1: 断崖式ニードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 10:55:59.10 ID:b7WnSYuQ0.net BE:448218991-PLT(13145) ポイント特典

国民年金保険料 コンビニ納付を周知へ
5月24日 4時37分
政府は、60%程度にとどまっている国民年金の保険料の納付率を上げるため、若い人たちの利用機会が多いコンビニでも保険料が納付できることを周知していくことになりました。
国民年金の保険料の納付率は、去年4月からことし2月までで60.2%と、60%程度にとどまっていて、納付率を上げることが課題になっています。
こうしたなか政府は、金融機関や郵便局の窓口などだけでなくコンビニでも保険料が納付できることを周知していくことになり、23日、大手コンビニチェーン11社などが加盟する団体と共同で記者会見を行いました。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この中で、社会保障と税の一体改革を担当する内閣府の小泉政務官は「コンビニは世の中のインフラとなっており、特に若い人は行かない日はないほど生活に浸透している。保険料の納付ができる場所だということを若い人に知ってもらいたい」と述べました。
政府は、全国のコンビニおよそ5万店に来月半ばから順次、ポスターを掲示するほか、小泉政務官が、都内の大学にあるコンビニを訪れて、20歳以上の大学生に納付を呼びかけることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140524/k10014693221000.html
政府は、全国のコンビニおよそ5万店に来月半ばから順次、ポスターを掲示するほか、小泉政務官が、都内の大学にあるコンビニを訪れて、20歳以上の大学生に納付を呼びかけることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140524/k10014693221000.html
4: キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 10:58:39.02 ID:K3PoeK6D0.net
払わないとペナルティというか
損をするってならないとダメだろ。
損をするってならないとダメだろ。
6: ネックハンギングツリー(愛知県)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 10:59:20.81 ID:PpwJ2xZn0.net
>>4
払っても大損だからなw
払っても大損だからなw
15: レインメーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:01:05.75 ID:N2zaQasD0.net
>>4
今の若い人は払ったら損するのほぼ確定だからな
今の若い人は払ったら損するのほぼ確定だからな
20: ボマイェ(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:02:06.70 ID:9vw1O01t0.net
>>4
20~30代は払っても損確定だろ
20~30代は払っても損確定だろ
8: 河津掛け(静岡県)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:00:06.17 ID:nUJyLOSA0.net
このコンビニ納付の周知に18億円かかる
9: シューティングスタープレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:00:36.05 ID:veLTxr120.net
税金もそうしてくれ 固定資産税とか
10: バックドロップホールド(空)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:00:40.67 ID:9ANNKQhNi.net
コンビニで上乗せすればいいじゃない。国民年金消費税20%
14: 稲妻レッグラリアット(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:00:51.93 ID:W6Zm9WFt0.net
現時点で75歳からの支給を検討に入ってる時点でもうね
23: アキレス腱固め(宮城県)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:04:30.00 ID:b+IYqlsF0.net
>>14
公務員なんて定年後も外郭やら協会へ天下りしやすいんだから支払い開始時期を75歳以上にすればいいんだよ
政治家は長生きしやすいから80歳でいい
公務員なんて定年後も外郭やら協会へ天下りしやすいんだから支払い開始時期を75歳以上にすればいいんだよ
政治家は長生きしやすいから80歳でいい
16: アルゼンチンバックブリーカー(沖縄県)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:01:06.54 ID:T5tvoDzp0.net
そういう問題じゃないような
18: ドラゴンスープレックス(宮崎県)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:01:25.79 ID:FIpl+mBG0.net
うわーしらなかったー(棒
19: ボ ラギノール(広島県)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:01:31.01 ID:S0dv9ofj0.net
払ってねーわwwww
21: スターダストプレス(栃木県)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:02:08.44 ID:UQHz5WrP0.net
支給が70とか75歳とか
生きてるわけねーよwwwwwwwwww
生きてるわけねーよwwwwwwwwww
22: ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:03:14.22 ID:b2A4xV1n0.net
違う違う
そうじゃ
そうじゃない
そうじゃ
そうじゃない
24: ファイヤーボールスプラッシュ(富山県)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:04:35.03 ID:KPCxPi/f0.net
電子マネーに対応しろ
チャージのことじゃなくて
チャージのことじゃなくて
25: グロリア(北海道)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:04:44.24 ID:/boEW/zI0.net
督促状きたし回収代行業者から電話きてもガン無視してるわ
誰が払うかボケッ
誰が払うかボケッ
31: スターダストプレス(栃木県)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:06:11.14 ID:UQHz5WrP0.net
>>25
電話に出て免除申請しとけよ
電話に出て免除申請しとけよ
28: キン肉バスター(千葉県)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:05:31.49 ID:mOeGaOBd0.net
払わないと口座差し押さえるぞって脅し来るけど放置でいいの?
