1: それなり◆XonGXAywZYD. 2014/03/28(金)21:46:01 ID:hds0BNRPS
夫婦別姓訴訟:控訴を棄却 東京高裁
毎日新聞ニュース
詳細はソースにて
http://mainichi.jp/select/news/20140329k0000m040073000c.html?inb=tw

毎日新聞ニュース
詳細はソースにて
http://mainichi.jp/select/news/20140329k0000m040073000c.html?inb=tw

|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
《記者コメント》
別姓を続けるために事実婚を選んだ夫婦ら5人が、夫婦別姓を認めない民法の規定は憲法違反だとして、国に賠償を求めた訴訟の控訴審判決。
東京高裁は、「夫婦で同じ姓を名乗るのは、昔から社会に受け入れられているし、多くの人が受け入れているから別に憲法違反じゃないよ」という、至極まっとうな理由で、
控訴を棄却しています。
むかーしからある皆が受け入れてるやり方と、自分たちのやり方がすりあわせできないからって、「憲法違反!」「人権侵害!」って言うのはどうかな、と思う。
みんなと違う生き方を選んだんでしょ?そのイバラの道っぷりは分かってたはずじゃない?
甘えだな?、っていうのが感想。
「耳をすませば」の雫のお父さんの言葉を記す。
『でもね、人と違う生き方はそれなりにしんどいぞ。何が起きても誰のせいにも出来ないからね。』
詳細は配信元の記事ページヘどうぞ。
@それなり
ツイッターでおーぷん2ちゃんねるニュー速+板に立てたスレを拡散中
https://twitter.com/opensorenari
2: 名無しさん 2014/03/28(金)21:48:13 ID:cuih5OPpe
夫婦別姓は国体破壊の第一歩。
賛成してる連中はことごとくが売国奴だし。
賛成してる連中はことごとくが売国奴だし。
3: 名無しさん 2014/03/28(金)21:50:17 ID:eJOJ3HmyM
当然だろ
何でも人権侵害って言えば通ると思ってるんだろうか
何でも人権侵害って言えば通ると思ってるんだろうか
4: ぱぐたZ~時獄篇◆rTMtvE7.Bc 2014/03/28(金)21:51:10 ID:oDzWJHQQN
当然ですね
5: 移民の名無しさん 2014/03/28(金)21:56:26 ID:If1aY8GO2
当たり前。
家族制度、戸籍制度の破壊は駄目。
家族制度、戸籍制度の破壊は駄目。
6: 名無しさん 2014/03/28(金)21:58:42 ID:N4oJAAut2
裁判所GJ
7: 名無しさん 2014/03/28(金)21:59:32 ID:qUbNDflYK
離婚すりゃいい
8: 名無しさん 2014/03/28(金)22:00:05 ID:pk3dTXSai
ごく一部のマイノリティの為に
全体の婚姻制度を根本から変えろって事だろ
頭沸いてるとしか思えないわ
全体の婚姻制度を根本から変えろって事だろ
頭沸いてるとしか思えないわ
9: 名無しさん 2014/03/28(金)22:00:05 ID:KqkHzrBUJ
やるじゃん東京高裁。ちょっと見直した。
10: 名無しさん 2014/03/28(金)22:00:33 ID:0IO4vkVnX
別姓にしたい。なぜそう思ったんだ?
11: 名無しさん 2014/03/28(金)22:07:15 ID:YZuVbZA1C
夫婦別性を、主張しなきゃならない時代は、
笑い話ではなさそうな気がする。
日本人に生まれて、それだけで日本で大きな顔してられるって、どゆこと?
外国人が日本人の税金でナマポや年金受けて生活して、いけない理由は?
なぜ日本人だけが、そういうナンセンスな質問に直面しなきゃならないのだろうか。
極左は、日本だけがマザーテレサにならねばならないと言う。
日本は中韓にカツアゲされるために存在するのだと言う。
さかさま世界。
笑い話ではなさそうな気がする。
日本人に生まれて、それだけで日本で大きな顔してられるって、どゆこと?
外国人が日本人の税金でナマポや年金受けて生活して、いけない理由は?
なぜ日本人だけが、そういうナンセンスな質問に直面しなきゃならないのだろうか。
極左は、日本だけがマザーテレサにならねばならないと言う。
日本は中韓にカツアゲされるために存在するのだと言う。
さかさま世界。
12: 名無しさん 2014/03/28(金)22:12:56 ID:Ziv1fAz42
なんで別姓なんだろうと思う。
どちらかの苗字を後につけるとかでは駄目なの?
