
1: 名無しさん 2014/03/24(月)22:24:06 ID:???
※ 昨年12月からはじまった無料の漫画雑誌アプリ「マンガボックス」(提供:DeNA)は、公開から約3カ月で、300万ダウンロードを突破。人気上位の作品は約100万人の継続読者をかかえるなど、その影響力は日に日に増している。
また、今月22日には、新ウェブコミックサービス「コミックウォーカー」もスタート。本サービスでは、KADOKAWA が発行するマンガ雑誌とWebマガジンからセレクトされた連載中の作品をPC、スマートフォンで読むことができる。
こちらも無料サービスだ。今後、同様の動きは業界内でますます加速するだろう。
そんな中、「昨年度、最も人気のあった電子書籍」を決める『電子書籍アワード2014』(主催:電子書籍アワード実行委員会)が発表となる。電子書籍アワード2014では、電子書店(全21社)の年間売上データを総合した独自のベストセラーランキングを集計、3月30日(日)に、この結果がニコニコ生放送にて発表される予定だ。
昨年は、テレビアニメや実写映画化でファン層を拡げた『宇宙兄弟』が電子書籍大賞に輝くなど、いわゆる“大人向けコミック”がベストセラーランキングを席捲する結果となったが、今年はどうなのか?
2014年のトレンドを占う意味でも要注目だ。
また、今月22日には、新ウェブコミックサービス「コミックウォーカー」もスタート。本サービスでは、KADOKAWA が発行するマンガ雑誌とWebマガジンからセレクトされた連載中の作品をPC、スマートフォンで読むことができる。
こちらも無料サービスだ。今後、同様の動きは業界内でますます加速するだろう。
そんな中、「昨年度、最も人気のあった電子書籍」を決める『電子書籍アワード2014』(主催:電子書籍アワード実行委員会)が発表となる。電子書籍アワード2014では、電子書店(全21社)の年間売上データを総合した独自のベストセラーランキングを集計、3月30日(日)に、この結果がニコニコ生放送にて発表される予定だ。
昨年は、テレビアニメや実写映画化でファン層を拡げた『宇宙兄弟』が電子書籍大賞に輝くなど、いわゆる“大人向けコミック”がベストセラーランキングを席捲する結果となったが、今年はどうなのか?
2014年のトレンドを占う意味でも要注目だ。
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140324-00003865-davinci-ent
2: 名無しさん 2014/03/24(月)22:26:01 ID:???
週刊誌が50円なら読むね
3: グナッシー 2014/03/24(月)22:26:08 ID:???
やっぱ、本でしょ。
バッテリー切れたら読めないし。
バッテリー切れたら読めないし。
4: 名無しさん 2014/03/24(月)22:26:15 ID:???
日本はもともと欧米に比べて本が安いし
販売店も充実してるから
販売店も充実してるから
5: 名無しさん 2014/03/24(月)22:28:05 ID:???
サーバ(書籍会社)が無くなればパーになるデータなんぞ買えるか
6: 名無しさん 2014/03/24(月)22:28:20 ID:???
1.変なプロテクトかかった不自由な書物扱いたくないから
2.会社が潰れたら見れなくなるから。そんなもん所有物と言えるの?
3.そもそも現代人は忙しい!勉学、交友、情報etc。 何かヤル場合の堤防が高くなっている
2.会社が潰れたら見れなくなるから。そんなもん所有物と言えるの?
3.そもそも現代人は忙しい!勉学、交友、情報etc。 何かヤル場合の堤防が高くなっている
7: 名無しさん 2014/03/24(月)22:34:08 ID:???
プロテクトの不安と、新刊が紙よりずっと遅いとか、バッテリーのもちとか問題もあるけど場所をとらず大量に持ち歩けるっていうだけでおれは大満足してる
すでにうちの端末に入ってる本を紙で詰んだらちょっと本崩が怖いレベル
すでにうちの端末に入ってる本を紙で詰んだらちょっと本崩が怖いレベル
8: 名無しさん 2014/03/24(月)22:34:39 ID:???
やっぱり本が好き
あの匂いとか
あの匂いとか
9: 名無しさん 2014/03/24(月)22:36:53 ID:???
コンビニとかで高速スキャンとかできたら最高
あと本屋で立ち読みしてその場で電子データ買えたら最高
あと本屋で立ち読みしてその場で電子データ買えたら最高
10: 名無しさん 2014/03/24(月)22:37:13 ID:???
紙の本と違って嵩張らないから気軽に買えて好きだけどね
邪魔になって売るとか捨てるとかする必要ないし
邪魔になって売るとか捨てるとかする必要ないし
11: 名無しさん 2014/03/24(月)22:38:16 ID:???
価値が上がらない電子書籍
12: 名無しさん 2014/03/24(月)22:41:08 ID:???
旗振り役がいないからじゃないの
業界的に、なんかみんな好き勝手にやってる感じだし
業界的に、なんかみんな好き勝手にやってる感じだし
22: 名無しさん 2014/03/24(月)23:14:04 ID:???
>>12
これだな。ただでさえ紙がいいって層が多いのに、
電子派を分裂させてどうすんだか。
これだな。ただでさえ紙がいいって層が多いのに、
電子派を分裂させてどうすんだか。
13: 名無しさん 2014/03/24(月)22:44:30 ID:???
タブレット買ったから本読めるようにしたいんだけど
さっぱりわからんくて青空文庫しか読んでない
ステマで良いからお勧め教えてくれ
さっぱりわからんくて青空文庫しか読んでない
ステマで良いからお勧め教えてくれ
14: 名無しさん 2014/03/24(月)22:46:28 ID:???
安くしてくれ
今の1/3ぐらいに、なら買う
今の1/3ぐらいに、なら買う
15: 名無しさん 2014/03/24(月)22:47:50 ID:???
どっちも試したけど、個人的に紙の方がすき
読んだ気がするんだよね
読んだ気がするんだよね
16: 名無しさん 2014/03/24(月)22:50:21 ID:???
ネットで検索すればいいやん
17: 名無しさん 2014/03/24(月)22:55:04 ID:???
せめて発売日くらい一緒にならんのか?
18: 名無しさん 2014/03/24(月)22:59:10 ID:???
漫画のカラー版が読めるのは良いと思う
所有欲が強いオタク的にはプロテクトかかって自分のものにならないのは不満だろうな
所有欲が強いオタク的にはプロテクトかかって自分のものにならないのは不満だろうな
19: 名無しさん 2014/03/24(月)23:03:20 ID:???
Bookliveで1000冊弱持ってる。
嵩張らんのはいい事だ。
嵩張らんのはいい事だ。
21: 名無しさん 2014/03/24(月)23:11:30 ID:???
高いからなぁ
23: 名無しさん 2014/03/24(月)23:17:04 ID:???
なんだかんだ言って紙の本の方が読みやすいんだよなあ
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395667446/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (7)
本のほうがまだ疲れなくていい
だから従来の手間がかかった書籍をそのまま電子化なんてどのみち成功する訳がない
ゲームにおけるソシャゲーみたいに安く作れる電子書籍専用のコンテンツを作らないと駄目だ
ネットで見たことはすぐ忘れるのと同様で、電子書籍だと頭に入らない(個人的に)
紙が好き。捲る習慣から脱したくない。
電子ペーパー端末はまだ途上だし、これからの進化に期待
あとは紙の本も、シリアルナンバーとか付けて、電子書籍と併用できるようになったりして欲しいところ
つまりエロ本を充実させるのだ
普通の本は普通に買いますから
実質レンタルと同じ
コメントする