53: ハイキック(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:11:47.63 ID:5TKo1VZ30.net
>>25,28
甘く見てると差し押さえくる
払えない理由があれば免除申請した方がいい
甘く見てると差し押さえくる
払えない理由があれば免除申請した方がいい
26: バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:05:00.55 ID:K20AKFBa0.net
だって無能役員が増やすどころか溶かしちゃうじゃん
なら自分で資産運用したほうが増えても溶けてもまだ納得できる
なら自分で資産運用したほうが増えても溶けてもまだ納得できる
30: シューティングスタープレス(静岡県)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:05:50.77 ID:Mjy+8d2s0.net
払うだけ損じゃねえか
自分の親戚ならともかく見ず知らずの年寄りの世話する余裕は無い
自分の親戚ならともかく見ず知らずの年寄りの世話する余裕は無い
33: キン肉バスター(東日本)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:07:18.45 ID:Qs4ZlPwIO.net
払わない奴は賢いよね。 どーせ貰えないのだし。詐欺だと思われて当たり前
35: ストマッククロー(京都府)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:08:01.06 ID:1qJiVvOg0.net
>>33
賢くもなんともないだろ
ジジイになってからアルバイトでもするつもりか?
賢くもなんともないだろ
ジジイになってからアルバイトでもするつもりか?
34: サソリ固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:07:51.74 ID:u/Y79VQ+0.net
返さないけど金貸せよ、って言われて払うバカが何処に居る
36: ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:08:17.57 ID:6c24mvYh0.net
既に強制徴収やってるのに納付率が低いって時点で察しろよ(´・ω・`)。
無いものは払えねーんだ(´・ω・`)。
無いものは払えねーんだ(´・ω・`)。
37: ヒップアタック(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:08:21.61 ID:7e9PkTuW0.net
だって嘘ばっかつく国を信用できないんだもん。嘘つきにお金を渡しちゃいけないってばっちゃが言ってるしさ
41: ジャンピングパワーボム(京都府)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:10:13.62 ID:4fry/T+50.net
年寄りは生まれながら5000万の利益を得られて、
これから働き出す人は生まれながら5000万の借金を背負わされているわけだが、
そんな理不尽な借金を受け入れる必要なんかなくね?
これから働き出す人は生まれながら5000万の借金を背負わされているわけだが、
そんな理不尽な借金を受け入れる必要なんかなくね?
81: フェイスロック(禿)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:20:25.09 ID:meLD4Zaii.net
>>41
しかもその制度を作ったのは年寄りだからな
まじで品位とか疑うレベル>ジジババ
しかもその制度を作ったのは年寄りだからな
まじで品位とか疑うレベル>ジジババ
42: マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:10:28.19 ID:Q7A9/aer0.net
平均年齢こえるんでしょ?
43: キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:10:42.50 ID:WPm0ajIG0.net
払えない奴は免除申請しとけよ
46: ハイキック(愛知県)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:10:52.28 ID:TlX/kUgF0.net
政府が無能すぎてwwww
52: ダイビングフットスタンプ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:11:45.47 ID:X125MWTb0.net
絶対に元本割れしませんという確約がないからな
払える場所がどうのこうのの前にそっちをしっかりするべきだろ
払える場所がどうのこうのの前にそっちをしっかりするべきだろ
54: 頭突き(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:11:50.92 ID:jx46N+xI0.net
政府「まあでも若者は払っても貰えないけどね」
57: イス攻撃(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:13:07.32 ID:HH4LjoLD0.net
もらえない
長生きしたら生活保護でいいだろ
長生きしたら生活保護でいいだろ
60: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:14:10.01 ID:ICm/I1QB0.net
障害負って年金もらうようになってから
国保時代の未納分は全部払った
さすがにお前らの世話になる立場になるとな
国保時代の未納分は全部払った
さすがにお前らの世話になる立場になるとな
82: ジャンピングエルボーアタック(西日本)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:21:10.55 ID:XMPdmzUS0.net
>>60
国民年金の方は無いよね。多少厳しくても適用してもいいと思うけどね 国民健康保険みたいに
国民年金の方は無いよね。多少厳しくても適用してもいいと思うけどね 国民健康保険みたいに
63: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:15:11.97 ID:PWFhMoC60.net
国民年金納めてる人に1億くらい当たる宝くじの抽選権利を貰えるでいいんじゃね?
