1: ぱぐたZ~時獄篇◆fEbKMTmIyQ 2014/03/25(火)22:13:05 ID:Qwg7xdWE6

【ケタ違いのスケール】とにかく大きい「巨大仏像」!世界最大はどれだ?
Mar 7th, 2014
http://tabizine.jp/2014/03/07/6801/

中国で、巨大仏像を新たに10体つくるというプロジェクトが始動しているそうです。企画しているのは、香港の天壇大仏(高さ34メートル)や海南島の南山海上観音聖像(高さ108メートル)など、中国に次々と巨大仏像を建立した会社。現在、世界で崇められている数々の巨大仏像、その大きさはどれほどのものなのでしょう?
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■「台座」を含める?含めない?
すべて引っくるめて「世界最大」の仏像といわれるのが、中国・河南省魯山県にある「魯山大仏」。像高は108メートル、改修を繰り返した台座を含めると、その高さは128メートルにも上ります。
山よりも遥か高くそびえる、黄金色の仏像。参拝客が米粒ほどの大きさに見えることが、その巨大さを物語っていますね。

像高のみで考えると、ミャンマーにある「レイチュンセッチャー大仏」が116メートルとトップになります。12年もの歳月をかけて造られた仏像は、ピシッと伸びた背筋と憂いを含んだ表情を持ち、何とも言えない存在感を醸し出しています。
足元には、これまた巨大な涅槃像も。
続く
2: ぱぐたZ~時獄篇◆fEbKMTmIyQ 2014/03/25(火)22:13:30 ID:Qwg7xdWE6
■素材で変わる「世界一の称号」
「石仏坐像」として世界一の高さを誇るのは、中国・四川省楽山市の「楽山石仏」です。1996年には峨眉山との複合遺産として、世界遺産にも登録されています。
高さ71メートル、頭部の直径は10メートル、一本の足はなんと幅5.5メートル・長さ11メートルという規模感!
■ブロンズ製であれば日本強し
ブロンズ立像における世界最大サイズとしてギネスに認定され、新たな観光名所として人気を博しているのが、日本の「牛久大仏(正式名称:牛久阿弥陀大佛)」です。茨城県・牛久市にあり、像高は120メートルと世界3番目の記録。
東大寺の大仏の約6.5倍、鎌倉の大仏の約9倍で、これらは牛久大仏の手のひらに乗るサイズだというから、牛久大仏がどれほど大きいかが分かりますね。晴れた日には、大仏様の胸部(85メートル地点)からスカイツリーや富士山が見えます。
以下省略
画像のなど詳細はソースにて
http://tabizine.jp/2014/03/07/6801/
「石仏坐像」として世界一の高さを誇るのは、中国・四川省楽山市の「楽山石仏」です。1996年には峨眉山との複合遺産として、世界遺産にも登録されています。
高さ71メートル、頭部の直径は10メートル、一本の足はなんと幅5.5メートル・長さ11メートルという規模感!
■ブロンズ製であれば日本強し
ブロンズ立像における世界最大サイズとしてギネスに認定され、新たな観光名所として人気を博しているのが、日本の「牛久大仏(正式名称:牛久阿弥陀大佛)」です。茨城県・牛久市にあり、像高は120メートルと世界3番目の記録。
東大寺の大仏の約6.5倍、鎌倉の大仏の約9倍で、これらは牛久大仏の手のひらに乗るサイズだというから、牛久大仏がどれほど大きいかが分かりますね。晴れた日には、大仏様の胸部(85メートル地点)からスカイツリーや富士山が見えます。
以下省略
画像のなど詳細はソースにて
http://tabizine.jp/2014/03/07/6801/
3: ぱぐたZ~時獄篇◆fEbKMTmIyQ 2014/03/25(火)22:14:04 ID:Qwg7xdWE6
★関連
風景シリーズ
【絶景/旅】世界一の島はどこ?旅人たちが求めてやまない「世界の島」
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395679535/l50
【話題/絶景】世界最大の島、グリーンランドってどんなとこ?
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395514398/l50
【話題/旅】ご利益がありそうな海外のパワースポット「教会」3選
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395518216/l50
【絶景】人と自然の共存から生み出される、「チェコの丘絶景」【画像あり】
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395085843/l50
【話題】まさに猫島!人間15人に猫が100匹 愛媛
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395301662/l50
