
1: ぱぐたZ~時獄篇◆fEbKMTmIyQ 2014/03/24(月)20:20:14 ID:1Ua97JPY3
日本 世論調査:ウクライナ情勢を巡るロシアへの対応で日本は独自の外交をするべき
日本人の大多数が、日本はウクライナ情勢を巡るロシアへの対応で、西側と一緒に
対ロシア制裁を強化するのではなく、日本独自の外交をするべきだとの考えを表している。
24日に発表された日本経済新聞の世論調査で明らかとなった。
世論調査は、電話番号を無作為に選ぶ乱数番号法で実施された。世論調査では、
「欧米と歩調をあわせ、ロシアへの制裁を強化するべきだ」が31パーセント、
「北方領土交渉などをにらみ日本独自の外交をすべきだ」が54パーセントを占めた。
日本人の大多数が、日本はウクライナ情勢を巡るロシアへの対応で、西側と一緒に
対ロシア制裁を強化するのではなく、日本独自の外交をするべきだとの考えを表している。
24日に発表された日本経済新聞の世論調査で明らかとなった。
世論調査は、電話番号を無作為に選ぶ乱数番号法で実施された。世論調査では、
「欧米と歩調をあわせ、ロシアへの制裁を強化するべきだ」が31パーセント、
「北方領土交渉などをにらみ日本独自の外交をすべきだ」が54パーセントを占めた。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヴォイス・オブ・ロシア
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_03_24/270107984/
「日本独自の外交求める」、対ロシアで54%
本社世論調査
2014/3/23 23:20 (2014/3/24 0:18更新)日本経済新聞 電子版
日本経済新聞の世論調査では、安倍政権に外交で独自色を求める声が多かった。
ウクライナ南部クリミア半島を編入したロシアへの対応では「北方領土交渉などを
にらみ日本独自の外交をすべきだ」が54%を占めた。
中国、韓国とも「譲歩するぐらいなら関係改善を急ぐ必要はない」が51%に達した。
こうした対応で展望が開けるかは不透明で、安倍政権は難しいかじ取りを迫られそうだ。
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS23016_T20C14A3PE8000/
2: 名無しさん 2014/03/24(月)20:22:53 ID:bxN9EjRVL
間接的にプーチンさんからのメッセージが届きました(´・ω・`)
3: 名無しさん 2014/03/24(月)20:23:51 ID:5uu6lN6ir
オバマ政権の今は独自外交のチャンス
4: 名無しさん 2014/03/24(月)20:26:45 ID:PgOYvk0NZ
おれも日本の独自外交求めるな。
西側に合わせてロシア制裁を強めるべきじゃない。
西側に合わせてロシア制裁を強めるべきじゃない。
6: 名無しさん 2014/03/24(月)20:39:04 ID:s95rGnOv8
ロシアだけでなくその他モロモロの問題もだよ
何故イチイチ欧米の顔色伺う必要がある?
何故イチイチ欧米の顔色伺う必要がある?
7: 名無しさん 2014/03/24(月)20:40:09 ID:mCUAieDqV
これからは西側東側ではなくて日本という立場が発揚だな
8: 名無しさん 2014/03/24(月)20:41:12 ID:PgOYvk0NZ
9: 名無しさん 2014/03/24(月)20:43:05 ID:fiV29q6ur
俺も独自外交に賛成で
10: 名無しさん 2014/03/24(月)20:43:34 ID:1yloXFK9x
北方領土が相手のカードとして人質になってしまっている。
11: 名無しさん 2014/03/24(月)20:44:34 ID:qdNV9KY0t
日経のアンケでこんな数字が出るとかほんと日本変わってきたな
ちょっと前ならアメリカ様追従だったんじゃねえの
ちょっと前ならアメリカ様追従だったんじゃねえの
12: 名無しさん 2014/03/24(月)20:44:52 ID:QQLtxdTOi
どうしても北方領土の事が頭にチラつくよな
13: 名無しさん 2014/03/24(月)20:45:37 ID:QQLtxdTOi
独自外交といってもどうすりゃいいんかね
14: 名無しさん 2014/03/24(月)20:47:17 ID:PgOYvk0NZ
>>13
アメリカは、日本がロシアと交渉してるの気に入らないはずだからね。
余計に日本にロシア制裁を求めるとは思うけど、それに乗らないことだと思う。
アメリカは、日本がロシアと交渉してるの気に入らないはずだからね。
余計に日本にロシア制裁を求めるとは思うけど、それに乗らないことだと思う。
15: 名無しさん 2014/03/24(月)20:48:40 ID:mRz4NCI4Y
>>14
更にシェールガスが派手に転んでますからねぇwwww
ロシアの石油とガスは魅力的ですし?
