1: ◆sRJYpneS5Y 2014/04/19(土)22:34:44 ID:w3fd8DkKO
ロシアのアムール州に、日本の畑がつくられる。日本は来年から極
東で農業プロジェクトを発展させる計画。日本側は共同農業プロジ
ェクトに投資し、技術を提供する意向だ。日本は、農業技術の提供
を開始するほか、IT企業と農工業部門との協力も発展させる計画。
すでに昨年、ロシアで試験栽培が行われている。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(中略)
「日本の人々から学べるものがある。特に温室や大豆の生産だ。
日本では複雑な肥料や農業機械など、優れた農業関連機器がつくら
れている。
重要なのは、極東に財源が入り、極東の大きな可能性の開拓に役立
てることができることだ。」
一部抜粋 原文はこちらから
http://japanese.ruvr.ru/2014_04_19/271414718/
2: 名無しさん 2014/04/19(土)22:37:14 ID:8vZLTX74i
遺伝子組み換えと中韓米以外なら大歓迎です。
5: 名無しさん 2014/04/19(土)22:49:19 ID:mEkDgwhY1
>>2
北方領土にキ○ガイ作って軍拡。実効支配の強化やってるがね。
北方領土にキ○ガイ作って軍拡。実効支配の強化やってるがね。
3: 名無しさん 2014/04/19(土)22:38:02 ID:ZC04UEC94
やっぱりプーチンさんには逆らえないな(´・ω・`)
4: 名無しさん 2014/04/19(土)22:46:35 ID:iw4pkoF8X
大豆は寒い所でも育つものなんだね
7: 名無しさん 2014/04/19(土)22:50:33 ID:KZWqhQ1HJ
日本は寒冷地仕様の品種があるからなぁ。
役に立ってくれればうれしい。
関係が後退しなければいいねぇ。
役に立ってくれればうれしい。
関係が後退しなければいいねぇ。
8: 非常勤戸締役@転載推奨 2014/04/19(土)22:52:53 ID:TFyJWGoNA
中国で作ってるのを全部ロシアに替えるべき
9: 名無しさん 2014/04/19(土)22:58:54 ID:Ipv3FndHH
いいねこれは。
大型な農場経営技術をロシアと一緒に育んで来たるTPPに備える。
ロシアも極東地区開発も出来る。
日本もTPPに対抗するべく大型農場経営の技術を発展させることができる。
両者WINWINお!
大型な農場経営技術をロシアと一緒に育んで来たるTPPに備える。
ロシアも極東地区開発も出来る。
日本もTPPに対抗するべく大型農場経営の技術を発展させることができる。
両者WINWINお!
10: 名無しさん 2014/04/19(土)22:59:33 ID:N35IybkJb
食いもんが沢山ある分には人は死なん。ええことや。
11: 名無しさん 2014/04/19(土)23:02:03 ID:SSb54evtv
_
/~ヽ
(。・-・)
゚し-J゚ 大事な大豆
肉はなくても平気だが卵と大豆はなくなるとこまるw
/~ヽ
(。・-・)
゚し-J゚ 大事な大豆
肉はなくても平気だが卵と大豆はなくなるとこまるw
14: 名無しさん 2014/04/19(土)23:24:02 ID:sq2rFWZwu
醤油と豆腐と味噌になるんだね
15: 名無しさん 2014/04/19(土)23:25:03 ID:PSFP5DWAI
ロシアで湯豆腐とか胸熱
16: 名無しさん 2014/04/19(土)23:27:02 ID:SSb54evtv
>>15
_
/~ヽ
(。・-・)昆布も取れるから旨いのができそうだなw
゚し-J゚
_
/~ヽ
(。・-・)昆布も取れるから旨いのができそうだなw
゚し-J゚
21: 名無しさん 2014/04/19(土)23:41:29 ID:pztUnfbg3
>>15
極寒仕立てのシベリア荒野豆腐もー
極寒仕立てのシベリア荒野豆腐もー
17: ◆3GxDctkNYtHQ 2014/04/19(土)23:29:04 ID:1hQjgrFY6
日本のメリットは何だろ。
日本のカネと技術でロシアの輸出が増えるだけにしか見えん。
日本のカネと技術でロシアの輸出が増えるだけにしか見えん。
18: 名無しさん 2014/04/19(土)23:37:19 ID:u3IgOAnLQ
慢性的に上がり続ける世界的な食料需要に対応できる。
どこかの地域が凶作になったときのリスク分散にもなる。
大豆を良く食う国だから、
まあある意味、責任といえば責任の気もする。
どこかの地域が凶作になったときのリスク分散にもなる。
大豆を良く食う国だから、
まあある意味、責任といえば責任の気もする。
20: 名無し 2014/04/19(土)23:40:02 ID:RtL6hMu2e
少しはこっちからもねだれよ
