1: 北村ゆきひろ ★ 2014/04/28(月) 21:13:58.79 ID:???.net
ガソリンは満タンにして走ってください-。
大型連休中、高速道路を利用して車で行楽地へ出掛ける人も多いはず。
南九州の高速道ではご用心。
3月に宮崎市から大分県佐伯市の蒲江インターチェンジ(IC)まで東九州自動車道が開通し
多くの利用者が見込まれるが、200キロ以上走っても給油所が無い区間がいくつもあるのだ。
燃料切れでの立ち往生は渋滞や事故を招きかねず、管理する西日本高速道路(NEXCO西日本)は走行前に
燃料の残量を確認するようあらためて呼び掛けている。

大型連休中、高速道路を利用して車で行楽地へ出掛ける人も多いはず。
南九州の高速道ではご用心。
3月に宮崎市から大分県佐伯市の蒲江インターチェンジ(IC)まで東九州自動車道が開通し
多くの利用者が見込まれるが、200キロ以上走っても給油所が無い区間がいくつもあるのだ。
燃料切れでの立ち往生は渋滞や事故を招きかねず、管理する西日本高速道路(NEXCO西日本)は走行前に
燃料の残量を確認するようあらためて呼び掛けている。

|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 21:15:36.19 ID:NfwJD5ef.net
マジかよ
5: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 21:16:26.90 ID:jnWm+Njq.net
なに考えて高速を作っとんじゃー!
6: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 21:19:50.83 ID:JjZdPFtN.net
バイクじゃ車種によっては満タンにしても厳しいだろ。
7: 某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr 2014/04/28(月) 21:21:51.52 ID:xH1MIjd0.net
おもろいわwさすが九州wwwwwwwwww
22: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 21:32:52.91 ID:tyo5bofD.net
>>7
どうだ凄いだろう(涙)
どうだ凄いだろう(涙)
8: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 21:22:01.27 ID:VIGXoUzy.net
約300キロはすげぇな。
俺の車7割ガソリン持ってかれるんじゃないか
俺の車7割ガソリン持ってかれるんじゃないか
9: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 21:24:41.53 ID:xbtpltiR.net
給油どころかPAもほとんどないんじゃないか?
10: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 21:24:48.05 ID:dh4AwhIz.net
九州に入ってからのGSのなさは確かに異常
福岡都心部とか長崎とか行くにしても古賀のしかないんだっけ
福岡都心部とか長崎とか行くにしても古賀のしかないんだっけ
13: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 21:28:09.44 ID:2ky1CtqA.net
高速にないのかよw やっぱここらへんは観光シーズンしか車通らないってことなんだろうな
14: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 21:28:20.36 ID:8RnW7wpO.net
九州道下り線は熊本の宮原SAが最後の給油所
15: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 21:28:28.83 ID:d9Gh8B4H.net
かと言って、不用意にしたに降りたら、地獄みる件について
誰か解説よろ。
誰か解説よろ。
16: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 21:28:54.99 ID:xYcyGLtv.net
日本の一般的なルートで、
カブの航続距離(220km)以上にガソリンスタンドが無い区間なんてあるんでしょうか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1045992250
九州にありましたw
カブの航続距離(220km)以上にガソリンスタンドが無い区間なんてあるんでしょうか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1045992250
九州にありましたw
57: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 22:28:53.68 ID:yyA/PVvB.net
>>16
そこをあえて、どうでしょう軍団はゆく
といいのにな
そこをあえて、どうでしょう軍団はゆく
といいのにな
18: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 21:31:17.77 ID:LlkseWR5.net
俺のバイク、満タンでも160キロぐらいが限界やぞw
19: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 21:31:37.85 ID:lQe+Oq1T.net
ガソリンスタンドの経営が成り立たないぐらい
需要が無いと言うことか
無駄なもん造るな
需要が無いと言うことか
無駄なもん造るな
20: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 21:32:31.09 ID:zvafyIm2.net
軍用車両みたいにガソリン缶車外に乗せてもいいようにすればいい
21: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 21:32:35.27 ID:B8+iJxQm.net
海外の田舎だと普通のこと
大げさだなあ
大げさだなあ
23: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 21:33:41.15 ID:4XBM0aY0.net
