1: 北村ゆきひろ ★@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 09:33:28.36 ID:???0.net

男子テニスの最新世界ランキングが12日発表され 11日に終了したマドリード・オープンで準優勝した錦織圭(日清食品)が、前週の12位から三つ上げて9位に浮上した。
1973年に導入された現行のランキング制度で、日本男子選手がトップ10入りしたのは初めて。
アジア圏の選手が10位以内に入ったのは、2004年3月にパラドーン・スリチャパン(タイ)が10位になって以来で、10年ぶりの快挙。
1位のラファエル・ナダル(スペイン)、2位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)ら上位に変動はなかった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014051200089
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界9位錦織、アジア人最高位タイ<世界ランキング>
また、アジア人として、P・スリチャパン(タイ)が
2004年3月に記録して以来のアジア人最高位と並ぶ快挙を達成した。
ジャックログ ニュース関連
【快挙!!】錦織、世界ランキングTOP10入り決めた!F・ロペス破り初の準決勝進出!-マドリードOP
http://jacklog.doorblog.jp/archives/38742654.html
【キタ━━(゚∀゚)━━!】錦織、フェレールとの熱戦制し決勝進出!初優勝かけ“クレーキング”世界1位ナダルと対戦!-マドリードOP
http://jacklog.doorblog.jp/archives/38757880.html
【テニス、マドリードOP】錦織、無念の途中棄権…序盤世界1位ナダルを圧倒も初優勝ならず…
http://jacklog.doorblog.jp/archives/38774797.html
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 09:35:07.14 ID:p11aZmi90.net
【快挙!!】錦織、世界ランキングTOP10入り決めた!F・ロペス破り初の準決勝進出!-マドリードOP
http://jacklog.doorblog.jp/archives/38742654.html
【キタ━━(゚∀゚)━━!】錦織、フェレールとの熱戦制し決勝進出!初優勝かけ“クレーキング”世界1位ナダルと対戦!-マドリードOP
http://jacklog.doorblog.jp/archives/38757880.html
【テニス、マドリードOP】錦織、無念の途中棄権…序盤世界1位ナダルを圧倒も初優勝ならず…
http://jacklog.doorblog.jp/archives/38774797.html
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 09:35:07.14 ID:p11aZmi90.net
おめでとうございます にしこり
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 09:36:46.60 ID:CHuLTd8L0.net
これ以上強くなることは可能なんだろうか?
体力面に問題を抱えていることをのぞけば、技術面で改善しなきゃならないとこは見つからないし。
体力面に問題を抱えていることをのぞけば、技術面で改善しなきゃならないとこは見つからないし。
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 09:40:25.67 ID:N+Sh5Y1I0.net
>>4
お前みたいな雑魚が心配することじゃない
人よりも自分の成長を考えろよw
お前みたいな雑魚が心配することじゃない
人よりも自分の成長を考えろよw
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 09:39:38.94 ID:wXLLqEXK0.net
>>4
実は結構あるよw
実は結構あるよw
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 09:46:22.99 ID:IS71Wt8y0.net
>>11
それは個々の技術に関するもの?
それともゲーム全体でみたときの流れに関するもの?
>>12
心配してくれてありがとう。
それは個々の技術に関するもの?
それともゲーム全体でみたときの流れに関するもの?
>>12
心配してくれてありがとう。
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 09:48:26.23 ID:wXLLqEXK0.net
>>19
両方。
たとえば、ファーストはもうかなり来てるから、セカンドサーブ。
フェデラー並のセカンドサーブ打てるようになったら、
無敵とは言わないが今より強さが段違いになると思う。
一番目立つ「ここがもっとよくなったらなあ」っていう技術はそこかな
両方。
たとえば、ファーストはもうかなり来てるから、セカンドサーブ。
フェデラー並のセカンドサーブ打てるようになったら、
無敵とは言わないが今より強さが段違いになると思う。
一番目立つ「ここがもっとよくなったらなあ」っていう技術はそこかな
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 10:03:02.63 ID:x66SLZ5N0.net
>>4
怪我しなくなるだけで更に強くなるな
今のままでもTOP5ぐらいの力はあるように見える
怪我しなくなるだけで更に強くなるな
今のままでもTOP5ぐらいの力はあるように見える
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 10:05:50.71 ID:uoZp9alK0.net
>>39
相手も怪我しない前提だと4強+デルポやら人外どもがでてくるやん
自分だけ怪我しない前提というのは意味ないしなぁ
相手も怪我しない前提だと4強+デルポやら人外どもがでてくるやん
自分だけ怪我しない前提というのは意味ないしなぁ
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 09:38:16.53 ID:HK+vmEov0.net
4大大会優勝した女子の中国人より凄いからな
難易度的には
難易度的には
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 09:39:20.19 ID:oKRPspGn0.net
一桁、
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 09:40:35.05 ID:PMSiIBEr0.net
あとは怪我しない体力造り
これだけ
これだけ
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 09:41:48.54 ID:MLrvMN7U0.net
人外に勝つ目処は立ったので、
あとはグランドスラムを戦い抜く体作りだな
あとはグランドスラムを戦い抜く体作りだな
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 09:42:03.47 ID:k1FvXZJF0.net
オメ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ !!!
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 09:43:22.97 ID:uQISpZC30.net
技術はもはや世界トップあとは怪我しない強靭な体だけ
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 09:46:43.57 ID:BDcgTBa40.net
パラドーン・スリチャパン(タイ)
どんな選手だったの?
どんな選手だったの?
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 10:05:04.40 ID:x66SLZ5N0.net
>>20
ガチムチイケメンのオールラウンダー
すごく良い選手だった
ガチムチイケメンのオールラウンダー
すごく良い選手だった
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 09:50:08.37 ID:SuJXZikG0.net
アジア人っ言い方やめろ
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 09:52:42.15 ID:xXfwtYo60.net
>>23
世界的にアジアってくくりだからな
何せアジアの男子選手でTOP10はいった選手はオープン化以降二人だけだからな
世界的にアジアってくくりだからな
何せアジアの男子選手でTOP10はいった選手はオープン化以降二人だけだからな
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 09:51:16.45 ID:41v9Vr010.net
スゲ~
8位に入ればシード的にも楽なんだが
8位に入ればシード的にも楽なんだが
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 09:53:22.72 ID:HBoI8nnO0.net
ベスト10の人ってマグレでも全米全英とか勝てる可能性ある順位?
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 09:54:26.44 ID:xXfwtYo60.net
>>28
実際にアップセット起こしてGSのタイトルを取ることはあるよ
でもたいがいのTOP10選手は近年はMSのタイトルも厳しかったりする
実際にアップセット起こしてGSのタイトルを取ることはあるよ
でもたいがいのTOP10選手は近年はMSのタイトルも厳しかったりする
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 09:54:17.23 ID:7K0G9Dte0.net
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 09:59:12.48 ID:wXLLqEXK0.net
>>30
ラオニッチが勝ち残ってきたらやばいんちゃうの?
ラオニッチが勝ち残ってきたらやばいんちゃうの?
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 10:10:38.91 ID:7K0G9Dte0.net
テニスのトップ10は10進法の国では日本を除き全スポーツメディアが常時掲載する
一般への知名度は飛躍的にアップ
>>35
ラオニッチがいたか
一般への知名度は飛躍的にアップ
>>35
ラオニッチがいたか
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 09:55:28.67 ID:84UXPXbQ0.net
スリチャパンはすごかったんやな~
ウィンブルドンでアガシ倒すとかインパクトあるね
ウィンブルドンでアガシ倒すとかインパクトあるね
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 10:01:56.82 ID:ey4Ni1dp0.net
今の時代のトップ5って別の時代ならそれぞれが1位に君臨出来るレベルの選手だろ
北斗の拳状態
北斗の拳状態
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 10:06:31.03 ID:U/s+SKhj0.net
あとは怪我だよなぁ。なんとかならないんだろうか。阿部ちゃんみたいに
草津温泉につかるとか。
草津温泉につかるとか。
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 10:06:33.21 ID:+8AY+BRx0.net
おめ
腰は大丈夫なのか?
腰は大丈夫なのか?
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 10:07:58.18 ID:xXcEyeVI0.net
人外まであと2ゲームだ
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 10:09:48.57 ID:Ie6PHi1r0.net
東洋人の体でパワーテニスしてたらそりゃ壊れるよな
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 10:11:55.04 ID:wXLLqEXK0.net
>>47
リーナっちゅう馬鹿打ちパワーテニサーがいるw
リーナっちゅう馬鹿打ちパワーテニサーがいるw
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 10:11:28.69 ID:bBaWVkUY0.net
凄いなぁ
後は上位陣と当たるまでにいかに体の負担を軽く出来るかだな
せっかく決勝まで行けたのに途中棄権は悔しいわ
後は上位陣と当たるまでにいかに体の負担を軽く出来るかだな
せっかく決勝まで行けたのに途中棄権は悔しいわ
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 10:12:50.21 ID:/P6PsLUDO.net
ここが限界
トップ5にはどうやっても勝てない
大きな大会で優勝できずに終わるよ
トップ5にはどうやっても勝てない
大きな大会で優勝できずに終わるよ
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 10:13:42.34 ID:wXLLqEXK0.net
>>51
一昨日勝ったけどw
一昨日勝ったけどw
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 10:14:44.15 ID:wnoiBIvQO.net
女子は中国が強いんだっけ?女子も頑張って欲しいね。しかし、コーチ変わるだけでこんなに伸びるとは…。
マイケル・チャンって中国系アメリカ人だっけ?国籍アメリカでも、アジア体系だから、自分の経験踏まえて錦織の潜在能力伸ばせたって所なのかな?
マイケル・チャンって中国系アメリカ人だっけ?国籍アメリカでも、アジア体系だから、自分の経験踏まえて錦織の潜在能力伸ばせたって所なのかな?
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 10:15:48.80 ID:wXLLqEXK0.net
>>54
昔は日本の女子は世界一の新興勢力だったんだけどね
昔は日本の女子は世界一の新興勢力だったんだけどね
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 10:15:13.52 ID:xXfwtYo60.net
マイケル・チャンは台湾系だよ
ジェレミー・リンと同じ
ジェレミー・リンと同じ
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 10:20:20.89 ID:wnoiBIvQO.net
>>55
知ったかぶりしちゃった…ゴメン。台湾系ね!覚えておく!
>>56
環境さえ整えば、中国系の方がやっぱ身体能力高いという事になっちまうのか…やるせないな。
知ったかぶりしちゃった…ゴメン。台湾系ね!覚えておく!
>>56
環境さえ整えば、中国系の方がやっぱ身体能力高いという事になっちまうのか…やるせないな。
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 10:21:18.08 ID:wXLLqEXK0.net
>>59
てか、人数の差でしょw
人数が多いんだから、それだけいい選手が生まれてくるのは当たり前
てか、人数の差でしょw
人数が多いんだから、それだけいい選手が生まれてくるのは当たり前
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 10:28:11.12 ID:wnoiBIvQO.net
>>60
なるほど。確かに、分母が大きい程いい選手出てくるのは当然か。
日本は、軟式テニスあるし人材が散らばってしまってるね。
中学生くらいまでは、怪我を考慮した軟式テニス理解出来るけど、体出来上がってる高校生になっても軟式テニスやる意味わからん。
なるほど。確かに、分母が大きい程いい選手出てくるのは当然か。
日本は、軟式テニスあるし人材が散らばってしまってるね。
中学生くらいまでは、怪我を考慮した軟式テニス理解出来るけど、体出来上がってる高校生になっても軟式テニスやる意味わからん。
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 10:31:06.23 ID:wXLLqEXK0.net
>>67
軟テは軟テで楽しいんだよw
軟テは軟テで楽しいんだよw
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 10:50:23.06 ID:wnoiBIvQO.net
>>69
確かに、軟式テニスダブルスは楽しいって聞いた。始めようと思ったきっかけはやっぱダブルス?
まさか、有り余る性欲解消する為、軟式テニスボールを擬似おっぱいに見立ててモミモミ出来るからとかじゃ!?
確かに、軟式テニスダブルスは楽しいって聞いた。始めようと思ったきっかけはやっぱダブルス?
まさか、有り余る性欲解消する為、軟式テニスボールを擬似おっぱいに見立ててモミモミ出来るからとかじゃ!?
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 10:34:56.53 ID:wXLLqEXK0.net
>>71
軟テもハードだぞw
でもシングルはいまいちだがダブルスは軟テの方が楽しいw
軟テもハードだぞw
でもシングルはいまいちだがダブルスは軟テの方が楽しいw
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 10:19:06.50 ID:+RVwvoeW0.net
今年になってから取ったポイントでは6位だからな。実質6位相当ということだ。
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 10:26:10.39 ID:UIq7DJHQ0.net
もう24なんだなあ
32でも一線級のフェデラーはすごいわ
32でも一線級のフェデラーはすごいわ
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 10:31:54.03 ID:x66SLZ5N0.net
今大会はリタイアしたのは残念だけど、
クレーでフェレールやナダルと対等にやれることがわかったのは大きな収穫だよな。
クレーでフェレールやナダルと対等にやれることがわかったのは大きな収穫だよな。
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 10:34:16.16 ID:GuQ3VBju0.net
これを機会に用無し松岡修造が姿を消してほしい
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 10:40:48.08 ID:z/ugLG7pO.net
>>74
まあそう言うなよ
修造はテレビで稼いだ金で自費でコーチ呼んだり
選手集めて合宿したり選手育成をやってる
多少ウザいかもしれないが
まあそう言うなよ
修造はテレビで稼いだ金で自費でコーチ呼んだり
選手集めて合宿したり選手育成をやってる
多少ウザいかもしれないが
82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 10:39:48.20 ID:gtM3bnCS0.net
8位との差が離れてるからしばらくは9位から下がらないことを祈る
85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 10:45:25.40 ID:wXLLqEXK0.net
>>82
とりあえずフレンチまでは9位死守してほしいね。
そのためにはローマでのラオニッチの早期敗退を願うしかない
とりあえずフレンチまでは9位死守してほしいね。
そのためにはローマでのラオニッチの早期敗退を願うしかない
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 10:45:13.14 ID:KAS7yT470.net
現役時にランキング4位までいった伊達公子は何気に凄い?
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 10:46:36.00 ID:wXLLqEXK0.net
>>84
すごいけど、ちょっと反則気味
すごいけど、ちょっと反則気味
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 10:52:29.70 ID:YrjvuGJn0.net
>>84
もう世界で忘れられてるね
中国の人がアジア人初の優勝しちゃったからね
日本人で世界的メジャースポーツでの有名人はゼロだよ
もう世界で忘れられてるね
中国の人がアジア人初の優勝しちゃったからね
日本人で世界的メジャースポーツでの有名人はゼロだよ
100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 10:59:36.51 ID:OWreHsG00.net
でもなんかすごいなあ・・・
男子テニスで日本人がトップ10入りとかほんと凄い
俺の若い頃には考えられない快挙だわ
つーか、今白人しか上位に居ないスポーツてある?
馬場馬術とかぐらいか?
男子テニスで日本人がトップ10入りとかほんと凄い
俺の若い頃には考えられない快挙だわ
つーか、今白人しか上位に居ないスポーツてある?
馬場馬術とかぐらいか?
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1399854808/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (2)
コメントする