1: 紅茶家電◆gJlUXgVCjw 2014/04/13(日)11:55:31 ID:b626vI5Hr
日本のリニア新幹線の技術を米国に無償提供することで、日米両政府が最終調整に入った。
安倍首相が24日の日米首脳会談で表明する。
24日に予定される日米首脳会談において、日本の超電導リニア新幹線の米国への技術導入
で合意することで、日米両政府が最終調整に入ったことが12日、分かった。対象となっている
区間は、ワシントン-ボルティモア間(約66キロ)。政府関係者が明らかにした。
首脳会談で安倍晋三首相は、リニア受注を実現するために、リニア技術は無償提供すること
を表明する。JR東海も政府と足並みをそろえている。

安倍首相が24日の日米首脳会談で表明する。
24日に予定される日米首脳会談において、日本の超電導リニア新幹線の米国への技術導入
で合意することで、日米両政府が最終調整に入ったことが12日、分かった。対象となっている
区間は、ワシントン-ボルティモア間(約66キロ)。政府関係者が明らかにした。
首脳会談で安倍晋三首相は、リニア受注を実現するために、リニア技術は無償提供すること
を表明する。JR東海も政府と足並みをそろえている。

|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
技術提供の場合、「ライセンス料」を受け取るのが一般的だが、短期的な資金回収よりも、リニ
ア新幹線を米に確実に売り込むことを優先する。無償提供であっても、車両や部品の量産効果
に伴うコスト削減、世界的な知名度の高まりによる販路開拓で、十分に利益を得られると見込
んでいる。
首相は首脳会談で、ワシントン-ボルティモア間だけでなく、新たにワシントン-ニューヨーク間
(約360キロ)にもリニア新幹線を採用するよう打診する。
首相は「インフラ輸出」を、成長戦略の目玉に位置付けている。日本の独自技術によるリニア新
幹線の米国への売り込みが成功すれば、米国や他の海外市場開拓への大きな弾みとなる。
続きはソースで
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/140413/plt14041310470003-n1.html
8: 名無しさん 2014/04/13(日)12:20:54 ID:Gb5RO52Kh
>>1
リニア技術よりも効率の良いとされる高速鉄道技術の研究がアメリカで進みだしてるから必死
リニア技術よりも効率の良いとされる高速鉄道技術の研究がアメリカで進みだしてるから必死
11: 名無しさん 2014/04/13(日)12:28:57 ID:le6r06NDc
>>1
キャロラインは相変わらずのシワっぷりだなw
キャロラインは相変わらずのシワっぷりだなw
2: 名無しさん 2014/04/13(日)12:00:03 ID:q1ZkcJaQg
オバマさんに盗まれる技術(´・ω・`)
3: 名無しさん 2014/04/13(日)12:00:30 ID:xHWcJHCC4
うわあw クソBBA
4: 名無しさん 2014/04/13(日)12:01:49 ID:ptIgVi630
大きな駆け引きがあるのかな?
今大事な時だし。
今大事な時だし。
5: 名無しさん 2014/04/13(日)12:05:24 ID:P1L8SzuVl
無償提供して売り込んで
金額面でどれだけの日本に得があるんや?
そこまで調べて報道しろよ。
金額面でどれだけの日本に得があるんや?
そこまで調べて報道しろよ。
6: 名無しさん 2014/04/13(日)12:18:43 ID:YdgJQJrao
「あとの360㎞分とれたら当初の60kmは無償にする」でいいだろ
どれだけの時間と金かかってんだ?
どれだけの時間と金かかってんだ?
7: 名無しさん 2014/04/13(日)12:18:46 ID:uI4oPe2kI
ライセンス料なんか要らないから
退役予定の空母を売ってもらえ
退役予定の空母を売ってもらえ
9: 消費税増税反対 2014/04/13(日)12:27:22 ID:fvpwMehje
無償提供かよ
10: 名無しさん 2014/04/13(日)12:27:46 ID:EH9k5oZMd
何十年も時間と金をかけて開発した物を・・・
失敗した時は必ず自民に責任は取って貰う(`O´*)!
失敗した時は必ず自民に責任は取って貰う(`O´*)!
12: 名無しさん 2014/04/13(日)12:31:17 ID:KFYkoFNCQ
軍事技術でレールガンの配備計画があるから、リニア技術あげても何の問題もない。
花より団子ってことだな。製造技術が移るわけじゃないから別に・・・
だって日本人しかつくれないもんw
花より団子ってことだな。製造技術が移るわけじゃないから別に・・・
だって日本人しかつくれないもんw
14: 名無しさん 2014/04/13(日)12:45:00 ID:oZJkZQSS7
一方的に無償提供かよ
ステルス技術は無理だろうけど
せめてF119-PW-100エンジンの技術と交換してよ
ステルス技術は無理だろうけど
せめてF119-PW-100エンジンの技術と交換してよ
15: 名無しさん 2014/04/13(日)12:46:04 ID:x10EcVj32
民主党がやっていたら非難轟々だったろうなぁ。
これは卵が先か、鶏が先かの問題だから、広大な土地を持つアメリカにある程度の恩は売っておかないと。
これは卵が先か、鶏が先かの問題だから、広大な土地を持つアメリカにある程度の恩は売っておかないと。
16: 名無しさん 2014/04/13(日)12:46:18 ID:DmbOBNW4z
米国に高速鉄道売れれば、
他の国にも売れやすくなる。
だが、本当に日本が高速鉄道勝ち取れるか心配だ。
なんせテョンという工作員のハンデが有るから。
他の国にも売れやすくなる。
だが、本当に日本が高速鉄道勝ち取れるか心配だ。
なんせテョンという工作員のハンデが有るから。
17: 名無しさん 2014/04/13(日)12:48:31 ID:TVU9Yvdhe
裏で日本も何か見返りが在ると思いたいが…
ノウハウだけ盗まれてどっかの国みたいに独自技術アルって外国に輸出とかはやめてくれよ?
