1: 河津落とし(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:30:17.29 ID:7Fj5XKza0.net BE:545512288-PLT(15444) ポイント特典

商船三井 船差し押さえで約40億円支払い
4月23日 23時21分
日中戦争前後の船の賃貸料を巡る賠償訴訟で、支払いに応じていないとして、「商船三井」が
中国の裁判所に船を差し押さえられた問題で、商船三井側が、裁判所の決定に基づく29億円
余りに金利分を加えたおよそ40億円を供託金という形で中国側に支払ったことが分かりました。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3: ニーリフト(家)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:31:27.68 ID:8IkXsfSw0.net
あーあやっちまったな
悪しき前例ができちゃったよ
悪しき前例ができちゃったよ
6: フライングニールキック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:32:15.41 ID:aUpm57ca0.net
>>3
おれも思った
おれも思った
23: ドラゴンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:39:41.17 ID:p2N6bJTE0.net
>>3
これから日本政府が国際司法裁判所に提訴すれば問題ない。
これから日本政府が国際司法裁判所に提訴すれば問題ない。
79: ハイキック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:30:24.21 ID:PD7Bx6MH0.net
>>23
マジでやらんと、後後面倒なことにならんか?
マジでやらんと、後後面倒なことにならんか?
33: メンマ(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:42:46.84 ID:llnh24N10.net
>>3
こんなに素直に支払うのは、それでも中国のご機嫌とるほうが得だからじゃないのかな。
こんなに素直に支払うのは、それでも中国のご機嫌とるほうが得だからじゃないのかな。
4: 超竜ボム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:31:46.77 ID:HD2MJOMC0.net
デカい金利だな
5: ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:32:07.00 ID:jFlXxPtg0.net
日本敗北か
9: タイガードライバー(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:33:25.97 ID:QRxVEP9d0.net
バカすぎる
この前例で他もやられることになる
ヤクザに対して金払ったら終わり
三井は最低だな
この前例で他もやられることになる
ヤクザに対して金払ったら終わり
三井は最低だな
10: トラースキック(西日本)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:34:00.98 ID:KGgjZuEF0.net
韓国がよーく見ています
11: キドクラッチ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:35:07.13 ID:s83TFugV0.net
何の供託金だよ
12: アキレス腱固め(中部地方)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:35:10.80 ID:m04E4WEA0.net
あー、おわた。前例作ったらほんと負け。
13: 頭突き(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:35:21.04 ID:HOT6wbFd0.net
あの船って作るのにいくらかかるの?
61: 逆落とし(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:10:19.32 ID:hr213XZ60.net
>>13
100~150億くらい
100~150億くらい
136: レッドインク(栃木県)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:18:47.67 ID:putF/hWp0.net
>>13
130億
130億
14: 32文ロケット砲(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:35:24.74 ID:2ozHLucD0.net
人質で金儲けする中国
15: フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:35:35.41 ID:9mpNcxZ/0.net
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll / ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 試 そ 支 .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| 合 こ 払 |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 終 で っ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 了 た |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| だ .ら |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| よ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
廴ミノ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
⑪:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
lllllllllllllllllllll / ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 試 そ 支 .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| 合 こ 払 |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 終 で っ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 了 た |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| だ .ら |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| よ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
