1: 香里◆9Xwbd8KpQM 2014/05/25(日)07:01:10 ID:3F72oEmjv

プーチン氏「領土交渉、中断するのか」 日本に不快感
朝日新聞デジタル 5月25日(日)1時3分配信
ロシアのプーチン大統領は24日、日本がウクライナ問題でロシアに制裁を科したことについて初めて発言し「日本は北方領土問題の話し合いも中断するのだろうか」と述べた。
北方領土交渉を続けられる状況ではなくなったという認識を示したものだ。イタル・タス通信が伝えた。
安倍晋三首相は昨年4月に公式訪ロした際、プーチン大統領と北方領土交渉を「再スタート」させることで合意。
その後外務次官級の協議を重ね、今秋にはプーチン大統領の訪日が予定されていたが、実現しない可能性が出てきた。
プーチン大統領はサンクトペテルブルクで開かれた経済フォーラムで「我々は交渉の用意があるだろうかと言えば、ある。しかし、我々は日本が(対ロ)制裁に加わったと聞いて、驚いた。私がよく分からないのは、(北方領土)問題の交渉も(日本は)中断するつもりなのか、ということだ」と述べた。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/25(日)07:14:21 ID:6K7DJgEwb
安倍「従軍慰安婦の再検証をします」→アメリカ「あ?」→安倍「やっぱりやめます」
安倍「TPPでも聖域は守ります」→アメリカ「あ?」→安倍「やっぱり守りません」
安倍「ロシアと親密な関係を築きます」→アメリカ「あ?」→「やっぱりやめます」←NEW!
安倍「TPPでも聖域は守ります」→アメリカ「あ?」→安倍「やっぱり守りません」
安倍「ロシアと親密な関係を築きます」→アメリカ「あ?」→「やっぱりやめます」←NEW!
3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/25(日)07:19:56 ID:BrIZk91uv
ロシアがアメリカの力を削いでくれたら交渉すると思うよ
4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/25(日)07:23:26 ID:n8uomGYwo
中断するも何も、はなから返す気ないだろ
千島四島と南樺太を返せ
話はそれから聞いてやる
千島四島と南樺太を返せ
話はそれから聞いてやる
5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/25(日)07:34:58 ID:bVBgpToGz
何せ、アメリカと日本がくっ付いてる理由は一にも二にも商売だから。
結局は覚悟の問題で、プーチンの言う通りなんだけど、アメリカ経済を転けさせないと実現しない。でもそれやっちゃうと全世界全ての人々、特に新興国に一時的にも甚大な経済的な影響が出る。
影響が新興国側で長期に渡るかどうかは異論出るんだろうけど、俺は中期的に見て、もしそうなったら新興国の成長は止まり回復しないで世界恐慌に突入すると思う。
なによりも、世界恐慌になってアメリカが転んだら、日本はトヨタ自動車と関連企業の大部分を失う可能性を覚悟しなければならない。
北方領土にその価値があるかという話でしょ。
結局は覚悟の問題で、プーチンの言う通りなんだけど、アメリカ経済を転けさせないと実現しない。でもそれやっちゃうと全世界全ての人々、特に新興国に一時的にも甚大な経済的な影響が出る。
影響が新興国側で長期に渡るかどうかは異論出るんだろうけど、俺は中期的に見て、もしそうなったら新興国の成長は止まり回復しないで世界恐慌に突入すると思う。
なによりも、世界恐慌になってアメリカが転んだら、日本はトヨタ自動車と関連企業の大部分を失う可能性を覚悟しなければならない。
北方領土にその価値があるかという話でしょ。
7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/25(日)07:46:59 ID:bVBgpToGz
まあ、北方領土が帰って来る時は、日本経済がリセットされる時って思っときゃ間違いない。
8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/25(日)07:48:28 ID:n6JAFHqrY
中断するだろうなあ。
9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/25(日)07:58:16 ID:s7cOU42MH
領土に関して住んでる人の意見(住民投票)で帰属決定できるというなら
ロシアは北方領土を返還する気がないと判断したまで。
ロシアは北方領土を返還する気がないと判断したまで。
10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/25(日)08:01:13 ID:l47gQwxsn
北方四島が帰って来ても、尖閣・沖縄・対馬を失うのでは意味がない。
残念だが、ロシアが支那と手を切らない以上、日露が現在より深い交わりを持つ事はないだろう。
可能性があるとすれば、ロシアも日本の集団的自衛権を肯定する旨を発表する事か。
支那や弱腰オバマの『声』を抑え込むには、日本にもっと『存在感』が必要なのは明白なのだから。
残念だが、ロシアが支那と手を切らない以上、日露が現在より深い交わりを持つ事はないだろう。
可能性があるとすれば、ロシアも日本の集団的自衛権を肯定する旨を発表する事か。
支那や弱腰オバマの『声』を抑え込むには、日本にもっと『存在感』が必要なのは明白なのだから。
11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/25(日)08:11:58 ID:b7KcK10fI
冷静なレスが多くてホッとしてる
こないだまでの異常なプーチンあげはなんだったんだろ?
