1: ぱぐたZ~世界篇◆FdDsU0B5ivx5 2014/04/01(火)02:40:40 ID:mRu2a5xzl
旅ツウが教える、ご利益がありそうな海外のパワースポット「古代遺跡」3選
Mar 27th, 2014
古の歴史と謎、そして巨大なパワーを秘めていると言われる古代遺跡。世界でも有数な古代遺跡なら、神秘のエネルギーを感じられそうですね。今回はそんなパワー溢れる古代遺跡を紹介したいと思います。
古代遺跡の厳選に協力してくれたのは、旅ツウとも言える、DeNAトラベルさん。
それではパワー溢れる古代遺跡を見ていきましょう!
■マチュピチュ遺跡(ペルー)

古代インカ帝国の人々が、秘密の祭祀を執り行う場所として利用していたというマチュピチュ遺跡。太陽神に近い神聖で重要な場所として崇められており、この遺跡全体を浄化のエネルギーが包み込んでいるといわれています。
この遺跡に横たわり、空を仰ぎ見ると、心身共に癒され、リラックス。不思議とパワーがみなぎってくるといわれているそうです。
普段背負っている重荷が外れる感じを、ぜひ体験してみたいですね。
Mar 27th, 2014
古の歴史と謎、そして巨大なパワーを秘めていると言われる古代遺跡。世界でも有数な古代遺跡なら、神秘のエネルギーを感じられそうですね。今回はそんなパワー溢れる古代遺跡を紹介したいと思います。
古代遺跡の厳選に協力してくれたのは、旅ツウとも言える、DeNAトラベルさん。
それではパワー溢れる古代遺跡を見ていきましょう!
■マチュピチュ遺跡(ペルー)

古代インカ帝国の人々が、秘密の祭祀を執り行う場所として利用していたというマチュピチュ遺跡。太陽神に近い神聖で重要な場所として崇められており、この遺跡全体を浄化のエネルギーが包み込んでいるといわれています。
この遺跡に横たわり、空を仰ぎ見ると、心身共に癒され、リラックス。不思議とパワーがみなぎってくるといわれているそうです。
普段背負っている重荷が外れる感じを、ぜひ体験してみたいですね。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ペトラ遺跡(ヨルダン)

ヨルダンの山岳地に位置するぺトラ遺跡は、主神ドゥシャラの聖域として崇敬されていた古代都市です。周囲は砂岩の岩山に囲まれており、岩盤を掘り込んで築かれた霊廟や、王家の墓、神殿などが残っています。エド・ディル僧院の前には大きな庭があり、かつてここでは盛大な儀式が行われていたと考えられています。
現代でもその歴史深さと共に、神聖なる空気は健在。
強力なパワースポットの一つとして世界中の人に注目されているそうです。
訪れるだけでパワーを受け取ることができ、何かしらのご利益が期待できそうです。
■アユタヤ遺跡(タイ)

アユタヤ王朝は、14世紀から18世紀初頭までタイで栄え、主に海のシルクロードの中継地として富を得て長く続いた王朝です。この時代の面影を今もなお残すアユタヤ遺跡には、数多くの寺院が存在します。世界遺産に登録されていることもあり、現在でも多くの人が訪れています。
(以下略)
ソース
http://tabizine.jp/2014/03/27/5066/

ヨルダンの山岳地に位置するぺトラ遺跡は、主神ドゥシャラの聖域として崇敬されていた古代都市です。周囲は砂岩の岩山に囲まれており、岩盤を掘り込んで築かれた霊廟や、王家の墓、神殿などが残っています。エド・ディル僧院の前には大きな庭があり、かつてここでは盛大な儀式が行われていたと考えられています。
現代でもその歴史深さと共に、神聖なる空気は健在。
強力なパワースポットの一つとして世界中の人に注目されているそうです。
訪れるだけでパワーを受け取ることができ、何かしらのご利益が期待できそうです。
■アユタヤ遺跡(タイ)