廴ミノ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
⑪:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
17: メンマ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:37:06.77 ID:WegLFrB60.net
日本は本当にむしられ放題だな
18: クロイツラス(福岡県)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:37:24.17 ID:c+1l1Dgu0.net
どんどん訴訟されるぞw
21: ショルダーアームブリーカー(関西地方)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:37:51.02 ID:5cqnageh0.net
やっちまった
これから訴訟連発するから撤退しかないな
これから訴訟連発するから撤退しかないな
22: ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:39:17.72 ID:iljCCodx0.net
外貨頼みのクソシナはこれから衰退の一途を辿るのは確定
よって中国株売り 資源通貨売りがトレンドフォローになる
よって中国株売り 資源通貨売りがトレンドフォローになる
24: 急所攻撃(catv?)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:39:41.36 ID:Sskas/CZ0.net
おいおいおいなにやってんだよ
25: レッドインク(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:39:42.93 ID:hhhS1aTs0.net
これで民事でいくらでもぶんどれるな
26: 河津落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:41:09.06 ID:ETCo+w6d0.net
船取られると代替の船の調達が難しいから仕方ない面もある。
それに鉄鉱石の輸送は長期契約だろうし、適切な配船が行われないとなると契約不履行で問題になる。
ということを中国はわかってやってるんだろうな。
それに鉄鉱石の輸送は長期契約だろうし、適切な配船が行われないとなると契約不履行で問題になる。
ということを中国はわかってやってるんだろうな。
28: 河津落とし(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:41:56.53 ID:7Fj5XKza0.net BE:545512288-PLT(15444)
詳報
船差し押さえ 商船三井が中国側に約40億円
4月23日 23時36分
日中戦争前後の船の賃貸料を巡る賠償訴訟で、支払いに応じていないとして「商船三井」が
中国の裁判所に船を差し押さえられた問題で、商船三井側が、裁判所の決定に基づく29億円
余りに金利分を加えたおよそ40億円を供託金という形で中国側に支払ったことが分かりました。
この訴訟は、日中戦争前後の貨物船の賃貸料などが未払いだとして、中国の船会社の関係者が日本の船会社に賠償を求めていたもので、この会社を吸収合併した商船三井は2007年、中国の裁判所から日本円で29億円余りの支払いを命じられました。
商船三井は示談の可能性を探り支払いに応じていなかったところ、今月19日になって、所有する鉄鉱石運搬船「BAOSTEEL EMOTION(バオスティール・エモーション)」を浙江省の港で中国の裁判所に差し押さえられました。
こうした事態を受けて商船三井は対応を検討してきましたが、関係者によりますと、23日、裁判所の決定に基づく29億円余りに金利分を加えたおよそ40億円を裁判所への供託金という形で中国側に支払ったいうことです。
商船三井としては、このまま差し押さえが続けば業務に支障が出かねないとして、支払いに応じることで事態の打開を図ったものとみられます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140423/k10013981571000.html
船差し押さえ 商船三井が中国側に約40億円
4月23日 23時36分
日中戦争前後の船の賃貸料を巡る賠償訴訟で、支払いに応じていないとして「商船三井」が
中国の裁判所に船を差し押さえられた問題で、商船三井側が、裁判所の決定に基づく29億円
余りに金利分を加えたおよそ40億円を供託金という形で中国側に支払ったことが分かりました。
この訴訟は、日中戦争前後の貨物船の賃貸料などが未払いだとして、中国の船会社の関係者が日本の船会社に賠償を求めていたもので、この会社を吸収合併した商船三井は2007年、中国の裁判所から日本円で29億円余りの支払いを命じられました。
商船三井は示談の可能性を探り支払いに応じていなかったところ、今月19日になって、所有する鉄鉱石運搬船「BAOSTEEL EMOTION(バオスティール・エモーション)」を浙江省の港で中国の裁判所に差し押さえられました。
こうした事態を受けて商船三井は対応を検討してきましたが、関係者によりますと、23日、裁判所の決定に基づく29億円余りに金利分を加えたおよそ40億円を裁判所への供託金という形で中国側に支払ったいうことです。
商船三井としては、このまま差し押さえが続けば業務に支障が出かねないとして、支払いに応じることで事態の打開を図ったものとみられます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140423/k10013981571000.html
29: ファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:42:09.20 ID:VrP3OK8n0.net
経団連の米倉が払う気満々だったからな
あいつが元凶だよ
あいつが元凶だよ
30: チェーン攻撃(芋)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:42:09.48 ID:GEFFBssK0.net
なぜ江戸時代の身分制度で商が一番下なのかが よくわかる事例でございます
34: ハイキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:43:12.05 ID:9giDaztB0.net
ワロタw
はした金 一度渡すと 何度でも
はした金 一度渡すと 何度でも
37: 中年'sリフト(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:45:57.44 ID:LBSEvmHG0.net
政府と相談はしたのかなコレ
38: ツームストンパイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:46:03.99 ID:Fj4gKMm50.net
戦時徴用とは関係ないとか言ってたからこれっきりなんじゃないん?そして撤退が加速していくんじゃないん?