自分は高速を使って旅をするのが好きなんだが、確かに地方はPAやスタンドが少ないね。
予め下調べをしていくから失敗はないけれど、経験がないひとだとやっちゃうかも。
予め下調べをしていくから失敗はないけれど、経験がないひとだとやっちゃうかも。
24: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 21:33:48.36 ID:wAMgJifF.net
高速は40Km毎にあると思ってたわ
これは看板でも出して注意喚起せんといかんな
これは看板でも出して注意喚起せんといかんな
25: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 21:34:14.41 ID:OmuImK0U.net
ここだけ四国が優位なのね
なんだか変な話だけど
なんだか変な話だけど
26: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 21:36:51.43 ID:YQtblKNK.net
今なら高速の入り口にスタンド置けば儲かりそうな気もするけど、誰もやらないのか
29: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 21:37:46.92 ID:DJK75tpc.net
一般道ならGSなんぼでもあるけど
高速は乗るとしても短距離しか自家用車では乗らんし
長距離なら高速バスやJRの方が便利だからなあ
高速は乗るとしても短距離しか自家用車では乗らんし
長距離なら高速バスやJRの方が便利だからなあ
32: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 21:40:14.82 ID:Waj8FR9A.net
注意もクソも俺のバイクだったら満タンでも足らんぞw
34: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 21:43:47.33 ID:N86xePJ3.net
ローカルからすれば、近隣の都市間移動が主にだから不便は感じない。
長距離の観光客が一番御愁傷様。
地元自治体からすれば、給油ついでの観光を充実させたい戦略。
長距離の観光客が一番御愁傷様。
地元自治体からすれば、給油ついでの観光を充実させたい戦略。
35: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 21:46:03.98 ID:YQtblKNK.net
考えてみたら宇佐別府道路から下って行ったとき別府湾SAで最後の給油所って表示が出てた気がするな
ここで満タンにしたら宮崎県内はもう10号線を下ったほうがよさそうだな
ここで満タンにしたら宮崎県内はもう10号線を下ったほうがよさそうだな
36: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 21:47:36.09 ID:UaC78Fwe.net
上を走らず下走れ
40: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 21:58:34.29 ID:US1IxTiJ.net
200キロなんて新幹線で行く距離だろ?
何でわざわざ長時間、自分で車運転しなきゃならねーんだよ。
アホくさい。
何でわざわざ長時間、自分で車運転しなきゃならねーんだよ。
アホくさい。
48: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 22:14:17.99 ID:PMFpI2mS.net
>>40
200kmなんて休日の買い物ですぐ走ったゃうけどな。東北住みだけど北海道も九州もそんなもんじゃないの。
片道100km2時間くらいだ。一般道で。
200kmなんて休日の買い物ですぐ走ったゃうけどな。東北住みだけど北海道も九州もそんなもんじゃないの。
片道100km2時間くらいだ。一般道で。
42: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 22:05:38.79 ID:LkLk0hPg.net
まじかよ280キロなんて半分の車がアウトじゃん。
およそ50キロ以内ごとに給油所を設けるのが原則のはずだろ。
300キロも放置するなんて明らかになめてる、わざと経費ちょろまかしたな。
規格に満たないクズ自動車道は高速道路を名乗るな。
建設時点の補助金返せ。
およそ50キロ以内ごとに給油所を設けるのが原則のはずだろ。
300キロも放置するなんて明らかになめてる、わざと経費ちょろまかしたな。
規格に満たないクズ自動車道は高速道路を名乗るな。
建設時点の補助金返せ。
44: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 22:11:12.68 ID:jn9mozFA.net
>>42
まじかよ昔GDIエンジン出たとき東京から鹿児島まで無給油で行くって企画はうそだったのか…
まじかよ昔GDIエンジン出たとき東京から鹿児島まで無給油で行くって企画はうそだったのか…
45: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 22:13:38.94 ID:yUGHRjtN.net
タンクローリーにガソリン積んでパーキングエリアで売ればいいんじゃないか
46: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 22:13:47.68 ID:H5QgJRGo.net
九州って歴史の表舞台に出てくることが多いし、
もう少し開けてると思ってたんだがなあ。
もう少し開けてると思ってたんだがなあ。
55: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 22:24:39.21 ID:BZFc3Mms.net
>>46
九州って、真ん中に山があって邪魔されるから、交通の便は良くないよ。
特に九州の南東側はかなり弱い。
九州って、真ん中に山があって邪魔されるから、交通の便は良くないよ。
特に九州の南東側はかなり弱い。
47: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 22:14:10.41 ID:Oh7mKM6R.net
心配するな。
こんな区間走る奴はそう居ない。
原野と原野を結ぶ高速とかイノシシ専用道だろ。
宮崎道でさえアレだぞ?
