1: cue◆open9v.MEM 2014/04/04(金)13:11:22 ID:QzI2jSVY5
新入社員が入ってきたり、異動もあったりと、仕事の環境が大きく変わることも多い新年度。
上司が「男性」か「女性」かで、仕事のしやすさがちがう! と感じる人もいるのでは?
そこで今回は、働く女性にこんな質問をしてみました。
Q.男性の上司と女性の上司、どちらのほうが仕事がしやすいと思う?
男性の上司……75.2%
女性の上司……24.8%

上司が「男性」か「女性」かで、仕事のしやすさがちがう! と感じる人もいるのでは?
そこで今回は、働く女性にこんな質問をしてみました。
Q.男性の上司と女性の上司、どちらのほうが仕事がしやすいと思う?
男性の上司……75.2%
女性の上司……24.8%

- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 名無しさん 2014/04/04(金)13:14:15 ID:syM9upisD
女の敵は女だと一番しってるんだよ
「女」が
「女」が
16: 名無しさん 2014/04/04(金)14:44:06 ID:zZTcePoRY
>>2
結論早過ぎw。終わらすなw。
結論早過ぎw。終わらすなw。
3: 名無しさん 2014/04/04(金)13:16:05 ID:UBw42Q91T
感情で動いたりヒスおこしたり
ろくなもんじゃねえよ
ろくなもんじゃねえよ
4: 名無しさん 2014/04/04(金)13:17:35 ID:7HU890YK9
女性は「感情」で怒るのが問題
文系なら仕事の能力は変わらないと思うけど
管理職には向かないだろうね
文系なら仕事の能力は変わらないと思うけど
管理職には向かないだろうね
5: 名無しさん 2014/04/04(金)13:24:32 ID:tU2RU552j
淡々と仕事教えてくれる女性と、
感情が入り混じった雑念が多い女性がいる。
個人的な経験では後者の方が多く、仕事もやりにくかった。
20代の女性はそれほど感情的じゃないんだけど、40代移行の女性は「オレオレ」な感じ。
性格的に「良い人」でも、仕事に感情を持ち込んでくるから、統制が取れなくなる(部下が舐める)。
女性はやっぱ窓口でしょう。
感情が入り混じった雑念が多い女性がいる。
個人的な経験では後者の方が多く、仕事もやりにくかった。
20代の女性はそれほど感情的じゃないんだけど、40代移行の女性は「オレオレ」な感じ。
性格的に「良い人」でも、仕事に感情を持ち込んでくるから、統制が取れなくなる(部下が舐める)。
女性はやっぱ窓口でしょう。
6: 名無しさん 2014/04/04(金)13:30:16 ID:s7IdZz78J
そりゃそうだろ
7: 名無しさん 2014/04/04(金)13:33:44 ID:iuQuohTUc
同意見
女は管理職に向かない
えこひいき、感情的、ヒステリー、八つ当たり、ミスを押し付ける
好き嫌いとか気に食わないとか自分がいい目に合わないと嫌とか
そういう感情抜きで淡々と仕事回してくれる人って女性には少ない
正直、管理職の能力のある女性は少ない
女は管理職に向かない
えこひいき、感情的、ヒステリー、八つ当たり、ミスを押し付ける
好き嫌いとか気に食わないとか自分がいい目に合わないと嫌とか
そういう感情抜きで淡々と仕事回してくれる人って女性には少ない
正直、管理職の能力のある女性は少ない
8: 名無しさん 2014/04/04(金)13:34:37 ID:WugA74039
男性にも聞いてよ!
9: 名無しさん 2014/04/04(金)13:35:15 ID:hps7zH0vp
冷静な女もいるし、女に受ける女もおるがなw
10: 名無しさん 2014/04/04(金)13:38:38 ID:NoSnvH336
今でこそ、女子会なんて公然になってるけど、
以前は、職場ごとに作られる女同士のネットワークについては
暗黙の了解でね。
部ー課ー係といった職能組織とは別に、
女だけで独自の指揮命令系統を作る。
そこで、定期的不定期に会合し、または随時連絡し、
専ら、利己的な目的、問題解決のために
職務や人間関係に関する情報を交換し、
組織の利益と相反する内容の意思決定をし、
秘密裏に執行する。
これは、職務に対する背任、職場への離反だよな。
以前は、職場ごとに作られる女同士のネットワークについては
暗黙の了解でね。
部ー課ー係といった職能組織とは別に、
女だけで独自の指揮命令系統を作る。
そこで、定期的不定期に会合し、または随時連絡し、
専ら、利己的な目的、問題解決のために
職務や人間関係に関する情報を交換し、
組織の利益と相反する内容の意思決定をし、
秘密裏に執行する。
これは、職務に対する背任、職場への離反だよな。
13: 名無しさん 2014/04/04(金)13:48:31 ID:syM9upisD
>>10
女子会とは別だろそれはw
それに女子会なんてのは電通が作った言葉で
不況下に男が金を落とさなくなった事をカバーする
為に作られた言葉だぞ、居酒屋やらゴルフやら
男の趣味も含めて、そういう事に金を落とさせる為に
作った言葉だ。
女子会とは別だろそれはw
それに女子会なんてのは電通が作った言葉で
不況下に男が金を落とさなくなった事をカバーする
為に作られた言葉だぞ、居酒屋やらゴルフやら
男の趣味も含めて、そういう事に金を落とさせる為に
作った言葉だ。