40: 16文キック(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:46:50.15 ID:HGaCuW3+0.net
良い前例を作ってくれたな売国奴 これからどんどん訴訟が増える
まともに働くよりジャパンからふんだくったほうが効率が良い
まともに働くよりジャパンからふんだくったほうが効率が良い
41: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:46:53.77 ID:b2a4ADRy0.net
船取られるよりかは40億払った方がまだましと考えたのかな
45: 河津落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:55:44.72 ID:ETCo+w6d0.net
>>41
海運の世界で中国を外すとか無理だからな
中国向けはそれほど多い。
海運の世界で中国を外すとか無理だからな
中国向けはそれほど多い。
43: フルネルソンスープレックス(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:51:49.79 ID:r4SkI6Uy0.net
日本は中国の財布になったね。
44: オリンピック予選スラム(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:53:01.06 ID:HXHgDl6V0.net
供託金だから、この後の裁判で帰ってくるんでないの。
46: メンマ(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:55:59.10 ID:llnh24N10.net
今後も中国はあの巨大市場を餌にしてありとあらゆる事を要求してくるのは間違いない。
で、どうしようもなくなった経済界が日本政府を買収して中国に対して強くでられないように抑え付けると。
今後日本政府はあのロクデナシ国家で起こることに関しては責任が持てない、民間企業も自分のリスクで中国と付き合うようにと宣言しろよ。
日本の損失と引き換えに経済界だけ潤っても最終的に日本人全体にそのツケはまわって来るんだから。
で、どうしようもなくなった経済界が日本政府を買収して中国に対して強くでられないように抑え付けると。
今後日本政府はあのロクデナシ国家で起こることに関しては責任が持てない、民間企業も自分のリスクで中国と付き合うようにと宣言しろよ。
日本の損失と引き換えに経済界だけ潤っても最終的に日本人全体にそのツケはまわって来るんだから。
55: アルゼンチンバックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:02:47.37 ID:iukor6+o0.net
>>46
俺もそう思う
最終的に弱者に転嫁されるぞ
俺もそう思う
最終的に弱者に転嫁されるぞ
107: ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:50:20.62 ID:aXkKExqT0.net
>>46
前例作ったようなものだからなぁ
こういう事に無関心装ってるのバレバレな気がする
前例作ったようなものだからなぁ
こういう事に無関心装ってるのバレバレな気がする
47: キン肉バスター(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:57:13.51 ID:/oBNf4x00.net
バカじゃねーの
49: パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:59:17.70 ID:xoYEbLJw0.net
三井支払っちゃったのか
今後も他の事案持ってきそうだな
今後も他の事案持ってきそうだな
50: ダブルニードロップ(禿)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:00:26.02 ID:fRqs5P8h0.net
事実で双方の認識が合致してるなら問題無い
ただ、70何年前の事実を照合する手段が双方になければ言い掛かりでも差押えできてしまうな
ただ、70何年前の事実を照合する手段が双方になければ言い掛かりでも差押えできてしまうな
51: フォーク攻撃(三重県)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:01:08.00 ID:qG0QiZU/0.net
最悪の判断したな・・・
糞企業じゃねーかよ
糞企業じゃねーかよ
52: ブラディサンデー(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:01:35.48 ID:luOslagr0.net
これ、経緯調べると普通に戦時徴用前の話で
民間の賃貸契約を反故にした争いだぞ。
戦争の賠償責任と言う話とは別の普通の民間の詐欺の話
民間の賃貸契約を反故にした争いだぞ。
戦争の賠償責任と言う話とは別の普通の民間の詐欺の話
66: スターダストプレス(関西地方)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:12:57.95 ID:1DNXIHlo0.net
>>52
違う
戦争開始前はその通りだけど
戦争後は戦争に関連した賃料未払い+徴用なので条約で賠償請求権放棄してる