とにかく、日本はここでヘタレてはいけない。どっかの国みたいなコウモリ外交は国を滅ぼしかねないからね。
こないだまでの異常なプーチンあげはなんだったんだろ?
とにかく、日本はここでヘタレてはいけない。どっかの国みたいなコウモリ外交は国を滅ぼしかねないからね。
12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/25(日)08:12:15 ID:MSwVxUdd6
ロシアは本気でシナとお仲間になる気ならとっくに同盟でもなんでも結んでるはず
ロシアもシナもアメリカ牽制のためのポーズに過ぎない訳で
日本がここでアメリカとロシアの間を取り持つ交渉を行えれば
中国孤立に出来るしアメリカもロシアと無駄な争いを行う必要がなくなる
ロシアもシナもアメリカ牽制のためのポーズに過ぎない訳で
日本がここでアメリカとロシアの間を取り持つ交渉を行えれば
中国孤立に出来るしアメリカもロシアと無駄な争いを行う必要がなくなる
13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/25(日)08:20:40 ID:BrIZk91uv
ロシアさんが日本のものをたくさん買ってくれたらなぁ
14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/25(日)08:42:42 ID:OL4Gp8p56
日本は西側だからな
北方領土餌にしても食いつくことはない
しかも単なる交渉で確実な返還が約束されるわけでもないしな
北方領土餌にしても食いつくことはない
しかも単なる交渉で確実な返還が約束されるわけでもないしな
15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/25(日)08:55:29 ID:jZV3zTNED
焦るプーチン
16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/25(日)09:00:00 ID:JTeEh1fmk
露骨な揺さぶり氏ね露助
19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/25(日)09:20:07 ID:FAupVTQ8H
クリミヤみたいなことをやられたら返還されても意味ないしな
20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/25(日)09:39:07 ID:7Fig7q1DR
領土問題もだが、ガスのパイプラインも中止だな
安倍は西側に付く事を決めた時には既に覚悟しているよ
日本は米国と共に生きていく事を選択した
安倍は西側に付く事を決めた時には既に覚悟しているよ
日本は米国と共に生きていく事を選択した
23: 名無しさん@おーぷん 2014/05/25(日)09:51:19 ID:3esOfQosC
>>20
親中反日政権のオバマを支えるのか?プーチンより日本の敵だぜ?
今米国債を大量に買ってるのはベルギーなんだが、背景を知ってるか?
そしてここまでアメに資金を毟られてその上アメしか視点がないとかどこまでアメポチなんだよw
アメとシナをどうやったら同時に崩壊させれるか、それが日本の国益だろ?
親中反日政権のオバマを支えるのか?プーチンより日本の敵だぜ?
今米国債を大量に買ってるのはベルギーなんだが、背景を知ってるか?
そしてここまでアメに資金を毟られてその上アメしか視点がないとかどこまでアメポチなんだよw
アメとシナをどうやったら同時に崩壊させれるか、それが日本の国益だろ?