64: ジャンピングエルボーアタック(西日本)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:15:23.47 ID:XMPdmzUS0.net
都合の悪い事は教えないのが普通、文句言われたら知らなかったあなたが悪いと言えばそれまで
会社都合などの場合は申請すれば、国民健康保険料は所得の30/100で計算される
悪徳役所はこれをあらかじめ言わない。
会社都合などの場合は申請すれば、国民健康保険料は所得の30/100で計算される
悪徳役所はこれをあらかじめ言わない。
68: フロントネックロック(catv?)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:17:15.55 ID:67pBZu3N0.net
>>64
会社都合の場合は特に減免等の措置はねえって言われたけどな
まあ、さらに困窮したら相談に来いって言われたが
会社都合の場合は特に減免等の措置はねえって言われたけどな
まあ、さらに困窮したら相談に来いって言われたが
66: イス攻撃(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:15:43.53 ID:HH4LjoLD0.net
そんな前提は初めて聞いたな
67: タイガースープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:15:44.93 ID:NPH4tY9/0.net
生きてるだけで、市民税と県民税で10%取られ
働くと所得税も取られ
食べ物を買うと消費税が8%も取られ、
ライフラインなのに水道、ガス、電気にも消費税が取られ
車を乗ると、ガソリン税、重量税、車検が取られ
40歳すぎると介護保険料が取られ
働きもできねー怠けものには生活保護で税金免除
この国終わってるな
働くと所得税も取られ
食べ物を買うと消費税が8%も取られ、
ライフラインなのに水道、ガス、電気にも消費税が取られ
車を乗ると、ガソリン税、重量税、車検が取られ
40歳すぎると介護保険料が取られ
働きもできねー怠けものには生活保護で税金免除
この国終わってるな
74: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:18:50.71 ID:quEtivTl0.net
むしろ老後の貯蓄ができない貧乏人のための制度なのに自分らで首締めてる
上位の金持ちはこんなもん無視してもいいが、これっぽっち払えないなら生きててもしょうがなくね
上位の金持ちはこんなもん無視してもいいが、これっぽっち払えないなら生きててもしょうがなくね
76: ジャンピングエルボーアタック(西日本)@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 11:19:33.93 ID:XMPdmzUS0.net
- 荒木飛呂彦のスタープラチナの劣化が酷過ぎて泣ける
- 【衝撃的】 激安カプセルホテルに泊まった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】 免許更新センターの講義中に起こった事件がTwitterで話題に!!!
- 【画像】深田恭子が劣化知らずな件wwwwwwwwww
- 【驚愕】彼女の部屋に初めて行ったらとんでもない物がwwwwwww
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1400896559/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (14)
サラリーマンならなんも考えなくていいけど
例えば事故や病気で働けなくなっても障害年金もらえるかも知れんし。
保険だと思えばこんなに割のいい保険は無い。
実際俺も助かった。
本当にちゃんと払ってて良かったとつくづく思った。
昔のぬるい条件で払ってた奴らが得をしてるし、安定した収入のある公務員が共済年金で得をする
いろいろとおかしな制度だよほんと
民間の積立商品でトンチン性のある商品は、ほぼ存在しないので、
自分で積み立てるよりは、よっぽど利回りいいぞ。
もちろん生きて貰えればの話だけど、死ぬこと見越して最初から貯金しない奴なんていないだろ?
まともに払っても生活保護以下、払わなければ強制徴収
払おうが払うまいが損だわこんなもん
ところが年金支給は75歳からで一般サラリーマンの1/2、公務員の1/3
グリーンピア、消した年金、AIJ投資詐欺等々、おいしく天下りが頂きましたって
ナニコレ
コメントする