11: 名無しさん 2014/04/04(金)13:45:48 ID:NoSnvH336
男同士にも、インフォーマルリーダーっているけど、
だいたい、わかりやすい。
女のボスは、ウラバンって感じ、陰質そのもの。
人がいないところで、こそこそ内線でやり取りしたり、
そういう裏ボスに、新人OLを教育させてみれば、
まず教えるのは、サボり方や上司の無視の仕方。
気に入らない同僚の男をワナにはめる方法や、
味方にできる男の手なづけ方。
もうね、見てられんよwwwww
こんなだから、いくらべテでも、女に権力を与えられない。
だいたい、わかりやすい。
女のボスは、ウラバンって感じ、陰質そのもの。
人がいないところで、こそこそ内線でやり取りしたり、
そういう裏ボスに、新人OLを教育させてみれば、
まず教えるのは、サボり方や上司の無視の仕方。
気に入らない同僚の男をワナにはめる方法や、
味方にできる男の手なづけ方。
もうね、見てられんよwwwww
こんなだから、いくらべテでも、女に権力を与えられない。
12: 名無しさん 2014/04/04(金)13:46:05 ID:R9DCvkTwz
そりゃ、あわよけば、出世頭の男に嫁にしてもらいたいと思ってルからだろ。お前らだって、女上司系のAVで抜いたことあるだろwww
14: 名無しさん 2014/04/04(金)14:03:46 ID:ZFueEbRAw
そりゃチョイブスくらいまでなら男は女に甘いところあるしな
美人 10%
普通 25%
チョブ 40.2%
糞ブ 24.8%
こういうことだろ
美人 10%
普通 25%
チョブ 40.2%
糞ブ 24.8%
こういうことだろ
15: 名無しさん 2014/04/04(金)14:06:28 ID:nQgx342yu
女は管理職として飛びぬけて優秀なのとそうでないのと極端な気がする
17: 名無しさん 2014/04/04(金)14:53:44 ID:GghGLGyZv
うーん企業でも女の足を引っ張るのは女というからな
18: 名無しさん 2014/04/04(金)14:55:02 ID:4X5y37e3E
男は優しく接するけど女だと平等になっちゃうからね
19: 名無しさん 2014/04/04(金)15:01:50 ID:syM9upisD
あとひとつ言ってもいいかな。
男は年上をライバルとするでしょ。
ようは向上心もある訳で、敵は上にいる。
私生活でも女性は違うでしょ。
年齢が上の人を立てたり擦り寄ったりする
そして下をライバルとし潰してしまう。
例えばこうだ。二人とも30歳の恋人同士として
男は40歳50歳が自分の30歳の女を抱いたらむかつくよな。
だが相手の男が20歳なら浮気という行為はむかつくけど
ちょっと怒り方が違うと思わないか?20もよく30と
やったなw俺が20の時30の女ないわーとならね?
それが逆に女だと40や50の男とやったと言うと
あんたよく40や50のおばさんとやったね・・・馬鹿?
それが20歳の女だったらどうだ?包丁持って怒り狂うだろ
こういう違いも男女にはあると思います。
だから会社組織っていうのは男で成り立つ組織なんだと
思いますよやっぱりね・・・
上と戦うから向上するんだろうと思う
男は年上をライバルとするでしょ。
ようは向上心もある訳で、敵は上にいる。
私生活でも女性は違うでしょ。
年齢が上の人を立てたり擦り寄ったりする
そして下をライバルとし潰してしまう。
例えばこうだ。二人とも30歳の恋人同士として
男は40歳50歳が自分の30歳の女を抱いたらむかつくよな。
だが相手の男が20歳なら浮気という行為はむかつくけど
ちょっと怒り方が違うと思わないか?20もよく30と
やったなw俺が20の時30の女ないわーとならね?
それが逆に女だと40や50の男とやったと言うと
あんたよく40や50のおばさんとやったね・・・馬鹿?
それが20歳の女だったらどうだ?包丁持って怒り狂うだろ
こういう違いも男女にはあると思います。
だから会社組織っていうのは男で成り立つ組織なんだと
思いますよやっぱりね・・・
上と戦うから向上するんだろうと思う
20: 名無しさん 2014/04/04(金)15:30:07 ID:F1dGJ1sGa
女上司は女にとっても男にとっても厄介なだけでしかないよな
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396584682/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (11)
あっちなみに涙は女には通じません。 「情けな
上司は交換留学して英語がうまいこと(だけ)が自慢のBBA。
こちらは学生ながら英語はプロだった。
「これ間違っていますよ」
「あなたがおかしいのよ、私を誰だと思っているの?うんぬん」
懇切丁寧に説明(とうか授業)してやって「英語は正しく書きましょうよ」
「あ、あ、あなたなんてクビよ、困るでしょ!」
「わかりました。自分はただのバイトなんで、引き継ぎなどいりませんよね」
社員一同「!?」
俺はそれ以来そこには関わっていないが、BBAは翌日から配転になったらしい。
まぁ逆に男性よりも女性のほうが向いてる仕事もあるけどね。
相手が女だろうが新人だろうが情け容赦が無い。
男の上司のほうが、「あっけらかん」としているから
仕事がやりやすいよ
女の上司は会社の不利益になろうが嫌いな奴は徹底的に追い込む事が多い
コメントする