21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/25(日)09:40:50 ID:uAHxis4uV
そもそも返す気がないくせに
22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/25(日)09:46:28 ID:iZnMK9Zj5
>>21
ほんとこれ
仮に一部返還になったとしても、択捉は半分なんだろ。
いままで陸地で他国と接したことが無い日本だ。
碌な事にならん
ほんとこれ
仮に一部返還になったとしても、択捉は半分なんだろ。
いままで陸地で他国と接したことが無い日本だ。
碌な事にならん
24: 名無しさん@おーぷん 2014/05/25(日)10:07:37 ID:TR2bmXuPC
ロシアが、中国と行動を伴にしたりしてるから、お互いに牽制状態だね。
26: 名無しさん@おーぷん 2014/05/25(日)10:10:12 ID:FM7abiz6e
元々進んでもない話なんだから
無くなっても痛くはない
無くなっても痛くはない
27: 名無しさん@おーぷん 2014/05/25(日)10:14:47 ID:ZzrmEb3Ak
プーチン大統領の言いたい事は分かるけど
こっちの立場も分かってよねっと
こっちの立場も分かってよねっと
29: 名無しさん@おーぷん 2014/05/25(日)10:16:55 ID:PuP8FDeBj
ウクライナは根が深くて解決は難しい。安直な考えでクーデターとか余計なことしやがって。
30: 名無しさん@おーぷん 2014/05/25(日)10:22:21 ID:BK354pTvB
いったん中断やね
仕方ないでしょ
仕方ないでしょ
31: 名無しさん@おーぷん 2014/05/25(日)10:24:43 ID:iXqphllhG
見出しの付け方で印象変わるねw
【国際】北方領土で妥協可能 プーチン大統領、交渉継続表明[05/24]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400960128/
【国際】北方領土で妥協可能 プーチン大統領、交渉継続表明[05/24]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400960128/
32: 名無しさん@おーぷん 2014/05/25(日)10:27:07 ID:HlECaOaD6
チベット独立を認めない中国と
クリミア分断を起すロシアがなぜ仲良くしてるのかわからん
中国はクリミアを支持することができないし
ロシアはチベットを応援しないといけない立場なのに
クリミア分断を起すロシアがなぜ仲良くしてるのかわからん
中国はクリミアを支持することができないし
ロシアはチベットを応援しないといけない立場なのに
- スマホ忘れて学校行った結果wwwwwwwwwwwwwww
- 【絶望】アメトーーク終了のお知らせ・・・・・・(´;ω;`)
- 【閲覧注意】アンビリバボーが心霊写真特集をやめた理由・・・・・・・(画像動画アリ…)
- 【悲報】今井メロの現在が余りにも驚愕すぎるwwwwwwwwwww
- 四月「電通入社やで~高給やしもてるし勝ち組や!」
元スレ: ・http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400968870/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (31)
って言えよ。
日本だって日本の立場があるし、アメリカとの関係を壊してまで北方領土に拘るワケにはいかない。
ロシア側もその事は解って居るだろうさ。
住民投票でまた持ってかれるで
それにどうとでも取れる記事
これ、何度繰り返したか、覚えてる?
「ロシアに貢げよ」
と恫喝されてるようにしか見えないよ
本気で交渉するつもりあるなら、経済協力は返還してからやるべき
もう、空手形は沢山だ
国後・択捉を主張するのなら、1855年の日露和親条約に戻り樺太の日露雑居地をも主張すべきだろう。領土問題に関しては共産党が一番筋が通っている。自民党はヘタレだ。
朝日新聞デジタルはいつも有料なくせに、
こうゆう記事だけは無料になっている。
中露の蜜月ぶりが日本のマスコミでも取り上げられ、安倍内閣がしてやられたみたいなことを言っているが、アジアとヨーロッパで孤立した両国が経済的実利を求めて握手しただけ。ロシアは経済的に中国に呑み込まれることを嫌う。リスク分散のために日本と組む以外にない。この点、プーチンはすぐれた政治家だと思う。
習近平は、反日一点張りでやってきたため、日本からの投資が半減。あわてて経済界御一行様を日本に送りこみ、経済での結び付きをはたらきかけたが、すでに手遅れ。各企業はチャイナリスクを避けて次々とASEANやインドにシフトしている。やるなら新政権発足してすぐに始めるべきだった。小日本が大中国を無視できないとタカをくくっていたのが大間違い。東シナ海でもそうだったが、今度の南シナ海で中華帝国主義が露わになったからね。
クリミアの場合、強引な手法でなんだかんだと言っても一応住民投票という民主主義の手続きを経ている。
そもそも論で言うなら、戦争によらず日本領だった北千島も返せよ。
さらに言うと南樺太を取り返したのは日露戦争によるが、樺太と勘察加を失ったのは、徳川幕府へのロシア帝国の恫喝によるものだろ。
お付き合い出来ない
やっぱ沖縄とって北方領土はあきらめるよね。
国際関係の領土問題は全てあれもこれもというわけにはいかない。
ましてや第二次世界大戦の結果と相手がいうなら、(これは北方領土ばかりでなく沖縄もそう)沖縄が本土復帰できただけでもラッキーと考えないと。
どうしても、我が物としたければ戦争でしか取れないのよ。
あまり大きな期待はすべきではないと思う。北方領土に関しては。
いまなら労働力もつけるがいかに?
