
1 ぱぐたZ~時獄篇◆fEbKMTmIyQ 2014/03/21(金)22:22:47 ID:hnXIdaC0a
★移民は人口減少の切り札か 欧米では見直し機運高まる
2014.03.20 (元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)
「政府が移民の大量受け入れを検討している」と報じられた。菅義偉官房長官は「政府として決定した事実はない」とする一方、経済財政諮問会議の下に「選択する未来委員会」を設置して人口減少などを議論し、2月24日の委員会で「有識者から外国人労働力活用拡大の選択肢が提起された」と説明した。
移住とは長期にわたる居住であり、観光や旅行は含まれない。政府の移民の受け入れ検討は、人口減少を補うことが目的のようだ。ただ、単純労働者の移民を受け入れる場合、雇用への影響のみならず、文化摩擦、治安悪化への懸念も強い。
2014.03.20 (元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)
「政府が移民の大量受け入れを検討している」と報じられた。菅義偉官房長官は「政府として決定した事実はない」とする一方、経済財政諮問会議の下に「選択する未来委員会」を設置して人口減少などを議論し、2月24日の委員会で「有識者から外国人労働力活用拡大の選択肢が提起された」と説明した。
移住とは長期にわたる居住であり、観光や旅行は含まれない。政府の移民の受け入れ検討は、人口減少を補うことが目的のようだ。ただ、単純労働者の移民を受け入れる場合、雇用への影響のみならず、文化摩擦、治安悪化への懸念も強い。
引用元: ・http://ai.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395408167/
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2 ぱぐたZ~時獄篇◆fEbKMTmIyQ 2014/03/21(金)22:22:57 ID:hnXIdaC0a
世界では移民政策はどうなっているのだろうか。移民政策を国際比較するものとして「移民統合政策指標(MIPEX:Migrant Integration Policy Index)」がある。これは、英国の国際文化交流機関であるブリティッシュ・カウンシルが、EU(欧州連合)加盟国を中心とした33カ国の移民政策について、6つの政策分野(労働市場アクセス、家族呼び寄せ、長期滞在、政治参加、国籍取得、反差別)を数値化して、国際比較可能にしたものである。
その2010年の調査によれば、数値が高い傾向があるのは北欧、西地中海、ベネルクス(ベルギー、オランダ、ルクセンブルク)、カナダなどの諸国で、水準が低いのは、バルト海、東地中海、中欧諸国などである、ちなみに、日本は33カ国中29位と欧米諸国に比べて閉鎖的である。
ただし、最近欧米では従来の移民政策を見直す動きが出ている。
MIPEXで1位のスウェーデンは、紛争国からイスラム教徒の難民などを受け入れていることで有名な移民開放国だ。
だが、現在の移民政策について、政策費用がかかるほか、高い失業率を招いていると批判する向きもある。移民受け入れに反対する意見は少数派ではあるが、移民排斥を掲げる極右のスウェーデン民主党の支持率を押し上げている。 >>2へ続く
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140319/dms1403191732004-n1.htm
その2010年の調査によれば、数値が高い傾向があるのは北欧、西地中海、ベネルクス(ベルギー、オランダ、ルクセンブルク)、カナダなどの諸国で、水準が低いのは、バルト海、東地中海、中欧諸国などである、ちなみに、日本は33カ国中29位と欧米諸国に比べて閉鎖的である。
ただし、最近欧米では従来の移民政策を見直す動きが出ている。
MIPEXで1位のスウェーデンは、紛争国からイスラム教徒の難民などを受け入れていることで有名な移民開放国だ。
だが、現在の移民政策について、政策費用がかかるほか、高い失業率を招いていると批判する向きもある。移民受け入れに反対する意見は少数派ではあるが、移民排斥を掲げる極右のスウェーデン民主党の支持率を押し上げている。 >>2へ続く
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140319/dms1403191732004-n1.htm
3 ぱぐたZ~時獄篇◆fEbKMTmIyQ 2014/03/21(金)22:23:38 ID:hnXIdaC0a
>>2より
3位のカナダは、技能を持つ労働者を移民で補ってきた。カナダは投資することで長期滞在許可が得られる投資移民制度もあり、最近では多くの中国の富裕層が希望してきた。ところが、この移民受け入れの廃止・基準厳格化を打ち出している。
また、14位の英国では、ビザの有効期限が切れた移民者をより厳しく取り締まる政策に転換した。
労働あるいは就学目的で入国する者に対して厳しい措置を取っている。
さらに24位のスイスは、これまでも比較的厳しい移民政策だったが、2月9日に行われた国民投票で、さらに移民の受け入れを制限するという提案が賛成50・3%、反対49・7%の僅差ながら承認されたという。
移民の議論は、各国とも難しい状況になっているので、専門性や技術を持つ外国人労働者の受け入れ拡大を先行させるだろう。
実際、震災復興などで建設業では人手不足なので、既成事実化しているところでもある。
3位のカナダは、技能を持つ労働者を移民で補ってきた。カナダは投資することで長期滞在許可が得られる投資移民制度もあり、最近では多くの中国の富裕層が希望してきた。ところが、この移民受け入れの廃止・基準厳格化を打ち出している。
また、14位の英国では、ビザの有効期限が切れた移民者をより厳しく取り締まる政策に転換した。
労働あるいは就学目的で入国する者に対して厳しい措置を取っている。
さらに24位のスイスは、これまでも比較的厳しい移民政策だったが、2月9日に行われた国民投票で、さらに移民の受け入れを制限するという提案が賛成50・3%、反対49・7%の僅差ながら承認されたという。
移民の議論は、各国とも難しい状況になっているので、専門性や技術を持つ外国人労働者の受け入れ拡大を先行させるだろう。
実際、震災復興などで建設業では人手不足なので、既成事実化しているところでもある。
7 ぱぐたZ~時獄篇◆fEbKMTmIyQ 2014/03/21(金)22:28:48 ID:hnXIdaC0a
★関連
【多文化共生/移民】オーストラリア 英語すら話さない地域も
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395408041/l50
【日本崩壊】 ”日本の大転換” 毎年20万人の移民受け入れへ、政府が本格検討
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394708975/l50
【産経新聞】毎年20万人の移民、やがて日本人が少数派に
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394974775/l50
【社会】外国人材拡大は両刃の剣「国内若年者確保が本筋」 群馬建協が慎重論提言!!