22: 名無しさん 2014/04/19(土)23:46:29 ID:THtqX1tI5
食糧が増えるのは良いことだ
23: ◆3GxDctkNYtHQ 2014/04/20(日)00:01:44 ID:3naeQDMAG
事実上のロシアへの援助か。
全額北海道銀行負担とか、随分と景気の良い話だ。
全額北海道銀行負担とか、随分と景気の良い話だ。
24: 名無しさん 2014/04/20(日)00:28:13 ID:e9gXKf9rA
日本のメリットは、TPPに対抗して大型農場の技術を開発発展させることが出来る。
ヤンマーなんかもっと早く馬力のあるトラクターなんかも作れるし、最近はランボルギーニとも技術協力してるから期待出来る。
そして、大型ビニールハウスの技術開発と発展もできる。
そうなると作れる作物だって増えていく。
ロシアに米食文化を紹介し普及させることも出来るかもしれない。
日本のお米は美味しい。
ヤンマーなんかもっと早く馬力のあるトラクターなんかも作れるし、最近はランボルギーニとも技術協力してるから期待出来る。
そして、大型ビニールハウスの技術開発と発展もできる。
そうなると作れる作物だって増えていく。
ロシアに米食文化を紹介し普及させることも出来るかもしれない。
日本のお米は美味しい。
25: 名無しさん 2014/04/20(日)00:32:53 ID:TlZFWEi92
ロシアは、中国人がロシアの農場にどんどん入り込んで、中国人労働者に依存する一方で、中国人移民の増加にも困っているらしいね。
26: 名無しさん 2014/04/20(日)00:45:22 ID:eurJ8r5pK
食料調達地の分散化にもなるし、
太平洋を渡らない分、輸送費も安くなるし
これが実現するなら悪い話ではないが
それなら北海道で作れよと思わないでもない
太平洋を渡らない分、輸送費も安くなるし
これが実現するなら悪い話ではないが
それなら北海道で作れよと思わないでもない
28: 名無しさん 2014/04/20(日)01:17:32 ID:57NJIPQPG
敵国を発展させてどうすんの?
シナと同じ事になる
島返さないで爆撃機領空侵犯させてる連中に何夢みてんだか
シベリア強制労働も謝罪してない連中が友好結ぶとでも?
技術盗んで用済みになったら手のひら返して来るよ。
シナと同じ事になる
島返さないで爆撃機領空侵犯させてる連中に何夢みてんだか
シベリア強制労働も謝罪してない連中が友好結ぶとでも?
技術盗んで用済みになったら手のひら返して来るよ。
29: 名無しさん 2014/04/20(日)01:20:24 ID:yTXYTjz0x
>>28
手のひらも何も、ここ6日間連続でスクランブルだそうだが
手のひらも何も、ここ6日間連続でスクランブルだそうだが
30: 名無しさん 2014/04/20(日)01:26:55 ID:e9gXKf9rA
>>28
ロシアは、中国と日本とその他アジア国家のアジアでのバランスの戦略あるみたい。
ロシアだって中国と領土問題抱えてるんだよ。
アジアのバランサーになるのに充分な軍事力だって保持してる。
口だけバランサーのノムヒョン時の韓国とは違い実力が伴ってるからね。
ロシアは、中国と日本とその他アジア国家のアジアでのバランスの戦略あるみたい。
ロシアだって中国と領土問題抱えてるんだよ。
アジアのバランサーになるのに充分な軍事力だって保持してる。
口だけバランサーのノムヒョン時の韓国とは違い実力が伴ってるからね。
- 【悲報】小学生アイドルと行くバスツアー画像がヤバイと話題に!!! (画像あり)
- SMAP中居正広×AKB48渡辺麻友で新番組スタート
- 【速報】ついにおっちゃんがコナンの麻酔針に気付く
- 合コンで「私ドMでーすwwww」って女がいたからwwwwwwww
元スレ: ・http://ai.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397914484/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (4)
日本が技術と金を出すだけだしたらロシアがイチャモンつけてサヨナラ、なんてことにならないようにしないとね
サハリンの時みたいに
ってアピールはしないとな。
領土返還するくらいなら今のままでも良いよ、って考えてる人も
実際に利益を目の当たりにしたら揺らぐだろ?
想像上の利益と実際の利益じゃインパクトも違う。
日本側は今までのサハリン2の失敗を踏まえて、全部提示するのではなく
一部だけ前払い的に示して、領土問題解決しないなら支援や協力はこれまでです、と手を引く。
俺二十代のガキだけど
あの報道でロシア嫌いになった
契約をあまりにも軽んじるあたり欧米人というより白い中国人
民主党政権で無駄にした時間がでかすぎる
コレがなければ自民党の再生もなかったからままならぬことばかりよ
コメントする