それも今は出来ないけど、新しい制度としての求めるのに
どうして'別姓でなければならないのか'が分からない。
結婚して別々の姓名乗ってってそれなら事実婚で良い。
どちらかの苗字を後につけるとかでは駄目なの?
それも今は出来ないけど、新しい制度としての求めるのに
どうして'別姓でなければならないのか'が分からない。
結婚して別々の姓名乗ってってそれなら事実婚で良い。
15: 名無しさん 2014/03/28(金)22:51:30 ID:N4oJAAut2
>>12
韓国では夫婦別姓
あとフェミ系の人は配偶者の戸籍に入るのを嫌う
韓国では夫婦別姓
あとフェミ系の人は配偶者の戸籍に入るのを嫌う
13: 名無しさん 2014/03/28(金)22:13:11 ID:l5vBloVc0
当たり前だな
14: 名無しさん 2014/03/28(金)22:34:51 ID:FWsRGLWju
裁判所GJ
全く持って当然の判決だ
全く持って当然の判決だ
16: 名無しさん 2014/03/28(金)22:58:39 ID:qNLT4GZcz
何で事実婚という選択肢があるのに子供のいる家庭全部が悪影響を受けるような制度を皆に強要するんだよ?
夫婦別姓推進派は究極の自己中だ
夫婦別姓推進派は究極の自己中だ
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396010761/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (14)
自分がありきたりな姓だから 旦那の姓は珍しいのを希望!
>>12
韓国では夫婦別姓
あとフェミ系の人は配偶者の戸籍に入るのを嫌う
.................................................................................
フェミ系の大半は韓国系ってことだね。
ちなみに韓国と中国の夫婦別姓は、男尊女卑(嫁は外部の人間で家に入れない)の概念からの夫婦別姓で
欧州の夫婦別姓の概念とまったく違うもの。
別姓にして母子手当とか詐欺ってそう‥
国籍を隠したい人たちとか…
スウェーデンで食い止められなかったのは、事実婚を認めていたことと夫婦別姓が認められていたからってのもあるしな。税金面で灰燼に厳しかったフランスのほうも最近はジワジワと侵食されている。
コレを認めさせたら日本は終わるよ。日本人は中韓以外にはホントお花畑対応だけど、実際日本の富を狙ってる連中で一番厄介なのは増える速度の早い一夫多妻制の途上国だよ。
宮崎哲弥が夫婦別姓で討論してた
脇浜は「別姓でなきゃイヤ!。絶対イヤ!。
だって私は脇浜紀子で生きてきたんだもん。
変えたら私じゃなくなるじゃん。
仕事してたら名前変えると混乱するし、
とにかくイヤ。イヤイヤイヤ」
ばっかりで、納得できる説明が全然なかった。
こだわる意味がわからん
名前なんざただの記号だろ
賠償金とか意味わからん。
ここは日本だぞ、ぞれが嫌なら出て行けって凄く単純明快なこと。
個人の自由だそんなもん
反対してんのは女を叩きたいだけでしょ。
[今のままで問題無い] ←人名が一貫しないことによる混乱、改名を周知する手間、書類等の記載変更で官民でコストが生じる問題がある
[結婚しなければいい] ←姓を変えたくない者の結婚を禁ずべき正当な理由が無い
[事実婚でいい] ←事実婚は法律の保護を受けられない可能性がある。 別姓婚にそのような不利益を伴わせるべき正当な理由が無い
[旧姓使えばいい] ←複数の名前を管理するのは無駄なコスト。 戸籍上の本名が必要な仕事もある
[家族が崩壊する] ←根拠なし。 ソ連とかスウェーデンとかに関するデマを信じないように
[家族の姓がバラバラになる] ←それで何の問題があるのか。 家族を姓で呼ぶことなど無い
[姓は家の名前だ] ←法律上そんな規定は無い。 そもそも明治31年以前の日本は夫婦別姓だった
[伝統を守るべき] ←そう思う者だけ同姓にすればよい
[同姓を望む方が多数派だ] ←別姓を認めるために同姓を禁じなければならないわけでは無いので、どちらが多数派かは関係ない
[ザイニチガー] ←現行制度で既に外国人は日本人と別姓で結婚できるので関係ない。
コメントする