1: 北村ゆきひろ ★@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:11:21.66 ID:???0.net

タレント・堺正章が15日、日本テレビ系で放送された「ダウンタウンDX」に出演。
デビュー前のタモリに説教をしていたことを告白した。
1975年に博多から上京したタモリ。
堺は放送作家から「面白い芸をするヤツがいるから、(ネタを)見てよ」と言われて、タモリと初対面。ものまねネタを見たという。
堺はタモリの芸に全くピンとこず、「九州帰った方がいいんじゃないか」と本気でダメ出し。
さらに、後にトレードマークとなったサングラス姿のまま“ネタ見せ”をしたため、ムッとして
「先輩の前で芸やる時、サングラスぐらい取れよ!」と説教したという。
しかし、タモリは「ぼくはこれが主義なんで」と言い返し、『生意気なヤツだな、このヤロー。こんなヤツが売れるならオレが芸能界やめてやる』と思ったというが、その後はだれもが知るサクセスストーリー。
がんがん売れっ子になっていくタモリを見て、「途中からぼく、タモリさん、と呼ぶようになったもん」と冗談めかして話していた。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:12:12.88 ID:/rqYiRJa0.net
事情を知らないとはいえ片目が不自由な人によくもまあ
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:24:11.71 ID:UM0ysCHK0.net
>>小学校3年生の時、下校途中に電柱のワイヤに顔をぶつけ、針金の結び目が右目に突き刺さって失明。
>>2ヶ月休校して治療したものの、視力は戻らなかった
どれほどの絶望を味わったのか。
それで沢山悩んで一周回って人を楽しませようとする良い影響を与えたのかな。
>>2ヶ月休校して治療したものの、視力は戻らなかった
どれほどの絶望を味わったのか。
それで沢山悩んで一周回って人を楽しませようとする良い影響を与えたのかな。
130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:44:32.51 ID:8oXKU7cT0.net
>>58
知らなかった
知らなかった
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:12:47.47 ID:1mfYY0M90.net
結構やなやつだな
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:12:55.71 ID:4gOdB5L20.net
なんだかな~
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:13:12.49 ID:LG4Eyznr0.net
>『生意気なヤツだな、このヤロー。こんなヤツが売れるなら
> オレが芸能界やめてやる』
早く辞めろよ
> オレが芸能界やめてやる』
早く辞めろよ
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:13:17.22 ID:XKxxs7870.net
> 堺は放送作家から「面白い芸をするヤツがいるから、(ネタを)見てよ」と言われて、タモリと初対面。
この作家が高平哲朗
タモリにサングラスかけさせた人
この作家が高平哲朗
タモリにサングラスかけさせた人
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:15:00.66 ID:fygbPMeR0.net
最初期の頃はアイパッチじゃないのか?
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:15:19.31 ID:BRKh39Ab0.net
だいたい堺が全く面白くないよね
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:15:23.03 ID:UdkbyODEO.net
親父さんはなんの取り柄もないけどいい人だったのになぁ…
ほんとに嫌なやつだよな、正章
あぁ、舟木一夫についても似たようなこと言ってたの思い出したわ
ほんとに嫌なやつだよな、正章
あぁ、舟木一夫についても似たようなこと言ってたの思い出したわ
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:15:26.72 ID:6BFoJ2gE0.net
まあ事情知らなかったからしょうがないのかもしれんけど
タモリのサングラスは伊達で掛けてる訳じゃないからなあ
タモリのサングラスは伊達で掛けてる訳じゃないからなあ
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:15:34.53 ID:obSUiZCJ0.net
堺はちょっとした言い様がキツイからな
別れたメンヘラ嫁もその辺が耐えられなかったようだし
別れたメンヘラ嫁もその辺が耐えられなかったようだし
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:16:09.07 ID:IENsinus0.net
ていうかデビュー当初はサングラスじゃなくて眼帯だった記憶が
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:16:17.24 ID:NSUPfsI20.net
堺正章って、ヒロミとかいろんな人とトラブってるな
性格悪そうなイメージ
性格悪そうなイメージ
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:16:21.49 ID:iwflZ+KI0.net
堺正章って何がすごいのかよく分からん
俺が全盛期を知らないからだとは思うが
俺が全盛期を知らないからだとは思うが
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:17:42.04 ID:xny3jbMe0.net
>>26
2世でバンドで当ててバラエティで当てて
取り巻きが芸能界牛耳るポストにまで出世した
2世でバンドで当ててバラエティで当てて
取り巻きが芸能界牛耳るポストにまで出世した
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:17:43.19 ID:/rqYiRJa0.net
>>26
テーブルクロスを引くのがうまい老人だろ?それ以外何があるんだ
テーブルクロスを引くのがうまい老人だろ?それ以外何があるんだ
56: 【東電 69.2 %】 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:5) @\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:23:52.58 ID:n1oNZeqk0.net BE:412480442-2BP(1000)
>>29
あれ、ほぼ1年毎日練習しての結果だぞw(´∀`)
あれ、ほぼ1年毎日練習しての結果だぞw(´∀`)
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:29:58.28 ID:FKHM+Ail0.net
>>29
隠し芸のネタを考えて指導するいとこが一番すごいんだよ。
隠し芸のネタを考えて指導するいとこが一番すごいんだよ。
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:20:49.35 ID:IENsinus0.net
>>26,29
如意棒の使い手だぞ
如意棒の使い手だぞ
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:25:00.18 ID:B1cVdvZBO.net
>>42
香取版西遊記でゲスト出演の時の如意棒さばき見たわ あれ凄い!