アユタヤ王朝は、14世紀から18世紀初頭までタイで栄え、主に海のシルクロードの中継地として富を得て長く続いた王朝です。この時代の面影を今もなお残すアユタヤ遺跡には、数多くの寺院が存在します。世界遺産に登録されていることもあり、現在でも多くの人が訪れています。
(以下略)
ソース
http://tabizine.jp/2014/03/27/5066/
2: ぱぐたZ~世界篇◆FdDsU0B5ivx5 2014/04/01(火)02:41:03 ID:mRu2a5xzl
★関連スレ?
【絶景/旅】世界一の島はどこ?旅人たちが求めてやまない「世界の島」
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395679535/l50
【話題/絶景】世界最大の島、グリーンランドってどんなとこ?
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395514398/l50
【話題/旅】ご利益がありそうな海外のパワースポット「教会」3選
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395518216/l50
【絶景】人と自然の共存から生み出される、「チェコの丘絶景」【画像あり】
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395085843/l50
【話題】まさに猫島!人間15人に猫が100匹 愛媛
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395301662/l50
【話題/風景】とにかく大きい「巨大仏像」!世界最大はどれだ?
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395753185/l50
【風景/季節】妖艶な美しさに息を飲む、夜桜の姿
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395847204/l50
【風景/建築物】英国紙が選んだ「世界の美しい大学」10校
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396034931/l50
風景カテゴリ
http://jacklog.doorblog.jp/archives/cat_1208429.html
4: 名無しさん 2014/04/01(火)03:14:53 ID:0QFUbIt4D
マチュピチュはどっかの死ぬまでに一度は行っておきたい世界遺産ランキングかなんかで1位だったな
相当すごいんだろうけど観光に行くのも命がけらしいw
相当すごいんだろうけど観光に行くのも命がけらしいw
5: 名無しさん 2014/04/01(火)03:16:16 ID:gI29K7Mmd
>>4
へー危険なのか
へー危険なのか
7: 名無しさん 2014/04/01(火)03:22:04 ID:0QFUbIt4D
>>5
危険もあるのかもしれないけど単純に体力がいるんだとか
だから旅行に行く前から何ヶ月も鍛えて体力つけるらしい
そこまでして行きたいと思わせる何かがあるのかねえ
危険もあるのかもしれないけど単純に体力がいるんだとか
だから旅行に行く前から何ヶ月も鍛えて体力つけるらしい
そこまでして行きたいと思わせる何かがあるのかねえ
6: 名無しさん 2014/04/01(火)03:19:50 ID:0rU4ILEt4
ペトラ遺跡かっけぇ
8: 名無しさん 2014/04/01(火)03:23:54 ID:0rU4ILEt4
タイのやつ教科書で見たことあるな
9: 名無しさん 2014/04/01(火)03:48:13 ID:1ifdLarht
タイの遺跡に行ってみタイ
10: 名無しさん 2014/04/01(火)04:06:30 ID:1ahXemWwd
マチュピチュはそこに行くまでに骨が折れそうだな
途中で疲れて引き返しそうだ
途中で疲れて引き返しそうだ
11: 名無しさん 2014/04/01(火)04:50:33 ID:p8XSakH2o
遺跡って神秘的だよな
12: 名無しさん 2014/04/01(火)04:58:20 ID:NDARltxHV
パワースポット?
2000年続いてる日本に決まってるだろうが。
そんな滅びたところにパワーなんかあるかいな、
ないから滅びたんだろう。
馬鹿だな。
態々パワー吸いとられに行ってさ。
2000年続いてる日本に決まってるだろうが。
そんな滅びたところにパワーなんかあるかいな、
ないから滅びたんだろう。
馬鹿だな。
態々パワー吸いとられに行ってさ。
13: 名無しさん 2014/04/01(火)04:59:25 ID:aMIkgdFfQ
行ってみたい…
14: 名無しさん 2014/04/01(火)07:11:34 ID:pnYPqaFFl
パワースポット?
全部滅んでるじゃないの
全部滅んでるじゃないの
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396287640/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (1)
標高は高いけど、大変なのは待ち時間。
コメントする