1: ◆08TH.7/Fo6 2014/04/07(月)15:44:51 ID:OewFIrJG6

資源開発大手の石油資源開発が、秋田県由利本荘市の鮎川油ガス田で
新型原油「シェールオイル」の商業生産を2014年度中に始めることが7日、分かった。
事業化が実現すれば国内初。
石油資源開発は7日午後、計画の詳細を正式に発表する。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 名無しさん 2014/04/07(月)15:47:57 ID:87rcfqjoj
生産といっても商業ベースじゃなくてまだ実験レベルでしょ
めちゃ高価なんだろうな
めちゃ高価なんだろうな
13: 名無しさん 2014/04/07(月)17:09:17 ID:GzaBmq0HJ
>>2
ソース嫁
「商業生産」って書いてある
ソース嫁
「商業生産」って書いてある
14: 名無しさん 2014/04/07(月)17:19:32 ID:mFnEDDyKb
>>13
輸入よりもまだ随分と高いだろうからベースには乗らないんじゃないのか と言うことだろ
輸入よりもまだ随分と高いだろうからベースには乗らないんじゃないのか と言うことだろ
3: 名無しさん 2014/04/07(月)15:55:10 ID:ToS96D3Ir
技術育成の為ですね
4: 白面の者◆CeJ6D/I4qE 2014/04/07(月)15:55:53 ID:niGJuDRY1
何事にも第一歩ってのはあるからな
5: 名無しさん 2014/04/07(月)15:58:38 ID:ToS96D3Ir
しかしシェール掘る->地震が起きるならば
地震が起きる->シェール出ると自動で沸かないかしら日本
地震が起きる->シェール出ると自動で沸かないかしら日本
6: 名無しさん 2014/04/07(月)16:03:12 ID:Rl1khJR1Z
ちゃんと商品として使えるレベルになってくれればいいな
7: 名無しさん 2014/04/07(月)16:06:37 ID:wLGWCZJqN
またあの民族が秋田の起源とか言い出さないか、とか
東シナ海のガス田で日本側のガスをチューチュー吸い取ったりする泥棒国家に目をつけられないか心配してしまう
東シナ海のガス田で日本側のガスをチューチュー吸い取ったりする泥棒国家に目をつけられないか心配してしまう
9: 名無しさん 2014/04/07(月)16:46:59 ID:Z4xxG1HIL
朗報
数年以内には工業的に成功しないにしてもニュースだけでも価値がある
数年以内には工業的に成功しないにしてもニュースだけでも価値がある
10: 名無しさん 2014/04/07(月)16:48:17 ID:oKIZhqbvw
地下水汚染大丈夫か?
11: 名無しさん 2014/04/07(月)16:55:27 ID:5ZlfuWylT
秋田・新潟には油田もある。
もちろん採掘量は少ないけど、一応会社経営続けられる程度に
採算採れてるらしいよ。
もちろん採掘量は少ないけど、一応会社経営続けられる程度に
採算採れてるらしいよ。
12: 名無しさん 2014/04/07(月)16:59:05 ID:2bUmDXeBc
地熱発電はどうなってんのさ?
15: 名無しさん 2014/04/07(月)17:27:44 ID:6asnh2FOg
メタンハイドレートやオーランチオキトリウムはどうなったんですか?
16: 名無しさん 2014/04/07(月)18:19:23 ID:WbPguTTMt
戦時中に日本国内でシェールガスの採掘してたのに、国内初なの?
17: 名無しさん 2014/04/07(月)18:49:39 ID:wLGWCZJqN
天然ガス=シェールガスではないでしょ
シェール層に薬品を使ってガスを吸い出せるようになったのはつい最近のはず
シェール層に薬品を使ってガスを吸い出せるようになったのはつい最近のはず
18: 名無しさん 2014/04/07(月)18:59:37 ID:7gjdIF3q7
みなさん、シェールオイルと書いてありますよん
20: 名無しさん 2014/04/07(月)20:03:58 ID:hYKRBuis5
19時のNHKニュースでは、消費量の1%か2%程度ってさらりと言ってたが
なんかすごくね?
なんかすごくね?
21: 名無しさん 2014/04/07(月)20:07:38 ID:pVZRTCD0K
問題は流通コストだろ
由利本荘市だと日本海ルートで関越で首都圏まで運ぶのかな
それともタンカー使って海上ルートかな
由利本荘市だと日本海ルートで関越で首都圏まで運ぶのかな
それともタンカー使って海上ルートかな
24: 名無しさん 2014/04/07(月)20:46:15 ID:lGB4hJhaF
>>21
大量でないなら
地産地消の方が効率いいんじゃない?
大量でないなら
地産地消の方が効率いいんじゃない?
22: 名無しさん 2014/04/07(月)20:08:18 ID:hkXGk16Ly
実際、日本の広大な海域を精査すれば
膨大な原油が埋蔵されてるのは確実
膨大な原油が埋蔵されてるのは確実
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396878522/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (3)
掘れば地盤沈下起こすけど。
船橋はその地下のガスで船橋ヘルスセンター作ったり工場誘致とかしてたが
ガチで地盤沈下が起こったんで使用を中止した。
コメントする