更にシェールガスが派手に転んでますからねぇwwww
ロシアの石油とガスは魅力的ですし?
16: 名無しさん 2014/03/24(月)20:51:52 ID:HPza8tuCs
ハッキリ言おう。
どんなにゴマ擦っても、中国の対日侵略に対して欧米は無関心だ。
媚び売るだけ、ムダ。
ミサイルの一発も、買った方がいい。
どんなにゴマ擦っても、中国の対日侵略に対して欧米は無関心だ。
媚び売るだけ、ムダ。
ミサイルの一発も、買った方がいい。
17: 名無しさん 2014/03/24(月)20:52:36 ID:NQKv7wliG
アメリカは日本が常に孤立していて中共や北朝鮮の侵略の危機に晒されてる事を望んでるからね。つねにアメリカ頼りの状態にしときたいから、日本が独自に何かしようとするといつも邪魔するよな。
21: 名無しさん 2014/03/24(月)20:59:30 ID:mRz4NCI4Y
>>17
安保が有ったのに、ソ連が貝殻島に侵攻した時も放置してますしねぇ。
安保が有ったのに、ソ連が貝殻島に侵攻した時も放置してますしねぇ。
18: 名無しさん 2014/03/24(月)20:53:30 ID:4NmFHYvxI
アメリカに対する信頼が相当揺らいでるんだなぁ
まぁ防空識別圏の対応見てりゃ当然だけど
まぁ防空識別圏の対応見てりゃ当然だけど
19: 田中 2014/03/24(月)20:56:29 ID:5RE37bY18
日本は民主主義に則った政府を支援してほしい。
そんなにEUとくっつきたかったら
クリミアのように住民投票で独立すれば良かったんだよ。
なぜ民意をないがしろにするようなクーデターを正当化するのさ。
そんなにEUとくっつきたかったら
クリミアのように住民投票で独立すれば良かったんだよ。
なぜ民意をないがしろにするようなクーデターを正当化するのさ。
20: 清正公◆JPFm9fq5dw 2014/03/24(月)20:57:21 ID:lLgF8NPbU
独自外交賛成
今回は欧米に義はない
今回は欧米に義はない
22: 名無しさん 2014/03/24(月)21:00:16 ID:PgOYvk0NZ
ロシアと日本の友好もまたソチオリンピックの成果だよ。
日本中がアデリナ ソトニコワの正当性を叫んだからさ。
日本中がアデリナ ソトニコワの正当性を叫んだからさ。
23: 名無しさん 2014/03/24(月)21:02:51 ID:xoz9kK3sK
ロスチャイルドの愚策の尻拭いをする義理も、その為に右往左往する欧米莫迦首脳に協調する理由もない
24: 名無しさん 2014/03/24(月)21:03:43 ID:nKpVdWgML
何よりクーデター政権が気に入らない
25: 名無しさん 2014/03/24(月)21:04:55 ID:oV1BnGzr7
日本はアメリカとロシアをうまく渡り歩けばいい
なんでもかんでもアメリカべったりでいる必要はない
なんでもかんでもアメリカべったりでいる必要はない
26: 名無しさん 2014/03/24(月)21:11:19 ID:jM5mwusiT
日本は蝙蝠であってはならない。 今の北方領土問題も元はといえばソビエト・ロシアの強奪によって生じたものだ。 どんな経緯があろうとも、一度他国に与えた領土を軍事力で取り戻すのは赦せない。
ただし確かに協力によって互いの利益になることも大きいし、この点は日本独自の交渉力も絶対に確保しておくのは当然だろう。
ただし確かに協力によって互いの利益になることも大きいし、この点は日本独自の交渉力も絶対に確保しておくのは当然だろう。
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395660014/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (3)
日本が上手く立ち回れると信じているアホが多過ぎるな
日本の外交下手を知らないわけではあるまいに
http://japanese.ruvr.ru/2014_03_25/270198570/
コメントする