ノウハウだけ盗まれてどっかの国みたいに独自技術アルって外国に輸出とかはやめてくれよ?
18: 名無しさん 2014/04/13(日)12:49:23 ID:28r6rp24o
てかこの技術20~30年前から税金で研究してたものだよね?
それをやっと実用レベルまで来て、無償提供って、どういう事?
常識ではあり得ないと思うのだが
それをやっと実用レベルまで来て、無償提供って、どういう事?
常識ではあり得ないと思うのだが
19: 名無しさん 2014/04/13(日)12:53:08 ID:AFtEyRybs
北米に日本のリニアが走るってのはアメの敗北じゃないのか。
既に地下鉄には日本の車両が使われてる。
アメ民主党の見地からすれば、日本に対する勝利ということになるのかもしれない
既に地下鉄には日本の車両が使われてる。
アメ民主党の見地からすれば、日本に対する勝利ということになるのかもしれない
20: 名無しさん 2014/04/13(日)12:56:31 ID:kk0CFKjaa
アメリカが電車に求めるものと日本のそれはかなり違うからな。
車に衝突しても壊れないとかどういう基準だよと
そういう土地柄なんだろうね。
バックトゥザフューチャーで最後バラバラになるあんな状況考慮
した鉄道でないと意味がない国だからな。
だから米国にはなかなか新幹線が売り込めない。
一足飛びにリニアってのもそこらへんの戦略が絡んでるんだろ
車に衝突しても壊れないとかどういう基準だよと
そういう土地柄なんだろうね。
バックトゥザフューチャーで最後バラバラになるあんな状況考慮
した鉄道でないと意味がない国だからな。
だから米国にはなかなか新幹線が売り込めない。
一足飛びにリニアってのもそこらへんの戦略が絡んでるんだろ
21: 名無しさん 2014/04/13(日)13:03:19 ID:mKC3bXcur
( `ハ´) 新幹線の技術もタダだったアル
<ヽ`∀´> 製鉄技術もイチゴの種もタダだったニダ
<ヽ`∀´> 製鉄技術もイチゴの種もタダだったニダ
22: 名無しさん 2014/04/13(日)13:06:36 ID:1WZbwxIFT
こんなことすると、隣の二カ国も
タダでよこせとか言ってくるのは必定だぞ
JR東海は、リニアの試乗にすら
中国や韓国の工作員を入れないように
気を使っていたのに・・・
タダでよこせとか言ってくるのは必定だぞ
JR東海は、リニアの試乗にすら
中国や韓国の工作員を入れないように
気を使っていたのに・・・
23: 名無しさん 2014/04/13(日)13:09:01 ID:bNVgVF9LJ
>技術提供の場合、「ライセンス料」を受け取るのが一般的だが、短期的な資金回収よりも、リニ
>ア新幹線を米に確実に売り込むことを優先する。無償提供であっても、車両や部品の量産効果
>に伴うコスト削減、世界的な知名度の高まりによる販路開拓で、十分に利益を得られると見込
>んでいる。
これに尽きるわ
中国市場は論外としてやっぱり米国に日本のリニアを張り巡らせるとなると宣伝効果や収益は半端ないものとなる
「ODAと同様、日本の経済があまりよろしくないのに、何やってんだ!」といった印象を与えたいんだろうな
>ア新幹線を米に確実に売り込むことを優先する。無償提供であっても、車両や部品の量産効果
>に伴うコスト削減、世界的な知名度の高まりによる販路開拓で、十分に利益を得られると見込
>んでいる。
これに尽きるわ
中国市場は論外としてやっぱり米国に日本のリニアを張り巡らせるとなると宣伝効果や収益は半端ないものとなる
「ODAと同様、日本の経済があまりよろしくないのに、何やってんだ!」といった印象を与えたいんだろうな
24: 名無しさん 2014/04/13(日)13:10:22 ID:o01FN8ocA
米政権もあんまり信用できんからなあ
25: 名無しさん 2014/04/13(日)13:18:10 ID:BP9x52RBk
必ずリニアガン開発に軍事転用される
やめた方がいい
やめた方がいい
26: 名無しさん 2014/04/13(日)13:19:00 ID:ezV4s3GTH
アメリカって日本が何十年もかけて開発してきたリニア技術
ずっと狙ってたんだろ?
空母に応用できるし。
それを、長期的に利益が・・・とか理由付けてタダであげるって
どういうことだよ。
全てにおいて取るべき金はちゃんと取れよ!!
ずっと狙ってたんだろ?
空母に応用できるし。
それを、長期的に利益が・・・とか理由付けてタダであげるって
どういうことだよ。
全てにおいて取るべき金はちゃんと取れよ!!
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397357731/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (10)
一次から安倍政権は国民の方なんかむいちゃいなかった。
アメリカに媚びうることに必死なだけで日本のためだなんて何も考えちゃいない。
あ、だから新藤大臣が靖国行ったのか。
いい加減アホシュは靖国が外交カードとかいう大層なものではなくではなくバカにとって体のいい目くらましだと気付くべき。
新日鉄も韓国のポスコから技術盗用されて偉いことになっとるわ!
日本は人が良すぎる。アメリカは自分たちの事しか考えていない自己中ヤローだわ。
JR東海は中国、韓国人スパイにあんなに警戒しておきながら、あっさりくれちまうわけ?
あーあ、日本亡国ですわ。
コメントする