マチャアキの西遊記再放送してほしいわ
今では放送できない内容とかあるんだろうなあ
香取版西遊記でゲスト出演の時の如意棒さばき見たわ あれ凄い!
マチャアキの西遊記再放送してほしいわ
今では放送できない内容とかあるんだろうなあ
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:33:21.07 ID:Hkuy2teX0.net
>>61
また作ればいいよ。
マチャアキ、岸辺シロー、左とん平よんで。
夏目雅子はもういないから、夏目三久でいいよ。
また作ればいいよ。
マチャアキ、岸辺シロー、左とん平よんで。
夏目雅子はもういないから、夏目三久でいいよ。
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:32:23.72 ID:wtUVh2C40.net
>>26
父は喜劇の神様と称された堺駿二
5歳の時にすでに子役としてデビュー
16歳の時にスパイダースのボーカルとして一世を風靡
スパイダース解散後はソロで活動し、さらば恋人や街の灯が日本レコード大賞など活躍
同時に役者としても活動をし、西遊記は国民的ヒットドラマとなった
正月のかくし芸でもおなじみの”マルチタレント”の先駆者
またスパイダースのリーダーであった田辺が起こした田辺エージェンシーに所属し
現在はケイダッシュに所属する
ケイダッシュは田辺エージェンシーから独立した事務所で、会長は田辺音楽出版の川村龍夫であり
川村はバーニングの周防の右腕である
バーニング周防は優秀なマネージャーを独立させ、その事務所を傘下に収める事で芸能界を牛耳った
堺はバーニングの取締役でもある
父は喜劇の神様と称された堺駿二
5歳の時にすでに子役としてデビュー
16歳の時にスパイダースのボーカルとして一世を風靡
スパイダース解散後はソロで活動し、さらば恋人や街の灯が日本レコード大賞など活躍
同時に役者としても活動をし、西遊記は国民的ヒットドラマとなった
正月のかくし芸でもおなじみの”マルチタレント”の先駆者
またスパイダースのリーダーであった田辺が起こした田辺エージェンシーに所属し
現在はケイダッシュに所属する
ケイダッシュは田辺エージェンシーから独立した事務所で、会長は田辺音楽出版の川村龍夫であり
川村はバーニングの周防の右腕である
バーニング周防は優秀なマネージャーを独立させ、その事務所を傘下に収める事で芸能界を牛耳った
堺はバーニングの取締役でもある
110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:38:40.72 ID:D0sjQZzS0.net
>>84
田辺エージェンシーってタモリが所属してる事務所じゃん
田辺エージェンシーってタモリが所属してる事務所じゃん
111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:38:43.16 ID:NkHpt2N80.net
>>84
歌は売れた、
役者としてヒットドラマの主人公をこなした。
それはそれで素晴らしいが、
そこまで。
バラエティタレントとしては、面白くもなんともないおっさんでしか無いわけだ
そんな奴が知ったかこいてダメ出ししていたのかよwww
歌は売れた、
役者としてヒットドラマの主人公をこなした。
それはそれで素晴らしいが、
そこまで。
バラエティタレントとしては、面白くもなんともないおっさんでしか無いわけだ
そんな奴が知ったかこいてダメ出ししていたのかよwww
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:17:56.53 ID:NEuwrXCV0.net
義眼の方が引くだろ
まぁそこを義眼なんでじゃなくて主義と言い切るタモリはさすがやね
まぁそこを義眼なんでじゃなくて主義と言い切るタモリはさすがやね
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:18:02.32 ID:JqZB49EC0.net
本当に帰ったら今のタモリはなかったな
堺はしょうもないやつだな
堺はしょうもないやつだな
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:18:18.03 ID:k8CO8g+60.net
さすがスマイレージの芽を摘んだ男
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:18:20.02 ID:99TS01RD0.net
まぁデビュー前のシロウトましてシュール系の芸だしダメ出しも厳しい態度もしょうがないんじゃね?