こんな区間走る奴はそう居ない。
原野と原野を結ぶ高速とかイノシシ専用道だろ。
宮崎道でさえアレだぞ?
50: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 22:15:27.70 ID:mQ5jaoWM.net
そんなにがGSがないなら
プールに貯めれば良いじゃないか
プールに貯めれば良いじゃないか
52: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 22:17:18.85 ID:4PR6veuu.net
>200キロ以上走っても給油所が無い区間がいくつもあるのだ。
最近のガソリンタンクの小さな軽なら死ぬな・・・w
最近のガソリンタンクの小さな軽なら死ぬな・・・w
54: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 22:21:27.94 ID:4PR6veuu.net
ガソリン満タンで最長距離を走れるのは、カムリハイブリッド
タンク容量が60リットルある。
プリウスは燃費はいいけど、タンクが45リットルしか無い。
タンク容量が60リットルある。
プリウスは燃費はいいけど、タンクが45リットルしか無い。
59: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 22:32:27.49 ID:+S7xx8VH.net
63: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 22:40:44.15 ID:PkOPdAJ5.net
>>59
どう見ても、両方とも桁が一個多いよなw
どう見ても、両方とも桁が一個多いよなw
60: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 22:33:35.88 ID:pkYENOkI.net
九州ならガス欠でも死にはしないだろ
真冬の北海道ならマジで死ぬから
真冬の北海道ならマジで死ぬから
61: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 22:36:08.45 ID:XarzOOYU.net
ガソリン少なくなったら50km/hまで落として踏ん張れば
なんとかなるw
なんとかなるw
65: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 22:42:30.91 ID:dRDGHsok.net
どうして高速作っちゃったんだよw
67: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 22:49:27.30 ID:cKkD4i6z.net
こういうのも需要と供給のバランスだから
今の状態である程度バランスが取れてるってこと
つまり元々必要ない地域なんだよ
今の状態である程度バランスが取れてるってこと
つまり元々必要ない地域なんだよ
69: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 23:01:26.74 ID:a3GKq57G.net
ガソリンスタンドが採算とれないぐらい車が走ってないということですね
72: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 23:06:39.98 ID:LKmCJTw8.net
インターで降りろよ
ケチ野郎が
ケチ野郎が
73: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 23:11:57.57 ID:6S+ZGiMK.net
75: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 23:17:17.92 ID:LKmCJTw8.net
>>73
だから、ケチ野郎って言ってるんだよ
定額とか、1時間以内なら乗り降り自由っていうなら、
降りて安いガソリン入れるだろう
280キロもガス欠の心配しながら、でも高速料金が高くなるし、なんてケチだって言ってるの
だから、ケチ野郎って言ってるんだよ
定額とか、1時間以内なら乗り降り自由っていうなら、
降りて安いガソリン入れるだろう
280キロもガス欠の心配しながら、でも高速料金が高くなるし、なんてケチだって言ってるの
74: 名刺は切らしておりまして 2014/04/28(月) 23:13:58.46 ID:3i0ID2/z.net
給油で降りても料金加算されないようにするか
戦闘機の空中給油システムみたいなの作るしかないな
戦闘機の空中給油システムみたいなの作るしかないな
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (12)
スマートICみたいな奴でもトイレのみの休憩所でもいいから
作ってGSを補助付で誘致しろ
せめて150km間隔じゃないか?
バカはすぐ海外のこと持ち出してくるよな
ここは日本じゃボケ
ちなプリウス
勝手にマッドマックスの世界を想像してまう
自前タンクに予備ガソリン携行すんの?
自家用タンクローリーで横を通るレベル
コメントする