ジャイロセンサーを内蔵したヘッドマウントディスプレーで
バーチャルリアリティ(仮想現実)映像を楽しみながらゲームができる。
PS4専用のカメラがプレーヤーの頭部の動きや位置を検知し、3D映像が
360度の全方向に変化する。これで、プレーヤーは仮想世界に
入り込んでいるような体験が可能になるという。
画像は

ソニー・コンピュータエンタテインメントは19日、据え置き型ゲーム機
「プレイステーション(PS)4」に使うヘッドマウントディスプレー
「プロジェクトモーフィアス」を開発中だと発表した。
PSのゲームの臨場感を高める周辺機器で、これを使って遊べるソフトの開発も
進めていく。
試作機は5インチサイズの液晶ディスプレイを搭載。加速度センサーと
ジャイロセンサーを内蔵したヘッドマウントディスプレーで
バーチャルリアリティ(仮想現実)映像を楽しみながらゲームができる。
PS4専用のカメラがプレーヤーの頭部の動きや位置を検知し、3D映像が
360度の全方向に変化する。これで、プレーヤーは仮想世界に
入り込んでいるような体験が可能になるという。
画像は

|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS専用のモーションコントローラー「PSムーブ」を使用すれば、映像内に
剣などの武器を再現し、それを動かして戦うゲームが可能。
音響面でも3Dオーディオ技術を採用し、前後左右からの音に加えて、上空を
旋回するヘリコプターの飛行音なども再現して臨場感を提供する。
今後、ゲームソフトメーカーに開発キットを配布して、
ヘッドマウントディスプレイを使った新しいゲームソフトを開発していく。
SCEのゲーム開発事業責任者の吉田修平ワールドワイド・スタジオ
代表取締役会長は、米国サンフランシスコで開催中の「ゲーム開発者会議
(ゲームデベロッパーズカンファレンス)2014年」で試作機を発表。
現地では、SCEやスクウェア・エニックス・ホールディングス の試作ゲームを
展示した。
吉田氏は現地の講演で
「3年以上かけて開発して、やっと仮想現実のビジョンを実現した」と述べた。
ソニーは、2011年8月から3D映像でビデオやゲームが楽しめる
「ヘッドマウントディスプレー」を発売しているが、ゲームでの利用はいまひとつ
広がっていない。だが、米ベンチャーのオキュラスVR社が2013年に
ゲーム専用ヘッドマウントディプレイ「オキュラスリフト」を公表し、
ゲームならではの臨場感が話題になったことから、「この商品に刺激を受けた」
(吉田氏)といい、SCEも公表に踏み切ったという。
ソースは
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0MG13T20140319
■ソニー・コンピュータエンタテインメント http://www.scei.co.jp/
2014.3.19 PS4の世界をさらに拡げるバーチャルリアリティシステム
「Project Morpheus(プロジェクト モーフィアス)」を開発
http://www.scei.co.jp/corporate/release/140319.html
2: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 14:21:28.79 ID:HweM3XM2
エロで普及
3: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 14:22:00.13 ID:ziwFA+Go
本格的なのいらないから、まず、寝返りうつのができるのを手軽に作れよ
16: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 15:07:35.17 ID:AfMKMlKb
>>3
絶対やめとけ。ソースは俺
昔、オリンパスがEYETREKっていう小さいHMDを出してた
寝ながら使用したら本当に寝てしまい、寝返りでツルの部分が折れた
つまり眼鏡しながら寝てるのと同じような被害が出る
絶対やめとけ。ソースは俺
昔、オリンパスがEYETREKっていう小さいHMDを出してた
寝ながら使用したら本当に寝てしまい、寝返りでツルの部分が折れた
つまり眼鏡しながら寝てるのと同じような被害が出る
4: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 14:22:48.01 ID:YPj/OXRH
これで8kならエロ普及間違いないな
5: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 14:32:48.00 ID:6J9Qg6vf
>>1
今までのHMDは解像度がクソすぎて買う気にもなれなかったが
やっとましなものが出てきたか
あとは10cm未満の距離で焦点合わせ続けることによる
視力低下の問題だけか
今までのHMDは解像度がクソすぎて買う気にもなれなかったが
やっとましなものが出てきたか
あとは10cm未満の距離で焦点合わせ続けることによる
視力低下の問題だけか
6: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 14:32:51.00 ID:t6lyYFQA
エロゲーとのタッグで現実世界に帰還できなくなる奴が増加
少子化急加速
少子化急加速
7: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 14:36:12.21 ID:xMzakYAF
バーチャルボーイから20年か・・・
8: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 14:45:52.16 ID:2iaDRWyu
Oculus Riftでアプリ作ってるけど何か質問ある?
23: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 15:33:44.55 ID:86TyBohK
>>8
まさか本人?
魔のトライアングルが目の前に! ミクさんと添い寝できる「MikuMikuSoine」を体験してきた
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1311/28/news053.html
まさか本人?
魔のトライアングルが目の前に! ミクさんと添い寝できる「MikuMikuSoine」を体験してきた
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1311/28/news053.html
9: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 14:46:04.02 ID:me75jEOD
まぁ携帯機のジャイロセンサーのやつを頭につけるだけなら簡単だろうな
10: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 14:53:30.88 ID:p+QSB5Tz
ゲーム機のオプションハードって売れた事あったっけ
11: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 14:53:37.81 ID:j8NgKpsp
これつけるとMMOの世界に閉じ込められるんですか?