詳しいことはことはわからないが、、、、
ロシアとは、うまくいかないようになってるねえ。
どんな事情があっても西側につくのは当然だし、ロシアは中国との関係もあるから、
深入りできないっす。
もっともこの2か国とも腹の探り合いなのでしょうが、、、、
で、4島一括返還、2島づつ返還、2島だけ返還、そんな話が持ち上がっていたんすか?
ロシアと普通にいい感じになるのは悪いことではないが、それ止まりっって感じ。
クリミアのことで安部ちゃんも、北方領土のことは、切り捨てた感じ。
ソ連崩壊から現在までで、旧ソ連に居たユダヤ人150万人が、
ほとんどイスラエルかアメリカに移民したこととか知らんの。
旧ソ連はユダヤとタタールの起こした反ロ政権(後にタタールを切りロシア系と組む)
今のロシアは反ユダヤのロシア人政権。
だからコサックとか追放されてただろ。ソ連では。
誤解を恐れずに言うなら
ソ連…中華人民共和国
ロシア…台湾
返還交渉をすると見せかけて日本から経済援助させるためにずーっと引っ張りたいだけじゃないか!
近平と合意した反ファシスト勝利?不可侵条約を破って北方領土を不法占拠しているロシアやチベット、ウィグルを占領した中国の方がファシストだろう?よく言うよ!
ロシアが崩壊してから北方領土と南樺太は取り戻しますので返す気もない領土返還交渉は中断して下さい!
言っておくがその代りガスも買わないよ!うっかりガスを買ったりすればロシアの言うことを聞かなければ止めるぞというのは常套手段だからない!
大して人住んでないしはっきり言って『要らん』
でもどーでもいーちっぽけな島の為に右往左往するアジア人が面白くって♪
…とロシアが言ってた
はっきり言って、
あっちそれどころじゃねーし
ロシアが力による領土編入を正当化している限り北方領土返還なんて何の意味もない
いずれ、力によって奪い返され正当化される
クリミア問題を国際的に問題なく解決しないと交渉なんて無意味
中国に食われるか恥を忍んで日本に助けを請うか究極の二択になる
単純に武器の輸出先
ベトナムにも今回売ってるし、ようは武器商人w
米22
資源が大量にあるんだが
ゆとり産廃ってなんでそんな無能全快の米すんだ?w
今回の日露の亀裂はアメリカが望んで、竹中を先生と崇める知能もアホな安倍が乗っかってしまっただけ。
安倍がアホなだけで、日本人は関係ない!
安倍の先祖は朝鮮人だと自ら宣言してる
バカスw
それは軍備増強して返さなければ奪い返すって気迫しかないよ
そうでなければ本気で返す交渉なんてする腹は無いのがロシア
プロ市民がわめきまくってる沖縄とか北海道も同じ方法でシナ国土になっちゃうからな~
認められるわけないだろアフォwww
心底お人よしで、全てが済めばあっさり水に流しちゃうお人よし日本人には、これはこれで大切なことだ。
ロシアとは支那を牽制する程度の距離感さえあれば良い。
不用意に近づいたり関係を改善すると、また膨大な資産が泡と消える。
コメントする