マチャアキもタモリもプライドあったんだろうなって感じじゃん
むしろ今の業界の(特に某お笑い事務所)の腐りっぷり見ると…
マチャアキもタモリもプライドあったんだろうなって感じじゃん
むしろ今の業界の(特に某お笑い事務所)の腐りっぷり見ると…
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:21:10.17 ID:e/lMgQUT0.net
チューボーでTBSの外山アナがたった半年で降板したのは堺にも原因がありそうだな
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:21:27.24 ID:r58A1LZH0.net
まぁ、自分じゃドンだと思ってんだろうけどさ
この人をリスペクトする人が全然いないのも…よく表しているよなぁw
この人をリスペクトする人が全然いないのも…よく表しているよなぁw
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:21:34.11 ID:tOErzlCM0.net
マチャアキの全盛期は西遊記
岸辺シローも同様
岸辺シローも同様
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:23:44.96 ID:r58A1LZH0.net
>>46
ルックルック司会中に転落が始まったんだよなw
ルックルック司会中に転落が始まったんだよなw
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:22:47.95 ID:OxPEbXJj0.net
タモリのほうが年上なのにな
まあ芸歴長いしキャリアは凄いけど無駄に偉そうだな、このひとは
ケイダッシュだっけ?
まあ芸歴長いしキャリアは凄いけど無駄に偉そうだな、このひとは
ケイダッシュだっけ?
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:22:52.03 ID:LoWABJYz0.net
二世タレントなのに大らかさがない
浜ちゃんにどつれても動じないミッキー・カーティスを少しは見習えばいいのに
浜ちゃんにどつれても動じないミッキー・カーティスを少しは見習えばいいのに
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:25:55.47 ID:UdkbyODEO.net
>>50
どうも子供の頃、相当甘やかされて育ったようだな
どうも子供の頃、相当甘やかされて育ったようだな
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:23:00.90 ID:1KydXVAq0.net
こいつは面倒だから褒めておけば良い
せんせーせんせーいってりゃおk
せんせーせんせーいってりゃおk
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:23:21.27 ID:zat4pWAw0.net
>途中からぼく、タモリさん、と呼ぶようになったもん
これが全て
堺某はくだらない「世間の人」
人の肩書き(人気)や年収で態度を変えるな、カス、ゲス
最初、目上・先輩として対応したのなら、最後まで貫け
これが全て
堺某はくだらない「世間の人」
人の肩書き(人気)や年収で態度を変えるな、カス、ゲス
最初、目上・先輩として対応したのなら、最後まで貫け
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:24:41.75 ID:PtXWuaoy0.net
まちゃあきが司会の番組って
アシスタントが乳もまれてたり
昔はやりたい放題だったな・・・・
今ならネットで叩かれるだろうけど
アシスタントが乳もまれてたり
昔はやりたい放題だったな・・・・
今ならネットで叩かれるだろうけど
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:24:52.08 ID:oFd9k3qwI.net
タモリも目が良かったらマニアな趣味ももっと楽しめただろうな…
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:26:58.56 ID:kBzHQD630.net
堺の人間性の小ささがよくわかるエピソード
しかし人望ないな。今更タモリ持ち出して
しかし人望ないな。今更タモリ持ち出して
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:27:52.69 ID:F1dV8E2R0.net
実際、デビューしてしばらくの頃はアイパッチだったけど
これが理由なんだろうか
これが理由なんだろうか
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:28:05.31 ID:mzWtSMQS0.net
人を見る目が無いってことを堂々と言うなよ
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:28:28.00 ID:6lhOMrkp0.net
タモリも気持ち悪い芸風だったしな
ルー大柴とかそんな感じだったかな
ルー大柴とかそんな感じだったかな
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:28:43.02 ID:UZRILf6D0.net
大ベテラン堺は、たけしも呼び捨てだったからな。当たり前だけど
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:29:12.64 ID:TA/+0FLuO.net
ショーケンはマチャアキの事が大嫌い。
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:32:07.46 ID:r58A1LZH0.net
>>76
えー話しや
でもちょっと…似てるのかもしれないな
同族嫌悪ってやつ
えー話しや
でもちょっと…似てるのかもしれないな
同族嫌悪ってやつ
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:33:18.75 ID:hqC0pJQ60.net
けどトップ行くようなやつって先輩だろうが折れないって
のが凄いね
今の若手だと先輩だろうが折れないなんてやったら
簡単に潰されそうだから可愛そうだけど
のが凄いね
今の若手だと先輩だろうが折れないなんてやったら
簡単に潰されそうだから可愛そうだけど
108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:38:29.11 ID:r58A1LZH0.net
>>86
タモリは既に社会人だったから
「芸能人って子供みたいに威張り散らすんだな…」
程度にしか思わなかったかもしれないね
それぐらい利口だったろう
タモリは既に社会人だったから
「芸能人って子供みたいに威張り散らすんだな…」
程度にしか思わなかったかもしれないね
それぐらい利口だったろう
119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:41:46.61 ID:q8cy5dWx0.net
>>86
と言うか自分でも、こんなに長い事芸能界でやっていく事になるとは思わなかったんだろう
博多の飲み屋で密室芸やってて、運良く赤塚不二夫に拾われて東京に来れただけだしそこそこ稼げたらまた戻ろうとか思ってたんじゃないの?