13: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 14:58:06.56 ID:uZFou0lh
PCと繋いでみたい
14: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 15:01:19.19 ID:CU+7a6q3
俺昔もってたけど、オリンパスだったかな。
ほとんど使わなかったなあ。あの時代よりだいぶ進化してるかな、ヘッドマウントディスプレイ。
画面いっぱいに広がるエロ画像。それが当時の俺の夢だった。
ほとんど使わなかったなあ。あの時代よりだいぶ進化してるかな、ヘッドマウントディスプレイ。
画面いっぱいに広がるエロ画像。それが当時の俺の夢だった。
17: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 15:09:11.75 ID:AfMKMlKb
>>14
お、俺と同じ利用者が。
おでこ熱くなかった?
お、俺と同じ利用者が。
おでこ熱くなかった?
15: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 15:07:34.11 ID:lBLWKZGU
リアルSAO早う
18: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 15:13:20.68 ID:DnZ9lfLi
3Dデジカメを立体化できる程度でいいや。目には良くないと思う。
Nintendo 3DSのデモを店頭で見るだけで何故か頭痛がするので。
Nintendo 3DSのデモを店頭で見るだけで何故か頭痛がするので。
19: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 15:17:39.72 ID:RmYXDls/
肝心の「重さ」が書いてねぇ…
20: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 15:23:47.94 ID:ftDIL8IZ
問題は価格だよな19800円とかでないと売れないぜ。
22: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 15:30:19.78 ID:g0P2qssf
こういうゲーム機用のは商売としては必要なんだろうが
映像用のHMZのパネルを早くFullHDにしてくれ
映像用のHMZのパネルを早くFullHDにしてくれ
24: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 15:34:47.80 ID:3ZckrRqL
結局頭痛くなるなら、割り切ってヘルメット型にしてほしい
26: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 15:39:35.10 ID:p4aqZESk
すでにWiiあたりからそうだったが、ゲーム専用機の「本体」はこういうインターフェイスとクラウドに移っていく。
手前の演算装置はスマホとかPCとかの借り物でいい。そもそもテレビという表示装置を借りていたんだから。
あと実現性がありそうなのはプロジェクターとフォースフィードバックだな。
ただいずれも安全性がネックになるかもね。ことにHMDは完全に周りから感覚が遮断されちゃうし。
手前の演算装置はスマホとかPCとかの借り物でいい。そもそもテレビという表示装置を借りていたんだから。
あと実現性がありそうなのはプロジェクターとフォースフィードバックだな。
ただいずれも安全性がネックになるかもね。ことにHMDは完全に周りから感覚が遮断されちゃうし。
33: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 16:05:27.52 ID:t6lyYFQA
>>26
だから独身が増える
家族との会話が掻き消えるからな
妻子持ちがこれ使ってみろ
「話聞いてんの!?」つって嫁激怒するぞ
だから独身が増える
家族との会話が掻き消えるからな
妻子持ちがこれ使ってみろ
「話聞いてんの!?」つって嫁激怒するぞ
27: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 15:39:45.63 ID:XB99vW1s
5万くらいしそう
29: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 15:44:22.52 ID:Ai/6LkTs
足につけるモーションコントローラがほしい。
それでドラクエやりたい。
それでドラクエやりたい。
30: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 15:47:07.44 ID:I/0i0O02
ガンダムに成れるんですね
31: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 15:47:28.43 ID:+1snaB8v
うおおおおおお
もう女はいらんな
もう女はいらんな
34: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 16:27:59.52 ID:wpLJ9rSx
普通のメガネくらいの重さにならないとダメだよ。
35: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 16:28:18.29 ID:Ias1NFcJ
ヘッドマウントディスプレイを付けた時、1m先に100インチの画面が見えるんじゃなくて
もっとこう何と言うか、現実世界みたいに立体として見えて欲しいんだが
無理かな?
もっとこう何と言うか、現実世界みたいに立体として見えて欲しいんだが
無理かな?
36: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 16:36:58.30 ID:gmEpv1fQ
>>35
理想としてはIMAX3D見た時みたいな感じかね?
理想としてはIMAX3D見た時みたいな感じかね?
38: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 16:52:56.40 ID:Ias1NFcJ
>>36
IMAX3Dとやらは見たことがないのでなんとも言えんが、
視界を覆う感じと言うか、CGだと分かってもいいから
仮想世界の中に居るんだと感じさせて欲しい
IMAX3Dとやらは見たことがないのでなんとも言えんが、
視界を覆う感じと言うか、CGだと分かってもいいから
仮想世界の中に居るんだと感じさせて欲しい
42: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 18:29:58.46 ID:Q5yMP++U
SAOやりたい
あっちの世界で彼女作って、あっちの世界でセクロスするんだ
あっちの世界で彼女作って、あっちの世界でセクロスするんだ
43: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 19:48:46.17 ID:J+SdCaBC
どうせソニーのことだからトンでもない価格になるんだろうな。
44: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 19:49:57.02 ID:4VYTqrpV
SONYでなくても結構な価格が相場です
なにせニッチな商品だ
なにせニッチな商品だ
元スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1395206259/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (3)
の間の変位ズレを擬似補正する画像シフト機能は搭載してくださいよ
もうどっかで特許押さえられちゃってるかな
本当の次世代の始まりや。
やっと技術と面白さが一体化する時が来た。
バーチャルボーイは、技術が創造に追い付いて行けてなかっただけで、間違ってはいなかったよねぇ。
それにしても、頭の動きで視野が変わるのは、はたから見てたら怖いだろうなw
数十年後には、コントローラ無し、メガネ無し、脳に直接アクセス出来るスーパーキネクトなんかが開発されて、寝た状態で仮想空間に浸る時代が来るんだろうなぁ。
仮想引きこもりや、殺人ゲーム、そしてゲーム内での死を脳が勘違いして、ほんとに死んでしまう人が出たりで、事件になりそうだ。
ブルースウィルスやトムクルーズのSF映画の世界やな。
怖いやら楽しみやら。まぁ残念ながら俺は生きてないけどねorz
コメントする