民事の債務不履行も絡んでるので「賠償の対象じゃないよ」と強引に中国が言ってるだけ
違う
戦争開始前はその通りだけど
戦争後は戦争に関連した賃料未払い+徴用なので条約で賠償請求権放棄してる
民事の債務不履行も絡んでるので「賠償の対象じゃないよ」と強引に中国が言ってるだけ
53: ビッグブーツ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:01:56.61 ID:H0wRwv+u0.net
米倉みたいなのがいる限り、中国にしがみつく企業がそれでも多いんだろうな
56: ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:04:21.33 ID:19Bs6RDE0.net
政治と経済は別物なんて言えなくなるなー。中国も後戻りの出来ない道を選んだのか。
58: ダイビングヘッドバット(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:06:37.85 ID:tQUlSA320.net
商船三井にとっては大した金じゃないけど、日本としての損失は計り知れないな
中国は笑ってるだろこれ。
ほんとに払っちゃたよw、馬鹿なヤツラだって。
中国は笑ってるだろこれ。
ほんとに払っちゃたよw、馬鹿なヤツラだって。
60: サソリ固め(千葉県)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:09:37.99 ID:9n8+Px5u0.net
おい、最低な前例つくりやがったな
売国行為じゃん
売国行為じゃん
62: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:11:16.62 ID:rMbbF8ul0.net
三井あかん
これからは三菱地所を見に行こう
これからは三菱地所を見に行こう
69: ハイキック(東日本)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:13:44.34 ID:ZvJvWY5+0.net
>>62
あかんよな
農林の紅茶買うのやめるわ
あかんよな
農林の紅茶買うのやめるわ
63: バックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:12:10.95 ID:9yuifH1X0.net
日本企業も出来損ないの中国製品にクレームを付けて損害賠償ふっかけてやれよ
65: キン肉バスター(茨城県)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:12:34.77 ID:ucO/pbCL0.net
これってテロに屈したのと一緒じゃないのか
67: ハイキック(三重県)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:13:13.48 ID:P2j9qQTX0.net
戦争のときの話を企業だけで片付けるべきじゃないだろ
68: ハイキック(福岡県)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:13:40.52 ID:E24Ru6Wb0.net
中国には時効って無いの?
71: 河津掛け(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:15:20.73 ID:iFm57Gse0.net BE:545512288-PLT(15444)
>>68
ある
あるが、法改正の際にあった時効の特例の時期に訴訟が行われたとかいうニュースがあったな
ある
あるが、法改正の際にあった時効の特例の時期に訴訟が行われたとかいうニュースがあったな
74: サソリ固め(千葉県)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:19:42.24 ID:9n8+Px5u0.net
これから戦時中の賠償問題でいちゃもんつけ放題なんじゃないか
安倍は了承済みなのか
安倍は了承済みなのか
76: マスク剥ぎ(沖縄県)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:24:40.22 ID:nnZGKuJs0.net
これから差し押さえ放題だな
チョロすぎる
チョロすぎる
77: パロスペシャル(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:25:49.92 ID:MczHia6y0.net
お偉いさん達はどうしてこんな自分達の未来を潰す選択ができるのか知りたいわw
自分だけは金持ってるからこの程度は痛くないのかなぁ・・・ 次の賠償ネタ来たら笑うわ
自分だけは金持ってるからこの程度は痛くないのかなぁ・・・ 次の賠償ネタ来たら笑うわ
84: 16文キック(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:33:22.38 ID:AeXVxitK0.net
>>77
お偉いさんはそう長生きしないじゃん。
自分が生きている間だけいい思いが出来ればそれでいいんよ。
未来の日本人の事を考えていれば色々と変わってくるものがあるけれど、
とりあえずのその場しのぎの連続でここまで来た。
お偉いさんはそう長生きしないじゃん。
自分が生きている間だけいい思いが出来ればそれでいいんよ。
未来の日本人の事を考えていれば色々と変わってくるものがあるけれど、
