1: ( ´`ω´) ★@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 16:32:36.23 ID:???0.net
■ハリウッド版「ゴジラ」は太り過ぎ?日本のファンがっかり [14/05/06]
ハリウッドでリメイクされた映画『GODZILLA』のゴジラが「スーパーサイズ」に太り過ぎだと、日本のファンが嘆いている──。最新版『GODZILLA』は米国で16日に封切られ、日本公開は2か月遅れの7月を予定している。
1954年に第1作が公開され、今年誕生60周年を迎えているゴジラだが、プロモーション用の予告編を見た日本のファンたちからは「ぽっちゃりした」とのコメントが多く寄せられている。
「前はシルエットだけで期待もたせてあったんですけど…ついに見てみたら首もとから太くて、下はどてっとなっていて、ちょっとギクッとしました」と、ゴジラ映画をすべて見てきたというアベ・フミヒコさん(51)は述べた。

ハリウッドでリメイクされた映画『GODZILLA』のゴジラが「スーパーサイズ」に太り過ぎだと、日本のファンが嘆いている──。最新版『GODZILLA』は米国で16日に封切られ、日本公開は2か月遅れの7月を予定している。
1954年に第1作が公開され、今年誕生60周年を迎えているゴジラだが、プロモーション用の予告編を見た日本のファンたちからは「ぽっちゃりした」とのコメントが多く寄せられている。
「前はシルエットだけで期待もたせてあったんですけど…ついに見てみたら首もとから太くて、下はどてっとなっていて、ちょっとギクッとしました」と、ゴジラ映画をすべて見てきたというアベ・フミヒコさん(51)は述べた。

|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1998年に公開された米国版のゴジラは「機敏な恐竜に近い感じ」だったと話すアベさん。それでも最新版への期待も忘れない。「今度のは力強さが感じられます。そこのところの重厚感がどう表現されるのか見てみたいです」 とAFPに語った。
しかしオンラインコミュニティーに集まった他のファンたちはもっと手厳しい。あるファンは「マシュマロ・ゴジラ?」と茶化し、また米国のファストフードの量の多さを引き合いに出し、「スーパーサイズミーになりやがって…」、「アメリカに行くと太るって本当なんだな。カロリーモンスターだわ」と皮肉たっぷりのコメントも数多く見られた。
http://www.afpbb.com/articles/-/3014221



http://www.afpbb.com/ AFPBB News 2014年05月06日 11:33 配信
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398949000/429 依頼
ジャックログ ニュース関連しかしオンラインコミュニティーに集まった他のファンたちはもっと手厳しい。あるファンは「マシュマロ・ゴジラ?」と茶化し、また米国のファストフードの量の多さを引き合いに出し、「スーパーサイズミーになりやがって…」、「アメリカに行くと太るって本当なんだな。カロリーモンスターだわ」と皮肉たっぷりのコメントも数多く見られた。
http://www.afpbb.com/articles/-/3014221



http://www.afpbb.com/ AFPBB News 2014年05月06日 11:33 配信
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398949000/429 依頼
【今回は期待できる?】ハリウッド版「ゴジラ」最新映像が公開!日本生まれの“怪獣”ゴジラが再びアメリカへ!!!
http://jacklog.doorblog.jp/archives/38403251.html
【映画】「GODZILLA」初日の興行収入、7カ国で1位を記録!!!!
http://jacklog.doorblog.jp/archives/38873740.html
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 16:37:11.51 ID:1jOfLfiz0.net
文句があるなら自分で作れ
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 16:37:12.66 ID:YdQ7g52H0.net
112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 17:12:12.76 ID:lxXRw1G/0.net
>>6
嬉しそうで何より
嬉しそうで何より
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 16:39:11.08 ID:TLS8vHMw0.net
メタボジラ
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 16:39:24.15 ID:VrIlWBGQ0.net
あんだけの体重と巨体を支えているから、これが当然なんだけどな。
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 16:39:39.72 ID:XkvsHlis0.net
流石に撮影開始までには体作ってくるだろ
常にシャープでいろとか無理な話だ
常にシャープでいろとか無理な話だ
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 16:39:58.39 ID:TkpWbgx40.net
なぜ日本ではゴジラ映画を作らなくなったんだ?
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 17:04:37.37 ID:Oys+LR/+0.net
>>11
>なぜ日本ではゴジラ映画を作らなくなったんだ?
もう東宝がゴジラ用のスタジオ潰しました
>なぜ日本ではゴジラ映画を作らなくなったんだ?
もう東宝がゴジラ用のスタジオ潰しました
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 16:40:12.21 ID:o91Wn5RG0.net
>1998年に公開された米国版のゴジラは
>「機敏な恐竜に近い感じ」だったと話すアベさん。
2足歩行のトカゲみたいなやつだったな
>「機敏な恐竜に近い感じ」だったと話すアベさん。
2足歩行のトカゲみたいなやつだったな
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 16:40:28.90 ID:JZhJzGGY0.net
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 16:56:15.86 ID:b6BcSTTM0.net
>>14
こんなの国内で製作するとかなり五月蝿いだろうし存分にやってほしい
こんなの国内で製作するとかなり五月蝿いだろうし存分にやってほしい
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 17:00:13.38 ID:Jd9IxhQl0.net
>>14
ゴジラて放射能を吸収するために昔から原発襲うんだけどな
ゴジラて放射能を吸収するために昔から原発襲うんだけどな
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 16:40:51.17 ID:acNMvKV70.net
アメリカ人にしたらあんなのデブにはいらないんだろ
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 16:41:09.12 ID:Pge36fht0.net
キンゴジ時の延長で格好良いじゃん
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 16:42:07.08 ID:0IgcuV120.net
Godzilla Movie CLIP Let Them Fight (2014) - Bryan Cranston, Gareth Edwards Movie HD
https://www.youtube.com/watch?v=BTu0Zzf0x-8
https://www.youtube.com/watch?v=BTu0Zzf0x-8
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 17:02:17.75 ID:tM2MVqXL0.net
>>19
ターミネーター2で、T-1000とシュワちゃん が鉢合わせになったシーンみたいな感じなんかな
ターミネーター2で、T-1000とシュワちゃん が鉢合わせになったシーンみたいな感じなんかな
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 16:42:57.90 ID:0i+Fknow0.net
不満を言うだけどもう自分たちでは作れない
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 16:43:07.76 ID:5mXcdKTB0.net
普通に期待してるしゴジラだったぞ
まぁマニアじゃないからこだわりがあるわけじゃないが
まぁマニアじゃないからこだわりがあるわけじゃないが
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 16:44:59.48 ID:4JGVY1Vs0.net
リメイクの意味がわかってないんだろこのアベって人は。
ハリウッド版が嫌なら日本版の過去作品だけ観てろと。
ハリウッド版が嫌なら日本版の過去作品だけ観てろと。
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 16:45:42.98 ID:G9KzFpZ10.net
イグアナゴジラも、マンハッタン上陸直後だけはすんげえよく出来てたんだよな
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 16:46:51.53 ID:FK/lBM/50.net
黒目部分がまだ大きいのか凶暴性が感じ取れない
いっそのことエイリアンみたく目が無くしたほうが恐怖感を煽れていいだろ
いっそのことエイリアンみたく目が無くしたほうが恐怖感を煽れていいだろ
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 16:46:55.06 ID:7HJM6JLh0.net
勝手に日本人代表みてえな記事書くなよ
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 16:48:28.60 ID:fMIzhC6A0.net
ほんとヲタって文句しか言わねえな
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 16:52:32.06 ID:giJ9xmWd0.net
>>35
今回は割りと前評判高くて別に大半のオタも文句言ってない
この記事が恣意的なだけ
今回は割りと前評判高くて別に大半のオタも文句言ってない
この記事が恣意的なだけ
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 16:50:01.35 ID:V5K0+RK80.net
原発に津波かあ 日本公開反対の署名をする人達が出てくるかなあ?
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 16:50:07.62 ID:a0iePp/A0.net
日本のゴジラと同じに見えるけど…
40: !ninja ◆twoBORDTvw @\(^o^)/ 2014/05/06(火) 16:50:13.79 ID:j0jj+wew0.net
いやむしろ格好いい フィアット拾って食ったりするCMみたが
これも格好いい センスあると思う(今回は)
これも格好いい センスあると思う(今回は)
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 16:54:19.97 ID:yBmH0es/0.net
スマートなゴジラよりマシだろ
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 16:55:11.94 ID:J7gfVxdy0.net
がっかりしてはいない
原理主義のおっさんがまた前のように喚いてるだけだろ
原理主義のおっさんがまた前のように喚いてるだけだろ
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 16:56:28.02 ID:t5PQPdaV0.net
ファンや懐古厨に媚びると一般人にとっては
すごく安っぽいものになって結果的にコンテンツが死ぬ
それが日本版ゴジラ
すごく安っぽいものになって結果的にコンテンツが死ぬ
それが日本版ゴジラ
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 16:57:05.58 ID:tM2MVqXL0.net
前のハリウッドゴジラが酷かったから、全然許容範囲
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 16:57:52.84 ID:/ODzfdkU0.net
映画はまあアレだったが
最初のハリウッド版のゴジラの造形は好きよ
動きは酷かったけど。
最初のハリウッド版のゴジラの造形は好きよ
動きは酷かったけど。
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 16:58:44.59 ID:J7gfVxdy0.net
ぶっちゃけ前のハリウッドゴジラは、迫力に関しては日本版ゴジラに全て勝っていたけどな
映画としてはそこまで酷くはなかった
あんなの日本では絶対に作れない
映画としてはそこまで酷くはなかった
あんなの日本では絶対に作れない
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 17:02:21.70 ID:vg8x96Zg0.net
>>57
日本のゴジラに思い入れがまったくないからだが
私も前のハリウッド版ゴジラ好きだわ
日本のゴジラに思い入れがまったくないからだが
私も前のハリウッド版ゴジラ好きだわ
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 16:59:16.09 ID:Jn4/i0mT0.net
話が面白いなら何でもいいわ
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 17:01:22.16 ID:dXVMdLOG0.net
ブタゴジラだな
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 17:02:58.77 ID:/ODzfdkU0.net
>>67
鳴き声は「ラッシャアアアァァァイ」
鳴き声は「ラッシャアアアァァァイ」
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 17:02:28.28 ID:lHGhxdydO.net
ゴジラなんて毎回フォルムが変わってるし、最初は人類の敵だったのに回を重ねて味方になってるんだからフォルムぐらいでグダグダぬかすなよ
そんなことより東京スカイツリーやお台場を壊してこそのゴジラだろ
東京タワーから新都庁まで高層建築物を壊してきたのがゴジラ
そんなことより東京スカイツリーやお台場を壊してこそのゴジラだろ
東京タワーから新都庁まで高層建築物を壊してきたのがゴジラ
79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 17:04:24.15 ID:UqC3bDwt0.net
>>70
ゴジラは東京タワーは壊してないぞ
東京タワーを壊したのはモスラとギャオスだけじゃなかったかな?