ジャックログ 風景シリーズ
【絶景/旅】世界一の島はどこ?旅人たちが求めてやまない「世界の島」
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395679535/l50
【話題/絶景】世界最大の島、グリーンランドってどんなとこ?
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395514398/l50
【話題/旅】ご利益がありそうな海外のパワースポット「教会」3選
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395518216/l50
【絶景】人と自然の共存から生み出される、「チェコの丘絶景」【画像あり】
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395085843/l50
【話題】まさに猫島!人間15人に猫が100匹 愛媛
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395301662/l50
風景カテゴリ
http://jacklog.doorblog.jp/archives/cat_1208429.html
4: 名無しさん 2014/03/25(火)22:15:39 ID:eqTE8LYF7
.
(´・ω・`)
(´・ω・`)
5: 名無しさん 2014/03/25(火)22:19:23 ID:a1zXcMdWh
デカイ大仏を建てるの、昔から日本の各地で流行ってない?
最近も近くでワケわからん新興宗教団体が建ててたわ。
最近も近くでワケわからん新興宗教団体が建ててたわ。
7: 名無しさん 2014/03/25(火)22:21:59 ID:sxiRdMCXd
>>5
確かにあるねえ
地方の山奥にポツンとデカイ仏像が有ったりするし
確かにあるねえ
地方の山奥にポツンとデカイ仏像が有ったりするし
6: 名無しさん 2014/03/25(火)22:21:05 ID:RD5OTV4xx
9: 名無しさん 2014/03/25(火)22:27:10 ID:sxiRdMCXd
>>6
それ、墓石だからw
それ、墓石だからw
11: 名無しさん 2014/03/25(火)22:30:24 ID:RD5OTV4xx
>>9
気づいてワロタww
でもビルに見えるんよこれww
気づいてワロタww
でもビルに見えるんよこれww
12: 名無しさん 2014/03/25(火)22:33:12 ID:sxiRdMCXd
>>11
確かにビルに見えるww
オレも最初はそう思ったww
確かにビルに見えるww
オレも最初はそう思ったww
13: 名無しさん 2014/03/25(火)22:52:39 ID:evXfOSqq7
ビルだったらスカイツリー越えてるレベルだろwww
14: 名無しさん 2014/03/25(火)22:58:52 ID:0VE4phdCE
ビル群ワロタwwww
16: 名無しさん 2014/03/25(火)23:16:32 ID:TcyoFZHjl
久しぶりに高度なギャグを見た
8: 名無しさん 2014/03/25(火)22:26:05 ID:Og8SrjLRR
牛久大仏は夜中に近くで見るのがオススメ
10: 名無しさん 2014/03/25(火)22:28:57 ID:uJJDwtnsI
牛久大仏ってあんなでかいのにブロンズ製なんだ
初めて知った
初めて知った
17: 名無しさん 2014/03/25(火)23:47:12 ID:qZvkzjNG6
なんでだろう
でかい大仏見てると寒気がする
でかい大仏見てると寒気がする
18: 名無しさん 2014/03/26(水)00:11:48 ID:V266xJcpF
牛久のあいつは怖いです
19: 名無しさん 2014/03/26(水)00:35:42 ID:EpKqXmZ4f
仙台にも天道白衣大観音があるが百メートルだった
20: 名無しさん 2014/03/26(水)00:40:56 ID:EpKqXmZ4f
21: 名無しさん 2014/03/26(水)00:44:59 ID:ax2WJlu1l
金目像が一番凄いに決まってるだろ。
目から光線も出るんだぜ。
(役450年前)
目から光線も出るんだぜ。
(役450年前)
22: 名無しさん 2014/03/26(水)00:47:07 ID:VRiT8GWO0
牛久の大仏は中に入れるんだよね
入っても面白いもの無いけど
入っても面白いもの無いけど
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395753185/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (3)
有り難みなどさっぱり感じんな
コメントする