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395321672/l50
【多文化共生/移民】オーストラリア 英語すら話さない地域も
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395408041/l50
【日本崩壊】 ”日本の大転換” 毎年20万人の移民受け入れへ、政府が本格検討
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394708975/l50
【産経新聞】毎年20万人の移民、やがて日本人が少数派に
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394974775/l50
【社会】外国人材拡大は両刃の剣「国内若年者確保が本筋」 群馬建協が慎重論提言!!
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395321672/l50
4 名無しさん 2014/03/21(金)22:26:15 ID:xIv0qiAIO
移民とか意味が分からんよね
技術力のある移民のみ受け入れても良いと思う
技術力のある移民のみ受け入れても良いと思う
5 名無しさん 2014/03/21(金)22:28:11 ID:AdR6oV81e
アメリカ見たく国別に制限枠設ければ
6 名無しさん 2014/03/21(金)22:28:27 ID:0AAk0oBGD
労働力そのものは足りてるんだよなぁ
8 名無しさん 2014/03/21(金)22:30:12 ID:tf1PvGd6W
日本の歴史と文化に敬意を払えない奴は要らん
9 名無しさん 2014/03/21(金)22:30:28 ID:qQZwpm0x9
移民を推進する唯一無二のお馬鹿な国日本
11 名無しさん 2014/03/21(金)22:31:20 ID:qd0fJfV8N
やめちまえ
12 名無しさん 2014/03/21(金)22:56:01 ID:e0LjD1x3D
安く働ける奴隷を探すより今いる国民が正当な対価で働ける社会をまず目指せよ
13 名無しさん 2014/03/21(金)23:00:14 ID:dIIveI403
政府も政党も一枚岩ではないってこと
意見を出していくことが大事
e-gov
意見を出していくことが大事
e-gov
14 名無しさん 2014/03/21(金)23:37:14 ID:y3m2X8ta2
移民受け入れるならかなり厳しい制限付けないといかんでしょ
15 名無しさん 2014/03/21(金)23:39:05 ID:ZrHCMLjCY
仏像盗んだり、神社に付け火する奴等は来るな。
16 名無しさん 2014/03/21(金)23:45:23 ID:YFVRJOX5C
どっかの田舎に特定の移民が集中して居住して
その地域で多数派になったら独立宣言
本国から「自国民保護」の目的で
軍隊が進駐して来る
そして一つの国の中に別の国家が出来あがりww
ウクナイナで起こった様な事が
どこの国にも起こりうる
移民なんて絶対に入れてはいけない
その地域で多数派になったら独立宣言
本国から「自国民保護」の目的で
軍隊が進駐して来る
そして一つの国の中に別の国家が出来あがりww
ウクナイナで起こった様な事が
どこの国にも起こりうる
移民なんて絶対に入れてはいけない
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (7)
違うならやめてくださいねって感じ。仮に貴族になっても移民が逃げ出したら元に戻って働いてなかった分技術衰退するだけだから意味無いねw
ゆえに一度日本に住んだら帰りたくなくなる。
生保もあるし?
移民なんて受け入れたら治安も福祉も日本人も崩壊する。
政府の状況判断は非常に甘い!
田母神さんは移民受け入れを毎年1万人未満にすると公約にすべし!!
超応援する!!!!
経済連って馬鹿なんじゃないか? 数字見慣れ過ぎて、ニンゲン見ていない気がするのは自分だけか?
本当の意味で人を見ないといけない政治家はあのアリサマだしよ。
生粋の日本人の殆どは、移民なんぞ望んじゃいない。絶対に治安が悪化する。戦争とは違う別の侵略が始まるだけだ。
コメントする