1: ぱぐたZφ~風景篇◆FdDsU0B5ivx5 2014/05/10(土)22:19:45 ID:3c2FjdNgq
圧倒的な迫力を感じる絶景や、悠久の時を感じる雄大な景色を目にすると、小さな悩みなんてどうでもよくなる。そんな経験、ありませんか?
GW明け、気力が湧かない、何となく憂鬱、そんなもやもやを吹き飛ばしてくれそうな絶景を集めてみました!
■フライガイザー(アメリカ)

(C)flickr/Lisa Stull
ネバダ州のブラック・ロック砂漠の近くには、温泉が噴き出すなんとも不思議な自然の塔があります。想像を超えすぎて笑いさえ誘うようなこのオブジェ、温泉に含まれる炭酸カルシウムが積み重なったもので、今も成長し続けているそう。
GW明け、気力が湧かない、何となく憂鬱、そんなもやもやを吹き飛ばしてくれそうな絶景を集めてみました!
■フライガイザー(アメリカ)

(C)flickr/Lisa Stull
ネバダ州のブラック・ロック砂漠の近くには、温泉が噴き出すなんとも不思議な自然の塔があります。想像を超えすぎて笑いさえ誘うようなこのオブジェ、温泉に含まれる炭酸カルシウムが積み重なったもので、今も成長し続けているそう。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■地獄の門(トルクメニスタン)

(C)flickr/Tormod Sandtorv
40年以上も燃え続けているというクレーター「地獄の門」。普段何気なく暮らしている地球も、ひとつの生き物なのだということを教えてくれます。燃えているのは噴出する天然ガス。いつ消えるのかは、誰もわからないようです。
■イグアスの滝(ブラジル・アルゼンチン)

ナイアガラの滝、ビクトリアの滝と並ぶ世界三大瀑布のひとつ。大地を震わせる轟音、毎秒6万5000トンというその水量、そのダイナミックさにおいて世界一ともいわれます。瑣末なすべてを流し去ってくれそうな迫力です。
>>2に続く

(C)flickr/Tormod Sandtorv
40年以上も燃え続けているというクレーター「地獄の門」。普段何気なく暮らしている地球も、ひとつの生き物なのだということを教えてくれます。燃えているのは噴出する天然ガス。いつ消えるのかは、誰もわからないようです。
■イグアスの滝(ブラジル・アルゼンチン)

ナイアガラの滝、ビクトリアの滝と並ぶ世界三大瀑布のひとつ。大地を震わせる轟音、毎秒6万5000トンというその水量、そのダイナミックさにおいて世界一ともいわれます。瑣末なすべてを流し去ってくれそうな迫力です。
>>2に続く
2: ぱぐたZφ~風景篇◆FdDsU0B5ivx5 2014/05/10(土)22:20:01 ID:3c2FjdNgq
■ウルル(オーストラリア)

(C)Stanislav Fosenbauer / Shutterstock.com
エアーズロックとも呼ばれる巨大な一枚岩。元は水平な地層だったものが、地殻変動によりねじ曲げられて地上に現れたのだそう。これほど大きな隆起を生み出す大地の力を目の当たりにすると、狭まっていた視点がふっと広がるのを感じます。
■エベレスト(ネパール・中国)

日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」の企画でイモトさんが登頂を断念したことでも話題のエベレスト。公式には8,848 mとされていますが、実は年々高くなっていると言われています。世界最高峰でありながらもとどまらないその姿には、心を奮い立たせる何かを感じます。
■ペリト・モレノ氷河(アルゼンチン)

美しさとスケールの両方で見る者を圧倒する生きた氷河。夏場のクルーズ船観光では、地響きを立てて崩壊する氷河を見ることもできるそうです。崩壊と再生を繰り返す青い氷河、まさに“諸行無常”です。
■オーロラ(アイスランド)