初代ゴジラが壊したのは東京タワーができる前の電波塔だったような
ゴジラは東京タワーは壊してないぞ
東京タワーを壊したのはモスラとギャオスだけじゃなかったかな?
初代ゴジラが壊したのは東京タワーができる前の電波塔だったような
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 17:03:18.79 ID:ofQD4ZuS0.net
かっこうは別にこれでいい(背びれとげじゃないほうがもっといいけど)
それよりあのしわがれた鳴声をどうにかせい
それよりあのしわがれた鳴声をどうにかせい
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 17:03:38.56 ID:ITPUObqV0.net
あの予告を見てがっかりとか言う人は、ケチをつけることだけが娯楽で
楽しむことが苦痛なのだろう。
楽しむことが苦痛なのだろう。
81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 17:05:07.85 ID:fwFN/mDz0.net
パシフィック・リムもよかった
日本でなぜこのクオリティの映画が撮れないのかむしろ不思議
日本でなぜこのクオリティの映画が撮れないのかむしろ不思議
116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 17:14:35.93 ID:vImZnvV/0.net
>>81
予算が無いねん
予算が無いねん
121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 17:17:25.00 ID:ITPUObqV0.net
>>81
一本の映画に製作費100億円や200億円もかけられるのは
世界中でアメリカだけ。
一本の映画に製作費100億円や200億円もかけられるのは
世界中でアメリカだけ。
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 17:05:57.43 ID:AYwjm9Al0.net
形より声が気になるわ
あんな甲高い声のゴジラやだ
あんな甲高い声のゴジラやだ
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 17:07:20.84 ID:JArUpmsZ0.net
別にいいんじゃないか?
人間だって歳を取れば大抵は肉がつくだろ
人間だって歳を取れば大抵は肉がつくだろ
102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 17:09:48.73 ID:szaT1ppk0.net
どーせまた98年版みたいな奴だろーwwwww
と思ってトレーラー見たがなんか今回は期待できそうだった
と思ってトレーラー見たがなんか今回は期待できそうだった
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 17:11:31.49 ID:534EX9/l0.net
ちゃんと破壊光線吐くのかが問題
108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 17:11:41.11 ID:J7gfVxdy0.net
どうせどんなゴジラ作っても叩かれるんだから好きにしたらいいよ
ド派手に作ったらいい
例えば日本版ゴジラを完璧に再現したとしても懐古厨のおっさんから叩かれるだろうしな
ド派手に作ったらいい
例えば日本版ゴジラを完璧に再現したとしても懐古厨のおっさんから叩かれるだろうしな
113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 17:13:16.88 ID:9l2HVS7u0.net
どうせ「俺の頭の中のゴジラ最高」って流れだろ
- 【訃報】 現役アイドルが心不全で死亡
- 【倍返し】堺雅人の高校時代wwwww
- 【韓国船沈没】 ミヤネ屋が事実隠蔽報道で視聴者パニック!!!! 【船会社オーナーは日本国籍】と誤認させ日本人を絶対悪と印象付け!!!!!
- 【画像】 最近この髪型流行りすぎだろ?wwwwwwwwwwwwww
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1399361556/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (18)
俺からすりゃまだ脚が細い気がするが、文句はないし凄く嬉しい。
前のゴジラもゴジラ?だったけど顎のラインとか好きだったわ~
とにかく期待です
初代や金子版ゴジラみたいな雰囲気がしていいと思うけど昭和期のゴジラが好きな人はちょっと不満があるんだろうね
動物らしくて^^
てか酷評してるやつなんてみたことないんだが
画像しか俺は見てないので映画としてどうかは知らんけど、ゴジラそのものはかっこいいじゃん
コメントする