と言うか自分でも、こんなに長い事芸能界でやっていく事になるとは思わなかったんだろう
博多の飲み屋で密室芸やってて、運良く赤塚不二夫に拾われて東京に来れただけだしそこそこ稼げたらまた戻ろうとか思ってたんじゃないの?
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:33:46.74 ID:fUx3C+aU0.net
西遊記とかマチャアキ海を行くとか、子供の頃楽しみに見てたけど、
実はこんな意地悪なジジイだったとは、ガッカリだね(´・ω・`)
実はこんな意地悪なジジイだったとは、ガッカリだね(´・ω・`)
105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:38:07.33 ID:FYlh08g30.net
>>88
俺もそうおもったわ(´・ω・`)
俺もそうおもったわ(´・ω・`)
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:34:10.66 ID:FKHM+Ail0.net
元々は事務所同じじゃん。(マチャアキは後に独立)
92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:35:21.77 ID:DB3LOeZR0.net
悪口じゃなくて疑問だけど、堺正章って他人の芸がどうこう言えるくらい
何かできたり面白かったりする人だろうか。テレビ慣れしてるテーブルクロスを引くオッサンという
以上の印象ないけど。
何かできたり面白かったりする人だろうか。テレビ慣れしてるテーブルクロスを引くオッサンという
以上の印象ないけど。
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:35:46.25 ID:MahasgiP0.net
確かにタモリはデビューが遅いから
なんとなくタモリさんと呼ばれてる中にも実は先輩になる人がけっこういるんだよな
なんとなくタモリさんと呼ばれてる中にも実は先輩になる人がけっこういるんだよな
287: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 01:46:43.48 ID:RIblULHq0.net
>>95
事務所が同じ田辺エージェンシーのアルフィーはタモリより芸歴が2年先輩。
タモリの方が8才上だからさん付けで呼んでるな。
事務所が同じ田辺エージェンシーのアルフィーはタモリより芸歴が2年先輩。
タモリの方が8才上だからさん付けで呼んでるな。
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:36:34.69 ID:ngh3/IeE0.net
でもまあタモリさんの芸は人を選ぶからなあw
当時は認めない人も大勢いたんだろう
もっとも認める側には筒井康隆や唐十郎なんてのがいたわけだけれども
当時は認めない人も大勢いたんだろう
もっとも認める側には筒井康隆や唐十郎なんてのがいたわけだけれども
100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:37:30.34 ID:DB3LOeZR0.net
デビュー前のaikoに円広志が才能ないから諦めろと長時間の説教したのもそうだが、
業界の先輩のアドバイスなんて真に受けないほうがいいな。ミスチルもまったく華がないし
平凡だから諦めると言われたそうだが。基本的に既得権益の恩恵を受けてる人って、
新人はぜんぶ嫌いなんじゃないか。自分に媚びる、自分の利益になる新人だけが
好きっていう。
業界の先輩のアドバイスなんて真に受けないほうがいいな。ミスチルもまったく華がないし
平凡だから諦めると言われたそうだが。基本的に既得権益の恩恵を受けてる人って、
新人はぜんぶ嫌いなんじゃないか。自分に媚びる、自分の利益になる新人だけが
好きっていう。
115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:40:23.32 ID:5Uhk1NEw0.net
>>100
円広志に相談したのかよw
微妙すぎるwww
円広志に相談したのかよw
微妙すぎるwww
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:38:21.60 ID:OxPEbXJj0.net
いや、マチャアキは芸達者
これは事実なんだよ
これは事実なんだよ
116: 名無しさん@恐縮です 2014/05/16(金) 00:42:33.69 ID:jegTB0xrb
当時はサングラスかけてテレビにでるなんて違和感だらけだった
実際、視聴者からもクレームが多かくあったらしい
実際、視聴者からもクレームが多かくあったらしい
121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:42:39.87 ID:n2HdVxTk0.net
紅白歌のベストテンで司会もしてた。SMAPの中居みたいな感じかな。