とりあえずのその場しのぎの連続でここまで来た。
80: タイガードライバー(富山県)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:30:53.79 ID:GOj76j8F0.net
これ中国の時効が糞なのは別としてしょうがないだろ
戦時賠償とあんまり関係ない
単なる契約不履行
戦時賠償とあんまり関係ない
単なる契約不履行
82: スターダストプレス(関西地方)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:32:44.07 ID:1DNXIHlo0.net
>>80
したり顔でこれ言う奴いるけど、何だそれって思うんだけど。
戦争がらみの請求権を互いに放棄したんでしょ。国民も国家も。
債務不履行も戦争が絡む部分は放棄だよ。
両国ともそのつもりだった。
それを民事の部分だけ強調して損害賠償請求認めたのがこれ。
したり顔でこれ言う奴いるけど、何だそれって思うんだけど。
戦争がらみの請求権を互いに放棄したんでしょ。国民も国家も。
債務不履行も戦争が絡む部分は放棄だよ。
両国ともそのつもりだった。
それを民事の部分だけ強調して損害賠償請求認めたのがこれ。
100: タイガードライバー(富山県)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:42:40.16 ID:GOj76j8F0.net
>>82
放棄したのは外交保護権
国家間で外交のテーブルに乗せるのはやめましょうと合意しただけ
もし個人に請求原因があって請求権がその国の憲法で財産権として認められてるならそれは消滅しようがない
(実際中国の法規はどうなのか知らんが)
それが外務省の見解
国会答弁でも述べてる
普通に考えて、借りパクされた方は借りた本人から返してもらうべきじゃん
借りた奴から「他のやつに取られたんだよー勘弁してー」って言われても知るかよって話だ
放棄したのは外交保護権
国家間で外交のテーブルに乗せるのはやめましょうと合意しただけ
もし個人に請求原因があって請求権がその国の憲法で財産権として認められてるならそれは消滅しようがない
(実際中国の法規はどうなのか知らんが)
それが外務省の見解
国会答弁でも述べてる
普通に考えて、借りパクされた方は借りた本人から返してもらうべきじゃん
借りた奴から「他のやつに取られたんだよー勘弁してー」って言われても知るかよって話だ
110: スターダストプレス(関西地方)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:51:45.02 ID:1DNXIHlo0.net
>>100
それなら条約意味無いじゃん
同じ理屈で日本国内で中国に残した財産の返還請求が可能になる
あと「普通に考えて」は争点がずれてる
条約の対象(放棄の対象)か否かで「返してっていいたい」ってそりゃそうでしょ。
それなら条約意味無いじゃん
同じ理屈で日本国内で中国に残した財産の返還請求が可能になる
あと「普通に考えて」は争点がずれてる
条約の対象(放棄の対象)か否かで「返してっていいたい」ってそりゃそうでしょ。
95: エクスプロイダー(茨城県)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:39:13.63 ID:k/ljyMwq0.net
>>80
時効無視なんだが
時効無視なんだが
97: スターダストプレス(関西地方)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:40:49.04 ID:1DNXIHlo0.net
>>95
時効制度ができたのが遅くて
それ以前の債権に関しては制度ができてから数年は消滅しないっていう措置だったらしい
これ自体がチャイナリスクだよね
千年前の請求も可能ってことだったんだからw
時効制度ができたのが遅くて
それ以前の債権に関しては制度ができてから数年は消滅しないっていう措置だったらしい
これ自体がチャイナリスクだよね
千年前の請求も可能ってことだったんだからw
103: エクスプロイダー(茨城県)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:45:28.78 ID:k/ljyMwq0.net
>>97
それ遡及じゃん
っていってもまぁチャイナ・リスクとしてわかってたはずだよねえ
三井には戦後の恨みがあるんで、ド派手に死んで欲しいw
それ遡及じゃん
っていってもまぁチャイナ・リスクとしてわかってたはずだよねえ
三井には戦後の恨みがあるんで、ド派手に死んで欲しいw
81: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:32:08.24 ID:ZvEIlNXj0.net
事なかれ主義でここまでできるもんか・・・?
なんか別の事情でもあんのかね。
なんか別の事情でもあんのかね。
85: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:33:23.69 ID:rMbbF8ul0.net
臭いものには蓋をしろなもんで、金で解決したんだよな。タイミングにも納得
91: サソリ固め(千葉県)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:38:23.33 ID:9n8+Px5u0.net
