1: ハイカイおじさん◆mNmaw1uz5x6L 2014/04/06(日)14:54:20 ID:dpSrWmG6b

苦戦する「中国レアアース業界」・・・「白菜並み」の売値に、「初歩的」な加工レベル=中国
中国メディア・第一経済日報は3日、中国レアアース業界が抱える問題として、価格決定権がなく安値で売らざるを得ないこと、大手企業が二次加工を手掛ける際に扱う製品がいずれも類似していること、全体的な加工レベルが低いことなどを紹介する記事を掲載した。
記事はまず、世界の90%にのぼるレアアース資源を供給している中国が、価格決定権を持たないために「白菜同然の価格」で売られているとした。そして、中国五鉱グループの副CEOが「1元の原料を加工して10元、20元で売る。
欧米で製品化されて返って来たとき、われわれは1000元を支払わなければならない」と語ったことを紹介した。
また、中国のレアアース業界が抱える現実的な問題として、国内のレアアース加工企業がネオジム磁石、発光材料、ニッケル水素電池の三大品目に集中しすぎており、ほかの技術分野への参与が少ないことを挙げた。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大手企業はいずれもレアアースの二次加工を手掛けているものの、扱う製品が似通っていることから「生産過多」の状態になっており、レアアース利用の発展を著しく制約しているとした。
記事はこのほか、中国におけるレアアースのサプライチェーンが短く、初歩的な加工品にとどまる一方で、はるかに高い価格で二次加工品を外国から輸入しているという業界関係者の声を紹介した。
(編集担当:今関忠馬)
2014-04-06 06:59 サーチナ
http://biz.searchina.net/id/1529031
記事はこのほか、中国におけるレアアースのサプライチェーンが短く、初歩的な加工品にとどまる一方で、はるかに高い価格で二次加工品を外国から輸入しているという業界関係者の声を紹介した。
(編集担当:今関忠馬)
2014-04-06 06:59 サーチナ
http://biz.searchina.net/id/1529031
2: 名無しさん 2014/04/06(日)14:55:52 ID:xyqHiYaS3
シナ産は臭い
3: 名無しさん 2014/04/06(日)15:05:57 ID:7MCgrEP6D
日本への輸出制限なんてアホなことしなけりゃ、売国企業から技術提供もあったのにw
4: 名無しさん 2014/04/06(日)15:10:59 ID:daJZFUjjI
白菜クッソ高いよな
5: 名無しさん 2014/04/06(日)15:14:49 ID:1eBtXRlZO
白菜が売れるだけマシだろ
そのまま白菜作ってろ
そのまま白菜作ってろ
6: 名無しさん 2014/04/06(日)15:18:31 ID:cDhrsycKi
高値で買ってくれた国があったのにね
自業自得w
自業自得w
7: 名無しさん 2014/04/06(日)15:19:13 ID:AkDJTvCzF
買ってもらえるだけ、ありがたいと思え
8: 名無しさん 2014/04/06(日)15:19:19 ID:Ji8RDMUGG
加工を放棄すれば諦めもつくだろ
9: 名無しさん 2014/04/06(日)15:22:31 ID:LUaRsS8nM
資源あるが技術なし
宝の持ち腐れ
宝の持ち腐れ
10: 名無しさん 2014/04/06(日)15:24:07 ID:oCvkpDc4t
中国に取っちゃただの泥だもんな。連中にとっては白菜の方が価値あるだろw
12: 名無しさん 2014/04/06(日)15:29:43 ID:SCNC72Sys
レアアース加工出来なきゃただの泥
13: 名無しさん 2014/04/06(日)15:37:51 ID:BNhgbVZjG
(*´ω`*)経済回してるやつらはマトモなこと言うなぁ。
正論過ぎて当局に拘束されるぞ。
正論過ぎて当局に拘束されるぞ。
14: 名無しさん 2014/04/06(日)15:40:08 ID:kQO0NXinY
中国産のレアアースね。
日本には必須の物ではなくなったよね。
日本には必須の物ではなくなったよね。
15: 名無しさん 2014/04/06(日)15:43:46 ID:C6VC6mJjK
土売ってカネになるんだから文句言うなよ。
16: 名無しさん 2014/04/06(日)15:46:42 ID:1yCr0XKoO
初歩的な加工すらお粗末レベルだからなぁ。
買い手がつかなくて生産過剰になるのは明らかだろうに。
あと一旦加工されたものを再精製するのって大変なんだよね。
1000元2000元になって当たり前でしょ。
買い手がつかなくて生産過剰になるのは明らかだろうに。
あと一旦加工されたものを再精製するのって大変なんだよね。
1000元2000元になって当たり前でしょ。
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1396763660/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (37)
そうそうお宅らのなんちゃって政府だよ
10000元、10万元にして買わせるけどなwww
政治の道具にされて滅んだか、軒並み倒産したもんな
誰に向かってのコメントだ?
民間の会社?中国政府?
民間は逆らえないから従っただけだし、共産党もカードにならない今どーでもいいとおもってるだろ
誰も二度と怖くて買わないだろうよ。提訴されて中国全敗じゃん。官僚は少しは世界を勉強してこい。
そしたら買ってやるぞ。
白菜。
めしうま。
買って欲しいならもっと値を下げろよ、んー?w
そういう意味じゃないよね
レアアースがあっても使い道がない国だということだね、やめちまえ
シナとか土人とか、お里が知れるよ。
レアアースなんてのは、他の国でも採れるけど、価格的に中国について行けなかっただけだから勘違いしないように。
プークスクス
フィリピンには経済制裁で売らないと、自分で言っていたくせに。
何か問題があるたびに、いまだに
「日本に経済制裁しろ!」
「レアアースを禁輸するんだ!」
と、鬼首を取ったよーに連呼してること。
これ何年前に過ぎた問題だよ。
国を纏めるために愚民化が必要だとしても、やりすぎだろう。
降って湧いた幸運を素直に有難がってそこで満足していればいいのに、欲をかいて失敗するw
どの民族も寓話的な民話を持っていて、中国にもそういう話が多数あった筈なんだけど
あっちでは文革やら拝金主義の横行やらでそういうのは廃れちゃったのかねぇ
あれかな?日本人には困った顔を見せろって言う用日かな?
日本がレアアースを買っても喜ぶのは中国の財界人で、中国の貧乏人の助けにもならん。
黄河だか長江だかの川が凍ってるからといって、爆弾投下して成功したと喜んでたが、川の生態系とか気にしないのな^^;
魚が飛び散って腐ったり、悪臭放つんじゃないか?とか環境面少し考えろよ!!
支那はこんな奴らが居る間は安泰だな。
ほっとけば、内側から壊れて行く。
含有率がものすごく低くて、必要量を確保するためにものすごい量の原材料を処理しないといけないという意味の「レア」
人権無視、かつ土地はすべて国の所有物、という中国だから安く供給できただけのことで、白菜よりも高くても良いなら世界中から調達できるわけで、決して中国にしか存在しない貴重品ではない
レアの意味を取り違えて外交の切り札になると勘違いしたのがそもそもの間違い
すべての責任は中国にある。
アイツ等、アフリカ大陸でも無茶苦茶してかき集めて持って帰っておいて
それで加工して出来たのがガラクタって言うのがもうね…
余所の土地に迷惑かけ放題なのもそうだが、重大なのは
【アイツ等の企業が稼働し続ける=貴重な資源が次々とゴミクズになる】って点だ
コメントする