129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:44:13.15 ID:wtUVh2C40.net
>>121
まさに先代・中居正広だね
歌はヒット、ドラマもヒット、硬派な式典やバラエティなどなんでも司会できる
バックにつく事務所が大きくて文句は言わせない
まさに先代・中居正広だね
歌はヒット、ドラマもヒット、硬派な式典やバラエティなどなんでも司会できる
バックにつく事務所が大きくて文句は言わせない
150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:49:35.51 ID:n29ByhvtO.net
>>129
20代半ば(70年代前半)でゴールデンタイムに自らの冠番組を維持してたから
中居よりも上だとは思う
20代半ば(70年代前半)でゴールデンタイムに自らの冠番組を維持してたから
中居よりも上だとは思う
125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:43:17.30 ID:Y6YC1ZfW0.net
昔のことは仕方ないとして自分の厚顔無恥な恥をバラエティーのネタとして
話す神経が嫌い
話す神経が嫌い
131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:44:42.96 ID:iXPsfBEB0.net
まあ、今でこそタモリもいい感じに成ったけど、
昔の失礼さとか半端無いからね。
オレの知り得る限り最も先輩に対して失礼ぶっかまして来た人ではある。
タモリ以外なら多分潰されて終わってた。
昔の失礼さとか半端無いからね。
オレの知り得る限り最も先輩に対して失礼ぶっかまして来た人ではある。
タモリ以外なら多分潰されて終わってた。
138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:47:04.71 ID:AWfDBF290.net
>>131
「別にそんな人に突っ込まなくてもいいだろ」というイヤーな突っ込み方をしていた
そういう意味では爆笑太田に似ている
「別にそんな人に突っ込まなくてもいいだろ」というイヤーな突っ込み方をしていた
そういう意味では爆笑太田に似ている
141: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:48:01.42 ID:jri91hDZ0.net
もしサングラスを外してたら堺正章は即、謝るだろうな。
146: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:49:07.12 ID:0x5xx4to0.net
昔はサングラスかけてる人はだいたい目が悪かった
なのにこんなこと言う堺の性格の悪さ
なのにこんなこと言う堺の性格の悪さ
164: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 00:55:21.72 ID:l5FCpYkC0.net
一般人と友達になれるタモさんとなれない境
一度社会人経験してると人望掴むのが上手いね
でもビッグ3は全員が一般人と仲良くなれそう
一度社会人経験してると人望掴むのが上手いね
でもビッグ3は全員が一般人と仲良くなれそう
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1400166681/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (22)
あんな人のサクセスストーリーなんて言われてもピンとこないわ。
バカな視聴者が、数十年催眠術にでもかけられ続けた状態だったとしか思えない。
GSとは別の感じ。
人前に晒される仕事を自分から選んでおいて、自分の事情も察しろって視聴者に強要するの?
だったら出てくんな。
ただ深夜やってた香取慎吾との対談を見た時 悪意が人の皮かぶってるって感じたけど
そこでタモリがサングラスの理由を話して、それでもなお堺がキレてるなら100パー堺が悪いけど
あと小堺の物真似で本人の性格悪いことは分かるだろ。最近は本人もそれを開き直ってネタにしてる感あるけど
自分から披露した自虐エピだろ
なんでこんな叩かれてんだ?
俺がタモリを認識したのは笑っていいともであってただひたすら司会をやる人というイメージ
お笑い芸人みたいに笑いを取りにいくって感じじゃないんだよな
それに当時からすりゃ異質過ぎるシュールな芸だし、グラサンはめて芸事する人なんていないしマチャアキの言いたいこともわからんではない。
でも何故かタモリは好きで、マチャアキはあまり好きになれない(笑)
今じゃ老いて横柄じじいになってるけど
こういうのが好きな中高年が多いんだろ?
今の有吉みたいなもんで
俺はどっちも好きだぜ
一方タモリは田舎から出てきた気持ち悪い三流芸人だったわけでレベルが違う
引き際しらない老人が一流?恥ずかしい
三流のまま図太い神経で業界で居座っただけでしょ
コメントする