〈以下略〉
[Photo by shutterstock.com]
ソース
http://tabizine.jp/2014/05/10/9984/

(C)Stanislav Fosenbauer / Shutterstock.com
エアーズロックとも呼ばれる巨大な一枚岩。元は水平な地層だったものが、地殻変動によりねじ曲げられて地上に現れたのだそう。これほど大きな隆起を生み出す大地の力を目の当たりにすると、狭まっていた視点がふっと広がるのを感じます。
■エベレスト(ネパール・中国)

日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」の企画でイモトさんが登頂を断念したことでも話題のエベレスト。公式には8,848 mとされていますが、実は年々高くなっていると言われています。世界最高峰でありながらもとどまらないその姿には、心を奮い立たせる何かを感じます。
■ペリト・モレノ氷河(アルゼンチン)

美しさとスケールの両方で見る者を圧倒する生きた氷河。夏場のクルーズ船観光では、地響きを立てて崩壊する氷河を見ることもできるそうです。崩壊と再生を繰り返す青い氷河、まさに“諸行無常”です。
■オーロラ(アイスランド)

〈以下略〉
[Photo by shutterstock.com]
ソース
http://tabizine.jp/2014/05/10/9984/
3: ぱぐたZφ~風景篇◆FdDsU0B5ivx5 2014/05/10(土)22:20:25 ID:3c2FjdNgq
〈風景アーカイブ〉
#31【風景】未知の旅!世界の美しい「ミステリーサークル」
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398937622/l50
#32【風景】この目で見てみたい「絶景の宝庫・メキシコ」
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399042341/l50
#33【風景】静けさ広がるベトナムの田舎…洞窟を抜けるとそこには一つの原風景があった
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399126795/l50
#34【風景】旅先で一緒に眺めたい世界の綺麗な湖
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399221819/l50
#35【風景】氷河から生まれた湖「ルイーズ湖」
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399298945/l50
#36【風景】緑豊かな絶景…ハワイ、カウアイ島
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399470397/l50
#37【風景】「ただいま」と言いたくなるようなトスカーナの絶景
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399551099/l50
#38【風景】夏の清涼感…関東近郊の滝5選
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399644428/l50
…
ジャックログ #31【風景】未知の旅!世界の美しい「ミステリーサークル」
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398937622/l50
#32【風景】この目で見てみたい「絶景の宝庫・メキシコ」
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399042341/l50
#33【風景】静けさ広がるベトナムの田舎…洞窟を抜けるとそこには一つの原風景があった
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399126795/l50
#34【風景】旅先で一緒に眺めたい世界の綺麗な湖
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399221819/l50
#35【風景】氷河から生まれた湖「ルイーズ湖」
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399298945/l50
#36【風景】緑豊かな絶景…ハワイ、カウアイ島
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399470397/l50
#37【風景】「ただいま」と言いたくなるようなトスカーナの絶景
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399551099/l50
#38【風景】夏の清涼感…関東近郊の滝5選
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399644428/l50
…
風景カテゴリ
http://jacklog.doorblog.jp/archives/cat_1208429.html
5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)22:44:54 ID:zDaGWQ201
1枚目の写真、フライカイザー…
なんか遊園地にある、ハリボテみたいだ…。
もやもやした時とか悩みがある時は、川べりに座って
川の流れを意味も無く、じーっと見つめてたりした事あるわ。
ぼーっと。
何に悩んでるかはっきりしたした。
後、昔の人が作った神社仏閣の建造物や、でかいものをみたらスッキリするよ。
なんか遊園地にある、ハリボテみたいだ…。
もやもやした時とか悩みがある時は、川べりに座って
川の流れを意味も無く、じーっと見つめてたりした事あるわ。
ぼーっと。
何に悩んでるかはっきりしたした。
後、昔の人が作った神社仏閣の建造物や、でかいものをみたらスッキリするよ。
7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)22:57:54 ID:PMzTgqySg
この癒しスレを待つ私がいる
8: こたつねこ@携帯 2014/05/10(土)23:00:54 ID:al8N96ehY
もやしたちの風景に見えた。
疲れてるんだなぁ…
疲れてるんだなぁ…
9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)23:17:01 ID:ixgVjYniJ
オーロラは見てみたいもんだ
元スレ: ・http://peace.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399727985/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする