1: ぱぐたMK-Xφ◆FdDsU0B5ivx5 2014/05/15(木)21:56:38 ID:HQcLYS7Uv

大都市を旅していると、欠かせないのは地下鉄の存在。世界には、「え、ここはどこ?!」と目を疑ってしまうような地下鉄(駅)が多く存在します。男性向けに新たなライフスタイルを提案するHiConsumptionが選んだ素敵な地下鉄のある12都市は、ストックホルム、ソウル、平壌、マドリード、香港、上海、ブエノスアイレス、高雄、ニューヨーク、プラグ、ドバイ、ロンドンでした。
今回はその中でも、特にクールな地下鉄を紹介したいと思います。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ストックホルム(スウェーデン)

(C)HiConsumption.com
ストックホルムの地下鉄は岩をくりぬいて出来たそうです。まるで洞窟にいるかのような気分!1940年代に工事が始まった時から、地下鉄の駅を壁画や彫刻で装飾しようというアイデアはすでにあったとか。現在は、ストックホルム市内の約8割の地下鉄駅が芸術家によって装飾されているそうです。おすすめは青ラインだそうです。
日本でも人気が高い北欧デザイン。そのセンスの良さが、ストックホルムの地下鉄駅からも垣間見れるような気がします。
〈中略〉
■高雄市(台湾)

(C)HiConsumption.com
台北に続く台湾の大都市、高雄。なんとゴージャスな駅なのでしょう!Narcissus Quagliataさんというアーティストによってデザインされた、こちらの地下鉄駅。 我々人間の進化・生き方をコンセプトにデザインしたそうです。
なんだか見ているだけでも、夢が広がりそうな駅ですよね!こういうワクワクやドキドキが、旅を何倍も思い出深いものにしてくれる気がします。
>>2に続く

(C)HiConsumption.com
ストックホルムの地下鉄は岩をくりぬいて出来たそうです。まるで洞窟にいるかのような気分!1940年代に工事が始まった時から、地下鉄の駅を壁画や彫刻で装飾しようというアイデアはすでにあったとか。現在は、ストックホルム市内の約8割の地下鉄駅が芸術家によって装飾されているそうです。おすすめは青ラインだそうです。
日本でも人気が高い北欧デザイン。そのセンスの良さが、ストックホルムの地下鉄駅からも垣間見れるような気がします。
〈中略〉
■高雄市(台湾)

(C)HiConsumption.com
台北に続く台湾の大都市、高雄。なんとゴージャスな駅なのでしょう!Narcissus Quagliataさんというアーティストによってデザインされた、こちらの地下鉄駅。 我々人間の進化・生き方をコンセプトにデザインしたそうです。
なんだか見ているだけでも、夢が広がりそうな駅ですよね!こういうワクワクやドキドキが、旅を何倍も思い出深いものにしてくれる気がします。
>>2に続く
2: ぱぐたMK-Xφ◆FdDsU0B5ivx5 2014/05/15(木)21:56:58 ID:HQcLYS7Uv
■プラグ(チェコ)

(C)HiConsumption.com
ヨーロッパ内だけでなく、日本人観光客の中でも人気が高まりつつある観光地、チェコの首都プラグ。今も尚、歴史的建造物が多く残る街とは打って変わって、地下鉄の駅はとってもモダン。
このデザインの凸凹はくぼんでいるのか、それとも膨らんでいるのか、という疑問を確かめに行きたくなります。
■ドバイ(アラブ首長国連邦)

(C)HiConsumption.com
アラブ首長国連邦を構成する首長国のひとつ、ドバイ。観光地としての人気を集めているだけでなく、エミレーツ航空の評判の良さから、ヨーロッパ旅行の乗り換えにもよく使われています。
〈以下略〉
ソース
http://tabizine.jp/2014/05/15/10138/

(C)HiConsumption.com
ヨーロッパ内だけでなく、日本人観光客の中でも人気が高まりつつある観光地、チェコの首都プラグ。今も尚、歴史的建造物が多く残る街とは打って変わって、地下鉄の駅はとってもモダン。
このデザインの凸凹はくぼんでいるのか、それとも膨らんでいるのか、という疑問を確かめに行きたくなります。
■ドバイ(アラブ首長国連邦)

(C)HiConsumption.com
アラブ首長国連邦を構成する首長国のひとつ、ドバイ。観光地としての人気を集めているだけでなく、エミレーツ航空の評判の良さから、ヨーロッパ旅行の乗り換えにもよく使われています。
〈以下略〉
ソース
http://tabizine.jp/2014/05/15/10138/
3: ぱぐたMK-Xφ◆FdDsU0B5ivx5 2014/05/15(木)21:57:18 ID:HQcLYS7Uv
〈風景アーカイブ〉
#41【風景】水の楽園「プリトヴィッツェ湖群国立公園」
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399905505/l50
#42【風景】瀬戸内海の不思議スポット…昔は地図から消された島、今はうさぎ島
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399991328/l50
…
ジャックログ #41【風景】水の楽園「プリトヴィッツェ湖群国立公園」
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399905505/l50
#42【風景】瀬戸内海の不思議スポット…昔は地図から消された島、今はうさぎ島
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399991328/l50
…
風景カテゴリ
http://jacklog.doorblog.jp/archives/cat_1208429.html
4: それなり◆XonGXAywZYD. 2014/05/15(木)22:14:16 ID:EiDORNJnT
どれもこれもゲームですと言われれば
信じてしまうレベル
信じてしまうレベル
- 友達カップルが浮気別れした結果wwwwwwwwwww
- 【悲報】名門女子中学入試が反日左翼育成問題でヤバイ!問『日本軍が中国で加害行為は?』『祖父たちが海外で金儲けして戦争の原因を』⇒教授「こん...
- 【必見】モテる男女とモテない男女の決定的な差を発見した!!!
- 廃墟化したmixiwwwwwwwwwww
元スレ: ・http://peace.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400158598/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (1)
英語読みをするとプラグになるけど。
コメントする