三井からは取り放題だから何でもいってくれと
中国にお願いしておくよ
中国にお願いしておくよ
93: ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:39:02.88 ID:d2JwsyWm0.net
これで供託金が没収されたら戦前からある企業は中国から撤退だな
これから同様の訴訟が起こされるから賠償金払ってもそれ以上に儲かる企業だけ自己責任で残ればいい
これから同様の訴訟が起こされるから賠償金払ってもそれ以上に儲かる企業だけ自己責任で残ればいい
94: ニールキック(東日本)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:39:05.16 ID:AeEmQUIP0.net
これからどんどん提訴するって言ってたよ
近々企業名公表するって
近々企業名公表するって
96: バックドロップホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:39:29.26 ID:a5Bnp3PX0.net
まだまだ払わないといけない事案がいっぱいだねwwww
98: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:41:20.36 ID:rMbbF8ul0.net
どうすんのこれ
他も調子乗っちゃったらてんやわんやだそ
他も調子乗っちゃったらてんやわんやだそ
101: 目潰し(愛知県)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:44:32.08 ID:VOw+Q3b40.net
幕引きが始まるな
滞在者も身辺整理急げよ
女との手切れ金もバカにならないぞw
滞在者も身辺整理急げよ
女との手切れ金もバカにならないぞw
102: キングコングラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:44:34.49 ID:bVHUslft0.net
めんどくせぇから金で解決したんだろ
日本人らしいじゃん
日本人らしいじゃん
105: エクスプロイダー(茨城県)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:47:07.40 ID:k/ljyMwq0.net
>>102
中国はほんと滅茶苦茶やぞ
ODAで空港作ったんだけどそれを上場しないって約束で金貸したのに、勝手に上場して大金手に入れてウハウハ
こんな連中にまともな商売通用するわけないねん
中国はほんと滅茶苦茶やぞ
ODAで空港作ったんだけどそれを上場しないって約束で金貸したのに、勝手に上場して大金手に入れてウハウハ
こんな連中にまともな商売通用するわけないねん
111: 16文キック(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:52:05.39 ID:AeXVxitK0.net
>>105
そんな国は普通はどこの国もシカトぶっこいて仲間外れにするのだろうが、
中国は自分たちの市場の可能性も理解していてそれをうまく利用しながら
秩序をぶっ壊し、しかも国際ルール順守を掲げる国同士の分断までやっているな。
そんな国は普通はどこの国もシカトぶっこいて仲間外れにするのだろうが、
中国は自分たちの市場の可能性も理解していてそれをうまく利用しながら
秩序をぶっ壊し、しかも国際ルール順守を掲げる国同士の分断までやっているな。
104: スリーパーホールド(富山県)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:47:05.54 ID:neD7HSDN0.net
戦争が絡んでも民間と民間は関係ないという理屈なら
中国に置いてきた民間の資産を取りに行こう!!
中国に置いてきた民間の資産を取りに行こう!!
117: 目潰し(西日本)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:56:53.69 ID:1MIpCfBS0.net
広東から地方役人が投資願いで大量に来日してたけど水の泡だなw
下期からまたアセアン投資が加速するんだろうな
これで韓国の最高裁の賠償請求判決も確定したな
下期からまたアセアン投資が加速するんだろうな
これで韓国の最高裁の賠償請求判決も確定したな
122: TEKKAMAKI(新潟県)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:03:02.54 ID:LfyTH0Vl0.net
中国に司法の独立はないしな
民事であっても共産党の意思とイコールだ
日本は中国の悪意に負けた
民事であっても共産党の意思とイコールだ
日本は中国の悪意に負けた
- PS4にあの神ゲーの完全版きたあああああああああああ
- 【画像】 華原朋美が劣化杉ワロタwwwwww
- 【海外の反応】外国人「日本に比べるとク」「私にとってパラダイスのようなお店」日本の100円ショップを紹介するよ!
- 「いくらJKでもプロレス技かけられて興奮はしねーよ!」って思ってたけどクッソえろい件www(画像あり)
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1398263417/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (28)
戦えよ
こんないいががりに応じてたら
最終的に日本はバカどもの餌食
この件は絶対支持できない
諸悪の根源は一国に輸出入を集中させるとロクな事がないってこと。
これからはリバランスして均等に平等に各国と取引していく事が重要。
ただしアメリカは除く、アメリカはあまりに巨大過ぎる為、どうしても依存度が大きくなってしまう。アメリカへの依存度を下げるには日本がアメリカと同等のGDPになるか、アメリカが日本のGDPと同等に力を弱めるしかない。
今、一番の問題はLNGの価格の問題です。
日本は原発が止まっている為にLNGを大量に輸入する必要がある為、産出国に高値でカモられています(ジャパンプレミアム)。アメリカ国内のLNG価格の約4倍の価格でしか売ってもらえないのですよ。しかも、海運の環境法律が欧米(主にシュールガスでウハウハなアメリカ)主導で変えられてきて2020年までには外航船は燃料を重油からLNGに変更しなければならなくなるそうです。もちろんアメリカは先行してLNG燃料で動くコンテナ船を既に建造しています。日本は未だに建造出来てません。だって日本が買うLNGの値段じゃ赤字になってしまうんだから。
この環境保護という名で変更させられる国際法はLNG産出国で新たな世界を牛耳る事なのです。
ひとまず日本がLNG価格で足下を見られて盛大にカモられている現状は原発再稼働しか打開出来ませんが、政府は国民の大多数が賛成するまで対応しないでしょう。おそらく現状では反原発派の力がまだまだ衰えてないと考えているのでしょう。なので電力会社が電気料金を値上げをする事で企業及び国民の原発再稼働支持率を上げる算段でしょう。
その経団連をバックにしてる政治家も一杯いるし、官僚までいる
中国以外にも朝鮮だったり韓国だったりもいるし、米国もいる
やりたい放題です
だから実は日本に勝ち目がない。
そのことは鯨の件ではっきり解った。
だから不利を承知で負けに出るしか無かったんじゃ
無いのかな。
でも、実はこれは危険な流れ。
これがヒステリックになっていくと、
「やはり戦争で勝たなければ決着はつかない」という話になり
第3次世界大戦に・・・・。
「そんなご冗談を・・・」と笑い話ではない、
実際に第1次世界大戦の後敗戦国をいじめまくったら
逆ギレして第2次対戦が起きたという歴史があり、
このことから敗戦国を過剰にいじめてはいけないという趣旨の
国際法が出来たのだ。
こういうまったくな無知な人がネトウヨって呼ばれるんだろうな
まだまだ日本から搾り取るよ
これから次々と訴えるって言われてるのになんで払っちまったの…
今年は中国からの日本企業撤退が益々早まるな
経団連は自民党最大支持母体で、親中は高村や小渕らを筆頭に自民党議員がズラリ
元自民党の鳩山由紀夫は、妻が経団連所属のブリジストン創業家の人間で同社の中国進出を助けるために躍起
わざわざ自民党の名前を消さなくても、自民党・元自民党ばっかりだぞ
民事だ何だって話じゃなくて、あきらかに国家の意図が絡んでるだろっていう。
フジタの社員拉致と同じだわな。
40億円で済むわけないじゃん
公開されないのかな?
中国共産党(中共)は、1949年2月に「国民党の六法全書を廃棄し、解放区の司法制度を確定することに関する指示」を発して、
実施しています。
中華人民共和国は、1954年に初の憲法を制定します。
1978年3月に3度目の「憲法」(78年憲法)が制定された後は、各法律は、1979年に法制度の整備が再び進め始めた。
1982年12月には4度目の「憲法」(82年憲法)が制定され、1999年の憲法改正では国家社会主義的法治国家がうたわれた。
憲法改正に合わせて各法律が変わってきた。
法律の世界では「悪法も法律である」から従わなければならない。
1937年のリース契約はどこに正当性があるのだろう。
中国共産党(中共)は、1949年2月に既存の成分法を廃棄して、契約も放棄になっているのに。
1978年の日中平和友好条約は何だったのか。
どの様な計算で約30億円の賠償と約10億円の利息が発生するのだろうか?
今回の判決で中華人民共和国は1949年以前の契約が生きている事を証明する事になった。
中国共産党の存在基盤を自ら破壊した事になった。
これから中国国内の混乱は今以上に大きくなると思う。
中国が要求を拒絶したから二度と同じ事件は起きなかったが、日本は金を払ってしまったから何度も同じ事件を起こされる
また、当時の日本の船舶会社が現在も経営を継続しているのか分からないため、日本政府に請求することも検討しているみたいだ。
そんな俺が「ネトウヨ」と言われるとは正直驚きだ。何かの間違いだろう。
はっきり言って今回の件は屈辱だ。悔しくないわけがない。
それは当のMOL自身が一番悔しいだろう。余計なお金払って居るんだから。
でもそうするしかリスクマネジメント的に仕方が無いと言うことも
一番理解しているはずだ。伊達に日本最大・老舗の海運会社じゃない。。
でも相手が悪いよな。「ヤクザ」「カツアゲ」とはよく言った物だ。
まさにその通りかも知れぬ。
本当だったら金輪際取引停止したいくらいだ。
でも巨大マーケットでうまみがあるというのはいかんともしがたいんだよな。
いずれにしても所詮私企業では限界。なぜここで国がしっかり動かないのか。
主権は主張しなければ持って行かれるだけだ。
金の為に勝手に危険な国に進出して、事件が起こったら、
日本政府の対策に偉そうに文句かよ?
お前ら、日本企業が派遣社員をリストラする時に偉そうに言った、
「自己責任」はどこに行ったんだ?
まさか、「自分だけは例外だ」とでも言いたいのか?
どこまで、日本企業の経営陣は恥知らずなんだよ?
コメントする